
イレブンスポーツ https://elevensports.jp/
戸田配信 https://www.yakult-swallows.co.jp/pages/entertainment/live
・記事投稿時間は試合開始同時です(1軍の試合実況は開始30分前)
・暴言や荒らしなどの書き込みはご遠慮ください。
・見つけ次第削除、予告なしに書き込み禁止措置を取ります。
・悪質なコメントは、コメント番号かIDをメッセージフォームからご連絡下さい。
・禁止措置を解除してほしい時はメッセージフォームからご連絡下さい。
スマホはトップページの下部、パソコンは左サイドバーの下部に設置
コメント
コメント一覧
正直一軍で見た時選球眼ないし振る割に打球弱くて厳しいかなって思ってたスマン
走塁のスペシャリスト1枚あってもいいしアピールできるとええな
戸田軍イケるやん
注目は守備と足やね
バッティングでいいとこみせるならポジポジやけど
塩見「コンディションが良くありません😥」
高津「おかのした。センター太田」
チームスワローズ🤗
切り替えてけ
木澤がんばれ
こえーよ...
やっぱセンター急務やな
映像見てる人スピードどんな感じ?
いつも打たれてる
もうなにしてもダメだわこいつ
球速分からんからなんとも言えんけど元々パワーピッチャーなんじゃなかったっけ?
アバウトに強い球投げる育成方針じゃダメなんかな?
東都の不沈艦高市でももう少しマシだったぞ
微塵も変化を感じられないんだけど
学閥ある元プロ野球選手なら就職困らんやろ
どうなってんねん
お前も職探せよー
右のインに投げ切れてないと思う
球速あるけどパワーピッチでいけるストレートではないな
北條に打たれた様子見りゃわかると思うが球に力が無いし、その上でアバウトや
そもそもプロ入り後の木澤は複数要因でパワーピッチャーじゃなくなっていた
元々カットボーラーなのにカットボールすら劣化していてもうめちゃくちゃ
土曜日は休みやで!
君はニートかな??
右のリリーフ専3位で獲るなら桐敷や赤星といった即戦力先発タイプもう1人獲るべきだった。
どうなん?
しつけえなあ
どうすんだこいつマジで
誰も今日働けとは言ってへんやろ
ドラフト当時の評価が違うからな
どうにもなんねえよボケ
ダメだコイツは
絡んでくんなやきめえな
頭木澤かよ
個人的には2位牧派だったけど結果論的には1位牧2位五十幡が正解だったな
頭木澤?
何言ってんの気持ち悪い
1年目だろうがドラ1だろうが見込みない奴雇ってても仕方ないだろ。
横からすまんが、そもそもヤフコメや本家と違ってまとめは10代・20代の利用者が最も多いから、ニート煽りってただ痛いだけやで
その上休日昼間のニート煽りとか脈絡が無いからね
わざわざ印象悪くなることする必要無いでしょ
パワプロかなんかでやっとけ
フェニックスではまだダメだった
清水が結果を出したのはウインターリーグや
他の投手は大体良くなってるのに
結果論的にはって…w
その文言はダサすぎないか?
そもそも吉田大喜は先発専で、一軍でも谷間で投げさせることはできるくらいの成績やから
ファームも木澤とは天と地の差があるわ
頭良いって言いたいんちゃうん?慶應やしな
山野はそもそも怪我だから同列の評価じゃねーだろ
しっかり見直してこい
それやりたいくらい酷いピッチングだけどアマチュア球界からの心象悪くなるんだよな…
正直慶応なんてポンコツしかいないから絶縁してもへーきだけど他大学からもお断りされたら困る
広島の鈴木寛人みたいにイップスになれば即切ってもしゃーないみたいな風潮になるかも
初回からこれじゃいかんわ
何が?当初の考えとは違うけど結果的には外野手不足も考慮したらこうだったねって思っただけだし
別にお前がそう思ってもどうでもいいけど
怪我前も打たれてたやんけ
コーチの言うこと聞かずにおまたニキなんか信じたから
見やすくてノビが無いんだろう
まあフェニックスですらあかんかったら中継ぎでいいんじゃね
立ち上がりから全力投球でフルボッコなのにリリーフなんかできると思う?
一球一球全力で投げてたし
幸いなことに先発困ってないんだから中継ぎ転向でええのにな
難しい問題だな
ほとんど投げてないのによく選手の評価できるね…w
試合終わらない
結局消化試合で一軍お試ししてやってくれとすら思えないな
去年の巨人のドラ1は指名したらやばいと思ってたけどまさかそれ以上とは
それはわかっとるが、元コメがあまりに選手に対するリスペクトが足らんから43に加勢しただけやで
今年戦力外になったピッチャー含めても1番下だろ…
大学時代とは比べられんほど球の質悪いぞ
本当に😮💨
二軍の先発はあまり回ってないぞ
試合数少なくて誤魔化せたけど来季はブルペンデイだらけになりそう
変なもん信じてぶっ壊れたんじゃ同情の余地がないわ
教育リーグとはいえどこれはちょっとねぇ…
いや清水フェニックスから結果出してるぞ
当たりもあるしハズレもあって然るべし。割り切れるな。
リリーフはそんなに甘くないといつになったら気づくのか
一軍の枠もったいない
ワンチャントミージョン手術で球速上がれば今よりちょっとはマシになるかもしれないし良いんじゃない
基本的に先発専門の木澤と大学日本代表リリーバーの吉田大喜を同列に扱うのは違うでしょ、それはナンセンス
きっつ
先発のほうが甘くないぞ
年と膝で後半戦全く打たなくなるサンズに打たれてるのは
かなりやばい
てか肘かどっか怪我してるしなこれ
トミージョンして3年後ぐらいに一軍で活躍してくれりゃええわ
本人の為に
北條また脱臼してたのか
その二人より江越に打たれたのがヤバい
人生で一番泣くくらいプライドへし折られてこいや
お股とか変な近道しようとするんじゃねえ
そうはいかんよな
中日の高卒ドラ1が栗林と比べられて色々言われてたけど大卒でこれよりマシだろ…
本当に最低なのは山野
リアルにどっか怪我してるかメンタル終わってるかのどっちかやと信じたいレベルよなこれ
長い目で見ようや
川上「オレを忘れるな」
オープン戦でも通用してかっただろ、少なくとも即戦力としては厳しい
他球団のドラ5とでも良いから変えて欲しいレベル
怪我は仕方ないやんけ
差も開いてくし厳しい
こんな奴の為に他のピッチャーに負担かけるなんてばからしい
そうかぁ?
投げてクソよりは可能性は見せてくれた山野の方が万倍マシだろ
ここの奴ら早、漏だから長い目で見ることなんて出来ないよ
子供に150km投げろ言ってるようなもん
横からすまんがリリーフも無理だって言いたいんちゃうやろか
カットボールも劣化したけど、それでもこれだけはええ球やと思うんやけど
むしろ怪我なしでこの状態の方が救えないのだが…
結果が必要なプロの世界でドラ1の癖にこんな投球は許されないわ。
おかしいのは20だけや。
木澤、2回被安打11与四球1の9失点で抑える!
なんとか致命傷で済んだわ🤗
正解は2回9失点でした~
それしか願うことしか出来ないわ
大卒ですよ
実質4年は見たようなもん
これ見てその結論は無い
序盤打たれた球、6失点までは基本要求通りのコースに投げとるぞ
後輩は恨んでいい
なんでドラ1で子供レベルの選手をとったんですかね…
清水は1年目、ストレートは良かったがコントロールが甘く決め球が無かった
そこからフォーク覚えてストレートのコントロールも良くなりリーグ屈指のセットアッパーに成長した
清水の真面目な性格と負けん気で今に至る
木澤はどうやろな
今年の、今の経験を糧に成長できるか
1年目清水よりも酷いし良いものが見当たらないが、ここからどうなるかな
来年も変わらんかったらキツイね
そりゃあんな負け込むわな
相当早いカウントから打たれてるんやな
かなり打ちやすいんか?
うおおお
昨日の得点より多い!?
木澤も大学4年の秋までは基本リリーフだろ
もともと地の底だったけどね
育成高卒1年目の投手が投げたのかな?
それな
大学時代の映像見ればこんな悲惨じゃなかったんよ木澤
寧ろ投壊に喘いでたちなヤクの光だった
でもこの状態だし怪我でもしてないとおかしいわほんと
4点台
竹下でもたしか3年はいたから
しかし竹下以下のドラ1が出るなんて聞いてないぞ。
大卒は長くて三年だよ
これなら来季も無理だし、いきなり崖っぷち
5勝9敗4.48くらいだった気がする
球に力が無い
フォームもわかりやすい
今日は制球重視だったのか荒れ球要素すら消えてバッピになった
ドラ1だしどんなに酷くても数年は切られなさそうだから、応援するしかないわな。頑張ってくれ
俺はここの奴らはとりあえず今の成績で叩くことしかしないから長い目で見ようっていう提案は現実的に無理やでって話をしとるで
その平内すらドラ1候補に上げてたんだし去年のスカウトはマジで反省してほしい…
すごいな
うーん、、内容とか指標とかによるね
後半戦から長打力付き過ぎや
ドラ2元山はショートレギュラー
ドラ3並木は来年にも代走の切り札
あれ、結構成功してね?
だから、ほとんど投げてないのによく選手の評価できるねって言ってるの
野手は育ってるな
火曜日からの一軍にホカホカサンズくるで…
4位赤羽も忘れるでない
真面目な話、あとは山野が回復して普通に投げてくれればドラフト成功の部類や
ハタケ&大松だからな育つさ
山野今年の椋木より同じリーグで実績は上やしな
怪我治して万全で投げれば計算できるわ
4人しか指名しなかったのは何故
怪我してるけど4位の山野も化けそうだしね
サンズどころか全員に打たれてるからセーフ(?)
😵💫😵💫😵💫
木澤で勘違いさせて上げさせる作戦かもしれん
本当、楽しみ🤤
育成もいいし
らしいな、投手が壊れてる
良いぞ 軽快なフットワークや
草
なるほど🤔🤔
ファームでは上位 指標も安定している
なるほどな~
一年目二軍成績
清水 90.1回 防御率4.48 奪三振率8.19 与四球率3.39 K/BB2.41 WHIP1.42 DIPS3.62
木澤 69.2回 防御率6.07 奪三振率7.49 与四球率5.56 K/BB1.35 WHIP1.82 DIPS5.45
結果も内容も清水より一回り二回り酷いな
ソフトバンクみたい
先発全員本塁打いけるやろこれ!!!!!
ね🤣
下 丸山 嘉手苅がいる。
草野球選手も多いけどな
カテカルは期待値通り
下はちょっと期待よりは打たれてると思う
野手はよさげやな
投手は……市川とか鈴木とかが金久保くらいになってるかなと思ってたけど今の所微妙な感じやな……
二軍の敗戦処理で必要
下位指名がガチだし二軍の育成はうまい
ストライクを強く振って当てるってのを選手に自覚させてる
濱田内山長岡赤羽はかなり期待できるし、全員長打力あるからプロスペクトの量質共にトップクラスだと思う
敗戦処理になるか?
将来の4番待ったナシ!
敗戦処理にすらならねぇよ
投手としてやっていくのは厳しい怪我してもこの人よりは抑えてるからね
その選手にまでホームランって球どんだけ軽いんや
めちゃくちゃ外野まで飛ぶし
加藤幹典
川上竜平
竹下真吾
まさかこいつら以上の逸材が現れるとは思ってなかった
来年も同じことを繰り返すならボロカ/スに言う
来年次第でさよならあるね。
事実木澤の球種の中でカットボールが空振り率が一番高くて被打率が一番低いから、カットボール投げニキになれば(当人比で)抑えられるぞ
サイドとかもう方向転換しないと
その辺を先発としてあてにするようならいよいよヤバい
今季五回投げてないだろ
別に怪我してもええしなw
川上は別の理由でクソ、竹下は入団前の怪我
だからその中で比べられるのは東都の不沈艦高市だけやね
川上竜平を超えたらなかなかだよ
温室育ちは危機感与えて自分のポジション理解させないと
フェニックスメンバーで他にセンター守らせたいって思えるの辛うじて並木だけやん
他は両翼すら危なっかしいのに
もう突き抜けて地球の裏側出てそう
万全の状態じゃ無かったと思いたい
まぁファームから見てたから知ってるんだけど、、、
500万も勿体無いくらいの成績だしな
そら自意識過剰やで
木澤はサイドとかにしたらたぶん何も残らないよ
大下とかは元々器用貧乏ピッチャーみたいな感じだから成功したけど
今年1400万だから限度額ギリの1050万だろうね
ops7割後半までもってったのか
こりゃ期待できる
貴重な右打ち内野手や
このままのぬるま湯がいいかどうかはともかく
温室育ちを逆境につけると大体そのまま潰れるぞ
木澤最大の功績だよ…
もう支配下は確定よな?
楽しみやなあ
こいつの場合入った後の行動が悪すぎるから一概にスカウトのせいとも言い切れん
内外野行けてそこそこ全部上手いからな
マジで楽しみ
高卒ドラ6やしな、4年目やけど
それより歳上でしかもドラ1のアレさあ
巨人もくわ原平内堀田とかの屍積んでスカウト変わったんだろうから山下がこけるようなことがないと変わることないだろうね
そらそうよ
来年は長岡と一緒に一軍来てほしいね
でも良かったの4年の秋だけで元々超ノーコンって分かってた事だからな……
村中(在籍14年、2006-2019)
由規(在籍11年、2008-2018)
赤川(在籍7年、2009-2015)
竹下(在籍3年、2015-2017)
昨今いいドラフトしてるけど、去年は鈴木で競合すると思ってなかったんだろうね。
もういいのいねーよ!ってなったら大幅に方針転換する2010年ドラフトのようなやり方の方がいいと思う。
育成だからしゃーない
楽しみですねー😋💕
先制ホームランだったね😳
言いたくて言いたくて仕方なかったって気持ちが文面に出てるぞ
野手牧とかいたしそっちでよかったわ
牧にどこ守らせるつもりなん?
別に出て無いやろ
きも
今季は選球が上がったから来季ウホ長になれれば、再来年にはラオウになれるはず
今、広島勢いあるよ
ゴリラ蘇ったし
来週神宮怖いな
永遠のゼロ→その後躍動
こりゃ一流選手としてチームを引っ張る素質ですわ
図星じゃなかったらレス返さないんだよなぁ
効いてて草
ヤクルトとしては広島勝って勢いつけて欲しい
守備の課題あるにしても宇草はいい打撃してるよね
守備がどうしようもない
暇なんだよ、きっと
来週神宮で優勝決めたいな
勢いある広島だと…
ヤクルトと当たるまでにCSの可能性消えてなければそのときにはヤクルト優勝してるかもね
甲子園で優勝決めればよろし
レスあった→図星
レスなかった→逃げた
って言いそう(言わないにしろ思ってそう
濱田はスペ気味でだいぶ微妙になってきたけどな……
なんなんやろ
球質か?フォームか?
中澤がぬけとる!
そもそも339は327やないし
坂口がダメなのは事実やし
ヤクルトと当たるまで広島の勢いがそのままだったら自動でマジック2減らしてくれるからデメリットよりメリットの方が大きいよ
負けた阪神はその後すぐうちとだし
CSファイナルまでそのままの勢いで来られた場合は知らん
全部悪くなきゃこんなに打たれない
当面の目標としてはジェネリック廣岡になれるといいな そこからステップアップしていって欲しい
長岡の方が期待できるね!
点を取られたイニング以外は好投してる理論すこ
ドラ1で五十幡はとらんやろ
それを言ったらお終いよ...
そもそも五十幡も正解ではなくね。
交流戦3試合の印象はいいけど成績微妙だし、怪我してあまりでてないじゃん。
どっちにせよ年齢と成績考えると厳しい以外に言葉は無いのにやたらシュバってくるよね
しゃーない
暴言吐くクソは消えてほしい
長坂と遠藤はゲロ甘ストレートだったし単純に相手の打ち疲れでしょ
言うほどか?長岡は長打多い代わりに出塁率そこまでだけど武岡はそこそこ選ぶからOPSだと2人ほぼ変わらんのやで
高卒2年目で二遊間やりながらOPS.700くらいにいるのは両方優秀や
枠も手間も機会も他の投手に割いた方がいい
キモすぎる
広島が阪神戦でガチってくれたら大分楽になるわ。
その場合3位投手やけど
せっかくの当たり貰えた3位まで手放す覚悟があって?
いや・・・うん
いいポジりだ
ただ枠を消費するだけの人間にならんことを祈ろう
4回で打ち疲れはなかなかやな
まぁ10点取ったら流石にね…
1.5軍とかならわかるけど小幡なんて2.5軍レベルでしょ
謎の武岡叩き定期的に現れるよな
高橋こんなにポンポン打たれるピッチャーだったかな?
木澤、中山、あと社会人経由だけど吉田大成
入札した高山もヤクルトでマシになってたかと言われたら正直怪しい
さらに遡ると加藤幹典、武内もか
今年の山下、丸山もどうなることやら
🐇🔥🔥🔥🔥
そこまで枠パツパツか?内川坂口大村開ければ丸山赤羽上げれるくらいの余裕はあるのでは?
青木は?
中山はまだなんとかなるやろ
強すぎる
もう20年近く前やけどな
こういう奴大体二軍戦みてないから仕方ない
森下まで投げさせればいいのにね
中澤は引退だったような気がするから抜いといた
広島勢いあり杉内……怖い
長打あって選べてユーティリティはかなり便利な存在
武内まで遡ってるやんけ
守備
助かったわ、燕鯉同盟万歳!
尚且つ守備上手いよね
貴重すぎる 早くあげて欲しい
なんかずれた気が
流石にファームで280打席近く立って2割後半の奴を2.5軍とは言わん
だからと言って打たれていいわけじゃないが
打つだけなら何とかなるかもしれんけどあの守りじゃなぁ
守備は目を瞑れ
打撃型なんやから
代打の神様で3割台いけるか?近年一軍で打ててないけど
ヤクルトが優勝してヤクルト戦の調整オーダー狙いに来るからな
取り敢えず頑張って暴れてもろて
中山が20本ぐらい一軍で打てるなら将来的にファースト使ってもええけどな
どうせ1塁で長打打てる外国人なんて滅多にとって来れないし
早川鈴木外したししゃーない
まじで投手焼け野原にするつもりなんか?
そこら辺は来年以降に期待やな
1年度の中山戻ってきたらいけそう
そもそも阪神の方が残りの広島戦が多くて、その上で広島阪神は11勝10敗で広島勝ち越し
広島ヤクルトは5勝14敗で広島が歴史的負け越しなのでヤクルトにどんどん有利な状況ができあがっていく
ほんまあの芸人余計なことしてくれたわ
初安打の内野安打のスイング見た時これは無理そうって思ったし
ええやん
後半調子良いし来年くらいからまた優勝争いしそうだわ。
ヤクルトもBBAの法則無視して競ってほしい。
貴重な対戦の場なんだから他の投手に投げさしたれよ
あとは外野の有望株が出てくればな…濱田と丸山に期待
なんか雄平っぽい悪球打ちだったな
木澤山野差し出すから返してくれ
つぎの打者 9番ピッチゃーなのに
何故原は交代させる?
その前に阪神がぶち当たるで
虎退治頼もうや
竹下に失礼
竹下は上で投げた
いいね
はぁ…
慶応産ってクソだわ
んー
くそぼーるヒッターはねえ
先に阪神が当たるからそこで負けたら広島終わりやし勝ったらこっちが楽になるから
こんなくそノーコン野郎にリードもへったくれもあるか
草
焦らなくてもいいけど改善の片鱗は見せて欲しいよね
3安打1四球1本塁打でも参考記録や🤗
来年覚醒すること祈る…
相手に失礼なレベル
木澤がサンズを抑えられるわけないやろ
わざとじゃないとはいえ主力に死球当てまくった上に優勝争い中のライバルに勝ち星献上してるんだもんなぁ。
だから映像見れてないゆーたやん
まだ夜まで時間あるのにもうカリカリネガモードか?
抜本的に変えなければなかなか厳しい
ワイのパワプロだと不動のセットアッパーになってるから(阪神で)ヘーキヘーキ
速報じゃ表示なくてわからん
いや別にそんな強い感じで言ったわけじゃなかったわw
すまんな
そもそも西田がスタメンマスクだぞ
2人の捕手がリードしても結果は同じってことや
フェニックスだけにな
中山雄平etcも並木出てた時センターでしたよ
映像にも表示ないけどいつも通り148近辺は出てると思うよ
130くらいしかでてなさそう
この打たれようでね
だれうま
木澤って何も良くないよね
まあサイン盗みされてる可能性高いやろこれ
なら並木のセンター評価が低いんやな
本物の素材型に失礼
あの時の竹下のファーム成績覚えてないが
ちょっとこれが大卒ドラ1とか考えられませんね
ファームなら基本守備の乱れから大量失点するもんやけど、木澤は全て自己責任でボコられとる
馬鹿か?単に木澤がゴ.ミなだけだろ
こんなノーコンのサイン盗んだって意味ないだろ
流石に言いがかり
そのネタもう飽きたよ
こんなポンポン飛ばされてるとこみると140kmくらいの球速ありそうじゃない?そこそこ早い方が長打になりやすそう
ノーコンだけど球はめっちゃ早いとかストレートは打たれるけど変化球は良いとかなら素材と言ってもいいけどな
光るものが何もないのに素材も何もって感じ
もはや言葉がない
4点でまとめてるのに
ドラ1ピッチャーなのに15点取られるとか馬鹿なの?
4回で17被安打とか聞いた事ない
ブルペンに迷惑かけんなボケ
どうなってんねん
その最後までがいつになるのか計算つかないからだろ
もう阪神にも迷惑やろ
ここから反省してコーチの言うこと素直に聞いてくれりゃ良いんだけど。
山野もだけど大卒でノーコンをリストに入れてる時点で見る目がないわ
脂の乗り切った27あたりを中心にサンズがいるって、二軍でこれは反則だ
元から陥落してた定期
実際成長はしとるし
塩見の代わりは丸山やー
そもそもそんな城あったか不明な件
来年は上で見れそうやね
リリーフなら出来るってんじゃなくて、活路見出すにはそれしかないんじゃないか?って話でしょ。
そっちの方が嫌だ
これじゃ2軍レベルでも絶対に抑えられない
もうアヘアヘカットボーラーくらいしか活路は無さそう
なんでドラ2なんだろう
早稲田に壊された典型だからな
明治はよう打つのう
ドラ2相手なのに
もう燃えかすしかのこってなさそう
若手野手はほとんどが怪我か一軍にいっとるな
まあ阪神二軍は打者より投手、特に中継ぎがバケモンなんだけどな
0点台~2点台だらけで誰出てきても抑えてくる
神宮の新マウンドに苦労したっていう記事は出てた
あの大学から出禁にされようがどうでもいいしそれでもいいな
早稲田の順位縛り入ってたんじゃないかな
そんな彼に言ってあげたい、、、全部!!
来年1年は棒に振る気持ちで今から全て作り直してくれ
まだまだ期待はしてるから
リード下手過ぎるんだよ
ピッチャーは阪神の育成より良いピッチャーだろ?
丸山は近本になんか似てるんだよね
選球眼良くなって欲しいが
その調子で阪神戦4試合頼むで!
ホームラン王あるかも
ペレスみたいな勢いあるだろ
正直阪神の育成の方が良いピッチャーだろ
村上と3本差やんけ
【悲報】敵に回った鈴木誠也、怖すぎる
しかも神宮来そう
去年のドラフトは
1位内山
2位元山
だったことにしとこう
そのうち育成1、2位の木澤山野も頭角をあらわしてくれるでしょ
捕手も高卒育成ドラ3だし、プロ相手に15点は取られても仕方ないだろ
1点
阪神は残り広島4試合残ってるから、二つは負けるやろ
木澤の球見ていけるって思ってくれたらラッキーだな
内山を育成ルーキーと一緒にされたらムカつくんやが
いうほど城か?
今日からでも出て欲しいんだが
明日も勝つかな
打てて当たり前だったんじゃないか説
上田はこれができなかった
デカいけどその次に当たるのがウチなんだよな…
昨日はうちも打てたけど阪神と共に打線が好調なわけじゃない
巨人が負けるのは気持ちいいけど出来れば巨人には3位で終わって欲しい
四球とれないとか欠点ばっか言われてるけど内角を苦にしないタイプなのはデカい
高すぎる順位が叩かれてるだけで、そこら辺よりいいって意見はあんまないような?
理想としては阪神戦までやる気になってもらって適当に巨人が横浜に勝ってCS来ないこと
だから今は広島応援でいい
丸山はノムさんの側近が選ぶ本当に獲得すべき8人の一人やぞ😎
ネクスト青木や
青木
通算58試合出場で190打数63安打、打率332、0本塁打、20打点
丸山
通算34試合出場で131打数40安打、打率305、1本塁打、15打点
そら下位と比較できるようでは困るわ
一軍じゃイン攻め食らうだろ
そこの対応次第だからわからんよ
蛭間か森下か矢沢、誰がいいかな
まあドラフトって制度の下でやるなら多少の高値掴みも覚悟の上でないとね。狙いが残ってたらそれはそれでラッキーだけども。
下位ってか今年のドラフトのセンター候補な
守備走塁選球眼の指標的は五十幡の方が上
五十幡かな
丸山の方が若干だがバッティングがいい
阪神ファンだからね
正しく八百長でしょ
そうなのか、丸山の方が走塁技術あるように見えるんだけどなぁ
どうせ俺ら優勝できないから好きな球団に優勝してもらいたいみたいなあの落差こすいな
大丈夫、大丈夫
それまでに決まるから
ドラ1が派手に燃え散らかされてて草も生えん
オスナサンタナ使ってるのも、代わりに出てくるのが内川荒木・坂口渡辺山崎だからな
野手の若手はまだ全然いない状態
外野も塩見いなくなったら代わりがいないし、青木が来年スタメン張れるか怪しい
濱田が来年出てきてくれるとありがたいんだが
防6.07 2勝8敗(二軍)
巨人戦は一球速報で見ながら行くか
雨降りそうだな
濱田丸山で誤魔化すしかねえ
内野は長岡がなんとかしてくれる
行ってらっしゃい🤗
うちも経験者だから分かる
大型連敗止めるにはこっちが初回に打線爆発するか、先発が最低でも6回は投げるしかない
神宮で3連発やったのに、高梨が打たれまくって負けた中日戦を思い出す...
逆に高いわ
昨日も青木塩見サンタナがいなくなった後の外野はなかなかエグかった
杉山もあかんね…
うちらもひたすら中村叩かれとったから
そりゃどこのファンも同じだよ
最近梅野すら使うなって言われてて草生えたわ
開幕戦では中村アンチがあれだけ持ち上げてたのに
2軍相手に変化球で誤魔化して来たけど結局打たれるカ、ス杉山
見込み無いやつ雇ってても仕方ないだろ
冷静になれよ
天敵高橋ハルトからの高梨だぞ?
半分は木澤のせいだからな、多少は擁護出来る
昨日のオスナに対する配球とか一昨日の岸田とか見てるとね多少はね
ワイの記憶には無い
木澤大人気だな
手のひら返しさせて欲しいものだ
3ラン打たれたのは木澤と関係ない回
他所の選手でも普通に可哀想だしウチも来年チベットスナギツネみたいな顔の高津が普通にイメージできる
ホームランも甘く入ったカーブやしサンズは内角速球捉えられへんやん
9月も0本やったらしいし、勘違いして他の外国人と入れ代わってくれるならありがたいんやが
赤羽に期待しとけ
外野より内野がいいわ。
立教山田か立正奈良間か亜大田中か欲しい。
阪神は投手育成に関してはやはり凄い
早川外したら即野手に切り替えが正解ルートか…
木澤とか杉山とかボコボコなのにな
しかも被弾した
山哲のドラフトひっでぇ
笑えるほどカ、スピーだらけ
丸山しっかりせえ
今年優勝しても勘違いせずに、育成補強には力を入れてほしい
2015に優勝した時も確か2軍は最下位だったし
それでも4回途中15点はプロレベルじゃない
球審もちょい辛い気がするけど
宮本にどつかれてた頃から何も変わってない
ヤクルトに森下打てる野手なんか居ませんが
鳴尾浜軍強すぎですわ
打たれるのは仕方ないけど支配下じゃないんだから大目に見てあげようよ。
1日だけでコーチの問題じゃねえよ
木澤に関してはずっとだろ
このあたりの選手はファームレベルで滅法強かったりする
1軍で通用するかどうかの試験紙みたいなもんで、抑えられないとまず1軍で通用しないってこと
2軍の結果見たけどこれはコーチじゃなくて素材が悪すぎた
だけでじゃなくて無しで
打てよ(並木!)翔べよ(並木!) 大空へ
そこはラグビーだろ
ちょうどワントライ
層はペラペラなんだから頭数は必要だよ。
来年は豊作年だから大量指名でいい。
ボロくそ言われるの見てらんないよ
長いシーズンの中でたまたま打ち込まれたのが今日だっただけと割り切れるでしょう
木澤?知らん
応援してんだから
普通に取られるのは草
山下は広島スカウトが指名したから信頼できると言う風潮
丸山マルチ
長岡赤羽ホームランあるだろ
一軍で試さないといけない選手なんだから
桐敷か
リーグレベルを考慮する必要はあるけど、指標最強だしドラ1もあると思ってたんだけど思ってたよりプロ評価低くてびっくりした
野手発表まだだな
そもそも6打席目なの草
阪神のドラ5はファームだけど10勝1敗で
最多勝、勝率1位、後何かでウエスタン三冠とかだからなー
なお・・
宮台お前もか
5安打です(小声)
まあ適当に終わってもらって
もともとどっかの肉離れからの故障明けだからなぁ
無理しないでほしい
4ねや
大事をとって交代かと
そうなんや!
