
5: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:21:19.45 ID:FJ85Xs6e0
小川
8: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:21:34.06 ID:ioJ7uRwua
特に語ることのない糞試合
9: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:21:39.97 ID:xsQT2klWM
小川はミニキャンプ張ってこい
10: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:21:40.92 ID:ZfzypyYk0
6連敗してもまだ貯金4とかはしゃいでたけどマジでありえそうで草
11: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:21:59.14 ID:9UVD8IwSd
敗戦処理もできないやつらとアへ単の集合体
12: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:22:21.50 ID:9DgaQbe1p
先発がこれじゃ勝てないし昨日と同じで特に語ることもないよ
13: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:22:23.60 ID:KBIS+x7wM
首位と5ゲーム差やしセーフセーフ
14: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:22:32.22 ID:03Vt0w5T0
広島 コツンコツン
ヤク 単打は怖くない
ヤク コツンコツン
巨人 単打は怖くない
ヤク 単打は怖くない
ヤク コツンコツン
巨人 単打は怖くない
15: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:22:36.63 ID:XXq7gwpkd
bクラスを狩ってaクラスに負けるのを繰り返している気がする
18: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:23:06.78 ID:h/4qQAxG0
村上もうちょっと打点取ってくれないかな
20: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:23:17.09 ID:O/POXzxU0
アウトコース踏み込まれまくってんなあ
巨人阪神には攻め方変えないと抑えられないのかなあ
巨人阪神には攻め方変えないと抑えられないのかなあ
21: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:23:24.46 ID:l/yECihUp
采配リードの次元やないな
24: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:23:35.77 ID:BI0W9BGK0
チャンスはあったけど仮にそこで打ってても最終的に負けてそうな点差
25: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:23:42.07 ID:mYA2uqG/M
いつまで力んでるんだよ村上
慣れろよいい加減
慣れろよいい加減
27: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:23:44.92 ID:47i4/ku50
打たれるし打てないから選手一人変えただけじゃどうしようもない差を感じるな
28: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:23:46.74 ID:aL+bNUXAa
今日のポジ要素ある?
37: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:24:27.12 ID:h/4qQAxG0
>>28
無駄に打たれたから勝ちパの消耗が少ない
無駄に打たれたから勝ちパの消耗が少ない
38: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:24:29.76 ID:yl7oW50aM
>>28
大下は丸に使えそう
大下は丸に使えそう
49: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:25:13.10 ID:9UVD8IwSd
>>28
大西
宮本もまあようやっとる
大西
宮本もまあようやっとる
29: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:23:48.48 ID:wtGIux7la
1番は小川としても他もちょっとやられすぎやろ
あと打線がショボすぎる
あと打線がショボすぎる
32: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:24:06.37 ID:yl7oW50aM
小川というゴールド契約者
34: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:24:14.34 ID:lJR+UzL/0
村上がチャンスでリッキーになってるようでは勝てん
35: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:24:15.85 ID:PXwXjHqV0
まあ小川6失点が全てよ
2回で50球はあかんわ
2回で50球はあかんわ
36: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:24:23.36 ID:9DgaQbe1p
Bクラスがとんでもなく打線不調だから勝ててるだけ感あるな
DeNAあたりにはここからあんま勝てなくなるやろうな
DeNAあたりにはここからあんま勝てなくなるやろうな
41: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:24:49.45 ID:ACg+ETZwp
最後の方いっぱいランナー出たけどな
村上に一発出てればもしかしたらって感じだった
まあしゃあない
村上に一発出てればもしかしたらって感じだった
まあしゃあない
44: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:25:00.71 ID:FJ85Xs6e0
阪神戦次第では大型連敗あるぞ
46: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:25:03.47 ID:Fq6Md7Ip0
オスナエラーしすぎだからエスコバーをバカに出来なくなるんじゃね?
58: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:25:38.95 ID://FzR+IeM
>>46
WARマイナスやろな多分
WARマイナスやろな多分
51: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:25:18.42 ID:zuNQyHp3d
なんで阪神読売にはほとんど勝てないの?
中日横浜広島はボコボコにできるのに
中日横浜広島はボコボコにできるのに
64: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:26:30.67 ID:ACg+ETZwp
>>51
なんでもクソも1位と2位なんだから順当やろ
普通に強いんだろ
なんでもクソも1位と2位なんだから順当やろ
普通に強いんだろ
55: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:25:32.51 ID:O/POXzxU0
地味に守備の差がきいてる
巨人の守備固すぎ
巨人の守備固すぎ
56: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:25:35.95 ID:1ycEVzHep
リードがどうこうというレベルではないわ
中村がかわいそう
中村がかわいそう
67: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:26:38.57 ID:2q5kje5Ap
>>56
落ちないフォークとかただの打ち頃の球やもんな
落ちないフォークとかただの打ち頃の球やもんな
57: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:25:37.28 ID:LRw8Yryt0
巨人は野手がいい
ヤクルトは野手が悪い
甲子園でも同じ結果になるぞ
ヤクルトは野手が悪い
甲子園でも同じ結果になるぞ
61: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:25:58.90 ID:8CmoLlhUp
13被安打10失点もおかしいし11安打3得点もおかしいやろ
とにかく全てがおかしい
とにかく全てがおかしい
66: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:26:38.54 ID:rLTlQzEyd
9回 0失点
8回 0失点
7回 3失点
7回 2失点
7回 2失点
4回 4失点
2.1回 6失点
なにがあかんのですか...
8回 0失点
7回 3失点
7回 2失点
7回 2失点
4回 4失点
2.1回 6失点
なにがあかんのですか...
79: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:27:22.71 ID:9DgaQbe1p
>>66
早くミニキャンプしてこいよ
早くミニキャンプしてこいよ
72: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:26:57.07 ID:zOHjUzOBp
なんでパワプロのロックオン機能が巨人についてるんや?
88: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:28:05.10 ID:Ul5v50zaa
>>72
ルーキー設定やからな
その点エキスパート設定で試合してる中日ヤクルトはえらい
ルーキー設定やからな
その点エキスパート設定で試合してる中日ヤクルトはえらい
75: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:27:01.17 ID:03Vt0w5T0
西浦安打 内川2塁打 荒木四球できる投手に凡退ってどんだけやばいねんチャンス村上
89: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:28:05.60 ID:O/POXzxU0
なんか丸裸で戦ってる気分
チーム全体を研究されつくされてる感じがする
チーム全体を研究されつくされてる感じがする
99: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:29:33.01 ID:LRw8Yryt0
>>89
怖さが無いだろうな
ヤクルト相手ならゾーンに放ってれば抑えられるし
怖さが無いだろうな
ヤクルト相手ならゾーンに放ってれば抑えられるし
90: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:28:10.40 ID:lRilkC6La
これからって時に力の差を見せつけられてるけど
選手は意気消沈しないようにしてくれ
どん底からの挑戦者なんだし
選手は意気消沈しないようにしてくれ
どん底からの挑戦者なんだし
93: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:28:49.86 ID:A37osk9i0
小川は石山と一緒にもう1回ミニキャンプや
徹底的に走り込め
徹底的に走り込め
94: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:29:06.18 ID:088/x5h30
悪くても5回投げられる奥川ってやっぱ本物だわ
114: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:31:07.63 ID:gzR0ioGA0
>>94
平均投球回数は小川の方が上だぞ
平均投球回数は小川の方が上だぞ
96: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:29:11.78 ID:QOT1LQ9N0
巨人ピッチャーのテンポの速さ羨ましいわ
98: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:29:22.24 ID:5LBGjocV0
11安打してるのに3点て、"誰か"が止めてるんだろうな
101: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:29:45.70 ID:BxfX5dQr0
宝石のような小川は……?
