
.218 7本塁打 14点 出.421 長.618 OPS1.039
ほんま残念や😭😭😭
ほんま残念や😭😭😭
3: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:28:37.04 ID:Neqxm9V/M
なんかおかしいよ
2: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:28:32.18 ID:yOm7F/2G0
化け物定期
4: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:28:39.72 ID:DhtQHPVhp
ヒット全部ホームランの勢いやな
5: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:28:56.61 ID:7NVYIXVy0
ん?
6: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:29:03.54 ID:S5HVj+ho0
シーズン序盤の村上じゃん
8: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:29:25.22 ID:DhtQHPVhp
山田村上がおらんかったらソフトバンク3連戦どうなってたことやら
14: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:30:01.71 ID:rZ9D5tV/0
>>8
0-0
1-2
0-4
0-0
1-2
0-4
10: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:29:33.26 ID:LsYq9AZna
なんかおかしいなぁ?
13: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:29:59.91 ID:VM/+ViM9a
山田もエイオキも復活で塩見も好調
もっと貯金あっていいだろ
もっと貯金あっていいだろ
15: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:30:26.74 ID:5dIZOfRBd
10年前なら評価されなかった成績
21: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:31:14.29 ID:rZ9D5tV/0
>>15
ガイエルはまあまあ評価されとったやろ
ガイエルはまあまあ評価されとったやろ
31: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:32:44.53 ID:5dIZOfRBd
>>21
評価されてた時のガイエルはもっと打率高かったよ
評価されてた時のガイエルはもっと打率高かったよ
18: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:30:39.85 ID:7NVYIXVy0
塩見青木山田村上オスナサンタナ中村
何やこの打線...
何やこの打線...
19: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:30:51.43 ID:jEl29sVm0
ウホっててすき
23: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:31:42.22 ID:nmHsu3JDp
ダンじゃん
24: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:31:58.43 ID:X0Af0Kt8p
ウホウホ長打マン
25: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:32:22.76 ID:/tXLXomF0
ops草
27: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:32:38.89 ID:H5+6TXLJ0
交流戦HR王?
40: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:33:49.29 ID:rfBuhTfEr
>>27
トップタイ
トップタイ
29: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:32:39.24 ID:rfBuhTfEr
因みに交流戦の四球数は19や
34: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:33:25.46 ID:NUvK+YZd0
ウホりすぎやろどんだけゴリラやねん
35: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:33:28.51 ID:dx2lhXnO0
こいつまたヒットがほとんどホームランになってるじゃねえか
なんなんだよ
なんなんだよ
38: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:33:41.54 ID:OOfDAS440
OPS異常定期
39: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:33:42.82 ID:OJ15m5pR0
村上に3割だの出塁率だの求めてないんよ
2年目に戻って60本打て
2年目に戻って60本打て
45: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:34:43.87 ID:rZ9D5tV/0
>>39
60本打てる実力があるから避けられまくっとるんやろ
60本打てる実力があるから避けられまくっとるんやろ
42: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:34:32.01 ID:gUoNc28W0
ヤクルトは全体的によんたま多い
44: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:34:38.38 ID:hAfr+naj0
パワーフォルム完成し過ぎ
52: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:36:50.08 ID:94l73PLQ0
そういえば開幕したあたりの頃もこんな成績やったな
53: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:36:50.48 ID:VM/+ViM9a
村上の後の打者誰なん今
62: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:39:11.28 ID:7ETnTruM0
>>53
外人2人やろ
外人2人やろ
59: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:38:32.30 ID:jEl29sVm0
三番か四番がベストやろな
60: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:38:35.08 ID:rfBuhTfEr
交流戦四球数
1 村上 宗隆 19
2 福田 周平 13
2 マーティン 13
2 中村 晃 13
2 浅村 栄斗 13
1 村上 宗隆 19
2 福田 周平 13
2 マーティン 13
2 中村 晃 13
2 浅村 栄斗 13
65: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:39:23.28 ID:m3II4PHK0
なんで218で421も出塁できるんや
77: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:41:09.46 ID:gUoNc28W0
最近150超でも対応しだしてる気はする
79: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:41:24.69 ID:m3II4PHK0
やっぱopsって謎指標だわ
80: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:41:28.70 ID:I2ArmLOd0
器の大きさヤベーよな
81: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:41:41.96 ID:h6yGTjgqa
セリーグ四球数ランキング
1 村上 53
2 マル 34
3 山田 32
1 村上 53
2 マル 34
3 山田 32
83: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:41:53.69 ID:GwdpD5Ohp
相変わらずキャプテンやっとるんか
86: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:42:20.25 ID:7Oxu1iTza
出塁率高いのが立派だわ
89: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:42:42.11 ID:7Oxu1iTza
今シーズンは40本打てそうやな
93: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:42:58.43 ID:23Z4ZZSi0
村上とか言うチームの誰よりもキャプテンシー持ってるベテラン
98: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:43:34.82 ID:23Z4ZZSi0
これでまだ成長途中やからな
99: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:43:42.86 ID:11pajtNT0
PayPayドームの中段にぶち込むパワー
100: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:43:55.01 ID:rfBuhTfEr
本塁打 7
四球 19
三振 14
打席 76
やからダン率52.6か?
四球 19
三振 14
打席 76
やからダン率52.6か?
103: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:44:25.34 ID:H5+6TXLJ0
これで盗塁も8個くらいしてるの草生える
104: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:44:30.70 ID:11pajtNT0
今1番三冠王に近い男
113: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:45:49.44 ID:sv4iEfRx0
四球多いのは勝負されないから?
114: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:46:09.30 ID:7ETnTruM0
>>113
選球眼が良いから
選球眼が良いから
115: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:46:21.31 ID:fpp3iOSH0
盗塁8個はリーグ6位
1位の中野とは5個差
1位の中野とは5個差
118: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:46:48.78 ID:23Z4ZZSi0
今の村上以上に際どいとこでしか勝負してもらえなかったのに60本打った2013バレンティンとか言う化け物
130: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:49:38.30 ID:UyuJKYst0
>>118
クソボールすらホームランにしてたからな
クソボールすらホームランにしてたからな
124: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:48:10.62 ID:T45RUj3i0
OPSほんま草生える
126: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 22:48:55.14 ID:UyuJKYst0
この打率でOPS1.0超えとか頭おかしい
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623590880/
コメント
コメント一覧
打率だけで見るのはあかんってだけで同じ出塁率なら高打率の方がええぞ
ただこの打線躁鬱すぎるからほんま読めない。助っ人勢にホームランが増えてくるとまた変わりそうではあるけど
その場合は4番はサンタナ5番青木6番オスナかな
まずはホームラン王取って欲しいわ
まあ現時点ならそうなんだが、将来的にはisod高いほうが成績急降下しにくいらしいからわりと難しい判断やで
微動だにせん、ほんまに21歳か…
まあ青木は2番にいるときが一番のびのびやれとるし気がするし勝てるなら今のままでエエわ
投手には平良という化け物がいる模様
99世代はすげぇわ、高卒新人王2人も輩出したし
打率低くても出塁率高ければ十分だよな😃
しかし後ろが仮にも3割近いオスナサンタナにも関わらずこれだけ四球上等の勝負されるとは相当やな
いったい誰を後ろにおいたらまともに勝負してもらえるんや?
その意味では外国人2人頑張ってほしい、まあ疲れもあるだろうから休養してくれ
我慢強さが数字に表れてるね
若手だったらああいう球を追っかけて崩しそうなもんだけど選べるのは凄い
まだ21歳だし楽しみだし末恐ろしい感じ。
村上が速球打ちのアドバイスを求めた元師匠が見つめる前で打ったというのも感慨もの
その元師匠も村上がまだ会得してないテクを用いてのメモリアル弾を今夜は披露
球団変われど師弟関係はまだ続く(かも)
まあ全てではないのはわかるがわかりやすいものではあるだろ
少なくとも例がここまで偏ってしかも総合的な打撃でわかりやすく突出してるの見てその理論はなあ、と思う
打率残す事自体も立派ではあるし、特に器が大きくない打者が打率だけでも残せたならそれはそれで褒めようよとしか
対面するシーンって今まであった?
2人とも足遅いから二塁打じゃなくてホームランたまにはお願いしたいよね
どっちかランナー一塁居たとして二塁打でホーム帰ってこれないもんね
打率ってマジ時代遅れだわ指標で一番いらないんじゃね?
吉田正尚と並べたらどっち後ろに置いても結局どっちとも敬遠されそう
バレンティン「来年戻ってくるンゴ」
理想を書いてるだけのか、ちなヤクじゃないから想像で書いてるだけなのかよー分からん
元から心意気と才能が違うわ
ベテランに頼りすぎだよ、このチーム。
村上のサードってボロボロで改善するわけないからファーストで使えってファンも多かったよな
実際中山みたいに練習しても全然上手くならないことのほうが多いのに
進化の仕方がエグイわ
一塁二塁の時に殆ど打ってないイメージ
3ランもまだ一本だけやろ?
それはそれとして、山田村上以外の打点はこの3試合で1打点なのか…
マスコミが悪いな。
岡本よりチャンスでの打数が半分(打席数はほぼ同じ)だから勝負避けられてるのは事実
ココ『ヤァ!ジャネェダロ センパイダ
オハヨウゴザイマス ダロ』
🤭
サンタナオスナを入れ替えるかと中村がたまに古賀になる程度でほぼこれやで今のオーダー
村上には足もあるからそこらのホームランバッターよりもだるいんよな
四球多くても最終的には打率(ヒット)で点入るか決まるわけだから微妙ではないよ。打順によって必要な指標は変わると思う。
2013バレンティンってホント無敵だったからなぁ。マエケンの高めのウエストボールスタンドに放り込める奴なんて他におらん。バレが今でも高めの球手出しがちなのは仕方ないと思う。
でも四球がヒットに変わっていれば点入ってたのにって試合もあるから打率が高いのはやっぱり大事よ
四球じゃランナーは返ってこない事を忘れたらアカンわ。村上の後にもっと打率(特に得点圏)高い打者いればそれでいいんだけど
今の調子とか今年のヤクルトとか目先のことだけじゃないから村上は4番でいいんだよ
村上とオリの宮城のプロ年数が年齢になってるのいつ見ても笑う
続けて読んで下さいね。すみません。
じゃあサンタナにってするとランナーいたら併殺打
もう(5番打者い)ないじゃん
意識の差やろうね。
ユニフォームを忘れてもなんも改善しないのは、まずいよ。
去年みたいに長打もある塩見5番でいい気がする
青木中村山田村上塩見サンタナオスナ
出塁、ホームランの高水準で盗塁できたらメジャーの二番煎じだけどもっと勝てると思ってしまう
四番神話は崩れ始めてる気がするわ
走塁も悪くないし、2番起用はアリだよな
1番は青木になるかなぁ
別に100%併殺ってわけじゃないし🥺
ただ配置は考えた方が良さそう
個人成績「も」楽しむんだよ
全盛期バレンティンおったら間違いなく優勝してまうわ
ハズレとはいえ3球団競合ドラ1だったのはそれがデカいんよなぁ…やたら選球眼が良くてメンタルもどっしりと構えてる身体能力高い長距離砲はそらみんな飛びつくよ。高卒ルーキーでイースタン最高出塁率取るし2年目で最高出塁率2度の青木より四球選ぶし3年目にセントラルの最高出塁率取るし突き抜けとるよ。
筋通さんメンヘラクソ野郎はどんな好成績でもいらんわ
体大きいからそう見えるけど足遅い訳じゃなくないか?
早いわけでもないけど
初めての日本の夏ってのもありそう
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください