1: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:23:31.58 ID:IaZ4W6QyM
有能

5: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:24:08.39 ID:ot2JYkfua
誰も成し遂げたことがないことをしたんだから名将よ

4e3582fb
4: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:24:04.87 ID:ccq7tq3D0
公式試合の勝率95%www

52: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:29:02.66 ID:+pSSykiZ0
>>4
ヤバ

6: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:24:12.17 ID:/3LRcAD00
結果出てもうたから言えねえ

10: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:24:42.81 ID:KBWbLALY0
プロなら過程じゃなく結果で語れよを地で行く監督

15: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:25:23.41 ID:uGLLBGtp0
全勝優勝しないとかっこ悪いレベルやったけどしっかり全勝したのはなんだかんだ立派やわ

16: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:25:44.96 ID:zU5JMkbP0
中4日の田中マーを使わなかったの普通に凄い

19: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:26:10.06 ID:MPHpMTJf0
全勝優勝したからトーナメント形式に文句言わせない形になったのも最高や

21: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:26:17.38 ID:AR599a4Q0
WBCも指揮してほしいわ

23: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:26:24.98 ID:c8WyKRqh0
終わってみれば無敗優勝や
結果を見たら名将ということがわかる

26: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:26:59.38 ID:uLcEHmGHd
正直メンバー招集したときこいついる?って思ったやつ何人かおったけどそれで優勝してるのはホンマにすごい

30: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:27:26.80 ID:py92/EWh0
結果見たらクソ名将

31: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:27:34.02 ID:kGs7Bg2a0
千賀引っ張らなかったのは偉い
伊藤は引っ張ってもよかったと思う

33: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:27:53.42 ID:KwaNgh7yp
もしかして回跨ぎ忘れられてる?

43: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:28:32.73 ID:ODH3CB4x0
>>33
右バッターまで伊藤で行くのは別に悪く無いやろ
ヒットになったのは結果論や

37: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:28:11.47 ID:B656yfY6d
実績じゃなくて活躍で決める監督なのは良かった
青柳に対してやさしかったけど

38: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:28:14.23 ID:XV22C+4L0
決勝は文句のつけようがなかったな
なにより強運だし歴代最高と言ってもいい

39: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:28:18.28 ID:sf2UUoZI0
今日の8回なんか普通なら投手の格でマーとか大野とかヤマヤスとかに逃げたくなる所やけども
本職のセットアッパーである岩崎に託したのはほんま凄いわ

88: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:32:14.58 ID:zU5JMkbP0
>>39
これ絶対8回マーやと思ったからな
その場で調子見てちゃんと調子良い奴使ったの有能やわ

91: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:32:30.23 ID:uhHa43gS0
>>39
ヤマヤスさん……

41: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:28:26.96 ID:RId0x0aI0
バント失敗させてヒット打つ奴が居たり選手にがんばらないとと思わせる力がある

44: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:28:35.05 ID:d3nPEMXA0
プレミア12も五輪も結果出したからな
代表監督で稲葉と同等以上の実績残した監督って王と原くらいしかおらんやろ

49: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:28:57.99 ID:nPjHcopn0
継投はまりまくってたな
コーチがやってたのかもしれんけど責任とるのは監督やし

51: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:29:01.08 ID:XgM3pfko0
森下は3回で変えろ!
伊藤にまたがせるな!

みたいなド素人を結果で黙らせたな

57: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:29:15.72 ID:7LeTVuYRp
稲葉「ゼロがいいゼロになろう」

63: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:29:57.69 ID:HJkCW2Bn0
今日はバント采配も成功したしな

68: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:30:17.55 ID:9UDqPR540
勝負強さとエンターテイメント性を併せ持つ最高の監督

75: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:30:52.69 ID:oZsAhQG50
今後代表監督は実績で稲葉に勝とうとしたらWBC優勝しかねえぞ

76: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:30:54.03 ID:IZSHOZ/R0
なんJ民手のひらクルクルで草

77: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:31:05.50 ID:43ZZGNEq0
最短ルートで負けなしのパーフェクト勝利は草
人選もほぼ完璧で文句付けようがない

80: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:31:25.01 ID:YSNUPwoU0
夢じゃないあれもこれも

87: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:32:01.30 ID:C5OFRyr70
欲望にも期待にも不安にも絶対押しつぶされない

89: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:32:26.70 ID:Rnm3Y6PW0
稲葉JAPAN 通算20勝2敗

178: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:38:39.90 ID:04U5fCNP0
>>89
地味にレジェンドだろ

92: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:32:39.07 ID:+7E6w74t0
決勝の投手采配はマジで良かった
田中とか使う可能性あったわけやし

114: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:34:08.86 ID:fEwgSYGw0
>>92
投手戦になってたし先発マーとかなら厳しかったろうな

93: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:32:45.85 ID:GZTHK6Es0
全勝優勝とか文句なしの名将やな
村上監督と甲斐バッテリーコーチ最高や!

95: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:32:48.46 ID:iaGISNBG0
山本にはフル回転してもらう←これなんだったの?

98: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:33:02.67 ID:BOn6ZTkUa
ヤクルトOB有能すぎやろ

103: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:33:28.39 ID:QLB12HmL0
稲葉JAPAN通算成績

アジア大会 3勝0敗
プレミア12 9勝1敗
東京五輪 5勝0敗

やばいやろ

123: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:34:29.88 ID:KBWbLALY0
>>103
名将すぎる

105: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:33:40.75 ID:9WfK+j8D0
オリンピック野球で最後の優勝監督

106: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:33:40.93 ID:sqc0hDjf0
イチローが認めた男やぞ

110: 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 22:34:02.67 ID:m8OUxz0d0
大正義監督稲葉

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628342611/