102: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:29:46.24 ID:BI0W9BGK0
なんかシンプルに強かったな
ヒットになるような当たりでも守備上手くて獲られてたし、打線はスコア見てお察しの通り
ヒットになるような当たりでも守備上手くて獲られてたし、打線はスコア見てお察しの通り
103: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:29:48.63 ID:vB1apgGb0
前回の広島を今ヤクルトがやってる感じなんだよなあ
115: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:31:09.41 ID:lRilkC6La
>>103
それな
それな
105: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:29:52.18 ID:Fq6Md7Ip0
オスナの打撃指標っていいの?使い続けたらwarはマイナスになるっしょ
106: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:30:04.86 ID:wtGIux7la
巨人戦はいつも読まれてんなぁって感じるんだよね
多分志田にやられてるんやろな
つくづく手放したらアカン奴出してしもたわ
多分志田にやられてるんやろな
つくづく手放したらアカン奴出してしもたわ
113: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:31:05.65 ID:l/yECihUp
>>106
志田ヤクルト担当だっけ?
まあ年数経ってるからよーわからんけど
志田ヤクルト担当だっけ?
まあ年数経ってるからよーわからんけど
107: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:30:05.50 ID:9UVD8IwSd
よく岡本に打たれる小川のせいで村上のタイトルがとか言うけどあんま関係なくね
最低限くらいしっかりしてくれよ
最低限くらいしっかりしてくれよ
108: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:30:20.31 ID:7c9c2t/30
甘いところに行ったら巨人はHR打ってくるもんなー
109: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:30:21.76 ID:mYA2uqG/M
ヤクルトスワローズ 3点
北村小林 4点
北村小林 4点
111: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:30:45.54 ID:zuNQyHp3d
小川石山山田は大型制約で大金ゲットしたからやる気ないと見られてもしゃーない
119: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:31:37.14 ID:vy4khpR9x
勝ちパ使ってないからノーダメや!
明日台風だし来週から本気出せばええんや!
明日台風だし来週から本気出せばええんや!
124: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:31:50.64 ID:RcAYi3+z0
小川はせっかく球走ってたんやからもっとインコースのストレート使ってほしかったな
ムーチョはようやってるしリード批判とかはしたくないけどちょっと配球が単調な気もする
ムーチョはようやってるしリード批判とかはしたくないけどちょっと配球が単調な気もする
125: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:32:00.15 ID:7c9c2t/30
オスナやサンタナのWARがマイナスだろうと
他の選手使ったらもっとマイナス稼ぐのは試すまでもなくわかりきってるからオスナサンタナ使い続けるのが最適解よ
他の選手使ったらもっとマイナス稼ぐのは試すまでもなくわかりきってるからオスナサンタナ使い続けるのが最適解よ
134: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:32:58.59 ID:jDddHsfY0
本拠地で11安打して3点
かたやビジターで13安打して10点
どっちが本拠地でやってんのかもうわからんなこりゃ
かたやビジターで13安打して10点
どっちが本拠地でやってんのかもうわからんなこりゃ
138: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:33:01.83 ID:O/POXzxU0
巨人を抑えるなら金久保高橋奥川が鍵だな
力で抑えに行かないと厳しいわ
そこも打たれるようだと今年は無理
力で抑えに行かないと厳しいわ
そこも打たれるようだと今年は無理
139: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 17:33:02.23 ID:K0gM2flZp
明日は雨野がピシャリやろ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624695593/
コメント
コメント一覧
実績が違うからね
ヤクルトクリニックは
明日は勝ちたいなあ
スコアラーの差を感じるわ
4番なんだからチャンスで仕事してくれ
糞詰まりノーパワーチャンス糞打線がひどい
正直村上ももう期待できんわクソすぎて
上位チームにはボコられる
チーム力の差が凄いね
満塁戸根と1死23塁戸田くんから点とれないのはちょっと…
もうオカルトでもなんでもええからやれることはなんでもやろうや
抹消してミニキャンプしてこい
あと小川はかなり負担かかるフォームだから3、4試合ごとにローテ飛ばしたほうがいいのかな。
今や阪神より中日の方が遠いからなぁ
流石にないと思いたい…
あ!あったわ
ほんま💩💩💩💩💩や💢
岡本に打たれようが打たれまいが打点王は一生無理
しかし村上 9回気楽な場面で打点稼げないと
タイトルは厳しいよ がんばれ!
休日にアフター対応してる糞みたいな週末やな
1人で何個残塁稼いだんよこのクソ雑魚メンタルは
巨人が体制を立て直し力の差で負けただけだった(T^T)
今年は最下位脱出が最大の目標のチームだぞ?
ありえない
阪神は倒したい
兎さん打線の勢いが止められませんでしたわ。
幸いなことにベイさんががんばってくれたのでまだなんとか。
来週の甲子園で勝ちましょうや。
そりゃあ首脳陣が上位相手に主力、中継ぎ休養させる方針ですから
今の巨人単純に強いから明日雨で先延ばしがいいわ
巨人はヤクルト戦除いたら打率.240切りそうなのに
北村のタイムリーとか完全に配球読まれてたよね
あんな糞ドラフト続けて、おまけにFAも獲らなかったら選手層に差も出ますわ
最下位回避できればそれでええわもう。
ランナー無し .244 9本9打点
ランナ1人 .356 12本28打点
ランナー2人以上 .176 1本13打点
岡本
ランナー無し .260 8本8打点
ランナー1人 .182 7本17打点
ランナー2人以上 .383 5本38打点
まさに両極端やな
岡本は、ランナー2塁やと20打席でヒット1
勝負した方がいい
ランナーが溜まった時や試合終盤で一打同点、逆転の時だとほぼ打てない
ホームランも、今シーズン3ラン以上打った事あるんだろうか
ソロ、2ランしかないんじゃないか
巨と阪を互角に戦わせ、両者が息切れしたところで一気にマクればいいだけだよ。
たまーに打つのもコースヒットだしな
捉えたあたりほとんどないんじゃないかな
うちは今年で弱小から普通のチームになれただけだ
他が極端に弱くなってるのもあって
連勝してたがこんなもんよ
3位狙いだ
視察に来てた稲葉監督も頭抱えてたぞ
しかも野手が疲れてるのがわかってる時のホームでベテラン二人がやらかしたのがね
先発はとにかく最小失点で乗り切ることだけ考えて欲しかった
結局イニングも食えてないし、何年プロやってんだと言いたくなる
優勝争いしたけりゃ奥川金久保がモノになってから出直して来いってことかもな
そら最下位のチームやったわけやからそう簡単にはいかんよな
お前らみたいなゴ.ミ球団じゃ無理無理
役に立たん犬共やでホンマ
張り合いねー
今日に関しては配球読まれてた感あったな
まあいい投手ならそれでもここまで打たれないんだろうけど
村上はランナー貯めれば貯めるほど力むのよなぁ
出てくる中継ぎが息をするように失点するのどうにかならんかね
期待の新大下だけど、制球悪すぎ 球高いわ
すぐに慣れられてボコられる未来しか見れん
球速出てないんだから低目に投げきれないと
それと村上 ランナー溜まった時に打たなくて四番はつとまらんわ
パワーピッチャー不足と中村
今シーズン絶好調の時に巨人にあたって投打ともに力の差を見せつけられた訳で
巨人と阪神の6戦次第では優勝を狙うといえるかなと思ったけど、まだまだ早かったな
ヤクルトが強いんじゃなくて、広島の拙守拙攻に助けられてただけや
実際危ない場面が何回もあったけど、相手の打ち損じばかり
巨人戦はしっかり捉えてきてるの違い
昨日は中軸に打たれて、その中軸を警戒して下位にボコボコに打たれると
正直、勝ち目ないわな
高めに甘く入るんだから読む必要ないやろ
岡本はまさに4番タイプやん
ここぞって時にしか打ってない
こうなると思ってたからw
2018の坂口青木山田の3割スリーのほうが面白かった
ワイ2日連続で無事死亡
まあ今日一番の敗因は小川だと思うけど
中日と広島も対戦成績のチーム打率見てたら相手の方が上やからね
まあ今日一番の敗因は小川だと思うけど
調子付かせてどうすんねん
ヤクルトが雑魚なだけ定期
4番村上
メッキが剥がれたな
あいては格下だし
BB Aで来年Bクラスだろうから伸び代とか期待もない
1位岡本17回、決勝打9回、ホームラン10
4位村上13回、決勝打4回、ホームラン8
9位山田11回、決勝打7回、ホームラン7
村上は決勝打があまりにも少ない
ここまでイメージ通りだとは…
村上2番に置こう
阪神の先発ピッチャーの球種調べてみ
見ただけで打者にとっては嫌なものたくさん持っとる
落ちる球はあんまり武器にしてないのも凄い
フラグ建築士登場
古賀、元山、宮本、復帰したら濱田
ピッチャーは高橋、奥川、金久保辺りの成長見守ろうや
ここの住人はすぐ「ごとき」使うけど
恥ずかしいからやめろや
去年から片鱗見せてたけど、マジでランナー貯まると打てなくなるし粘る技術もない
成績見る限りは、2番か3番が妥当
まぁ、ランナー溜めて打てないのはヤクルト全体で言える事やけどな
満塁走者一掃とか、1年で数える程やろ
ちーん
ただ外角低めを狙われてたから巨人打線に踏み込んで打たれまくったけど…内角も高めのつり球も無ければ打者は打ちやすいよ!
変化球のカウントを取りにいった球は甘かったけど…だいたい巨人戦は中村がマスク被ってると思うんだけど被本塁打と失点の数が多く被打率も草野球並みでは投手陣も投球に困る
明日も勝って7連勝!!🤟🤟🏻🤟🏼🤟🏾🤟🏿
日ハムとか
そりゃ敗戦処理投手だからしゃーない
問題は小川と打線よ
俺ソフバンファンだけど
あんたら眼中にないから消えてくれ
阪神かヤクルトと戦いたい
後の年も、広島の完全な犬やったぞ…
ホーム優勝まで完璧な試合で捧げた
今年は、上位に圧倒的に弱く下位に圧倒的に強い
セリーグつまらなくしてるのは、ヤクルトの責任だわ
雄平も入れたって
この試合展開じゃ燃えるものすら鎮火してしまう。野球は流れのスポーツだとゆうことを理解したほうが良い!
野球経験者が語る!
ここから巨人の独走しか正直見えんわ
普通にチーム力の差だわ
素直な意味で金の力ってすごいよ
あとブランド力
左相手でも先発させて慣らしていけばショート一本立ちできるやろ。
なんでいんの?
調子悪い時は4回持たずに大量失点するのがデフォだと困るんだよ。
もう一回ミニキャンプしてこい。
ちんさんイライラしてるからしゃーない
ど真ん中でも簡単に直球見逃すときもあるし
変化球を踏み込むときから完璧にあったタイミングで打つし
外国人がいないと何もできない便さんは今年日本シリーズ出れるんですか??🥺🥺🥺🥺
ヤクルトも好きだから
館山と石川と山田と奥川とかのファン
アマプラでなんかいい映画ない?
それは取り返される投手にも原因があるよ
殊勲打数はいいやん
2019年に山田が1試合に2殊勲打打っても負ける試合があるのがヤクルト
クソキモポエム野郎、負けてウッキウキだな(嘲笑)。
そんなクソキモごみポエムから得られることなどなんにもないわ。邪魔なだけだからさっさと失せろ。
ヤフコメなんて見ちゃダメ!
シーズン前の予想からしたら今シーズンは最下位脱出したら上出来だよ
岡本も復調してるし
こんなんじゃCS狙いに切り替えていくしかないな
また修正できる
ホント
今のエースは田口です
違いですね
そこを何とかさせるのが監督なんだけど
選手に何も言わなさそうだし
分析して対策もなさそうだし
コーチも現役はスター選手でもない人ばっかだし、出たとこ勝負しか策がないのだろうね
ヤクルトが打てる対策や攻略がわからないから、ヤクルトは相手に打たれてしまうのかな
地に足がついていないチームだな
生え抜きの奥川や田口はようやっとる
しょせん負けた時にだけ喜んで出てくるごみだからな。
同感です。
岡本に打たれまくる投手陣も良くないけど、それ以上に1死3塁以上の場面で最低限も出来ない事が多いのは問題だと思います。
丸とか中日相手に0割5分くらいしか確か打ってないのにヤクルト相手だと3割5分くらい打ってるよな
おかしいだろこんなの
阪神も貧打線だった3年前からヤクルト戦の捕手中村選手からは大量得点していた。
巨人も中村悠平選手を得意にしている!打席の中で迷いが感じられないし試合とか勝負以前に良い打撃練習になっている!
大量得点して集中力が切れてくると凡打するだけなので投手陣の問題じゃない‼️捕手のリードワークに対策を立てないとこうゆう試合が阪神と巨人には続くよ…
引き入れたらカモにできんからな
単純に浮いたら打たれるボールが浮いとるし
大下とかのときはフォーク使えばとか些細なのはあったけど
足だけかな?阪神が勝ってるのは
OPS、ホームランの数もリーグトップや
半端な先発相手じゃお話にならんわね
横浜広島中日の暗黒が一遍にきたから偶然3位なだけで来年以降も同じようになるとは思えない
ここから死ぬ気で勝ってくれ
連日どんな配球してるのか?
