
なんJ「日本サッカー終了!」
ワイ「えぇ...」
ワイ「えぇ...」
2: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:12:04.37 ID:q+NVglUr0
実際ようやった
4: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:12:19.44 ID:SM7su8Owd
ワイだけなん?
10: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:14:17.77 ID:nERedbbO0
守備硬いチーム見るのも面白かったわ
サイドバックとセンターバックが釣られずにスペース潰していくの見えてから面白すぎた
サイドバックとセンターバックが釣られずにスペース潰していくの見えてから面白すぎた
12: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:14:47.46 ID:hWvrWKjY0
でもかっこよかったっすよ
13: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:14:49.91 ID:Dd2kJl/Hd
ワイも思ったで
ここ数年のサッカーで1番興奮した
ここ数年のサッカーで1番興奮した
14: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:14:50.66 ID:LWAMcXOK0
そら最後取られた時は終了wってなったやろ
18: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:15:29.73 ID:BgwebqM5F
スペインだけガチメンやろ
そら勝てんわ
そら勝てんわ
75: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:22:24.59 ID:+I119xQ90
>>18
日本はガチメンじゃないみたいやな
日本はガチメンじゃないみたいやな
185: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:30:06.39 ID:BgwebqM5F
>>75
欧州の中ではってことや
フランスみたいに手抜きしてくれてたら勝ってるやろ
欧州の中ではってことや
フランスみたいに手抜きしてくれてたら勝ってるやろ
26: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:17:11.57 ID:qUY0zThk0
なぜどちらも楽しめないのか
28: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:17:31.28 ID:L8nuxbrz0
吉田凄かったわ
30: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:17:52.22 ID:CPsSlO070
ほんまようやった
32: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:18:02.04 ID:mZ1JYo8C0
戦術のぶつかり合いが面白かった
監督の重要さが段違いやな
監督の重要さが段違いやな
70: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:21:56.24 ID:w8A4vM3Cr
>>32
戦術分からんから解説してくれ
戦術分からんから解説してくれ
36: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:18:24.91 ID:cMgoFQsl0
ただようやったとは思わん
日本の今大会の戦力をどう見るかで感想が二分するんやろな
日本の今大会の戦力をどう見るかで感想が二分するんやろな
37: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:18:25.18 ID:93+/Fi+h0
実際ようやっとったで
相手スペインのA代表経験者ばかりやぞ
相手スペインのA代表経験者ばかりやぞ
39: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:18:34.68 ID:YTkkk2O4d
谷は将来が楽しみや
44: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:19:18.75 ID:T3SzpT2VM
よく分かんないけど惜しかったよね
PKにもつれ込んだらワンチャンあったかな
PKにもつれ込んだらワンチャンあったかな
56: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:20:37.69 ID:tH0kwDub0
日本がベスト4とか快挙すぎて草
60: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:20:52.11 ID:+SD7MIpw0
銅はとれるやろ
62: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:21:05.10 ID:AtDCCY4p0
よく頑張ったとは思うけど
試合内容的にはアジアの格下相手に日本がたまにやる
攻めるけど点取れなくてムカつく試合やからな
スペインの決定力が酷すぎた
試合内容的にはアジアの格下相手に日本がたまにやる
攻めるけど点取れなくてムカつく試合やからな
スペインの決定力が酷すぎた
71: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:21:56.76 ID:CRKkSEftM
>>62
スペインのバックパス連発でダラダラ時間使ってるの
ありし日の日本代表を思い出したわ
スペインのバックパス連発でダラダラ時間使ってるの
ありし日の日本代表を思い出したわ
63: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:21:10.50 ID:56XKyu8Z0
若い世代は日本ええ勝負すんねんけどA代表になったとたん差がつきまくっとるのなんなん?