リーグ戦やし出たい気持ちはあるだろうけど無理はしないでほしいね
それでも打たれ続けるって投手どうなってんだよ
主力の島田小野寺井上いたら倍取られてたな
これ本当に野球か?
変化球で誤魔化せた時だけアウト取れる
お話にならない投手陣
こんな点差で抑えたってしゃあないわ
モチベとか言える立場かよ
一軍で結果出してるわけでもないのに
尾花小野寺松岡て無能だよな
そんな事言ってられる立場じゃないんだよなぁ
前も30球超えてなかったか
素材の問題だろ
丸山はともかく他は早めに見切った方がいいな
で?
wwww
あほか
あとちょっとで30点だったのに
逆に後から出るうちのピッチャーは自分は打たれない!って変な力入ってる気がするわ
木澤以外は普段はもっといい球投げてるし参考程度にしておく
杉山 1.2回 3失点
丸山 1回 5失点
宮台 1回 4失点
こりゃあ寺島ボロくそ叩いてる場合でもないしカツオさんにはあと5年頑張ってもらわなきゃ困りますわ...
並木に感謝しろよ
寺島はだいたい初回が悪いだけでようやっとる
こいつらは大卒で何やってんだ?
関係なくカツオさんには頑張ってもらいたいし、そもそも他チームに行ってもカツオさんクラスは普通に戦力
22だと高津監督リスペクトだな
こんな日もあるやろ
他は知らん
これはこれでひでえな
石山落として宮台上げろとか言ってる奴もいたな
なぜそこまで続投させたん?
見てた人おせーて。
これもう戦力外でいいレベルじゃないか?
てかフェニックスで打たれたくらいでそんな怒らんでも
ボコボコにされたがいい経験にせんとな
普段2軍のコメント欄にいないクソファンが殺到してるだけかも
ベンチに人がいないから
まあ普通の試合ならその前に変えるから
それにしてもひどいけど
いつも一軍の試合で一回からネガってる奴らか
フェニックスだからやろ。そんなもんや。これを糧にしてオフ過ごせってことや
中継ぎもある意味被害者
調整の場だぞ
それにしてもひどいが
いや跨がされた杉山と育成はまだしも宮台はそんなこと言える立場じゃないから
投手はまあうん
数日後の1軍戦でもお互い恨みっこなしでいきたいわね
ちな虎
こういう奴って持ち上げてる人間と呆れてる人間がなぜ同一人物だと思うのか
今日投げた投手は全員大反省よろしく
濱田代打
以上?
野手は割とポジっていいと思う
長岡三試合連続ホームランとか赤羽ホームランとか
残り試合はうちが倍あるけど...
散々掌返してる連中ばっかだし同一人物に見られても仕方ないんじゃない?
まあ散々チャンスに弱かった時期があるから仕方ないでしょ
今年森下からホームラン打ってないのはヤクルトだけ
情けない
うーん思い込みが激しいのを正当化してるだけか
まあ手のひら返させるのがプロの仕事ではあるけど一軍で結果残してもないのに手のひら返すも何もないしなあ
まだ斎藤佑ちゃんのがマシじゃないかw
進歩なければ何してたんですか?ってなるぞ
頑張って成長してくれ
応援しとるぞ
木澤はもうずっと何してたんですか状態だから
だからって応援しないのもおかしい話やろがい
ただボロクソ言っていいわけじゃねえぞ
するかしないかは人の勝手だろ
育成より打たれる奴に期待するのも勝手だけど
応援するかしないかはそりゃ勝手だろうけどただ苦言だけ言いに来るやつとかただの害悪だろうが
だってここ感想書く場所だから
感想書く場所でも秩序保てよ
何が言いたいの?
余計な変換入った
ただ批判するだけなら二度とチーム応援しないで欲しいが
って言いたかった
個人の見た目とか人種とかプレーに関係ないバッシングは秩序がないけどプレーに関する批判はプロ選手にはついて回るものだろ
15失点しかしなくて偉いとでもいうのか?
さすがにぼやきたくもなるわ
みんな頑張っててくれや。
未来のスワローズを強くしてくれと願っとるで
ポジってる奴いたか?
批判も言い方だ
ストレス発散みたいなボロボロに言うだけってのは見てて不快
怪我無ければ、凄いピッチャーだったのに、
言い訳では。
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※>>でレスに返信できるのでコピペして使ってください