投げミスも計算しリードしなきゃいけないから
野球頭も優秀で勘も冴えてるんだろう
まあ他人のセンスは取り入れられないが
一応次のカードだしヤクルトバッテリーは
見ないよりは見て勉強しといた方がいいw
何でハメに負け越した?
小川に請求していい
何で4番にこだわるんかねえ 走塁意識高いし2番でもいいよね
ノーアウト先頭打者へアレはどうぞ塁に出てくださいってふざけてるの?www
丸にやることではない
昨日は早打ち、今日も好機を活かせず、逆に気持ちの切れたようなエラーも目立ったヤクルト野手陣。
巨人との差を感じたわ。
今日の巨人は強いチームの野球、ヤクルトは弱いチームの野球だったというほかない。
ライアンも粘り負けしてるようじゃエースと呼べない。仕切り直して、エースと呼ばせてくれや。
横浜如きにボコボコにされた福岡の球団かwww
ウィーラー丸岡本坂本梶谷とか恐怖でしかないわ。阪神が菅野も戻ってくるし阪神が抜かれるのも時間の問題かね?
貯金8あるんだよ!
下位チームとも離れてるし…ヤクルトは捕手力だよ弱いのは、正確に言えばバッテリー強化が課題!!
投手陣が弱いとは思わない、むしろ整備されつつある!!
今の時期は順位より勝率5割ならチームの自力からして上出来だよ
なんか草
ほぼ外してた去年勝ち越せましたか?
中村はずしてゴロ魔の古賀と打率0フリーパスの嶋見せられるの?
ライトOKデキル」
横浜に手も足も出ないお前らなら余裕だわ
!!!がいつも以上に多いけど、よほど負けて誇大妄想タレ流せるのがうれしかったんだなw
さすがゴミポエマーw
新手のコロナ対策かな?
ランナーいる場合岡本だと打つ気がするけど村上は三振かゴロだもん
スコアラーがゴミなんだろ
甘いところは普通にもってかれる
何目線なんだこいつ。
現実と妄想の区別ついてますかー?
これは 筒香嘉智二世の村上やな
メジャーに行ったら野球人生が終わるわ
最初の打席の大城なんかアウトコース決め打ちで流してたな
松原丸梶谷と左への配球同じだったしそらそうやろなっていう
こっちはFA組が足引っ張るしな
なんでヤクルトのピッチャーって打たれだしたら止まらないの?ピッチャーのせい?キャッチャーのせい?
調子悪いとしても西や濱口のように6、7回
3、4失点くらいで抑えろよ
巨人相手にインコース投げきれないやつ多すぎん?
みんなボコボコ踏み込んできてるやん
今の阪神なら一勝はできるやろ
バンデンを戦力として見てる人まだいたんだ
明日中止にならなければ、古賀でいってみてはどうでしょうか。
リードは得意というのは感じるのは
以前からだからね、そこに目を向けないからね負けるね
それで我慢できなくて昨年も西田にしたり
古賀にして勝ちがきたりしたこともあるよ
読売、阪神が上手だからで中村や、コーチ
監督が終わらせているのでないのかと
思うぐらい、攻略や作戦がないのでしょうね、わからないのかなと思ってしまうよ
これではつまらない試合が増えるだけですね、この位置にいて、非常時だと考えて欲しい、この位置にいることが上出来だと
監督、コーチが思っているならしかたないね、底力はないヤクルトで対策もないようなら厳しいですね
強く雨天中止を望む。
連勝中か他の捕手の時に打たれたらだんまりで中村スタメンの時に負けたらまた中村ガー
うぜえわまともな投手連れてきてからいえ
中村アンチが大好きな西田小川バッテリーも阪神戦で大炎上したんだけど一年も経ってないのにもう忘れた認知症ばっかかよ
いくら不調でも絶対王者ソフトバンクを3タテした唯一のセ・リーグ球団だよ!!
そんなホークスに巨人も阪神も1つ勝つのがやっとだったのに…
確かにまだ強いとは言い難い脆さがあるけど今年は大きな連敗してないし力はつけてきてるから順調にいけば2~3年後は黄金期かもよ?
俺は広島の黄金期到来を2013年に予想的中させた経験があって何か似たような予感がしてる
あくまで個人的見解なので誹謗中傷したい方々はスルーしてください(笑)
ケンカしたい方々はプロキックボクサーなのでリング上で試合形式でしようや、よろしく
ごっつあん3位Aクラスつまらんわ
ヤクルト戦に5失点した西と広島戦で7失点した濱口がなんだって?
迷惑なだけのクソキモポエムはいいから。
ほぼ同感です。言ってること正論ですよ
そういうぼやっとした印象で語るのではなくて具体的な数字を出してきてくれないか?
プロキックボクサーww
誇大妄想狂が正体表してて草。マジキモいw
評論家気取りw
なんで良いこと言ってんのに最後いきなり喧嘩越しやねんw
まぁ実際奥川金久保がモノになればかなりいけると思うけどな
読売は負けるわけにいかないと読売側に立つと思うことは当たり前
しかしヤクルト監督、コーチはそこまでの
気持ちは有るのかよと思う
とことんヤクルト投手や野手の攻略を読売は考えてきてるのは当たり前だね
ヤクルトはそこまでやれる人はいません
スター選手任せだね
元山が2割5分まで打ってるのは収穫だが
こうも分かりやすく手玉に取られるのはキツイな
戦力と勢い的には阪神1強やけど
阪神は終盤の優勝争いの経験が無いから、巨人がそこを突けるかどうかやな
うちは優勝狙えないけど、その優勝狙えないシーズンで中継ぎ潰してまた暗黒やろ
2019の圧倒的最下位で、梅野ハフガフが70近く投げたんやから
今年も勝ちパの中継ぎは、無事シーズン半分ペースやし
いや、4位以下は全部叩いてるからごっつぁんではないやろ
本当の戦いはまだまだこれからです。我々も頑張りますのでファンの皆様からの熱い応援よろしくお願いします。高津監督より
個々に力がある頼れるスター選手も
何故かチャンスに弱いからね
誹謗中傷が多いので(笑)
無脳コーチもスコアラーも終身雇用制だからなヤクルトは……
ここからヤクルトの転落が始まって終わってみれば3年連続最下位や
金の力って言うけど
うちも総額は上位なんだよなぁ
山田青木だけで10億近く払ってるぞ
1番コスパが悪い球団や
試合しますか?ハンデやるよ(笑)
雨野『俺に任せとけ』
アホくさ。
ウソつき野郎が何いってんだ(嘲笑)。
断トツの最下位だったら話しにならない
今日出てきたメンツ+吉田に難しいことできるわけないじゃん
無策で11安打で3得点
高津は辞めてくれ
上位の強いチームに勝てないと上には行けない。
ヤクルトが巨人に勝てないのは、ヤクルトに居た
スコアラーが巨人に行ったため、
ピッチャーの癖や配球を読まれてるんですかね?
巨人に勝てないですね…。
もっと悔しく感じてほしい
阪神負けたから首位から5ゲーム差のままだけど
逆に離されたほうが良かったまであるわ
払い戻しは小川迄
巨人阪神恐怖症スワローズ
はぁ今年も巨人優勝かね
リーチじゃなく負け越しやん
長打出なさすぎ、ヒッターズパークなんだかのこでも打ち合いにするくらいじゃないと上行けないよ
監督の選手起用や、コーチの能力
試合の勘、攻略や等目につくね
コーチも実力がなかったメンバーで
対策はないのでないのかね
二軍のコーチと変わって欲しいね
違いがわかるのでないの
高津監督は原みたいに例えば
バッテリーコーチの入れ替えなんてするわけないか
勝ちたいとただ願うだけの
高津監督かな
まあ、打ち損じはこの二人に限った話ではないがな。
知らなかったのかと思う感じ
それぐらい何も警戒していないと思ったよ
その点、タツノリは非情だね。外様とはいえ、相川を下に落としたし。
エースの投球があったと思えば、今日みたいにボコられる試合が数試合ある
せめて6回4失点位で凌いでもらえないと厳しい
本当にヤクルト打線甘い球打ち損じすぎるよな、勝つ気があるのなら早くユウイチクビにしろや
まだ終わった訳じゃないし、何とか立て直して挽回してくれ
678番で同点においつかれる
そのあと7番に3ラン
なんか終盤の大事な場面で打てないわね
3タテは阻止しないとまずいので、なんとか5回3失点位でゲーム作ってくれ
順調に強くなってるとも言えるやろ
急に巨人を倒すほどにはならんよゲームじゃないんだから 来年以降に期待するしかない
もうヤクルトの先発ほとんど巨人打線のお得意様だからね
ぞうきんにすれば何回も使えて部屋もキレイになるで
勝てる投手だが
読売、阪神にはもう手の内バレバレの
バッテリーだと思う、そこを監督が
勘を働かして違う投手持ってくるとか
して初戦勝ちに繋げる事ができたなら
また小川、石川でも違ったかもしれない
常にそういうことも監督は考えて
欲しいなあーです
選手任せだけでは投手に力が有ったと
あったとしても負けに繋がってしまう
のだと思う
一番無能なのは選手だよ
やっぱり毎年勝ちを重ねるチームとの違いがここだよ
別に悲観することはない
巨人阪神に負けても3位は狙える
スター選手でいられるからね
そこが読売との違いでないの
責任感はもちろんヤクルト選手も
持っているが、読売は絶対王者でなくては
いけないということが洗脳されていると考えていいぐらいだよ
球団そのものの違いが試合にも反映されているよ、ただファンはよい試合
で勝ってくれたらなお嬉しいだけ
もう終わりだよこの球団
打撃に見るべきものがあるものの守るところが無い、というのが現状の宮本の評価だが、宮本のために守備位置を空けるよりも、レギュラー選手がどっかり居座っているポジション(例えば二塁や一塁)の守備力を強化して、当該レギュラー選手が不調の時に(代打で出場した後)代わって守備につく、という流れの起用ができれば上手くハマりそう。
守備力の強化といっても、山田クラス(の守備の上手さ)阪神望まないので、最低でも村上を下回らないレベルまで持っていければとりあえずはOK。
これが実現できれば、選手起用の幅は大きく広がりそうだ。
守備のリードの傾向も、攻撃のバッティングの傾向も
大城に2点返された場面の外のストレートも狙い打ち、
昨日の丸の変化球も狙い打ち。
勝負の肝の大事な場面、あっ外だなとかストレートだなとか変化球しか来ないなとか、バレてるなって思ったわ
しまった。入力ミス。
阪神って何やww
山田クラス(の守備の上手さ)は望まないので
と思っていた時期が私にもありました
樹理の唐突な覚醒とか、石山の守護神化とかもあって楽しかった
ブキャナンは当たりだったし、カラシティは粗削りではあったけど、近年のあいつらに比べれば遥かにマシだった
なるべくしてなった2位だった
今年はただ阪神巨人以外の消去法でAにいるだけ
むしろこんな選手層にしたフロントが一番の無能だろ
どの面下げてスコアラーやコーチ陣に文句言えるのかと
はい、君はヤクルトファン他界してどうぞ。
こんなんどうってことない
戸田とはいえ木澤の156キロは朗報
初戦をベテラン休養日の捨て試合にするんだもの
たったの2連敗で?ならウチに3連敗したソフトバンクは最下位確定だね!
打点王なんかいつでも狙えるけど最年少3割30本100打点の日本記録狙えるのは今年だけ
ここで岡本に負けると4番としての貫禄が無くなってくるわな
神宮に好きな女が来てるんじゃねえの
男ってそういう生き物じゃん?
落胆やわ
そうだよ、ウチは強くない。ただ下位チームよりはまし。
死んだよ。
一番可能性高いのってレフト青木枠だよね
挙げた選手ももちろん素晴らしかったけど
個人的MVPは近藤だったなぁ
それを全く改善されないヤクルト
なんとかしろハゲタコー
神宮CSでヤクルト打線をノーヒットに抑えた菅野選手?
またかw今のスワローズに総合力で中村に勝てるキャッチャーなんて誰もいないのにな。
いやそれでもAクラスは喜べることやん
2年連続最下位やで?
高望みしすぎや
今日は先発がアレじゃなければ締まった試合になったよ。
いいピッチャーから先制して。先発の出来に救援も引っ張られた。
全勝でもしなきゃナイーブになっちゃうカワイイヒトが多いのね。
そんなに悲観的なら最下位脱出で上出来じゃない。
ふところに得意のスライダーが食い込むからかな?元々得意なボールだったし。
いいんじゃない。負けたら、全部中村のせいにされるんだし、古賀と嶋で負けたら、ピッチャーが悪いって言うのわかってるし。
今月頭の楽天に連敗しとる
それ以降は連敗無かったんだからまあようやっとる
向こうのスコアラーが優秀なんだろう
戸田軍だとデータ不足で勝てるんじゃね
あれは嘘だ
あー、楽天は初戦とってそのあと2戦落としたか
何なら一番でもいいよ
横浜戦の2試合ちょっとみればいいだけなのにマジで仕事してないやろ…
ようは緩んでる、これでスタッフは給料貰ってると思うとムカつくわ
落ちないフォークがど真ん中で打たれたけど中村が悪い
ストライクをボールと言って終わらせない球審も中村が悪い
古賀だせ!嶋だせ!
