プロ野球選手会「現役ドラフト制度」の具体案を提示へ― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/0wciZtXVqC
— スポニチ野球記者'21 (@SponichiYakyu) September 2, 2021
1: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 06:43:56.31 ID:azkLfWGn0
日本野球機構(NPB)と日本プロ野球選手会の事務折衝が1日、オンラインで行われ、現役ドラフト制度の導入を目指す選手会が近く具体案を提示する方針を示した。出場機会に恵まれない選手の移籍を活性化させる制度。
「(移籍対象になる選手を)球団が選ぶよりも何らかの基準で自動的にリストアップされるものがいい」と選手会の森忠仁事務局長。また、契約更改交渉の前に査定内容を通知すること、審判員の技量を保つため動体視力などの検査を実施すること、冠婚葬祭で選手が一時離脱する際に適用される特例の新設などを要望した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/09/02/kiji/20210901s00001173773000c.html
「(移籍対象になる選手を)球団が選ぶよりも何らかの基準で自動的にリストアップされるものがいい」と選手会の森忠仁事務局長。また、契約更改交渉の前に査定内容を通知すること、審判員の技量を保つため動体視力などの検査を実施すること、冠婚葬祭で選手が一時離脱する際に適用される特例の新設などを要望した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/09/02/kiji/20210901s00001173773000c.html
2: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 06:44:41.03 ID:049JZkoSa
もしかして今までやってなかったのか…?

5: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 06:45:19.09 ID:azkLfWGn0
これで誤審が減らせるな
6: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 06:45:34.40 ID:A69ZBh6C0
二塁審判今岡、視力検査でよそ見
10: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 06:46:06.38 ID:sUHsG99L0
>>6
もう退職したので受けられませんねえ
もう退職したので受けられませんねえ
9: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 06:46:05.46 ID:bgKtvo9b0
でも機械判定には温かみがないから
11: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 06:46:31.45 ID:aLyjkVAWH
機械と人の両輪で行け
15: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 06:49:16.38 ID:rvSj/ZnI0
>>11
普通そうだよなあ
普通そうだよなあ
12: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 06:47:01.20 ID:049JZkoSa
今更こんな要望が出るってやばいでしょ
もう令和やぞ
もう令和やぞ
13: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 06:47:56.94 ID:Nz6nwhOUd
審判の威厳で却下されそう
14: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 06:48:33.80 ID:Swz1yWcC0
年俸が安い上に単年契約で普通にクビもありえる
こんなんで審判のレベル上がるわけないやろ
こんなんで審判のレベル上がるわけないやろ
19: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 06:49:46.47 ID:rvSj/ZnI0
>>14
終身雇用したらレベル上がるんか?
終身雇用したらレベル上がるんか?
16: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 06:49:18.22 ID:lWQ+RrX3d
定期的に判定試験しろ
9割5分以上正答で更新
9割5分以上正答で更新
18: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 06:49:45.66 ID:eGWXU7yb0
早く機械判定にすればええのに
20: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 06:49:56.92 ID:ZZB+SLk/d
ストライクゾーンを機械でチェックしてあまりにも外れる率が高い審判クビにした方がいい
21: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 06:50:23.72 ID:eAHsyGE00
現役ドラフトの話ってまだ継続中だったんやな
22: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 06:50:38.55 ID:R6QCERgLa
試合後に見直しして誤審多い奴は罰する制度作れよ
23: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 06:52:37.57 ID:jHWNNdN1d
ゾーンの答え合わせできる機材を用意してやれ
24: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 06:53:57.51 ID:8rW0hiN0d
機械判定にしろ
人間がやる必要ない
人間がやる必要ない
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630619036/
コメント
コメント一覧
でももっと待遇よくしないと審判やるひと集まらないんじゃないかな
結果的にあれが理由かは分からんけど辞めた訳だし
それより現役ドラフト進めて欲しいけどね
機械判定するならストライクゾーンのルールから変えた方がいい
結局そこだよな。技量検査したところで基準に満たない審判員を切る程数の余裕あるのか
薄給不安定化したら今より希望者減って高齢化も進んで益々レベル下がる
月毎か週ごとに最悪審判晒せば自ずとレベル上がるやろ
審査員の信憑性が問題やけど
あと審判の待遇悪いならあげてやってくれ
待遇悪いのにレベルだけ上げろってのはブラック企業とやってることかわらん
あと動体視力等の検査も年1でやったほうがいい
ただ1軍だと平均1000万だよ
退職金とかないだろうけど十分でしょ
他の業界もっと厳しくて200万とかのザラにあるぜ
ラグビーでは選手が選ぶ最優秀レフリーみたいなのがあって毎年表彰されてたな
あれは励みにもなるし良い制度だと思う
夢の一億円審判も夢じゃない
200万なんて副業でやってるような人やろ
NPBの審判は副業ちゃうし、NPBの市場規模や仕事内容考えても1000万は安すぎる
リクエストない時代は
威張ってただけなのか?
でも大体若手で、ネットで名前の知られてるようなベテランの審判はいくら誤審してもお咎めなしだけど
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください