中日・立浪新政権「新ヘッド」に宮本慎也氏が浮上 PLラインで “強竜” 再建へ(東スポWeb)#Yahooニュースhttps://t.co/sxfozIhd2K
— ツバメ速報 (@tsubameball) October 16, 2021
1: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 02:10:41.37 ID:nk8KwfaL0
草
2: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 02:10:52.39 ID:nk8KwfaL0
6: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 02:12:20.82 ID:nk8KwfaL0
中日・立浪新政権「新ヘッド」に宮本慎也氏が浮上 PLラインで “強竜” 再建へ
東スポWeb
中日の来季ヘッドコーチにヤクルトOB・宮本慎也氏(50=評論家)が浮上している
東スポWeb
中日の来季ヘッドコーチにヤクルトOB・宮本慎也氏(50=評論家)が浮上している

仁村クビかよ
4: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 02:11:48.56 ID:V4i6xOLr0
もう清原も呼んどけ
7: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 02:13:03.94 ID:eg5yBMTb0
松井稼頭央守備走塁コーチな
9: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 02:13:38.53 ID:iPjDbj1Ad
東スポやんけ
しかも浮上ってだけやし宮本はまあない
しかも浮上ってだけやし宮本はまあない
10: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 02:13:45.65 ID:uQgNCH+r0
立浪から電話掛かってきたらどうやって断るんだろ
11: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 02:14:15.30 ID:eg5yBMTb0
宮本「やりたくねぇ…(ハイ!がんばります!)」
12: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 02:14:15.80 ID:91rENiYq0
これは草
13: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 02:15:26.69 ID:wQm/O5bId
西武が辻を続投した理由って…
14: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 02:15:58.98 ID:8cdSBemrr
呼ばれない清原
15: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 02:16:22.15 ID:UlYux2jda
東スポかよ
16: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 02:16:48.23 ID:Hg3rgPR20
稼頭央は一軍ヘッドやぞ
17: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 02:17:10.39 ID:Ld6ihR2i0
素晴らしい人事
19: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 02:18:12.50 ID:liJiuXlr0
ダメだったら宮本生け贄か
21: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 02:18:59.70 ID:eg5yBMTb0
立浪と選手の間にクッション的な存在いれな選手きつそう
元木みたいな
元木みたいな
22: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 02:19:03.22 ID:mc/Mrow70
立浪のオファー断れるやつ0人説
23: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 02:19:39.32 ID:RQGWGJe00
宮本じゃ何も言えんやろ
やるなら片岡にしとけ
やるなら片岡にしとけ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634317841/
コメント
コメント一覧
中日へGO
ちょうど福留もおるし
それを阻止して使い続けたのは淳司なんだよな。
二度と戻ってくんなよ
宮本いなくなってチーム強くなったからもう来ないで欲しい
高津の次は池山・宮出・伊藤になってるし古田・真中再登板もあるし小川再々登板もあるし
立浪監督宮本ヘッド楽しみ
サンキュータッツ
アンチ乙
宮本はピッチャーにも口出しするから
宮本がスレ立てそう
解説続投→立浪の采配批判できず選手批判か無理やり良いところを褒めるしかない
どちらにしても地獄
さらに言うと中途半端に上手くいってから負けが混んでくるパターンが結構ありそうだから余計にね。
恐怖政治って今の時代長くは成果を挙げられないはず
無能の極み!
大先輩の誘いに直ぐに乗れないくらいチーム愛あるんやな、ちょっと見直した
パァン
それ以上に悪い噂が多いのが悪いけどさw
井端はその次じゃない?立浪の下じゃ時間の無駄だよ。
星野がいたから大丈夫やろ
牛島も数少ない横浜のAクラス経験監督やぞ
どうするんかね。
本人だけの責任でないとはいえ、桑田でさえ巨人投手陣崩壊しかけているし
村上や廣岡がサードの守備上達したの宮本消えてからだし、バントなんて宮本が来てから全員下手糞になった。
時代錯誤なパワハラ気質も時間かけて世代交代が必要な若手多い中日には全く合わんと思うけど
桑田があそこまで根性論タイプだと思わなかったな
桑田があそこまで根性論タイプだと思わなかったな
宮本は村上大好きおじさんだぞ
いや現場復帰しない方がヤクルトに来る確率が減るか?
桑田があそこまで根性論タイプだと思わなかったな
他チームでコーチ経験してからにしてほしいが
立浪の下はう〜ん
尾花さんくらいか、名コーチって言われるレベルは
2位と翌年の16連敗と最下位はセットだよな
なんであんなにバント下手になっちゃったんだろう
それな
自分がコーチしてた頃の村上とのエピソード語ってるだけ
行って来い!宮本!
頼んだぞ、立浪。
先入観が古臭すぎるからね。時代に逆らうような野球しそう
宮本はヤクルトに関わらせたらいけない人材
片岡なら立浪に意見言いながらも立浪立てられるやろうし
現役を知らん人が増えてるのと、ヤクルトの一番の暗黒期が重なってしまったから
解説やコラムで嫌いになった人多そう
当時のPL野球部に属して、卒業できたって
かなり異常な事なんだと思う
精神面がイカれてないと常人には無理よ
だからこそ、PL軍団は常人のメンタルを理解できないと思うんだよな
つまりはあんまりコーチに向いてない
まともそうに見えた桑田もやばいもんな
そうなんか知らんかったわ、と思って調べたら
ウィキに本人が隠れPLと言ってるエピソードあって草生えた
最近では阪神大山の登場したコラムで炎上して
そのコラムのタイトルを密かに修整してさらに油を注いでいたな
村上大好きってより、その時調子の良い後輩のところ行く感じだからなぁ…
例え不調でも哲人のこともっとちゃんと語っていたら印象はだいぶ違った。
あとヤクルトにも在籍していた金森はどうかな?
素行面とか精神的な成長に関わってるのは事実やろ
村上本人も宮本さんが厳しく指導してくださったって言ってるやんけ
なんなら巨人ファンから蛇蝎の如く嫌われてる桑田も引き取ってやれや
名古屋は地獄になるやろな
奥川のこともボロクソ言ってたよ
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※>>でレスに返信できるのでコピペして使ってください