
2: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:41:49.41 ID:UZoV0sqM0
宝石のような小川
3: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:41:54.76 ID:4dy2muig0
祈りが通じた!
信じてよかった!
ナイス小川!
ナイスマクガフ!
偉いぞ村上!
信じてよかった!
ナイス小川!
ナイスマクガフ!
偉いぞ村上!
5: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:42:17.50 ID:/90Z3rb10
小川も清水もマクガフもようやった!
6: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:42:29.67 ID:4dy2muig0
あと内川ベンチでニコニコしながら試合見てて雰囲気ええわ
7: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:42:34.29 ID:hyZdmKm30
首の皮一枚繋がったな
11: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:42:46.93 ID:oRBRjWMS0
首の皮1枚繋がったな
どこかで連勝したい
どこかで連勝したい
15: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:42:56.30 ID:FoPhuGAr0
【驚愕】神宮でスミ1
16: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:43:00.77 ID:pok01PMn0
マクガフはガバガバだったけどよう勝ったわ
サンキュー小川
サンキュー小川
24: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:43:10.63 ID:p+p8BNX30
ヤクルトファンの手のひら千切れる
25: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:43:11.16 ID:nmt2A3JR0
神宮ですみ1っていつ以来?
26: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:43:17.62 ID:4hZGSKCc0
マクガフは先頭打者出すのと出さないとじゃ全然違うわ
38: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:43:38.79 ID:1tE1z2gra
>>26
ほんまそれ次第よな
ほんまそれ次第よな
29: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:43:25.79 ID:9S/ObWfu0
優勝争ってる時の神宮ヒヤヒヤすぎて見てられんわ
去年なんて誰が飛翔しても笑って見ていられたのに
去年なんて誰が飛翔しても笑って見ていられたのに
47: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:43:49.42 ID:FoPhuGAr0
>>29
無表情だったぞ
無表情だったぞ
34: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:43:33.07 ID:wGrnQDjRa
復ッ活ッ
小川泰弘復活ッッ
小川泰弘復活ッッ
37: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:43:35.33 ID:B6gDXbk50
っぱエースは小川よ
40: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:43:45.25 ID:VjgVYGgw0
エース小川くん、ワイは信じとったで!!!
46: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:43:47.23 ID:lSav+ckrd
エースはかくあるべし
小川と言えどもコロナ明けはキツかったんやろうな
清水もマクガフもよう耐えた
古賀も名誉挽回したやろ
小川と言えどもコロナ明けはキツかったんやろうな
清水もマクガフもよう耐えた
古賀も名誉挽回したやろ
50: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:43:52.03 ID:nSMgh4oG0
他ファンやけど何ゲーム差?
56: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:44:14.15 ID:30PKlpcr0
>>50
2.5かな
2.5かな
54: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:44:07.79 ID:2oPw+ghj0
勝てて良かったわ
58: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:44:16.09 ID:OK7Qw7HY0
阪神戦五分なら上出来やな
小川は3回に一回宝石のような輝きを取り戻すよな
小川は3回に一回宝石のような輝きを取り戻すよな
60: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:44:18.18 ID:II7X/sC6r
っぱ小川なんよ
61: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:44:18.62 ID:+6hzs82n0
ライアンが再来日したな
63: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:44:20.56 ID:fVE4r02C0
神宮スミ1とは小川も清水もマクガフも本当によくやった
64: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:44:21.11 ID:su2J9CcE0
マクガフ嬉しそうでなにより
67: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:44:27.30 ID:c6g+W8Ho0
マクガフお前が燕の抑えだ
68: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:44:31.09 ID:SWrcJ8aQd
ようやく勝てたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
71: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:44:40.55 ID:FoPhuGAr0
地味に初回の村上のヒット凄すぎるわ
77: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:44:46.87 ID:vPdAgwQp0
清水「お前ら俺忘れてない?」
79: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:44:58.03 ID:c6g+W8Ho0
燕のエースは小川や!
80: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:44:59.03 ID:/90Z3rb10
これで少なくともカード負け越しは無くなったんやな
82: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:45:01.60 ID:7bOq9RGPd
阪神がこのまま5割で行くなら厳しい
他球団に頑張ってもらうしかない
他球団に頑張ってもらうしかない
84: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:45:04.05 ID:W5WJNVMs0
9月3日広島戦、10試合ぶりの接戦勝ち
86: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:45:04.74 ID:iYoA3kDt0
やっぱ清水の三振がでかかったわ
あの場面でよう投げきった
あの場面でよう投げきった
87: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:45:06.14 ID:+6hzs82n0
今日の課題はバント失敗やな
もっと勝ちたいならカツオ以外のヤクルト投手陣はちゃんとバント練習しような
もっと勝ちたいならカツオ以外のヤクルト投手陣はちゃんとバント練習しような
88: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:45:06.87 ID:0uGtWFQXd
古賀の強気なリード最高
89: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:45:07.29 ID:FlBCEiIx0
【朗報】ヤクルトスワローズ、後半戦神宮球場2勝1分
111: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:45:42.17 ID:GOVKJB5Ua
>>89
本拠地かな?
本拠地かな?
91: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:45:10.00 ID:qH0OV2Cl0
ワイのライアンほんま嬉しいわ
落としたのもいっぱいあるしもう優勝は無理かもしれんけどやっぱりエースが勝つと嬉しい
落としたのもいっぱいあるしもう優勝は無理かもしれんけどやっぱりエースが勝つと嬉しい
92: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:45:10.14 ID:YFTTTKNY0
勝ったらイケる!って時は勝たないけど負けたら終戦!って時には勝つよな
連勝しなきゃ意味ないんやけど頑張ってくれよ
連勝しなきゃ意味ないんやけど頑張ってくれよ
94: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:45:13.09 ID:30PKlpcr0
高津の乱数調整でマクガフか抑えたわ
102: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:45:22.47 ID:poKDjGwp0
昔山田の先頭打者ホームランとカツオの完封でスミ1あったよな
117: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:45:50.02 ID:FoPhuGAr0
>>102
そんな昔まで戻らないとないんか……?
そんな昔まで戻らないとないんか……?
106: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:45:33.84 ID:0J5GzZqjr
こういう試合をさせられちゃうと信じたくなっちまうだろうが
小川ナイスだ
小川ナイスだ
114: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:45:44.41 ID:A1Cb238g0
勝ててよかったわあ
マクガフようやっとる
マクガフようやっとる
118: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:45:52.26 ID:HeAbEeGb0
まーた明日はバント練習や
119: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:45:52.74 ID:l61Z6jqD0
中村いないと得点力落ちるから、安定してるやつと古賀は組んで欲しいわ。古賀の守備力は新鮮味も相まって中村とは別の強みでてる
127: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:46:12.48 ID:UdXHPkfkM
やっとコロナ明けから調子戻ったか
130: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:46:18.80 ID:uvU4DWrO0
ゲーム差2.5とは思えない
体感は5ぐらい
今年はラッキーだよ
ナイスゲーム!
体感は5ぐらい
今年はラッキーだよ
ナイスゲーム!
131: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:46:20.12 ID:W422VmiX0
小川は良かったが
最近ピンチが多くて胃が痛いわ
最近ピンチが多くて胃が痛いわ
133: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:46:23.79 ID:MUe0+BGmM
清水登板の場面でテレビ消したけど勝ってて草
134: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:46:26.18 ID:1ChHtNKT0
まぁエースだわ
休み明けはいつも良くないからな
ようやくエンジンかかってきた
休み明けはいつも良くないからな
ようやくエンジンかかってきた
137: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:46:27.59 ID:FlBCEiIx0
エース石川
エース小川
エース奥川
エース小川
エース奥川
166: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:47:23.67 ID:UKn22rTi0
>>137
最近復活してるし全員エースでええわ
最近復活してるし全員エースでええわ
142: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:46:34.03 ID:MEwflTkYa
古賀で毎回手首ギュルっとるなお前ら
145: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:46:44.67 ID:4cA/XSZQ0
古賀君のリード良くないか?打撃はアレやけどリードめっちゃ好きやわ
200: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:48:15.07 ID:0J5GzZqjr
>>145
やっぱ西田でも嶋でもいいんだけど捕手は熱さ持ってる方がいいよ
ジェスチャーひとつひとつにしても谷繁じゃないけどw
やっぱ西田でも嶋でもいいんだけど捕手は熱さ持ってる方がいいよ
ジェスチャーひとつひとつにしても谷繁じゃないけどw
146: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:46:44.82 ID:W422VmiX0
あと山田の調子が戻ってくれるとええよな
148: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:46:48.61 ID:FoPhuGAr0
マクガフは打たれる日も適度にあるけど次の日に引きずらないのがええよな
今期の他チームのリリーフとか一回ダメにすると一ヶ月くらいダメな人多いし
今期の他チームのリリーフとか一回ダメにすると一ヶ月くらいダメな人多いし
155: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:47:01.41 ID:VImYKYBNa
やっぱ打線はダメだったな
それでも勝てるから投手大事だよな
それでも勝てるから投手大事だよな
156: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:47:01.46 ID:0J5GzZqjr
もう日替わり外野にしようぜ
明日は宮本な
明日は宮本な
163: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:47:16.51 ID:U2LXs4W70
清水とかいう神
配球も大正解だったわ
配球も大正解だったわ
167: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:47:28.66 ID:SWrcJ8aQd
次は絶不調巨人
先発はおそらく奥川板野
ここ2つ取れればマジで優勝あるぞ
先発はおそらく奥川板野
ここ2つ取れればマジで優勝あるぞ
189: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:47:57.85 ID:o3dCoTJQ0
>>167
さあ奥川だ
さあ奥川だ
174: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:47:43.55 ID:nmt2A3JR0
ヤクルトでは好投したらその日はもうエースなんよ
177: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:47:45.98 ID:fTZM49hc0
ライアンは休養挟めば復活すると信じてたわ
ただなんか体調悪いw
ただなんか体調悪いw
179: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:47:48.40 ID:5y+V5a8v0
ワイ見てない時に限ってエースになる小川さん何なんやホンマ…
185: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:47:54.70 ID:1ChHtNKT0
ギリギリ踏みとどまってる感じだな
187: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:47:56.56 ID:2ilhvos1d
阪神相手に1点差心臓に悪いわ
197: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 20:48:11.70 ID:Kkm4FDJL0
小川奥川石川の三途の川ローテ完成したな
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631706097/
コメント
コメント一覧
サイコーダヨーーーー
ヤクルト強過ぎワロタwwwww
首位阪神相手に勝ち越しはでかいで!
今日はもうライアンでしょ!!
荒木とかはさすがにスタメンはやめてくれ
マクガフはストレートだけ投げて
フォーエバー清水幕賀府
2アウト満塁サンズ三球三振のガチ勢
とはいえ、投手陣はお疲れさんや
昨日も勝ててたら1.5ゲーム差
だからそこが悔やまれる
絶対優勝するぞ!!!
マクガフ頑張った!
マクガフの笑顔がいい!
まだ諦めない。
でも勝ったから最高ヤ
よく今日は粘り通したわ
巨人に2連勝かますぞ!!
ライアンナイスピッチング!!!!
最後胃が1つ持っていかれたわ
よし!!!
よし!!!!
勝ち越し…?
さぁ明後日からの巨人戦や!
3勝1敗1分
小川は粘り強いピッチングだったし、清水もマクガフもナイスリリーフだった!!
