
楽天(@Rakuten__Eagles)・松井投手vs東京ヤクルト・嶋選手。
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】 (@PacificleagueTV) August 3, 2021
1打席をノーカットでお届け!#RakutenEagles #松井裕樹 #嶋基宏 #swallows pic.twitter.com/D2ji5xUIN7
【試合結果】8/3 楽天生命パーク
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】 (@PacificleagueTV) August 3, 2021
楽天 7-0 東京ヤクルト
楽天が完封リレーで勝利。島内選手は3試合連続ホームランを記録。先発の則本投手は5回を2安打無失点に抑える好投を披露。 #RakutenEagles #swallows pic.twitter.com/XsbIxp6hOm
ゴメン🥲見てないけどヤクルト負けてしまったのね…奥川くんかー💔
— 多摩川うさ子 (@moa_moco_pink) August 3, 2021
楽天パーク行きたいな❗️とても楽しかったんだよね😄😄😄
エキシビションまけほー😥
— ツバメ族@ヤクルトファン (@TsubameZoku) August 3, 2021
最後松井出してくるの反則でしょ…と言いたいが向こうも調整だから仕方ない。
楽天投手陣よすぎるね、交流戦の時と同様今回も則本にひねられた。青木さんは負傷するし厄日だった。
奥川が味方のまずい守備に泣かされたイニング以外は完璧で、川端も調子良さげなのはポジ。
エキシビションマッチ
— 希咲‐kizaki-ฅ🐾.˚೨✻₊⋆♡ (@kizaki14191717) August 3, 2021
ヤクルト対楽天試合終了
ヤ0ー7楽まけほー(ㆆ_ㆆ)🌂
課題の残る試合でした…#swallows#エキシビションマッチ
ヤクルト対楽天の解説してる長谷部ってあの四球四球四球四球本塁打三振三振三振の人?
— 399(燕党) (@Rryyy20000202) August 3, 2021
奥川くんこの前の戸田も試して投げてる感じだったし👍また改善点も見つかっただろうし修正して後半戦スタートするんだろな。頼もしいしかない!頑張れ!
— みー (@yasu_e1126) August 3, 2021
ヤクルト・奥川が5回4安打5失点も自責点0 「マウンドでいろいろできてよかった」(サンケイスポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/tiJxCfZvqe
コメント
コメント一覧
やっぱり現代野球はopsを残せる選手をずらりと並べた方が強いのは間違いないし
どっちも甲乙付け難い酷い負け方してね?
ほぼ6回分投げて76球だし6三振無四球は良かった
あとは不運があっても集中力を切らさないこと
無事やとええけど
君の巣はここやないぞ。早くなんスタとかにお帰り
しかし今首位争いしててまともな外野は塩見サンタナだけだからな
青木の調子が上がらないならそいつらしか居らんのよ、それでも山崎よりは青木の方が仕事するからやっぱりスタメンには要らんのやけど
心配せんでも坂口は今年でクビやろ、山崎は去年一昨年で定着出来なかった以上レギュラーは無理
エラーがなければチェンジになってる局面やったらそこから100点取られようが自責は0や
俺も奥川は中10で行くっていう受け取り方したわ
まあ最近は2軍落として復活したり、試したい投手も増えてるからそれでもいいって感じはする
個人的には中6見たかったけど
自分はあのコメ欄にいるヤツらと違うとか思い込んでるのかもしれんけどお前同じ穴の狢だからな
エキシビションとはいえセパ関係なしにAクラスには勝てないこの現象マジでなに?オリには勝ってたけど
阪神の糸原に本当に似てる感じで長打力皆無で鈍足、守備も下手でストロングポイントが選球眼オンリーの選手だから、ストライク投げ続けられて四球減ると今年の糸原みたいなヤバい指標になりかねない
きょうは、古賀ちゃんベンチにもはいってなかった。前半戦毎回出てたからおやすみかな?遠征にも参加してないかもね。
とりあえずヤクルトファン名乗るのはやめてな?
ヒットこそ無かったけどかなり粘ってたし内容は良かった
もっと見たいんやけどな1打席じゃ物足りない
他にまともなショートがいないからなあ
相対的にマシに見えちゃうよね
外野とショートは絶対補強してほしい
2人ともまだ若いし大学時代に良いもの持ってたしまだ全然待てるやろ
最近コメ欄平和やなって思ってたのにこれやもんなぁ
OPSより勝敗との相関性強い指標はあるのになんでこういうやつはいつもOPS出すんだろうな
いつの試合実況かはしらんけど青木が今日の自打球で離脱したらその2人かなべちゃんしかおらんのがなぁ
並木とかOPSを求めるならまだ2軍でスイング鍛えた方がいいし丈と松友が入ったら塩見の負担がデカすぎる
本当は濱田だったんだろうけどなぁ
タイミング悪すぎ
打つ方よりも、リード。
ホームランは配球ミス?
そんなレベルの選手に打たれるのもヤクルトらしいが
曲がりなりにも一軍で投げられてる吉田大喜はともかく山野は星大下とは違うような…
今ある状況だとどうしても竹下とか中根ルートになる方を心配してしまう
戸田でもブルペンにすら入れてないんやろ?
まぁだからって人格否定レベルの叩き方していい理由にはならんがな
アウトコースばっかりって試合見てたんか?普通にインコース要求してたで
いや巨人ボコボコにしたし
オリックスにも勝ったやんけ
こっちは3番4番不在だから多少はね
そりゃ1イニングで2エラーもされれば崩れるわな
思考停止で中村批判したいだけだからねw
一応投げてる大喜び大下星に失礼だぞお前
山野に関しては情報がなさすぎて何言っても推測の域を出んからなぁ
インスタの投稿見た感じまぁ時間かかる大怪我したのは間違いないと思うけど選手生命レベルかどうかまでは分からん
エキシビションたった1試合負けただけで大げさな
こちとら主力不在だけど向こうはガチガチのガチメンバーやぞ
「一応」ってつけとるやつの方が失礼やろがい
インコース要求してたし、奥川も投げてたけど。
手放しにはほめれんわ
打たれた。崩れたというのとはちょい違う。
いや、ワイが悪かった
言い争いたいんじゃないんよ
思うような結果出せんくて燻ってる若手指差して誹謗中傷する奴が許せんって話
サードのポジションミスとサンタナの打球処理含めたら実質4エラーやあんなもん
まあ無理はしないか
蔵本あたりと入れ替えあるかね
二軍にいれるベテランなんて貴重そのものだからな
超える外野の若手がおらん限り来年も若手にいい影響与えてくれって感じで残してええやろ
濱田怪我でおらんし中山は変わっとらんし
ワクチンじゃね。ファームは副反応で試合中止になってる。木下の件があるから。
全く同感。
最後の夏の高校球児の方が良いプレーするんじゃないかとすら思った。
2軍で投げた時は3回で降りたし球数も50もいってなかったはず
ロング枠でも歳内の方が良さそうだし、出直さないと居場所はないだろうね
打席を見るのが楽しみな選手だわ
敗戦処理はいつ落とされても文句言えない
山野のインスタプロ入りしてからほとんど投稿してないじゃん
あれで山野の近況とかわかるか
わかるのは山野と元山大学時代いつも一緒だったんだなってことくらい
打率2割も打てない癖に守りもあの様じゃ話にならん
普通に現状は西浦元山併用でいいよ
今年戦力外でいいだろ伸びしろないし
3番以降はOPSだけどな。
適材適所で打線を組むのだから、特にWARみたいな総合指標はあまり役に立たない。
守りもあの様つっても元山がそれ以下だから困ってるんだよなぁ
今日のに関してはセカンドでのエラーだからショートとはまた別だし、まあ信じられないエラーではあったが
西浦さっさと復調しろ
元気だな。
後半戦も頼む。
今のままでは駄目だとプロのレベルに対応しようとした結果、逆にドツボに嵌って抜け出せなくなったような
戸田のコーチ陣で魔改造できないかな
今後の課題かな
あれガチメンバーじゃないんすよ
しかも山崎の3割なんて期間限定だしね
本番では出来ない事を練習出来たんだから失点に価値有り
他の野手があんまり打ててなかった則本の球を初球でああもあっさりいくとは流石すぎる
その後の打席も初球ヒットでそっちはもはや笑う通り越してえぇ…?(畏怖)ってなったが
打撃はやっぱり一軍とそれ以外では差があるんだからせめて守備くらいはね…頼むよ…
相変わらず四球ゼロは素晴らしい
きっしょ、ストライク全く取れない吉田が悪いだろ
打たれたのど真ん中やし
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください