
ええんかこれ
3: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:08:55.71 ID:zFfTF1r+M
vs虎 ●●●●●●
vs巨 ●●
vs竜 ○○○○○
vs鯉 ○○○
vs星 ○○○○○
vs巨 ●●
vs竜 ○○○○○
vs鯉 ○○○
vs星 ○○○○○
2: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:08:33.62 ID:Q6b5G00Q0
弱きを挫き強きを助ける
6: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:10:33.04 ID:Nu8rwVZyM
キャッチャーの差やろね
梅野にも大城にも打たれまくるし
梅野にも大城にも打たれまくるし
8: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:11:49.10 ID:armlvTJg0
1993年
対中 11-15-1
対巨 12-14
対阪 17-9-1
対横 22-4
対広 18-8
(対Aクラス 23勝29敗1分、対Bクラス57勝21敗1分)
+30で二位中日に7ゲーム差で優勝
対中 11-15-1
対巨 12-14
対阪 17-9-1
対横 22-4
対広 18-8
(対Aクラス 23勝29敗1分、対Bクラス57勝21敗1分)
+30で二位中日に7ゲーム差で優勝
15: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:13:58.33 ID:wCeCHGmSM
>>8
優勝したときの西武みたいやな
CSあったらボコボコにされて敗退してそう
優勝したときの西武みたいやな
CSあったらボコボコにされて敗退してそう
10: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:12:03.68 ID:H7VDYaon0
中日には去年までカモにされまくってたのに
なんでいきなり立場逆転したんや
なんでいきなり立場逆転したんや
12: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:12:43.91 ID:0IXCLl59a
Aクラス判定機やんけ
14: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:13:57.51 ID:ZYyiMOD7a
この法則通りならオリックスロッテはAクラスでソフトバンクはBに落ちるな
16: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:14:07.31 ID:TmG81mlA0
戦前予想では横浜ヤクルトで最下位争いとか言われてたのにな
17: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:14:30.90 ID:ZYyiMOD7a
>>16
ワイの予想ではヤクルトダントツで争いにすらならんと思ってたわ
ワイの予想ではヤクルトダントツで争いにすらならんと思ってたわ
87: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:27:45.41 ID:xykjB7nAa
>>16
横浜は補強0だし予想通りだけどヤクルトは予想以上に補強したからな
その分だけ浮いただけやろ
横浜は補強0だし予想通りだけどヤクルトは予想以上に補強したからな
その分だけ浮いただけやろ
18: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:14:37.85 ID:HAlYQiVXM
巨人はともかく阪神にここまでカモにされてるのが分からん
戦力的にはヤクルトのが上やろ
戦力的にはヤクルトのが上やろ
22: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:15:45.98 ID:armlvTJg0
>>18
ヤク対阪神
オスナサンタナ到着前 0勝5敗
オスナサンタナ到着後 1勝2敗1分
ヤク対阪神
オスナサンタナ到着前 0勝5敗
オスナサンタナ到着後 1勝2敗1分
28: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:16:28.28 ID:H7VDYaon0
>>22
結局負け越してるんかい
結局負け越してるんかい
30: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:16:46.02 ID:HbggUODCp
>>18
神宮は第二ホームやからね
伸び伸び野球されてる
神宮は第二ホームやからね
伸び伸び野球されてる
36: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:17:26.41 ID:ZYyiMOD7a
>>30
広島と阪神戦は三塁側ファンの応援の方が大きい球場やからね
広島と阪神戦は三塁側ファンの応援の方が大きい球場やからね
19: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:14:41.06 ID:NuSLzUIR0
となると巨人はどこに負けとるんや
23: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:15:46.47 ID:1JV83T2+M
>>19
中日ヤクルト横浜に勝ち越し、阪神広島に五分やからどこにも負け越してないぞ
ガチでヤクルトのせいで差つけられてる
中日ヤクルト横浜に勝ち越し、阪神広島に五分やからどこにも負け越してないぞ
ガチでヤクルトのせいで差つけられてる
27: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:16:06.88 ID:ZYyiMOD7a
>>23
というかどことでもいい勝負してるのがあかんね
というかどことでもいい勝負してるのがあかんね
21: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:15:20.60 ID:/RBAg7Pu0
日本のエンゼルスやん
25: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:15:58.74 ID:k+riJvoB0
名将高津は自分と金の力できることをやってるって結果やね
今年は2位か3位で来年以降は期待できるかもな
今年は2位か3位で来年以降は期待できるかもな
26: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:16:06.54 ID:0IXCLl59a
vs楽 ●
vsオ ●
vsソ ○○○
vsロ ●
vs西 ○
vsハ ○
うーんこっちも実力通りか
vsオ ●
vsソ ○○○
vsロ ●
vs西 ○
vsハ ○
うーんこっちも実力通りか
55: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:20:58.70 ID:5/+JKZSYa
>>26
SBスイープいけるやん!
SBスイープいけるやん!
41: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:17:50.48 ID:qjJFPV4Rd
Aクラスの門番
42: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:18:09.96 ID:Fp2yuQUb0
Bクラスに絶望を与える存在
50: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:19:36.72 ID:ee5nqXMM0
ヤクルトなんで2位にいるのか分からんかったわ
51: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:19:45.65 ID:RpQmGIPd0
そりゃ勝ってるからAクラスにいて負けてるからBクラスにおるんやろ
例年逆パターンの戦績になる球団なんてほぼおらんわ
例年逆パターンの戦績になる球団なんてほぼおらんわ
81: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:26:45.18 ID:mDsOgxDHp
オスナサンタナが本塁打打たないから思ってるより得点上がらないがOPSや打率は高いから隙は少ないんだよな
85: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:27:40.10 ID:FEepaWWYd
>>81
そいつらがポイントゲッターとしての役割果たさないから西浦or元山にヘイト溜まりまくりヤ
そいつらがポイントゲッターとしての役割果たさないから西浦or元山にヘイト溜まりまくりヤ
83: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:27:30.83 ID:Li8pM+AY0
ヤクルトさんの交流戦チーム別成績
オリックス 1勝2敗
楽天 1勝2敗
ロッテ 1勝2敗
西武 2勝1敗
日ハム 2勝1敗
ソフトバンク 3勝0敗
オリックス 1勝2敗
楽天 1勝2敗
ロッテ 1勝2敗
西武 2勝1敗
日ハム 2勝1敗
ソフトバンク 3勝0敗
89: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:28:07.01 ID:FEepaWWYd
>>83
見事なまでのBクラス判定機じゃねーか
見事なまでのBクラス判定機じゃねーか
86: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:27:44.48 ID:mDsOgxDHp
オスナサンタナは20本塁打くらいはやって欲しいなぁ
90: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:28:25.58 ID:YWRXREEtd
絶対捲るから見とけって
ヤクルト優勝予想はワイだけや
ヤクルト優勝予想はワイだけや
99: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:30:48.29 ID:mDsOgxDHp
ヤクルトはオスナサンタナ中村で塁埋めて元山西浦宮本古賀あたりで点入らないの多すぎて得点入らないんだよな
103: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:32:49.17 ID:jw/TsdmVa
>>99
塩見が調子戻れば隙がないはず
塩見が調子戻れば隙がないはず
105: 風吹けば名無し 2021/06/21(月) 09:33:18.25 ID:4neL/6XiM
まぁマジレスすると弱いチームに負けないのは大事やけどな
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624234067/
コメント
コメント一覧
下を崩せば上が落ちてくるんや。
流石にこの作戦は、もう使えないだろ。
ずっとヤクルトがカープにやられてきたことや
下位チームから勝ち星とってこそでしょ
逆に巨人が下位からとりこぼしてるって考えなきゃ
ヤクルトは上位チームに負け越してるからそこから上がれんだけで
上がるためにはやっぱり阪神巨人に勝つしかない
単純なことよ
圭二とカツオで毎カード貯金出来るやろ(適当)
巨人ファンはヤクルトの対阪神に文句つける前に恥じた方がいいよ。あの戦力と補強で優勝できない時点でおかしいから。コロナとか怪我は他チームも同じだから言い訳にもならん
ヤクルトが阪神に勝ててたら今頃阪神ヤクルトで1位争ってるだけで、巨人は3位以下なのになw
2018やね。5勝10敗から10連勝して15勝10敗にした
戦力の話をすると阪神の方が抜けてないか?
ヤクルトのほうが戦力上だろ
外人2人の活躍もそうだけど新人3人が欠かせない戦力になってるのは大きいわな
梅野なんて対ヤクルト.207だぞ
ほんまこれ
そんな面白がることちゃうわ
田口がドンピシャ
しかもオスナサンタナもあたり
FAで弱化もしとらんしようやっとる
野手なら塩見オスナサンタナ
投手は奥川高橋金久保サイスニード
この辺りの選手が頑張ってくれればチームに勢いつくだろうし
SクラスではないがBプラスくらいはあるし
自分の勉強不足&無知を正当化する前に調べろ
わからんならコメントするな
って思うが他球団の事はわからいよねと自分で消化する日々
急に今年苦手になった
あれがなかったら今頃3ゲーム差で2位におる
藤浪当てないでほしいな
ゆーて近藤いれば勝てた試合あったか?
抑えが打たれるか、打線沈黙で負けた試合が多かったイメージだけど。
石山の代わりに近藤使ってればってありえない話はなしで。
それか、ただたんに面白いと思ってその発言してるんじゃない?って思うわ。つまらんのに。
2015広島
対A(41-32)ヤ11-14巨15-10神15-8(2)
対B(19-30)中9-15(1)デ10-15
交流戦(9-9)
なあオッチャン、この年ヤクルトが優勝できたのって…
中継ぎが一枚減った影響はでかいわ
清水あたりの息切れが加速してる
2011に優勝できなかった分を回してくれたんやぞ
強力打線じゃない
元山西浦頑張れ!
最近ストレートに力がないように見えるしやっぱ疲れ溜まってるんかな
ホンマ末尾Mって煽るために嘘吐くガイばっかやな
去年と同じ打たれる時期に来てるだけだろう
下から取りこぼさないってことが案外出来ないことなんやから
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※>>でレスに返信できるのでコピペして使ってください