ナイスゲームや!!
ありがとう!!
新しい!
泣けてくるね
金曜からはまたちゃんとテレビで見るで
実質阪神と2ゲーム差にまたなったしまだまだ優勝の可能性あるから頑張って欲しい
投手陣はようやった
ここからブーストかければいけるいける
小川泰弘エースの称号死守のナイスピッチングよく耐えた!
得点圏の揺り戻しやな
これ2連戦やから、1勝1分はカード勝ち越しやろ
あとは石山さえ本調子になったくれれば優勝が見える🏆
サンズ調子悪くて良かった
でも勝ったよー嬉しいよー
一勝一分けの勝ち越しだよ
大勝にスミ1と遅いかもしれないけどじわじわいやらしい印象を付けられてるのかな
一勝1分けやから勝ち越しではある・・・やろ?
終わってみれば勝ち越し…でいいんかなこれ
そういうこと書かないようにしてるけど、正直思ってました。誠にごめんなさい
シミノボもマクガフも良かったぞ!
明日はゆっくり休んでまた優勝に向かって突き進め!
頑張れスワローズ!
ナゴドなら分かるけど
ところで皆 心臓や胃は無事か
まだ諦めない。
勝ち越しだぞ
今までのヤクルト考えたら奇跡だぞこれ
まだまだ優勝諦めんぞ!!
まじで最高だわ。
いろいろここでは言われてるけど、やっぱり中継ぎエースです
お帰り、小川
助けて、ボロボロや。
ええねんこれで!
阪神はヤクルトに怯える日々や!
マクガフは9/3広島戦以来かつ雨だったから昨日はしゃーない
今日は3投手全員ようやったよお疲れさん
また恫喝してて草
完封とはいかなかったが、よく粘ってくれました。
ありがとう。
トンチンカンなスクイズに足を引っ張られながら、よくぞ勝ちきった。
本当にすごいと思う。
エースが帰還したら乗ってける!
これからも中村といい意味で競い合ってくれ
10日はさすがに空きすぎやぞ
神宮でスミ1になるスタメンはなあw
自レス、昨日負けたと勘違いしてた
土下座してお詫び申し上げます
君のその謙虚さ、宝石のようだ
人間としてチームに残ってほしい人だか明日も頼むぞ
ホンマようやっとる
この勝ちはデカイわ
もうどこにもいくな!
30点くらい?
昨日は負けに等しい引き分けだったけど、今日の勝ちで負けなかった引き分けだと。
絶対諦めない。
奥川、ケイジバトンは繋いだぞ。
ムカつくから。
小川ありがとう。
全部勝ってくれよ!
よくとるよな
古賀アンチは不満顔
古賀で打たれた時ウキウキで湧いてくる奴うぜーんだわ
実際5勝でもおかしくなかったし、阪神戦以外で勢いつけば押し切れるかもしれん
小川くんナイピーだったわよ
優勝に向けて、これからも引っ張っていってくれ!!
純粋にスタメンとして見たら60点
荒木に求めるものという意味では80点
2015に石山がマエケンに投げ勝った試合もスミイチだった
奥川こそ絶対的ヤクルトのエース!
漸く育った本物のエース圭二!
やっぱりエースはライアンヤ!←今ここ
首振りストレート球威勝負しとったな
完封は次へのお預けだね!
皆エースで皆良い
ピンチだらけの中の完封。
ホント凄いよ。
10月神宮行きまくるぜ
ポテンやと思ったわ。近本回ったらうるさかったし。
スミ1の勝利
一昨日は怒りの敗戦
昨日はまさかの引き分け
今日はヒヤヒヤの勝利
胃が持ちません
ライアンナイスピッチング
清水ナイス火消し
マクガフさすがのクローザー
次のカードから連勝ヤ
マクガフのストレートは分かっててもそうそう打てんわ
阪神もチャンスを潰しまくっていて、
二つ落としてもおかしくなかった。
優勝戦線にギリギリ踏みとどまった、
意義ある2連戦だったとみていいんじゃなかろうか。
阪神と直接は9月はもうない。
10月は5試合ある。神宮3甲子園2。
2.5はホントにギリギリ。引分は負け。
キーは救援かな。
結局この2人が自信持って投げれてしっかり抑えないとこの先厳しいもんな
サンキューライアン
フォーエバーライアン
そらまあ守備だけじゃあ選ばれんし打撃は点に繋がんないと呼ばれんし
頑張れ横浜!
マク様のリベンジがうれしい。
シミノボのリリーフにはしびれた。感激
エース小川四番村上万歳
植田盗塁→一塁が空いたのでマルテ敬遠→阪神ファン「ザワザワ」
これワロタ
倍返し?
三嶋も頑張れ
良い球投げてた
古賀くんも西浦も良かったよ
すわほー
打線が相手の中継ぎ打ててないのも要因だよな
縁起いいね
歯車が噛み合えばまだ捲れる。
今日もきっちり4番の仕事したな。
その位繊細な試合だった
明日は誰も投げない金曜は奥川
お前がファン辞めろ
今辞表出すと宮出監督になるがよろしいか?
今日はヤケクソ投球で気持ちが入ってたわ
誰なら満足なん??
オリジナルは伊藤光だっけ?
名言やわ
久しぶりにハイライトみた
あと、古賀も失敗を糧に成長してるよ!
いつのまにか得点圏打率3割超えてて草
土曜日はケイジ
明日は休みやで
明後日から、東京2・神宮広島2・ハマスタ3・神宮中日2の10連戦や
伊藤光が三嶋に掛けた声やな
スミイチ前過ぎて草
バンドだと月2〜3回はあるイメージだわ
セリーグNo.1リリーフや!
パワーフォルム、アベレージフォルムと来て今年はポイントフォルムか?
これ来年には三冠王やろ
ライアン8勝目おめでとう
がんばれがんばれ
やっぱりオスナサンタナが後ろに控えてるのは大きいな
横浜は山崎っていう他の抑え候補おるのに・・・
三嶋7にしてエスコバー山崎後ろにずらせ
おかげで殊勲打数2位やな
窮地のDeが勝ってくれれば完璧
お前がヤクルトファンの辞表出せ
7本塁打やった時先発
俺や
断言までして本当にすいませんでしたm(__)m
胃が痛かったけど
よく踏ん張ってくれた!
食うだけなら一昨日やっとるで
清水よう3球連続で落ちる球投げたな。満塁やで。古賀信用してたんか?
今日は山田の夢にライアンが出てくれ
村上のお姫様抱っこから奪い取るような感じで
まだ今シーズン夢見ていいんだな?
なんだかんだ荒木の代わりは?って言われたら誰もいないよね?
バント決めてくれるし。
小川、清水!マクガフ!!
良いピッチャーだけど
よく抑えてくれたわ
10連戦五分で乗り切れれば希望あるで
願わくばこれからもそのピッチングを。
首の皮一枚繋がったわ
昨日嫌な負け方したのに1点だけを守りきって勝ったってのは大きいわ
結果論やが今日に関しては点取れなかった方が次を見据えたら良かったかもしれんな
ヤクルト視点だといいクローザーなんだけどなぁ
打てる気がしない
石山にこだわってるのと似てる
対巨人 9.00
対阪神 6.75
対広島 1.29
ヤクルト・中日・西武・ハム・ロッテ‣オリ・鷹に対しては防御率0や
それ中村の時に湧いてくるの真似されてるだけだからなぁ
1度撃ってしまったからには撃ち返されるのはもうしゃーない見ない事にしろ
岡本登場。
最大値で復活ていうのは望みすぎかもしれんが、ポテンシャルを活かした活躍してくれんと、csと日本シリーズは厳しいからな
まだ試合あるし、必ず戻ってくると信じたい
あそこも、うちに負けず劣らずの口の悪さやし
自分達で勝てってことだな
何か近年のライアンは良い時と悪い時の差が激しい気がするわ
クローザーはド真ん中でもねじ伏せてしまうような奴がベストなのかな
記憶ないわ
この前も左Pの坂本の勝ち消してたな確か
抑えも固定しなくてええ時代くるんちゃう?
161登板 12勝 5敗 30S 55H 67HP 159.1投球回
地味にすごくない?
なんとか引き分けにならんかね
ほとんど巨人戦だけやらかしてる
大体ヤクルトが勝つし
清水の三球三振マジで痺れました
高めのバントしやすいところにボール来てて読みとしては完全に上をいってた
あれは小川が決めないといけなかった場面よ
三嶋大社やで
昨日追い付かれたから小川をギリギリまで引っ張って勝ちに繋げた気がするわ
清水は先頭から行ってスコーンとホームラン打たれる方が怖い
今日みたいなアドレナリン全開の場面だとかなり抑えてる
押し出しだな。
流石にネガりすぎか、申し訳ない
しかし、巨人暖めてこっちに回されるのは嫌やねぇ
漁夫の利的な?
メンタルやべーな
風張が戸田の防波堤改めハマの防波堤になるんか?
奥川、ケイジを信じましょう。
自分たちで倒すしかない!
指標だけで見たら必要ない選手なんだろうけど居ると
指標だけで見たら必要ない選手なんだろうけど居ると
石山レベルに打たれているのに、意地になって信じる采配した結果、同じミスを何回もしてる
岡本上手いわ
三嶋は確かミシマ作戦やで
グラスラで村上との差をつけられなかっただけよしとしよう
みっしー…
そいつも打たれてるんだよな
ウチの勝ち試合にひたらせてくれんのか??
ピッチャー足りてないんかね
怖いなぁ
まぁ、9回にランナー溜めて坂本岡本に回した時点でダメだったな
巨人の勝ちはうちにも影響あるからなあ
昨日悲惨な目にあっただけに、仲間ができて嬉しい。
巨人以外にそんなに打たれてるわけじゃないし
しらんがな
ここでやるんじゃねーよ、不快だ
ソロは事故みたいなもん
連打四球で失点が駄目
次の東京ドームできっちり勝とう
流石にこの時期になれば他球団の動向も気になるだろうし、巨人が負けた方が勝ちにひたれるだろう?
超優良外国人やんけ
クローザーが9回に3点も取られるとかなあ
昨日は発狂しそうやったけどな
いや短気すぎん?
そんなルールあったっけ?
今日のDeNA「三点差あれば平気やろ!」
また三つ巴になりそうか
優勝できるなら神でも藁でもなんでもすがるわ
日本シリーズ頑張ってくれ!阪神はもう諦めました
髙津と三浦は似たものどおしだとおもうわ
なんとか立ち直ってくれ期間が長すぎる病
●●△●●△●△●●●○○○△○○△○●
ここからまた連敗しそうな勢いやな
二点差やった
石山定期
昨日負けなかったのがでかかったこともわかる
どうせ10月最後にやりあうんだから、相手の事知っとかないとダメでしょ
ほんそれ
当たり前やろ
三嶋とか明らかなスパイやろ
こいつが巨人ファンなのは分かった
山田の方が殊勲打数も決勝打数も圧倒的に上や
もう一度大きい波くるから待っとけ
おめーんちじゃねんだよ
おめーが不快でもどうでもいい
完全な劣勢を覆したよ。
負けに等しい引き分けって言うけど、やっぱり逆転負けと引き分けじゃ大違いだよ
うむ
スレチだっつってんだよ
自力で何とかなると思ってる?
勝ちパも負けパもこなす、けっこういいピッチャーだけど。
ライマル崩した試合あったやん
打点は諦めとるかな
ホームランが余計やった
分ける力も必要、てことで
うわ、ガラ悪www
勝利に浸りたかったらおへやで静かにやってな
どんでん曰く消去法のクローザー
もしランナー出たら、確実にランナー溜まって中軸に回るわけやから
逆に中軸からって、ホームラン出ても1点とかやし
まぁ、とにかく野球は良くできてるわ
最近の村上は率もだいぶ戻してようやってるわ
勝利の余韻浸りたいなら今すぐここから離れるべきだと思うんですけど
まぁそれだわな。真中も言ってたわ
下手にヤクルト徹底マークされても困るわ
ただ次巨人2連戦ってのがタイミングの悪さがある
クローザーがあかんから
なんやこいつ…
そろそろ四面楚歌なことに気づいた方がいいぞ
さらっと記憶改竄してて草
石山とマクガフも読売戦の防御率やばいし読売から直接スパイ送り付けられたしあそこ得意な投手多すぎだろ
てやんでい!スットコドッコイ!
いやスットコはもっとやばかったから・・・
ヤクルトファン「もう終わりだぁ!」「最近だらしねえな」「救いはないね…救いはないんですか」「生きる意味を失う」
高津&コーチ&選手「何の問題ですか」「仕方ないね」「全てはチャンス」
諦めてたファン共と違って諦めない気持ちが今日の勝ちに繋がったのよ
大松「先週は2戦目負けてるから2連勝だぞ」
ひと事とは思えない
そいつオリンピックブレイク前もいたんだよな
ヤクルトにマジック1で他の試合で優勝決定が決まるとしても駄目なんだろ
自分でヤクルトに話題オンリーの速報板作ればいい
1日休んで、巨人に2連勝と行こう!!
奥川くん、けーじくん頼むぜ!!
今は山崎の方が良いんだから経験豊富な山崎に戻すべきだと思うけどなあ
正直手放す余裕なかったよね、横浜
今日のサンズを抑えれない様では戦力外レベル
その日の先発、勝利投手も小川です
今年の坂本はそんな印象良くはないんじゃないか?
コイツもうシミノボの熱狂的ファンやろ
この連戦が勝負どころやな・・・
なんならライマルスアレスとスアレスに負けつけてんのヤクルトだけやぞ
気持ちわかる
負けた感すごいあった
サンキューマッツ
やっぱ今年あったよね
確か神宮0-0も今年久しぶりにあったはず
田口と森下の投げ合いの時
その試合はスミ1ではありませんね
自分でナントカ速報作ればいいじゃん
他球団の話題はすぐアク禁
この前はコロナ明け、二軍でも微妙、からの敗戦だったし、今日は本来の小川の粘り強さが出て本当に良かった
スミ1って1回の得点のみでしたか、
すいません勘違いしてました
その時はめずらしく西浦がホームラン打ったね
ちな当時現地
明後日からの巨人戦も楽しみや!!
昨日の大西星今野、今日の小川清水マクガフ
守備も元山中村古賀塩見オスナと好プレーあった
明日しっかり休んで頑張れ!
しびれた!
それで期待すると打たれる。
ダメかと思うと抑える。
ただいい小川が一番いい時に出てきてくれたよ。
今日負けたらほぼ終戦だったから。
まあ 勝ちを引き分けされたし負け以上のショックで間違いない。
素直に褒めればいいのに
石山みたいにメンタルヤバそう
古賀の(強気ぎみの)リードも評価したい
打撃と壁性能は中村だから
どちらも必要!
最近の村上打点乞食過ぎる
青柳も一緒に
雨と間隔の空きすぎやな
中10日とか奥川くんみたいな間隔空いてた
まじでそんな感じよな
投手出身監督の悲しい特徴だね。
自分は苦しみながらそれを乗り切った成功者だから、周りにもそれを期待して何回もチャンスをあげてしまう。
しかし番長や高津レベルになれる人間は中々いないわけで。
いや
そりゃだらしない試合しなきゃいいだけだろ
それなんだよな
捕手それぞれの良さが出て、投手も力を出せれば、勝ちが近づくんだよ
誰の時も勝つ時は勝つ、勝率なんてバッテリー以外の要素も含めた話だ
だからチームで頑張るんだよ、ファン同士でアンチだの信者だの、そういうことじゃない
勝つために、皆の力が必要
高津以上のモチベーター誰もおらんぞ
ここ連勝できたらまだ大分可能性残るぞ
すきあらば石山を勝ちパに戻そうとするのも…
マクガフもよく汚名返上できたねぇ
小川はいつも通りの躁鬱や😂
なおコメント欄有識者は酷使させるなと否定的
有吉はどこへ?
ライアンはもちろんだケド
古賀ちゃんもよかったと思うぞ!
ホンマにバンテリンで漏らしたのは何やったんや
この二人は巨人戦にぶつける
育成との兼ね合いの中で高津はよくやってると思う
タラレバだけど審判に振り回されすぎたなバンド2連戦は
まぁワイもだが
高橋、メルセデス?
そいつゴシップ好きなだけで、野球自体は興味ないやつやと思うわ
ヤマヤスしかり、三嶋しかり、石山しかり、
岩崎も劣化しかけたし、
中崎とか消えたし、田島とかも手術までいって頑張ってるけど、
とんでも外国人探し続けて連れてきて短年で使うしかないんかなぁ。
中川が怪我して復活して淡々と投げ続けてるのが、すごすぎる。
まあ清水マクガフ出動したけど、今野は休めた
嶋田今日球審やってるけど基本お咎めなしかな
落ち着いてからなにか処分あるのかな
7回小川に代打出さなかったの個人的に嬉しい
あそこで小川に任せる判断ができるんだなって思ったし流石に体力尽きてきたけど最後は清水がキメたのも良かった
今は2アウトランナー無しで村上やったら敬遠が正解やろな。
妄想やばくない?
大丈夫??
よう我慢したわな
小川もよく投げた
色々不安はあるが‥😟
明日はゆっくり休んで
金曜から応援頑張ろうぜ~
厳重注意で終わりらしいよ
6勝11敗まで待ち直せたな
残り全部勝って5分まで持ってけ
なんやそれ
もう二度と審判すんなっていいたいわ
実況だと1発怖いって意見ばっかりだったけど、ヒットでも一発でも関係なく逆転負け濃厚なあの状況でなら三振が狙えてアウトか一発か2択の清水は正解やったと思う
連戦の途中で梅野が戻って助けてくれたら嬉しい
満塁だとコントロール悪いやつは無理やからな
清水のコマンド力はリリーフ1よ
いやいや、スクイズの指示自体は正解やったやろ
高めのバントしやすいところにボール来てて読みとしては完全に上をいってた
あれは小川が決めないといけなかった場面
今日のミンゴでもホーム突っ込んでくるの相当速かったやろ
3/26 巨 亀井にサヨナラホームランを打たれる
4/22 中 2安打打たれエラー絡み負け投手
5/11 巨 若林、吉川に連続ホームラン、負け投手
5/12 巨 2点リードの9回岡本にツーランを打たれ同点にされる
7/12 神 6本の安打を打たれ3点差を守らずサヨナラ負け
9/ 9 巨 5本の安打を打たれ3点差を追いつかれ引き分け
9/15 巨 4本の安打を打たれ2点差を守らずサヨナラ負け
了解✌️🆗⤴️
ファイナルラストワンピースの梅野とファイナルラストオブジエンドワンピースの近藤も頼むで
スタメンはあれだけど荒木今日悪くなかったよ
ウチの4番もきっちり先制タイムリーポテンヒット打ってたやん(笑)
不安しかなかったけど、、
最高のピッチングよ
狙って三振取れるのはやっぱでかいね
今野は大崩れしないけど、粘られると決め球がないからああいう場面ではちょっと出しにくい
金土の巨人戦は右の奥川左の板野という新左右のダブルエースで連勝ヤ!
ノーノーの試合140球近く投げてたし、かなりスタミナ面は信頼されとるんやろな
もっとさかのぼるとビーンボール続けて投げるような奴が審判なんかやっていいのかね
ワイのブラストワンピース復活はいつですか…?
わからんもんやね
確かファームだったと思う
むしろまだ上があるんじゃない?コロナの影響がまだ…
さすがにピークは過ぎたのでは…
有馬のあれは痛かった
心拍数上がりすぎる
初回からヒヤヒヤだったけどよく勝った!
マクガフが下位打線だったので、なぜか安心して観てた模様www
阪神以上に勝たないといけないのはあるけど、直接対決でまだ望みはあるんだな
巨人も怖いけど…
あいつらウチとの試合で上げてくるんだもん
最近の青木と比べたら少なくとも2番バッターとしては上や
ずっと胃が痛かったけど勝てたので良かったです!
ライアンナイスピッチでした!すわほー!!!
そんだけコロナ明けって色んな選手皆んな大変だと思うんだけど
そらエースやし
なんだかんだ高津も信頼してるんやろ
負けてない
盗塁と犠打は決めてるしな。バイプレイヤーとしてはまだまだやれるや。
お疲れ様
現地の人は、テレビ消すようなわけにはいかんし、気を抜けなくて大変だったな
勝って本当に良かった!
明日仕事(学校)がんばろーな
高橋も最近ちょいちょい超えてるしスアレスも前々回120球以上投げた
結局信頼に足る投球をするかどうかよ
マクガフのロハスJr.への最後の球が
自然調整でインコース低めに行って良かったw
オッくんとケージの出陣や!
早く元気になってまた清水から三振されて吠えてくれ...
最近の村上をチャンスに弱いwwwとか言うのは試合見てないやろ
勝つとみんなおとなしいな
そう、大変だからしゃあないやろ巨人戦は
責めれんわ
一歩間違えたら巨人がDeNAのカモやんな
頭より途中からの火消しのほうがええんとちゃうwww
昨日はさすがにここ近寄らんかったわ笑
ワイは中日戦も昨日も絶対ひどいと思って見てすらなかったけどそんなに書き込む人がおるんやね
青木が休めた。これも立派な仕事でしょう
見てないから印象やけど、特定の人が暴れまくってたのもあるんやないかね
小川はかなりランナー気にしてたし、あそこで2-0からマルテと勝負してたら長打が出た可能性も結構あったと思う
奥川ー高橋
高橋ーメルセデス
原ー床田
石川ー??
サイスニードーロメロ
小川ー大貫
金久保(高梨)ー??
スアレスー大野
高橋ー柳
奥川ー山井
それだけ昨日悔しかったんだろ。掲示板に書き込んでその鬱憤が晴れるなら、それぐらい許してやろうぜ
そう思う、てか今野このまま行ったら壊れそうで怖い
4番が仕事してるから目立たんけど、深刻やな。守りはさすがやけど。
この前の甲子園で伊藤のとき、
オスナとサンタナがダブルスチール決めたし、
伊藤はなんか癖があるんだろうな
今日の荒木も完璧に盗んだし
その後フライ見失って落としたからいつもの荒木や
キャッチャー揃ってきたな。。
西田は、今後のキャリアの為に捕手不足の球団へ放出してあげるべきやと思う。日ハムとか多分必要としてるし北照だし
じゃあ明日は晴れか!試合ないけど
いけるで
今日も初回勝負してくれたから決勝打になったし。
左Pの坂本かわいそう
めげずにがんばれ左Pの坂本
うさぎに2本柱で連勝して、残り4勝4敗やったらベスト。今は下3チームには勝ち越しむり、反動来てるし。
四球与えると嫌な予感しかしないわ
それも満塁の場面でキャッチャーは古賀だぜ?
清水はよく投げ切ったし古賀もよく要求したよな
8回最後まで投げきれなかったけど、粘りのピッチングでライアン様々やね
球威が足りてない部分も見受けられた
そんな中でも0重ねて粘り強い投球できたのは本当に凄いことだよ
意地を見た試合だった
やっぱクローザーは切り替えが大事よ。
全て抑えるのは不可能なんだから。
ほんとこれだな 出たらもう察する
もちろんその後のシミノボとマクガフも!
現状打てて守れるむーちょが正捕手であるのは揺るぎないとは思うが、首位阪神相手に完封勝ちは古賀も自信になったやろ。
明後日からの10連戦以降むーちょがフル出場ではなく、少し古賀も使いながらであろうから、そういう意味でもかなり大きい勝利だと思う!!
次は一週間後のDeNA戦かな、今日出来なかった完封勝利期待してるで!!
ありがとう。こうして見ると先発揃ってきたな。金久保の所は高梨やろな。
さすがエースだわ
2年連続の二桁勝利、そしてチームを優勝へと導くピッチングを期待してるで!!
奥川は中9、8、7、6と徐々に間隔を狭めていくのかな
12日抹消のスニードはまだ登録できないでしょ
アンカ間違えた
587向けね
まあうちの方が5試合多く残してるから、2.5よりも少し少ない差だと考えていいと思うんだが。
試合前のスタメン見て絶対負けるって言ってた奴ら息してるかな?
オリンピックではそれが出来なかったんだよなあ
やっぱ抑えは無理だよ
なんで急に村上出てきた?
むしろこういう痺れるゲームを見たほうが勝った時のカタルシスがデカくて楽しいで。
中8,9で巨人に当てまくるんでいいと思う
んじゃ誰がするんや?
ホントに今シーズンは大型連敗せんね、イヤな空気も振り払って踏ん張れるねぇ、やっぱ先発の頑張りなんだな
勝てて良かったぁー
マクガフ2点台復帰
荒木としては充分よくやった
最終打席のセンターフライもいい当たりだったしな
現地民だけど、
荒木、アウトの打席も球は捉えてたよ。
飛んだ場所が悪かった感じ。
幸いなのは遠征がないこと
それは否定しないが、
石山を一眼で試すのはもうやめてクレメンス
いいことよ
手前の山田が不調で走者一掃してくれなくなったからというのもあるかもしれないけどな
調子悪いまま一軍で勝ちパに出てくる石山より
悪い時にミニキャンプして一人で立て直してくる小川の方がプロ意識高いしなんだかんだ助かる
コロナは運悪かったけど
清水のフォークはまじでえげつないからな
あああああああああああああああシミああああああノボああああまま
あっっっあっっっあっっっっっ村っあっっっっ上あっっっっあっさ
ああああマグあっっっあっガフききっきっっっっっきっっき
こがー
小川がチーム1バント下手なの分かってるのに
それでも「次はできるかも」でやらせる高津の采配ミスでしょ
せやった
となると21日は中6でスアレス、23日に中11でサイスニ、24日に高梨かな
連戦最終日は中6で石川、28日に中10日で奥川もあり得る
待ってたで
これほんとすこ。毎試合それしてくれ
これは賭けだがライアン小川なんていいんじゃないか
球に力あるしうん、これはひょっとしたら名案かもしれんぞ
ストッパー小川
これだ!
七夕にお願いするんやろなあ
応援しがいはすごくある
初めて行った神宮で
観た試合が
初回、若松ホームラン
松岡、完封の隅一
以来、一筋
今年は楽しみです
俺が見たいのは不甲斐ないライアンじゃない!ストレートがキレる、ピンチから幾度も抜け出して勝ちをもぎ取るライアンなんや!
このピッチングがあるからライアンへの期待を止められんのや。
ライアンの魂が、後を継いだシミノボとマクガフをも動かしたと思ってる。
この調子で後半戦エースとして君臨しろ!ライアン!
最近勝ちゲームを何度も落としてるから乗っていけてないけど踏ん張りどころだね
上位チームとの成績、内容も前半戦程じゃなく競ってきてるし
勝負の10月にするためにも必死にくらいついていきたいね
確かに
ただ、だったら尚更なぜ石川さんだけ頑なに6回縛りにしてるのかだけが全く理解できんのだが‥‥
中村はバッターに近寄って構え
近本をインコースで抑えてたし
小川も前回の甲子園は捕手は中村で
近本にインコースでショートゴロ
インコーススライダーでみのさん
ところが今日は外ばかりで3安打
キャッチャー変わったらリードも変わる?
それで済ませてイイ話しなのかねえ?
ピンチになる前の四球は絡むけど。
とにかく、何でもかんでも四球を出すな、ということではないということ。
練習してるんだから期待するのは当然だろ? 打てなかったり打たれたりしたらもう2度と起用しなくなるんか?
年齢も年齢だし、投げすぎると疲労回復がしにくくなるからじゃない?
清水は前も巨人戦で、中島相手に全てフォークで3球三振取ってんだよ、あの時も相当痺れたな忘れてないから
確かあの時も回の途中で、小川からマウンド引き継いでた
捕手はその時は中村だった、古賀もしっかり抑えてて頼もしい限り
一眼ってなに?
一々長いねん、中村使わず古賀使えの一言で済むものをよくここまでたらたら書けるな
いうても石山はファームで投げた時は完璧に抑えてるし、下では調整にならんのや。
あれ、フォークじゃなくて亜大ツーシームやろ?
ヤマヤスに教えてもらったって言ってたし。
これってどうなんかな?
9/9に今野と清水が5日空いたから調整登板した時あったけど、マクガフは投げなかった。
本人の意向もあったかもしれないし、オリンピックからずっと投げっぱなしだったんだから空くのもしょうがなかったんじゃない?
失敗したから文句言ってるんだろうけど、抑えてればなにも言ってなかったでしょ?
ワンチャン?もっとあるやろ。直接対決5試合残しての実質2ゲーム差やで。
みつお
順位は勝率で決めるんだから実質2ゲーム差やで。
出したら9になってるで。
中日戦は3連戦や。
結果的に今年のカツオが絶好調なのでそれはそれでアラフォー起用法は間違ってないんじゃないの。なお勝敗。
あの場面はスクイズでいいやろ。さすがに。
去年から今年の前半までずっと調子悪かったんだからしょうがないやろ、ヤマヤス。
たかだか1試合だけ勝っただけでホカホカになるなら世話ねえよ。
グチャグチャまどろっこしい誇大妄想ってだけでなんの意味もない与太話されても困るんだが。
んー、これは中村を下げてる文章には自分には見えなかった…
バッテリーコーチ含めて、責め方の考えは確かに気になる
(金子みすゞ)
3勝1敗1分でいけば実質OK
もちろん巨人にも五分以上で
それでホームラン喰らうの多いんだけど
今日は結果的に下位打線に回ってきて助かったね
それよりただでさえ不調の石山を
大事な試合で3連投目行かせたほうが問題だわな
ここ2試合の先発マスクで、その代償で痛いホームラン何度も浴びてメンタルボロボロだったけどね
中村と古賀の配球が全然違うんだから配球の組み立てはキャッチャーに任せてるんだろ。他の球団もキャッチャーによって全然配球が違うしな
今野平均して球数多いから連投させにくいのよね
で代わりに出した石山や大下が打たれて高津が叩かれるまでが様式美
あと今日思ったのは、小川のスクイズ失敗はくるりんぱチャレンジに救われたよね。5回裏じゃなければ立ち直る時間足りなかったんじゃないかな
札ドじゃホームラン出なくなって売りが消えるぞ
良い時は左中間辺りのバックスクリーン横に強い打球が行くんだが
最近は極端に引っ張り過ぎて外角投げて置けば取り敢えず抑えられるような感じがするのは
気のせいかな
オリンピックもあったしな、お疲れだろうけども何とか持ち直して30本打って欲しいね
よく踏み止まったね!スワローズ。
ここ最近、忌まわしく不快な結果になる惜しい試合ばかりだったけど今日の勝ちで溜飲が下がるよ。この勝ちで優勝目指して燕一丸に突き進め!👍️
今日はこの展開なのに勝つとかいう謎
昨日勝って今日負けてておかしくなかったと考えれば、1勝1分は上出来ということにするわけにはいかないか
歴史の証人
ちなヤクの大先輩がおった
球場変わるし西田は神宮ムランより中段とかに運んでたイメージあるから..
ツバ爺民
中村も今年良くなってると思うし、古賀がシーズン当初強気にいって結果出したことや、ヤクルトのリードが解説者に散々叩かれたことや、嶋の存在もいい方向に作用しているかもね。
一昨日の話をすると追いつかれたり逆転されそうな場面は3回あってすべて乗り切ってたからなー
9回の3ランで吹っ飛んだがw
中村 35勝34敗9分
古賀 16勝 8敗3分
貯金のほとんどは古賀ということになる。
ここだけ異常に声出すんだよな
どこのファンも多少声は出ちゃう場面はあるけどあそこは常に声出してるからタチ悪い
そもそも36犠打決めてる選手なんだよな
まじで今年の成功率なにかがおかしい
立ち直ってくれ期間が短いとマシンガン継投原になるからどっちもどっち
原は何故か中島に代打丸とかやって丸立ち直れとかやってるけど
一応1試合のみとはいえ好投してるから・・・
基本は勝ちパ今野清水マクガフやろ
それで今野清水の酷使が祟ってきてるから藁にもすがる思いで連投してる時に他頼む!ってのをやってるだけで
そもそもオリンピックはボールが違うやろ
青柳打たれたから青柳はもう無理やとでも言うのか?
捕手別勝敗に何の価値もないよ
そもそも古賀マスク中は負けてて中村出てから点取れるようなって勝った試合もあるし
出場試合数もだいぶ違うし、防御率も書いてない数字比べても意味ないよ
よくよく考えたら、荒木の盗塁が無かったら点が入っていなかったという事実…
昨日は本当に立派だった。
ただ、本物かどうかまだわからないので、次回登板で様子を見たいです。
守備固めいらないのは本当にデカいわ
荒木宮本を他のところに使えるのは良いね
今年は、中村が主戦捕手でも防御率は悪くないし頑張ってるんだけど…勝てそうな試合の大事な場面で痛打され同点や逆転されてることが目立つ!!
試合を作れているリードワークに改善は感じるけど中村には「終わり良ければすべて良し」ぐらいの座右の銘を願いたい
若手投手陣を引っ張って勝った古賀のリードワークは素晴らしい!
近本の盗塁もアウトにしちゃうし…絶体絶命のピンチでも動じない捕手…投手を不安にさせず強気に鼓舞してるんだから古賀の正捕手は間近だな(笑)
たしかに中村もリードワークで頑張ってたよ…大量点されていてもおかしくない展開だった。
それでも野球は結果が重要だからな
終わりダメならすべてダメになる
じつは打撃も良いんだよ(笑)
※コメント通報は(記事名、番号、ID(PC版)記載の上、サイドバーの連絡フォームから連絡下さい
※書き込み禁止措置の解除も受け付けてます(禁止になった端末から連絡ください)