ちなヤクだけど、栗原欲しい
初回2点取った後すぐ2点取られるとか野手もやる気なくすやろ
先発ローテが全部変わるレベルで変革しないと優勝は無いわ
田口が加わっただけで後は最下位の時の投手陣なわけだし3位で上出来としないといかん
1つでも勝てば2増える
そう思って見れば落ち込まないよ
エースじゃねぇよこんなの、
ローテーション投手としてはまぁ3番手だけど(中日でいうところの勝野レベル)
昨年は、中村ほぼ居なかったからね。当然、西田や古賀使うでしょ。西田で阪神戦20失点してたのはおぼえてるわ。
高津と無能バッテリーコーチは仕事しないし
嶋コーチ兼選手も大変や
マスコミがすぐにエースだの、守護神だの持ち上げるから、単純なファンも当の本人も勘違いし、ゼニの要求だけは一丁前になる。良いこと無い
暗黒の象徴の西浦山崎使ってチームぶっ壊して最下位転落とか笑えんな
不調に入った原因のオンナと切れたならばワンチャン
2軍コーチ陣がマシなのが救い
昨年、巨人に勝てなくて、何故か二軍に居る中村のせいにされてたから、誰が捕手でも中村は叩かれるんやな~って思った。
ヤクルトファンの本義は
「読売だけには勝て!それなら他は全敗でも構わん!!」だからな。
読売に負け倒しての優勝では意味が無いよ
中盤〜終盤にかけてダラダライニング消化するだけの試合。
ちょっと前の記事で、中村は良くやってると褒めてたよ。
巨人が絶不調で離脱者多数だった頃にさえ負けてたんだから
神宮なんだから、打ち合いで勝ちたいわ
中村と石川・小川だとほぼ確実に型どおりになる。その型の攻略を心得ているのなら、もう元も子もない。
3番に青木を置くと、村上は生き返るはず。
ファーストに専念させれば、サード守備の成長する分が打撃に流れるはず。
何か問題でも?
別に全否定してるわけではなかろうよ。臨機応変、使い様の指摘だろう。
661_662_663(今)_664_665_666_1
ぐらいだぞ、長生きしろよ。
昨日今日失策祭でショボい負け方してるやん。化けの皮剥がれてるやん。明日もアカンやろ、たぶん3エラー^_^
まあ西はもうあかんな。各チーム慣れてきたし。
村上の三塁守備という余計な枝が伸びてきたので、本当は村上一塁で、宮本は三塁で使いたいんだけど、宮本は送球難だったんだっけ?
層が薄いから勝ち上がった試しがない、
一瞬のキレで差し切るしかないんだよな。
初回に結局の丸四球で悪い予感がした。急に慎重に…ビビってる…気持ちが負けてるな…と。
今はボコるほど当たってない。
毎度毎度こんな事を言っててさ、親に見せられるの?将来、自分の子にこんな若気の至りを見せられるの?
ちゃんとパパママに見せて、許可を貰ってからコメントしなさい。
オトナの皆さんに不当に甘えるなよ。少年法に甘えて社会に迷惑をかけるガキと何も変わらないぞ。
総合力だけの選手起用なら、それこそ「パワプロ」だな!
宮本云々よりもサード村上は球団の悲願
例え宮本が守備が良くなっても村上の代わりにサードで使うことは絶対にない
オマエ、中村大好き&廣岡大嫌い子供だな?
お先にドロンどうぞ
ずっと怪我人と主力の不調に苦しんでたけどここにきて両方が解消したうえに若手の北村が大活躍
まあエースの菅野をはじめ投手が微妙だしそんなに長く好調は続かないと思う
村上をファーストに置くより村上をサードに置いた方が補強や編成のバリエーションが増えるからサードの方がいいと思うよ
弱者から稼ぎまくってるからな。
お代官なってるなぁ…
今日の試合、高卒ルーキー達が大活躍。
いうてセリーグの中じゃ巨人の先発もリリーフも防御率は上位やで
それは猫の育て方。
村上は王貞治を余裕で超越可能な50年に1人の超絶至宝。ヤクルトの所有物ではなく、日本野球界のモノ。ヤクルトの事情でどうこうしていい存在ではない。
虎には虎の育て方がある。枝打ちや間引きも必要だろう。
猫の育て方では虎は育たない。
だからこそ、サード・オスナを採ったハズだったのだが…………
若手の躍動は嬉しいのう
>>78
>>168
>>181
>>327
お前ら負けたからって小学生みたいな口喧嘩してんじゃねえよ
そもそも強い球団のファンだからって偉くもなんともねーよ
煽りあいしたいならなんjの本スレにでも行ってくれ
中村がリード読まれてるんだろうなと
外に踏み込んで打たれまくるのは配球わかってないと無理だぞ
負けはその二人のせいなのか?
古賀が石山のお守りやっても打たれたけどな
投手の質が低すぎるわ
野手は野手でどいつも打てないし
今のホットワードはそれか。オマエも他人のポエムを3行以上最後まできちんと読んで、立派な反論ポエムを詠めるようにならないとな⁉親や面接官に褒めてもらえないもんな?
去年はその弱者がヤクルトだったからね。マシになった
3番山田がチャンスでダメだと殆ど追随するな
小林のヤクルト戦の打率は凄いはず
中村が怪我したから臨機応変に西田使ったら20失点したこともありましてね…それもみんなが中村のリードが慣れられてるって言ってる阪神戦
反論が石山じゃ話にならんな
石山はどのイニングでもどの点差でも打たれてたから
あれはどうにもならんよ
あと中村の打たれ方はその後打線が冷えることが多い
古賀で打たれた時は意外とその後反撃することが多い
打たれ方が悪いとモチベが下がるんだろうな
【急募】チャンスで打てる人
【急募】120球投げれる先発
意味がわからん
優れた選手を使うのがなんでパワプロになるの?
去年中村怪我でほとんど出てなかったんですが
西田がマクス被って勝ててたのかな?
ダントツの最下位だったのに印象だけで語るのやめようよ
ヤクルト球団に言えよ
こんな場末のまとめサイトで「虎には虎の育て方がある」とか笑わせんな
プロのキャッチャー相手にリーガイとか身の程を弁えろよw
例えば左打者に外まっすぐ外チェンジアップ
内カットじゃ3球目ピッチトンネル使えてない
今日は左打者に内カット投げたっけ?だが
内に強いまっすぐ投げて内カットを投げる
今日もアウトコースばっかりだったが
左打者の内に強いまっすぐ投げる様にしないと
苦しいピッチングになっちゃうわ
ソフトバンク戦では左打者の内に投げれてたが
野外神宮のマウンドは投げづらいのか?
ドームだと風がないから投げやすいのか?笑
オマエはいつまで経っても丁半博打論だな?モアベターを模索するって見方は無いのか?
中村を妄信し続けるだけのオマエの発想ではチームを停滞させるだけだ。中村の成長も止める。中村の為にもならないのが解らないか?
ま、その知能と知性と知識量では解るわけないわな…
な、シフト もうええわ!
恥ずかしい
そんなの敵のレベルの状況だけやん
普通に古賀の日打たれて打線沈黙もあるし中村の日に打たれて馬鹿試合してる日もあるしただの印象でしかないやん
https://topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/fullcount/sports/fullcount-1028970
一方で、300打席以上立った選手で最も「Clutch」が低くなったのはロッテの中村奨吾内野手で-2.18に。さらにはソフトバンクの甲斐拓也捕手(-2.05)、DeNAから巨人に移籍した梶谷隆幸外野手(-1.97)、ヤクルトの村上宗隆内野手(-1.85)といった名前が並ぶ。こういった面々は指標上では、チャンスで、それ以外の場面より力を発揮できない傾向にあるということになる。(Full-Count編集部 データ提供:DELTA)
まぁ頑張って克服してください。まだ21歳だし、そこを克服したらもうレジェンドロード爆走ですわ。
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんやw
イイ言葉があるね。
至宝の扱い方の話は本当のことだよ。
何で場末のマトメで言ってはいけないかを言ってみて。
無視しないでわざわざ噛みついたって事は、オレの質問に答える義理は発生したでしょ?
他が弱かっただけでしょ。今のヤクルトの勝率と優勝した時のヤクルトの勝率を見ればわかる。
ちゃんと緑ユニフォーム着て草
無様な試合を見せてすみません😩
高確率でセーフティーバントで出塁されるじゃん
あ、いつもの人でしたか
失礼
毎試合、一切代えずに中村じゃないと気が済まないんでしょ?相性とか傾向とか疲れとかチームの状態とか関係なく。
ゲームだったら、そんな諸事態に構わず、数値最良(総合力トップ)の選手を迷わず使えばいいだけだからさ
小川も石川もどうにもならん日はどうにもならんのですけど?
モチベとかお前の感想でしかなくて草
ヤクルト戦だけは抑える先発がいる時点でスコアラーは仕事してないぞ
中村以外の捕手使ったら勝てると思ってる奴は一年前の記憶もないらしいね
2015の勝率は.539だから今年の方が勝率高いんだな。
意味不明で草
打たれ方が悪いって何なんやw
詳しく説明してくれ〜w
何イキってるん、アホみたい。
激しい腕の振りと左足ドスン強めの踏み込みに
コースを完全に外れてたとしても
バッターが騙されて
思わず反応して振っちゃうスライダーだから
明日のスアレスのスライダーはなお期待できる
広島、横浜が酷くなったとも…
小川いなければ最下位かもな。
この2試合にしても、福岡での日本シリーズの2戦にしても、格下のクセに、兵は詭道なりなのに、格上の相手に横綱相撲で当たってキレイに玉砕するのよね、このチーム。
(オレなら日本シリーズ初戦は新垣を行かせた)
これからクリンナップ迎えるノーアウトケースでやることじゃないと思うんよなあ。穴バッチリ突かれて流れを渡し、ガタガタ展開とかもうなんのギャグかと
データは場面に駆使して活かすものであってただデータ通りにやってるだけなのは全く違うわ
あのね谷繁はなんJ民じゃないんだよ
なんなら山野が2イニングで9失点だったかして4回で6-11で負けてて両外国人に青木川端なしでも追いついた試合すらあるのになw
投手だけ言うけど、好投したのに貧打でムエンゴ見殺しにした試合多かったよね。
説明されたって、意味不明のクソキモポエムって言って逃げるんだろ?
本当に全く失礼だわ
アタマ悪そう。
なんの根拠もない、単なる思い込みと誇大妄想でぶっ叩いてんだろうなw。
思い上がりも甚だしいわ。迷惑なだけだから失せろ産廃。
評論家気取りで思い上がりも甚だしい駄文を晒して恥ずかしくないのかなあ、と(笑)
小川、石川を中10にして、
金久保、奥川、高橋を中6にしたらいいんじゃね。
若いのががんばらんとな❗
何いってんだこのバカw
監督気取りの誇大妄想こじらせて神宮で包丁振り回すとかやめてくれよ(嘲笑)。
アホくさ。アタマ大丈夫?
???
誇大妄想止める薬足りてないんじゃないの?
おまけにドロンてw何時代に生きてんだボケ老人。
才能ゼロの駄作ポエムを書いて悦に入る情けない自分をまず恥じろよ。
こんな駄作人に読ますとかマジで恥ずかしいなw
意味不明のクソキモポエムなんだから仕方ないじゃんw
後半なんか単なる誇大妄想以外のナニモンでもないだろ。バカか?
伊藤はよく離脱するよ。
嶋大変なのか?
神宮なんだし、スコアラーと打撃コーチ頑張って打ち勝つ野球しないとな。
3点取れれば、普通に勝てる試合もある
10点取られたら、大抵負ける
チャンス時の印象悪いのは分かるけどね
配球か球威か、原因は分からんけど改善してくれ
誰かのせいにしないといけない奴らが多いわね
あれ宮出か?高津か?
ぐふふwって
丸やその他に笑われてると思う……恥
それでボロクソ叩かれる
実際、丸と巨人ベンチ笑ってたし
丸対戦成績
横浜.273
中日.080←苦手
ヤク.346
阪神.350
広島.357
説明してくれるやったらそんな事言わんぞ。
具体例も出さずに感覚だけのポエムを言われたら、そらクソキモポエム言うけど。
阪神横浜と勝ちこして来ているし
連敗心配している人いるけど阪神戦は最低でも勝ちこし3タテもありうる
巨人に連敗した横浜に手も足も出なく連敗しているしもしかしたら来週首位入れ替わってるかもな
どういうこと?
一切変えずに中村が出てるって何?
もしかして今年は古賀が何試合もスタメンで出てるの知らない?
外国人野手は補強出来たがヤクルト課題の投手はバンデン、サイスニード共に不調
スアレスも去年より良くないし奥川、髙橋が出て来たとはいえ先発投手の改善はまだまだよ
石川も小川も既存戦力やからそりゃ去年、一昨年と同じ結果でも仕方ない
スカウトもスコアラーもしっかりせい
ある程度結果も残してるんやし
中村が上司だと想像したら、なんかコワイ感じもするしねぇ。いろいろやってみるといいよ。
去年、一昨年と全く違うんだが…
貯金もあるし。
若いし1軍である程度投げれるレベルなのはわかってたし下位指名でとれたのに勿体ない
歳内獲得する過程で絶対チェックしてたはずやのに
我慢できなくてって、中村ずっと居なかっただろ。取りあえず昨年の巨人戦は、誰が捕手でも初回失点多い2~5失点序盤で決まり、中村が離脱で巨人戦出たのはやっと8/26だ。古賀でやるのは賛成だが、以前古賀を使って巨人戦勝って、次の日も古賀にしたら14失点したことがある。巨人は誰が捕手でも、どんな投手でもすぐ攻略してくるよ。
2020スタメンマスク巨人戦
嶋 1勝3敗
古賀 1勝1敗
井野 1敗1分
西田 2勝7敗
中村 2勝3敗2分
でも3タテ食らっても3位は安泰だから大丈夫
CSに向けて調整しよう
あっ、阪神戦は自分で調べて納得してくれ。
ちなみに昨年は、バッテリー、スタメンマスク色々な組み合わせで戦っているが、結果は出なかった....
ほらまたブーメラン。説明になってるか判断するのはオマエだろうが。4年程度の野球知識で向学心の無い、マウ(ント)ガイのガキに何を言ってもクソキモポエムだ主観だ言って逃げ回るのみよな?
試合を見てないのバレバレだからな!
コメントの厚みゼロなんだよ!先ず、真摯に試合を見て、都度都度に具体的な感情と意見を持てよ。それを整理して(親に見せて)からココに来い!
あ、ゴメンね。向学心とか真摯とか判らなかったよね?
それと、中村と試合全体の他に自分の人生もよく見てね。人生の厚みもペラッペラバレバレだから。
何よりもココは憂さ晴らしの場じゃないからね。反論は理知的にね。理知的が「意味不明」なら、もう黙っとけな。
どうして毎度毎度、そんな風に自分の事を言ってるの?鏡を見てください!
自分に付ける♡は目印としての1つだけにしましょうな
別に昨年に限った話をしてるわけではない。早とちりだな。
ところで、1人何役やってんの?
恥ずかしくないでしょう。
ここでのあなたこそ、思い上がりも甚だしい駄文を晒して恥ずかしくないのかな?
オマエは部屋の中で母親に包丁か?
結局なんの説明もできてないどころか、手前勝手にキレ散らかしてるだけで草。
クソキモポエムどころか、お前の頭の悪さと品性のなさ丸出しの駄文やんけ。
真摯?向学心?理知的?何いってんだ?てめえのこの駄文のどこにそんなもんがあるんだか(嘲笑)。
わかったら二度と出てくんな。迷惑だから。
そんな誇大妄想の話されてもw
???
みっともない誇大妄想を書きなぐる産廃に産廃だって事実を指摘してあげてるだけだけど?
とりあえずそのみっともない面を下げて感謝しろよ、産廃。
オウム返しがせいぜいか···。
まあ、お前程度の知能ならそんなもんかw
日本語で頼むわw。
明確に差があるのは分かってたこと
人間贅沢覚えると際限無くなって困るね
自己紹介どうも!
中村がほぼいなかった去年もこんなんだったから一概には言い切れない
西田がリードで劣るとしてもライアンでノーノーやってるから優劣語るにしても面倒そう
中村:24勝24敗5分
古賀:10勝3敗2分
西田:1勝
煽りコメント連投してるのお前らだけだぞ恥ずかしい
解るかよ!だから出てくるわw
またろくに読み込んでないな。
※その説明の対象はオレじゃねぇだろ。
※「お前の頭の悪さ〜駄文やんけ」はまたまたブーメラン。鏡見て。
※「真摯?向学心?理知的?」はオマエに求めたモノであり、オレの文の自賛ではない。
※そして……「迷惑」なの?どの口が?www
でもさ、野球歴に対しての具体的な反論はしておいた方がいいぞ。
出来るかな?当然、矛盾やボロが出易くなるけどな。
オマエは「具体的に具体的に」と他者に求めるを常とし、揚げ足取りに終始しているが、自身は具体的発言の言質を取られる事を恐れ、常にそこから逃げ回っている。
ここにおいてのオマエの薄さ根本は、偉そうに口汚く罵る声のデカさに対しての具体性の無さだ。他者には激しく求めるくせに、自分の正体に近づくヒントになる自分の説は出さず、安全な二階から火炎瓶を投げる卑怯さだ。
更に、今日みたいに1つの結果を「これが具体例だ!」と鬼の首を取ったように触れ回れば、「しつけーな。他にないのかよ。それだけで説明つくかよ」と思われるだけで、中村アンチを煽ってしかいない。あんな盲目的な推され方は中村だって迷惑だろうよ。
それと、他人のフリをしての連投や、ハートの自連打も止めておけ。すぐにバレるし、豪快に薄さが増す。
あ~、アドバイスしてどうするんだ…
とにかく、オマエが消えれば、オレも消える。3階のテラスから群衆に放尿テロをするような憂さ晴らし自慰行為は止めろ。息子がこんなチッポケな事をしていたら心中を考えるわ!オマエは親に恥をかかせることで親に復讐しているガキなのか?!
本当に「迷惑」だよ!
(そうそう、オレも言っとかないとな。オレのヤク歴は43年)
あ~、ごめんなさい。スマホなのでコードが判らないのですが、多分、自分だよね?
もう、自分からは終わりました。やっと向こうが乗ってきた良い機会だったので…すみません。失礼しました。
出来れば両者ともアク禁にしてほしいけど…
ようやっとる
あ~、やはりこの両名は消しましょう。ご協力願えますよね?
賛成。古賀が、バンデン、サイスニード、スアレス受け持ってくれたら、中村ずいぶん楽になるだろうし。
アウトコースをリターンエース決められ
ラインギリギリヒット連発されたのが痛かった
しかしあんなヒットあんま見たことない
あんま見たことないつながりで
例の9回に3被弾喰らった西武戦思い出す
外しか来ないと狙い打ちされているから
インコースもバッターに意識させる必要ある
今後はさすがに具体的に変わってくるだろう
監督コーチというかスコアラーというか
試合前のミーティングから訓示を垂れよう
ずっと多すぎる被安打を減らす為にもね
琢朗はともかく、志田を持って行かれたのはキツかったね。去年から高田ヤクルト時代並に巨人に歯が立たなくなって、酷い負け越しをしているし…
来季から、バッテリーコーチは外部から招聘するべきだと思うな
打線の穴が増えるから試合展開は随分苦しくなりそうね
中継ぎ頼りの投手戦か
歯をくいしばって
左足の踏み込みも強く
腕強く振って投げてる
奥川のスライダーも素晴らしい
何か他人のふりにされてるっぽいから一応言っとくけど別人混ざってるからな。
それで我慢できなくて昨年も西田にしたり
古賀にして勝ちがきたりしたこともあるよ
あんたが昨年の話してるじゃんw
頭大丈夫か??
逆に調子落としてきてる金久保を中村に任せたりできんもんかね
なんだこれ?日本語は支離滅裂だわ、事実確認めちゃくちゃだわ、誇大妄想を前提に話しだすわ、いったいお前は50年近く何やってたの?呆れるわ。
ホンマに街ナカで包丁振り回す前に医者行けや。消えるならお前一人、誰の迷惑にもならない場所で消えやがれ。
中村悠平のリードや配球は何年間も成長しない。
もう 思いきって中日の桂とトレードしろよ
さっさと脱落して欲しいのは当たり前
そのために最大の知恵を絞り勝ちにこだわるよ、ヤクルトは出たとこ勝負の選手任せで、コーチなりベンチの力が最大限に発揮されたとは言いがたい試合をやってきている、攻略を方法がわからないのかなあー
中村も永年教わった通りにリードしていると思う、困ったときが多いから
外角へのリードがバレバレだし
そこで違ったリードが出来ない、体に染み付いてしまったのでしょうね
打たれても、打者が上手いと理解しているのかで、止まらない
今日は是非とも勝たないとね
気分も違って、敗けの2戦が違った印象
にできるからね
是非とも慎重にゲームして欲しい
中村の配球読まれてる気がしてしゃーないし。
アホか。
寝言はチラ裏にでも書いてろ。
「気がして」レベルの話をされてもなあ
終わってみれば7回1失点で手のひら返させてくれ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください