80005
5: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:21:19.45 ID:FJ85Xs6e0
小川

8: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:21:34.06 ID:ioJ7uRwua
特に語ることのない糞試合

9: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:21:39.97 ID:xsQT2klWM
小川はミニキャンプ張ってこい

10: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:21:40.92 ID:ZfzypyYk0
6連敗してもまだ貯金4とかはしゃいでたけどマジでありえそうで草

11: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:21:59.14 ID:9UVD8IwSd
敗戦処理もできないやつらとアへ単の集合体

12: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:22:21.50 ID:9DgaQbe1p
先発がこれじゃ勝てないし昨日と同じで特に語ることもないよ

13: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:22:23.60 ID:KBIS+x7wM
首位と5ゲーム差やしセーフセーフ

14: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:22:32.22 ID:03Vt0w5T0
広島 コツンコツン
ヤク 単打は怖くない

ヤク コツンコツン
巨人 単打は怖くない

15: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:22:36.63 ID:XXq7gwpkd
bクラスを狩ってaクラスに負けるのを繰り返している気がする

18: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:23:06.78 ID:h/4qQAxG0
村上もうちょっと打点取ってくれないかな

20: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:23:17.09 ID:O/POXzxU0
アウトコース踏み込まれまくってんなあ
巨人阪神には攻め方変えないと抑えられないのかなあ

21: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:23:24.46 ID:l/yECihUp
采配リードの次元やないな

24: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:23:35.77 ID:BI0W9BGK0
チャンスはあったけど仮にそこで打ってても最終的に負けてそうな点差

25: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:23:42.07 ID:mYA2uqG/M
いつまで力んでるんだよ村上
慣れろよいい加減

27: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:23:44.92 ID:47i4/ku50
打たれるし打てないから選手一人変えただけじゃどうしようもない差を感じるな

28: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:23:46.74 ID:aL+bNUXAa
今日のポジ要素ある?

37: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:24:27.12 ID:h/4qQAxG0
>>28
無駄に打たれたから勝ちパの消耗が少ない

38: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:24:29.76 ID:yl7oW50aM
>>28
大下は丸に使えそう

49: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:25:13.10 ID:9UVD8IwSd
>>28
大西
宮本もまあようやっとる

29: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:23:48.48 ID:wtGIux7la
1番は小川としても他もちょっとやられすぎやろ
あと打線がショボすぎる

32: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:24:06.37 ID:yl7oW50aM
小川というゴールド契約者

34: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:24:14.34 ID:lJR+UzL/0
村上がチャンスでリッキーになってるようでは勝てん

35: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:24:15.85 ID:PXwXjHqV0
まあ小川6失点が全てよ
2回で50球はあかんわ

36: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:24:23.36 ID:9DgaQbe1p
Bクラスがとんでもなく打線不調だから勝ててるだけ感あるな
DeNAあたりにはここからあんま勝てなくなるやろうな

41: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:24:49.45 ID:ACg+ETZwp
最後の方いっぱいランナー出たけどな
村上に一発出てればもしかしたらって感じだった
まあしゃあない

44: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:25:00.71 ID:FJ85Xs6e0
阪神戦次第では大型連敗あるぞ

46: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:25:03.47 ID:Fq6Md7Ip0
オスナエラーしすぎだからエスコバーをバカに出来なくなるんじゃね?

58: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:25:38.95 ID://FzR+IeM
>>46
WARマイナスやろな多分

51: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:25:18.42 ID:zuNQyHp3d
なんで阪神読売にはほとんど勝てないの?
中日横浜広島はボコボコにできるのに

64: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:26:30.67 ID:ACg+ETZwp
>>51
なんでもクソも1位と2位なんだから順当やろ
普通に強いんだろ

55: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:25:32.51 ID:O/POXzxU0
地味に守備の差がきいてる
巨人の守備固すぎ

56: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:25:35.95 ID:1ycEVzHep
リードがどうこうというレベルではないわ
中村がかわいそう

67: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:26:38.57 ID:2q5kje5Ap
>>56
落ちないフォークとかただの打ち頃の球やもんな

57: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:25:37.28 ID:LRw8Yryt0
巨人は野手がいい
ヤクルトは野手が悪い
甲子園でも同じ結果になるぞ

61: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:25:58.90 ID:8CmoLlhUp
13被安打10失点もおかしいし11安打3得点もおかしいやろ
とにかく全てがおかしい

66: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:26:38.54 ID:rLTlQzEyd
9回 0失点
8回 0失点
7回 3失点
7回 2失点
7回 2失点
4回 4失点
2.1回 6失点

なにがあかんのですか...

79: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:27:22.71 ID:9DgaQbe1p
>>66
早くミニキャンプしてこいよ

72: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:26:57.07 ID:zOHjUzOBp
なんでパワプロのロックオン機能が巨人についてるんや?

88: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:28:05.10 ID:Ul5v50zaa
>>72
ルーキー設定やからな
その点エキスパート設定で試合してる中日ヤクルトはえらい

75: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:27:01.17 ID:03Vt0w5T0
西浦安打 内川2塁打 荒木四球できる投手に凡退ってどんだけやばいねんチャンス村上

89: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:28:05.60 ID:O/POXzxU0
なんか丸裸で戦ってる気分
チーム全体を研究されつくされてる感じがする

99: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:29:33.01 ID:LRw8Yryt0
>>89
怖さが無いだろうな
ヤクルト相手ならゾーンに放ってれば抑えられるし

90: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:28:10.40 ID:lRilkC6La
これからって時に力の差を見せつけられてるけど
選手は意気消沈しないようにしてくれ
どん底からの挑戦者なんだし

93: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:28:49.86 ID:A37osk9i0
小川は石山と一緒にもう1回ミニキャンプや
徹底的に走り込め

94: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:29:06.18 ID:088/x5h30
悪くても5回投げられる奥川ってやっぱ本物だわ

114: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:31:07.63 ID:gzR0ioGA0
>>94
平均投球回数は小川の方が上だぞ

96: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:29:11.78 ID:QOT1LQ9N0
巨人ピッチャーのテンポの速さ羨ましいわ

98: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:29:22.24 ID:5LBGjocV0
11安打してるのに3点て、"誰か"が止めてるんだろうな

101: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:29:45.70 ID:BxfX5dQr0
宝石のような小川は……?

102: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:29:46.24 ID:BI0W9BGK0
なんかシンプルに強かったな
ヒットになるような当たりでも守備上手くて獲られてたし、打線はスコア見てお察しの通り

103: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:29:48.63 ID:vB1apgGb0
前回の広島を今ヤクルトがやってる感じなんだよなあ

115: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:31:09.41 ID:lRilkC6La
>>103
それな

105: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:29:52.18 ID:Fq6Md7Ip0
オスナの打撃指標っていいの?使い続けたらwarはマイナスになるっしょ

106: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:30:04.86 ID:wtGIux7la
巨人戦はいつも読まれてんなぁって感じるんだよね
多分志田にやられてるんやろな
つくづく手放したらアカン奴出してしもたわ

113: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:31:05.65 ID:l/yECihUp
>>106
志田ヤクルト担当だっけ?
まあ年数経ってるからよーわからんけど

107: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:30:05.50 ID:9UVD8IwSd
よく岡本に打たれる小川のせいで村上のタイトルがとか言うけどあんま関係なくね
最低限くらいしっかりしてくれよ

108: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:30:20.31 ID:7c9c2t/30
甘いところに行ったら巨人はHR打ってくるもんなー

109: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:30:21.76 ID:mYA2uqG/M
ヤクルトスワローズ 3点
北村小林 4点

111: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:30:45.54 ID:zuNQyHp3d
小川石山山田は大型制約で大金ゲットしたからやる気ないと見られてもしゃーない

119: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:31:37.14 ID:vy4khpR9x
勝ちパ使ってないからノーダメや!
明日台風だし来週から本気出せばええんや!

124: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:31:50.64 ID:RcAYi3+z0
小川はせっかく球走ってたんやからもっとインコースのストレート使ってほしかったな
ムーチョはようやってるしリード批判とかはしたくないけどちょっと配球が単調な気もする

125: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:32:00.15 ID:7c9c2t/30
オスナやサンタナのWARがマイナスだろうと
他の選手使ったらもっとマイナス稼ぐのは試すまでもなくわかりきってるからオスナサンタナ使い続けるのが最適解よ

134: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:32:58.59 ID:jDddHsfY0
本拠地で11安打して3点
かたやビジターで13安打して10点
どっちが本拠地でやってんのかもうわからんなこりゃ

138: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:33:01.83 ID:O/POXzxU0
巨人を抑えるなら金久保高橋奥川が鍵だな
力で抑えに行かないと厳しいわ
そこも打たれるようだと今年は無理

139: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:33:02.23 ID:K0gM2flZp
明日は雨野がピシャリやろ

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624695593/