76: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:22:29.13 ID:itjFOKvA0
>>63
リーグレベルの差が顕著になるからかな
海外進出が増えた今は差は埋まってきとる感じはある
リーグレベルの差が顕著になるからかな
海外進出が増えた今は差は埋まってきとる感じはある
79: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:22:56.78 ID:w1fU/zIzd
>>63
たまに確変おこすだけで10年単位で安定した成績出してるのA代表なんやで
アンダー代表はたまに活躍したら騒がれてインパクトあるだけで
最近はマシやけど10年くらいu20はアジア予選勝てない時代あったし
たまに確変おこすだけで10年単位で安定した成績出してるのA代表なんやで
アンダー代表はたまに活躍したら騒がれてインパクトあるだけで
最近はマシやけど10年くらいu20はアジア予選勝てない時代あったし
64: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:21:11.60 ID:5xCyRdKn0
男子バレーもブラジル相手にようやっとると思ったんやが
66: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:21:31.32 ID:c9dmJ6s8a
さすがにあそこで点とられて諦めてなかったやつおらんやろ
ただでさえ点取れないのに守り入られてんやぞ
ただでさえ点取れないのに守り入られてんやぞ
72: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:22:11.95 ID:CaJx8AGt0
スペイン国民は自国にキレてそうやけどええんかな
74: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:22:18.20 ID:1ylLzmIn0
結局負けてりゃ意味ないんよ
82: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:22:59.52 ID:CPsSlO070
>>74
それは思う
最後に残るのは悔しさだけや
それは思う
最後に残るのは悔しさだけや
77: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:22:38.80 ID:dJtq48dU0
スペインと違う山なら決勝行けたよな
ブラジルには勝てた
ブラジルには勝てた
101: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:24:31.23 ID:+I119xQ90
>>77
無理
無理
78: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:22:43.35 ID:Z5Rtc3uyM
正直0-2で負ける思ってたわ
81: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:22:58.72 ID:fEiD3w8Ga
ようやっとるよ
83: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:23:02.89 ID:ac3vpePI0
大会前の期待値に比べたらそら大健闘よ
87: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:23:30.51 ID:8GaLrQVz0
実際ようやったし
悲観するような実力差もなかった
転び方次第ではじゅうぶん勝てるわ
そこまで日本は来てる
悲観するような実力差もなかった
転び方次第ではじゅうぶん勝てるわ
そこまで日本は来てる
89: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:23:33.42 ID:I5c7d35u0
準決勝までこれたのが充分すごいよな
90: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:23:40.50 ID:UfTtkMGW0
ようやってたわ
今の世代が順調に成長すればW杯ベスト8も夢じゃない
今の世代が順調に成長すればW杯ベスト8も夢じゃない
92: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:23:54.80 ID:FrwOjtPr0
あと8分守ればPK戦やん
なんであと8分頑張れなかったんや
なんであと8分頑張れなかったんや
105: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:24:45.76 ID:UfTtkMGW0
>>92
もしかしたら選手もそういう気持ちになってしまったんかもな
もしかしたら選手もそういう気持ちになってしまったんかもな
93: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:23:54.82 ID:YsDAfgKFM
銅メダル目指して頑張れ
95: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:23:58.16 ID:+hxlwnnE0
ボール支配率から力量差は明らかだったけど
PK戦に持ち込めればワンチャンあったのがね
そこまで持ち込めたのはようやっとる
PK戦に持ち込めればワンチャンあったのがね
そこまで持ち込めたのはようやっとる
125: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:25:57.89 ID:8GaLrQVz0
>>95
ポゼッションなんて戦術の違いなだけで
戦力差の指標やないやん
スペイン相手にポゼッション上回る国なんてこの世にないけど
スペインに勝てる国は結構あるし
ポゼッションなんて戦術の違いなだけで
戦力差の指標やないやん
スペイン相手にポゼッション上回る国なんてこの世にないけど
スペインに勝てる国は結構あるし
98: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:24:07.09 ID:L9Vz+G+sp
ベルギー戦もそうだけど後一歩踏ん張れないンゴね
99: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 23:24:12.79 ID:oH8fb+PK0
まぁよう守ったなって感想や
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627999881/
コメント
コメント一覧
日本ボールをあっさりスペインに奪われたシーンが良く映ったね
その辺実力差が顕著だった
まぁそれでスコアレスPK戦に持ち込めそうだったのは良くやったよ
わいもビビった
もっと選手を信じてスペイン潰しに行くようなやり方見せて欲しかった
それが出来ないのを実力差っていうんだよ
わざわざ得意な闘い方を捨てるわけないだろ
あんなに前線が動かないのにもう1つ前でボール取りに行くとかそういうチャレンジすら無かったのがねって話
少なくとも昨日のスペイン相手に何も出来ない程の絶望的な実力差があるとは思わない
で、スペイン戦っていつや?
取りに行ったらスペース使われるから引いて固めてなんとか1失点に収まったんだろ
それもキーパーが何度も決定機防いだおかげで2.3点入っててもおかしくなかった
それを実力差がないなんてのは流石に都合がよすぎる見方だわ
強い武器を何枚か持ってる感じ?
よく分からないけど
まあ守り切れずに負けたんだけだけど、よくやったよな
でもあの国だけには負けたく無いよな。
奇しくもそのとき決勝で負けた相手がスペインやった
JリーグってNHK以外じゃやってなくね。
ワンチャン勝てるかもって次点で凄い
銅とって欲しいな
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※>>でレスに返信できるのでコピペして使ってください