ヤクルト「ターザン小川」1失点完投で7勝目 雑誌読んで前回登板から改善― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/QnefqUBmqT
— スポニチ野球記者'21 (@SponichiYakyu) July 4, 2021
1: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:55:12.15 ID:Z+Pkn2KNd
ヤクルト「ターザン小川」1失点完投で7勝目 雑誌読んで前回登板から改善
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/07/04/kiji/20210704s00001173201000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/07/04/kiji/20210704s00001173201000c.html
3: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:55:53.48 ID:Z+Pkn2KNd
2試合続けて5回持たずに計10失点を喫した。改善策を探す中で、書店で目に留まった雑誌「Tarzan 自律神経を整える。」を購入。
5泊6日の遠征に向かう6月28日の新幹線の移動中に読んだ。
5泊6日の遠征に向かう6月28日の新幹線の移動中に読んだ。
4: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:56:06.89 ID:Z+Pkn2KNd
「疲労をためない。生活のリズムをつくる。睡眠の質など知識になった」。
暑さが増してくる夏に向けて対策を練り、110球を投げ抜いた。チームは3連勝。
ライアン改め?「ターザン小川」がエースとしてチームを引っ張る。(青森 正宣)
暑さが増してくる夏に向けて対策を練り、110球を投げ抜いた。チームは3連勝。
ライアン改め?「ターザン小川」がエースとしてチームを引っ張る。(青森 正宣)
11: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:58:40.08 ID:Z87xe6ws0
〇〇小川って言いたいだけやろ

6: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:56:42.24 ID:KR44Z9Dcd
今年はマダックスになったりイノーアになったりターザンになったりして忙しいな
13: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:59:05.06 ID:4RPw5Sdj0
>>6
アーモンドもあったぞ
アーモンドもあったぞ
7: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:57:37.07 ID:eEPse7Had
1ヶ月ぐらいで周期的に調子変わるよな
8: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:57:48.56 ID:eY8M/GE30
トルネコになれ
10: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:58:17.97 ID:GvDw6Ch8d
ホームのバンテリンだったのも昨日は大きかったんちゃうか
12: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:58:59.42 ID:XqdL3Jm0d
意識高井系
14: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:59:45.92 ID:38rGfvNLd
まあでも前日に中継ぎ使いまくった後に1人で投げ抜いたのはえらいわ
15: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:00:43.65 ID:IKrMq4G4d
マダックスもバンテリンで達成か
ホンマ得意やな
ホンマ得意やな
16: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:01:45.60 ID:V0QX30DYr
>>15
なんでFAで中日行かなかったんやろ
なんでFAで中日行かなかったんやろ
17: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:02:38.80 ID:nQhkjc+s0
>>16
中日が金積まなかったから
中日が金積まなかったから
18: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:02:45.40 ID:xNodv0VTd
開幕戦(5.2回:3失点-)「こんなの小川じゃない」
二戦目(7.2回:0失点○)「小川、お目覚め」
三戦目(5.1回:1失点-)「小川、小さなボートのような内容」
四戦目(2回:6失点●)「イノーアが登板した」
五戦目(7回:3失点○)「小川、発見される」
六戦目(2回:6失点-)「バッティングピッチャーが先発」
七戦目(9回:0失点○)「最強右腕の復活、エースの帰還」
八戦目(8回:0失点○)「THE GAME(支配者)」
九戦目(7回:3失点○)「エース帰還!もうどこにも行くな」
十戦目(7回:2失点-)「日本車のような小川、今日も安定」
十一戦目(7回:2失点○)「頼むからこのまま素晴らしい小川でいてくれ」
十二戦目(4回:4失点●)「小川よ、我々の心を弄ぶのがそんなに楽しいか?」
十三戦目(2.1回:6失点●)「臆病な投球で試合を粉砕」
十四戦目(9回:1失点○)「惑星最高の投手」
二戦目(7.2回:0失点○)「小川、お目覚め」
三戦目(5.1回:1失点-)「小川、小さなボートのような内容」
四戦目(2回:6失点●)「イノーアが登板した」
五戦目(7回:3失点○)「小川、発見される」
六戦目(2回:6失点-)「バッティングピッチャーが先発」
七戦目(9回:0失点○)「最強右腕の復活、エースの帰還」
八戦目(8回:0失点○)「THE GAME(支配者)」
九戦目(7回:3失点○)「エース帰還!もうどこにも行くな」
十戦目(7回:2失点-)「日本車のような小川、今日も安定」
十一戦目(7回:2失点○)「頼むからこのまま素晴らしい小川でいてくれ」
十二戦目(4回:4失点●)「小川よ、我々の心を弄ぶのがそんなに楽しいか?」
十三戦目(2.1回:6失点●)「臆病な投球で試合を粉砕」
十四戦目(9回:1失点○)「惑星最高の投手」
19: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:03:23.19 ID:iPd1YuJqH
疲労溜めないとか睡眠が重要とか生活のリズムとか今頃知ったのか…
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625370912/
コメント
コメント一覧
パワプロのイベントかな?
再認識した、ってことだろか。
もう球団自体が腐ってる。
おい山本(?)
その辺は青木が物凄いからみんな見習ってね
彼の中にはイノーアとマダックスが同居している
いい時のライアンは、代表とかでも活躍できると思ってる。それこそ捕手とか何とか関係ないくらいにね。
ヤクルトには絶対必要な投手。これからも頑張って欲しい。
小川、九里、菅野のみ
とても強い相手だが、巨人阪神相手にも好投期待してるぞ!
(マーライアン×田中コピペ)
よっしゃ次はアシュラ小川やな(あの写真をみながら)
両チームのバッテリーとも
インコース使わないと抑えようないと
インコース多く突っ込んで潔い勝負してたが
昨日の小川もインコースまっすぐ突いて
結構内野ゴロ打たせて取ってたね(賛同の配球)
ところが前回の巨人戦では北村と大城に
外をラインギリギリのヒット打たれ大敗したが
ああいう納得行かないヒット減らす為にも
アウトコース過多はやめるべきで
中村に提案して説明して説得してでも
今後はインコースを増やすべきだろう笑
大川とか隅田に改名したら?
これで後半戦は安泰だ!
中村で完封
古賀で無四球完投
これが電車で読んでるとモテる三大雑誌やな
後藤やろ?
インコース信者まだいたのか
そもそもインコースを投げさせる目的とか自分の言葉で説明できないやろ
ワイの地域は山下や。
わざわざ粗を探して馬鹿にして惨めだな
通ぶりたいにわかって否定から入る人多いやろ 確かに玉石混淆な情報誌は否定から入る方が立ち回りやすい あまり(情報の取捨選択ができないうちは)参考にならないというのは紛れもない事実
その点、玉石混淆なものから玉を見出だすのがやっぱりプロなんだと思う
アウトコース信者も謎だわ
岡本にあれだけ打たれてるのは安易にアウトコース選ぶからだろ 狙われたら打たれるのはどっちもいっしょなのに、なおさら狙いやすくされてどうするんだって話。既に岡本は「ヤクルトバッテリーはランナー背負ってる時に俺に対してインコースは投げられない。投げたとしてもカウント調整だから無視してオーケー」程度にしか思ってない
チーム別の打点の稼がれ方はっきりいって異常だからな なおロッテ
編集長だろ、懐かし
てか、わかる人どれだけいるんかな?
塩見がただのアホやん
知ってたけど
自分で書いた文章が気持ち悪かった。一言で言えば小川はプロフェッショナルだと。
※コメント通報は(記事名、番号、ID(PC版)記載の上、サイドバーの連絡フォームから連絡下さい
※書き込み禁止措置の解除も受け付けてます(禁止になった端末から連絡ください)