
村上宗隆(18) 006試合 打率.083 1本 OPS.548
村上宗隆(19) 143試合 打率.231 36本 OPS.814
村上宗隆(20) 120試合 打率.307 28本 OPS1.021
村上宗隆(21) 062試合 打率.285 21本 OPS1.067
通算打率.267 通算OPS.931
村上宗隆(19) 143試合 打率.231 36本 OPS.814
村上宗隆(20) 120試合 打率.307 28本 OPS1.021
村上宗隆(21) 062試合 打率.285 21本 OPS1.067
通算打率.267 通算OPS.931
2: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:07:51.87 ID:bzMTmamQp
宗隆やるやん
4: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:08:46.97 ID:WQLZ8XdG0
すごい
5: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:09:21.83 ID:HFba9vFv0
進化しとっとる
7: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:10:18.31 ID:arH705u/d
去年が完成形でもおかしくないのにまだ同じペースで成長してるのヤバいわ
8: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:10:28.95 ID:zyph3WSE0
今年100号いけそうやね
9: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:10:30.17 ID:32/70N6L0
ホームランもう合計100行きそうやんけ
10: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:10:31.19 ID:mpKKsCCP0
今年40本いけるやろ
11: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:10:38.45 ID:9NxIGJZX0
ずっとヤクルトでやってれば600本いけそう
12: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:11:05.91 ID:cIQAWw/x0
打率とかいうコツコツ当てるだけで上がる指標より出塁率で評価してくれや
13: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:11:12.33 ID:CUx3u/7Yd
今期50本ペース
15: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:11:39.18 ID:NJUXDyaR0
同期の大卒組はプロ入り時点でおよそ100本先に行かれることになるんか ヤバいな
16: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:11:39.87 ID:bzMTmamQp
まだ大学四年生なんだよな
年齢では
年齢では
20: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:13:03.91 ID:vG+2GV8qa
去年よりホームランペース上がってるんやな
22: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:13:22.26 ID:LiTG6/uw0
村上宗隆出塁率
.214
.332
.427
.434
長打率
.333
.481
.585
.633
.214
.332
.427
.434
長打率
.333
.481
.585
.633
33: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:15:16.70 ID:SSxFabxra
>>22
これが1番凄い
ホンマもんの強打者の数字やん
これが1番凄い
ホンマもんの強打者の数字やん
24: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:13:51.46 ID:x37k+/Ff0
移籍しなければ向こう10年ヘタしたら15年ヤクルトの4番は安泰だもんな
26: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:14:07.48 ID:HFba9vFv0
40本は余裕でいきそう
29: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:14:47.22 ID:APTnNjWb0
まだ20そこそこなのにキャプテンの風格あるよな
35: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:15:23.04 ID:TGFOVSAY0
>>29
監督やぞ
監督やぞ
44: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:16:49.05 ID:p0FVvNXi0
>>29
高津「キャプテンシーとか言われてますけど中から見たらまだまだおぼっちゃんですよ」
高津「キャプテンシーとか言われてますけど中から見たらまだまだおぼっちゃんですよ」
38: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:15:53.36 ID:APTnNjWb0
これでキャッチャーもそこそこやれてたらやばかった
42: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:16:43.97 ID:aFyU34Z+0
>>38
令和の野村克也か
令和の野村克也か
46: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:17:09.82 ID:HFba9vFv0
プロ入りの時は
身体能力高いけどちょっと粗がありそうってかんじで
そんなメチャクチャほしくはなかった
身体能力高いけどちょっと粗がありそうってかんじで
そんなメチャクチャほしくはなかった
54: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:18:00.63 ID:dJ4KIbU3d
順調なら30歳までに400本打ってもおかしくないな
55: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:18:08.39 ID:z4Bja24I0
交流戦成績気持ち悪すぎて好き
62: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:19:12.51 ID:6gYm8Xm7a
