ものすごく悩んだ結果だと思います。
— イートマップ仙台 (@eatmap_sendai) August 17, 2021
【速報】東北学院が甲子園2回戦を辞退へ 陽性者特定の懸念など考慮か(KHB東日本放送)#Yahooニュースhttps://t.co/U7Ia4CbxUG
1: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:17:52.15 ID:nDeFAigL0
東北学院が甲子園2回戦を辞退へ 陽性者特定の懸念など考慮か
夏の甲子園に出場している東北学院(宮城)は、2回戦への出場を辞退する方針を固めました。大会本部が17日夜会見する予定です。
東北学院は11日の1回戦、愛工大名電の試合後に、選手1人がコロナ陽性の判定を受け、他にも選手2人など4人が保健所から濃厚接触者と判断されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/15e9d149081d4d76e77b793b1c7e9c3496a736a8
夏の甲子園に出場している東北学院(宮城)は、2回戦への出場を辞退する方針を固めました。大会本部が17日夜会見する予定です。
東北学院は11日の1回戦、愛工大名電の試合後に、選手1人がコロナ陽性の判定を受け、他にも選手2人など4人が保健所から濃厚接触者と判断されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/15e9d149081d4d76e77b793b1c7e9c3496a736a8
3: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:18:23.91 ID:BMLws4dl0
去年の中止が正解だったな

4: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:18:36.07 ID:+bLkf28ga
未だに1回戦試合終わってない模様
5: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:18:42.61 ID:LtUxxT63M
この陽性者村八分にされそう
7: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:18:57.93 ID:quhs2Hc/0
まだコロナと雨だけだからセーフ
他の不祥事が明るみに出たら中止で
他の不祥事が明るみに出たら中止で
10: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:20:05.43 ID:5nDLeEU30
インターハイは辞退とか出てないのか
11: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:20:37.70 ID:cac74cqfd
他の競技の大会とかどうなってるん?
20: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:21:41.71 ID:ZnwppZ8B0
選抜が何事も無く全日程消化出来たのって今考えると奇跡やったな
36: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:23:15.82 ID:BaKK05TM0
>>20
あの頃はまだ落ち着いてたし
今は緊急事態宣言下で急速に感染拡大しててもう終わりや
あの頃はまだ落ち着いてたし
今は緊急事態宣言下で急速に感染拡大しててもう終わりや
24: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:22:03.59 ID:W9nsaDUtd
インハイバスケは北陸とかまで辞退してる
25: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:22:04.81 ID:e5zf2ai30
作新は辞退する要素ないやろ
26: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:22:08.10 ID:EwhgTS3RM
白河の関、コロナを通過させる
27: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:22:16.17 ID:/ej5CEcQ0
今日の豪雨強行→コールドの試合もたいがいやろ
選手は道具かよ
選手は道具かよ
35: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:23:12.15 ID:kNDZ8/6/0
>>27
しかもあとの三試合順延したから日程は何も縮まらないオマケつき
しかもあとの三試合順延したから日程は何も縮まらないオマケつき
33: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:22:51.88 ID:iWw6rOmQd
東北学院とか二度と甲子園行けなそう
37: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:23:22.52 ID:MW+bcpmR0
コロナと雨のコンボでもうぐちゃぐちゃや
39: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:23:33.20 ID:gmRA7cYK0
去年の方遥かにコロナ広がってなかったよな
なんで今年はやるんや
なんで今年はやるんや
46: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:24:08.13 ID:oXHwUStXa
やっぱデルタ株って凄い感染力なんやな
47: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:24:11.55 ID:cJIXD5x7p
宮城は戦国時代に突入するぞ
54: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:24:43.17 ID:5pdij7hy0
まじでセンバツはようやれたわ
55: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:24:44.61 ID:BaKK05TM0
コロナより今日の試合のがクソやわ
なに水溜りで野球させてんねん
なに水溜りで野球させてんねん
67: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:26:10.21 ID:5nDLeEU30
>>55
明日もあさっても雨やし
明日もあさっても雨やし
69: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:26:36.08 ID:G2h+sciM0
>>55
これ
プロ野球みたいな年間100以上あるうちの一つならええが高校最後の試合がこんな終わり方とか納得できんやろ
これ
プロ野球みたいな年間100以上あるうちの一つならええが高校最後の試合がこんな終わり方とか納得できんやろ
56: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:24:58.42 ID:u8xCTmdv0
敵チームの宿舎にコロナ陽性者を送り込むだけで優勝出来る甲子園
62: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:25:55.57 ID:BaKK05TM0
>>56
宿舎の職員に感染させたら不戦勝や
宿舎の職員に感染させたら不戦勝や
58: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:25:21.12 ID:o4TJzyuj0
検査したら全校感染者出るんじゃね
59: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:25:25.38 ID:9Sun82Hjd
可哀想やな
もう出れない可能性のが高いやろ
もう出れない可能性のが高いやろ
65: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:26:06.00 ID:1Yaf0gHI0
えー結構おもろそうなチームやったのに
66: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:26:07.88 ID:rWVTgAg/0
まだ中止だった去年の方がマシまである
68: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:26:32.82 ID:mVXvJhSJa
コロナを制するものが甲子園を制する
73: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:26:51.61 ID:yyrM+58r0
>>68
ほんまそういうことになりそう
ほんまそういうことになりそう
74: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:26:58.98 ID:Om9HtjwEM
まあ一回試合やって勝ったから思い出は出来たろ
戦わずして辞退の方はなんとかしてやりたいが
戦わずして辞退の方はなんとかしてやりたいが
77: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:27:09.83 ID:ur5v4SR00
今後は事後発表の方がええな
79: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:27:41.77 ID:ywstKQR90
最後まで感染者が出なかった所が優勝になりそうだな
82: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:27:49.67 ID:mFWsSsKLa
学院のエースの投球甲子園でもう1回観たかった
87: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:28:24.99 ID:k/Ih3N6u0
陽性者が1人出たら辞退
これが基準になったな
これが基準になったな
90: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:28:46.31 ID:FkUABZBU0
こうやっていけば日程収まるな
97: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:29:24.76 ID:EsCxUE/HH
バスケやバレーとおんなじ展開やんなぁ
感染者が出た高校が脱落って
感染者が出た高校が脱落って
99: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:29:37.51 ID:WKENUKRb0
東北学院さん、甲子園勝率10割
104: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:30:02.33 ID:cx6QVnYF0
不戦勝したとこは試合感覚なくなって次嘘のように負けそう
115: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:31:02.61 ID:5pdij7hy0
>>104
これは普通にあるだろうな
普段の甲子園でさえ49校目は勝率低かったはずやし
これは普通にあるだろうな
普段の甲子園でさえ49校目は勝率低かったはずやし
107: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:30:12.57 ID:L8+ptYkEd
もうめちゃくちゃだよ
111: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:30:35.79 ID:bDqMpUBe0
たかが50校でこんなにポンポン出るもんなのか
本当は無症状の人が山といるんだろうな
本当は無症状の人が山といるんだろうな
114: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 20:30:54.85 ID:xkYLG5Ta0
大惨事なってるやん
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629199072/
コメント
コメント一覧
神奈川だって、相模がクラスターしてなければどうなっていたのか。
ここまで感染広まって日程もきついんやし、できるんであれば一度中止して仕切り直して欲しいけどな。
昨日も消化不良やろ。
初の甲子園決めて優勝候補に勝った時点でもう地元の英雄みたいな感じなんですけど
しかも、万全な体制を行っているので大丈夫とか言ってましたよね
朝〇新聞、どうするんですかね
コロナ感染リスクもそうだが延期の連続で選手団の遠征費用もくっそ掛かるし誰も得しないだろ
甲子園の伝統とか負けた側が土を持って帰れなくなるとかは知らん
そう安易に使えんのよ阪神が使ってるから
別にふざけてねーだろ!?
本来はこれが正しい姿。
日本も日常のPCR検査を大量にしておけば
こんな感染爆発はなかった
今は金払ってロックダウンするしか手がない状況
させられねぇよ
させないためにさっさと辞退したんだし
どこがふざけてんねん
高校野球を聖域化してもコロナと天気は容赦ない
世間はみんな戦ってるのに高校球児は何様のつもり?
選手の体調面と運用を考えてのことじゃない?
現実的には今から変えるのは難しいんだけどね
現実的に厳しいのはわかってるけどあくまで主役は高校球児な訳だから外野がごちゃごちゃ言うべき問題じゃない
運営は、しっかりしていたんだろう。
カネをかけてるから、やって貰わな困るけど。
コーチ感染して選手辞退とか
甲子園出場校とその関係者も五輪並みに
毎日PCR検査つづけていれば、残った選手だけでも出場できたのか?
大部屋にまとめて宿泊とかだと絶望的だが
五輪は選手本人が陽性でなければ無理やり濃厚じゃないと言い訳してOK出してただけやで
チーム内の一人に陽性出ても陰性の人はセーフ理論で出場させてた
そもそも選手村と甲子園とでは全然条件が違う
東北学院の場合は、記者が食事場に出入りしてんだし、いかに粗悪な環境かってこと
たぶん食事個室にすらせず、従来通り大部屋制だろう
それにワクチン接種率が確か80%超えてて、更に毎日検査で検査数60万件で
陽性率0.02%だぞ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください