152
1: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:37:48.84 ID:SjHju78U0
どうすんねん

2: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:38:07.22 ID:h7BZyYLk0
高野連は天気予報見ないのかな

3: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:38:29.19 ID:ZsVgYTEh0
どっちも可哀想

4: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:38:59.24 ID:C5QZqh0L0
今日無理して第3・4試合やる必要あるんか

6: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:39:28.33 ID:AFf7aobX0
天気予報って知ってる?

7: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:39:30.05 ID:mrkSHRkb0
作新と前橋はやるかわからないのに気の毒やな

9: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:39:59.72 ID:TAkYNqiqM
複数会場で同時進行すれば?

12: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:40:28.97 ID:Q0Aevwei0
今日こうするんは昨日中止するんやなかったって後悔しとるからやわな

13: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:40:43.38 ID:H9bknLZz0
ウェザーニューズ社員派遣してもらえばええのに

24: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:42:45.03 ID:ogWD08dS0
>>13
ウェ「今日無理です」
高野連「うるさい!気合いでやる」

16: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:41:12.38 ID:FPwiHaII0
夏休みの宿題に追われる小学生みたいやな

19: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:41:46.29 ID:p2TFJhaF0
今日2時間待ったアレはなんやったんや

20: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:41:53.36 ID:oAuKTTaAa
もう関東快晴なのにいつまで天気悪いねん

22: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:42:10.02 ID:ofyCkh8d0
まあサスペンデッドゲームは来年から導入するやろなあ

23: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:42:21.40 ID:PXlYCUM3d
雨で中止続き
選手が感染
この時点で中止にするべきだったね

25: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:42:47.30 ID:DFUwht+60
来年からは明治神宮大会方式で

27: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:42:54.07 ID:mijhY4w+a
もうエキシビションにして1試合ずつ消化するしかないやろな
宿泊してる高校球児はちょっとした修学旅行で思い出なるやろ

33: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:44:24.46 ID:gNUFsbdUa
>>27
コロナ対策で軟禁状態じゃないの?

36: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:44:32.19 ID:l/2ZHi0ea
京セラ借りてやればええのになあ

43: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:45:30.96 ID:7dfB/N5Ma
>>36
明日からオリックスが三連戦や

37: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:44:38.32 ID:9CFbro3a0
東海大菅生は完全に無駄死にしたな

40: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:45:00.15 ID:2AS2ywNE0
高野連「なんか雨降る時期あるよな」

41: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:45:11.99 ID:t3aZ1wo40
1回戦より2回戦先にやることになったんやな

46: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:45:52.53 ID:5mYim2C80
見切り発車がこどごとく失敗しとる

48: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:46:02.21 ID:ROlV9zEr0
試合をやる事の方が球場より大事やろ
せっかく準備したんやから他所で試合やれ

50: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:46:07.01 ID:OnClzd+V0
ドーム化すりゃええのに
天井水色にして外でやってる感出したらええ

51: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:46:26.97 ID:hRRbzPI80
球数制限カウントされただけやん

54: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:46:32.74 ID:In2po80g0
どうせ第三試合もノーゲームやで

56: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:46:40.86 ID:p0mKaFj70
高校野球夜やったらダメとかあんの?

58: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:47:05.71 ID:FuB2Q7v+0
ドローンか気球を複数使って上空にテントでも張れば

62: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:47:18.13 ID:DiR2vIqka
完全に何やっても裏目に出るパターン入ったな

68: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:47:36.40 ID:0QpJF3620
2回戦は甲子園以外でもやりゃええやん
どっちも一回は甲子園で試合できとるし

71: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:47:48.48 ID:AFf7aobX0
ドームでやれって話でしょ

73: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:47:53.22 ID:pieLjeSy0
あーもうめちゃくちゃだよ

75: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:48:02.34 ID:JOUpNzBl0
もう地方である程度試合やって決勝だけ甲子園でやれよ

76: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:48:03.02 ID:csbo5dExa
もう来年からコロナ収束するまで、
県代表で地方ごとに試合して
地方代表の8校で甲子園やればええんやない

81: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:48:13.88 ID:+iZeyMFCa
コールド叩かれる→じゃあ朝から中止や!
昼からできる→じゃあ中止じゃなくて中断や!

82: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:48:21.49 ID:NMflN9TSp
レーダー見りゃ明らかに無理で待つだけ無駄なのに
祈祷でもしてたのかな

86: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 11:48:41.89 ID:4EolpzHUr
ドームでやれ
それで炎天下酷使とか雨とか全部解決や

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629340668/