67: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:20:17.34 ID:it38Cxrj0
ヤクルトの野手育成ヤバすぎるわ
岩村、青木、ペタジーニ、山田、村上と全員メジャーリーガー級だぞ
岩村、青木、ペタジーニ、山田、村上と全員メジャーリーガー級だぞ
100: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:24:36.64 ID:OuCjk2wL0
>>67
中西流やからな
最高師範の若松が指導しとるし
中西流やからな
最高師範の若松が指導しとるし
79: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:22:20.25 ID:FwzSPN7ia
これが外れ一位だった事実
91: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:23:02.82 ID:Gzp5Nufp0
もう86本も打ってんのか
今シーズン中に通算100本塁打行けそうやん
今シーズン中に通算100本塁打行けそうやん
96: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:23:44.59 ID:ppZ++4jG0
去年で既に完成されてるよな打撃は
97: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:24:06.94 ID:hJWrHX4l0
これは名球会入り確実ですわ
99: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:24:14.18 ID:+R2FEHRv0
なんなんコイツ
村上 6月成績
.316 (38-12) 7本 13打点 四球15 死球1
ops1.413 (出塁率.519 長打率.895)
村上 6月成績
.316 (38-12) 7本 13打点 四球15 死球1
ops1.413 (出塁率.519 長打率.895)
108: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:25:32.31 ID:p0FVvNXi0
>>99
石川とセットで月間MVPやろ
石川とセットで月間MVPやろ
102: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:24:46.23 ID:/iA+D98cM
19歳 王 *7本 清原 31本 村上 *1本
20歳 王 24本 清原 60本 村上 37本
21歳 王 37本 清原 91本 村上 65本
22歳 王 75本 清原 126本 村上 86本
23歳 王 115本 清原 163本
24歳 王 170本 清原 186本
25歳 王 212本 清原 222本
王が逆転
26歳 王 260本 清原 247本
27歳 王 307本 清原 273本
28歳 王 356本 清原 298本
29歳 王 400本 清原 329本
30歳 王 447本 清原 361本
31歳 王 486本 清原 384本
32歳 王 534本 清原 397本
33歳 王 585本 清原 413本
34歳 王 634本 清原 442本
35歳 王 667本 清原 454本
36歳 王 716本 清原 480本
37歳 王 766本 清原 492本
38歳 王 805本 清原 514本
39歳 王 838本 清原 525本
40歳 王 868本 清原 525本
20歳 王 24本 清原 60本 村上 37本
21歳 王 37本 清原 91本 村上 65本
22歳 王 75本 清原 126本 村上 86本
23歳 王 115本 清原 163本
24歳 王 170本 清原 186本
25歳 王 212本 清原 222本
王が逆転
26歳 王 260本 清原 247本
27歳 王 307本 清原 273本
28歳 王 356本 清原 298本
29歳 王 400本 清原 329本
30歳 王 447本 清原 361本
31歳 王 486本 清原 384本
32歳 王 534本 清原 397本
33歳 王 585本 清原 413本
34歳 王 634本 清原 442本
35歳 王 667本 清原 454本
36歳 王 716本 清原 480本
37歳 王 766本 清原 492本
38歳 王 805本 清原 514本
39歳 王 838本 清原 525本
40歳 王 868本 清原 525本
180: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 10:32:16.62 ID:+JgUgRpU0
・青木に運転させて助手席で寝る
・15歳上の雄平に「ユウヘイヘーイ!」と叫びながら肩パン
・寮で奥川の部屋の前でお面をつけて待機、ビビらせて爆笑
・交流戦で再会したバレンティンに「やぁ!」と挨拶、先輩だぞと日本語で怒られる
※数字は6月17日の成績です。
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624064850/
コメント
コメント一覧
山田の出始めの頃を思い出すね
それすら上回ってるかもしれん
今年本当に一番成長が感じられるのは守備だよな
去年までちなヤクですら「村上のサードはもういい!ファーストで打撃に集中させろ!」って論調だった
まだまだ細かいエラーはあるけどもう普通にサードこなしてる
代表もサード枠だし
感覚麻痺してるけどこれって凄いと思う
王さんの記録は厳しいと思うけど、門田あたりのホームランの数は抜いて欲しいな
そのほがらかさをいつまでも失わないでクレメンス
身体デカいのも多少あるだろうけど、異質だわ。
コツコツ当てるだけすらできん選手がどんだけおると思っとるんや
守備もうちょいだけどやっと岩村の後継が見つかったわ
清原は1年目から活躍した分のリードがある
相手、レジェンド選手やぞww
結局、野球は辞めて違う競技行ってインターハイ・インカレで結果出したけど心が満たされんのよね。
そうなんやけど、新しい指標を複数合せた方が得点に貢献してるってのが如実にわかるようになったから打率だけで語るのはもうちょっと難しいんや
対して最近の指標は細分化されたせいでわかりにくいが、
大味だけどぱっと見わかりやすいってのが打率の良いところやな
山田と仲いいよね
ヤクルトにいる純粋な少年みたいなイメージやから、村上の試合みれんくなるのは寂しい
村上は今まだ進化の途中
サヨナラホームラン位しか無いからなw
前者なら10年は安泰、後者なら清原化するわ
もし天狗になってるなら青木が間違いなく灸を据えてるし山田も今みたいな距離感では接してないと思う
今後そうならないとは言いきれないけど、自分の結果だけじゃなく他の選手がチームに最高の結果をもたらした時も自分の事のようにすごく嬉しそうにしてるし今は天狗にはなってないよ
自分語りは他でしろ坊主
それでもやっぱり俺は三冠王取って欲しいよ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください