
不良少年→ルーキーズ
王道→ドカベンとか?
シニア→何かあった気がする
1チームじゃなく人生そのものを追う→メジャー?
名門高校に普通に入る→ダイヤ
かなりきついやろ・・
王道→ドカベンとか?
シニア→何かあった気がする
1チームじゃなく人生そのものを追う→メジャー?
名門高校に普通に入る→ダイヤ
かなりきついやろ・・
2: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:11:17 ID:Mh9h
あーあと恋愛だとあだちか
あだちすげーな
あだちすげーな
3: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:12:06 ID:sOig
テニプリみたいな野球
7: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:12:58 ID:mzBX
>>3
ミスフルもわりと
ミスフルもわりと
4: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:12:20 ID:cj4Z
テニプリや黒バスみたいに超次元野球で人気出る野球漫画はまだない
13: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:14:51 ID:Fege
>>4
デッドオアストライクを知らんのか?
デッドオアストライクを知らんのか?
6: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:12:42 ID:xiXJ
メジャー2nd→女子野球
9: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:13:30 ID:kts9
ドラベースは超次元野球ものやがわりと人気あった方やない
10: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:14:42 ID:4Bfy
ドラベース言うほど超次元か?と思ったけど秘密道具無しでもおかしなことやっとるわ
11: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:14:45 ID:kts9
登場キャラ多いし展開練らないといけないし野球漫画のハードルは高い
12: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:14:50 ID:Mh9h
超人物は当人たちはガチなのがまた熱いよな
青峰対火神ラストは熱かった
青峰対火神ラストは熱かった
14: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:15:23 ID:xiXJ
4番サード→ミステリー物
16: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:15:34 ID:Mh9h
>>14
すげえな!!
すげえな!!
17: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:15:51 ID:4Bfy
ここまできたら異世界やきうよ
18: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:16:25 ID:P7E4
野球実況漫画
20: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:16:49 ID:Mh9h
サッカーバスケほど流れの中での動きはないから
一度序列決めちゃうと動かしづらいからな
なんで一度決まったそれやらないのとなるし
一度序列決めちゃうと動かしづらいからな
なんで一度決まったそれやらないのとなるし
21: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:17:28 ID:kts9
超次元スポーツものをするにしてもきちんと熱い要素押さえていればええんよ
テニプリはそれができてるのが本当に大きい
野球でそろそろそういう作品をまた見たいのはあるかも
テニプリはそれができてるのが本当に大きい
野球でそろそろそういう作品をまた見たいのはあるかも
22: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:18:12 ID:Mh9h
>>21
いまのジャンプも悪くはないんやろうが
やっぱ熱は必要だよな
いまのジャンプも悪くはないんやろうが
やっぱ熱は必要だよな
23: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:18:21 ID:4Bfy
SDガンダム×野球
行けるか?
行けるか?
127: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:35:43 ID:cowM
>>23
ヤキウだけじゃないけどアイアンリーガーがあるからなぁ
あとSFでイッキマンとか
ヤキウだけじゃないけどアイアンリーガーがあるからなぁ
あとSFでイッキマンとか
25: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:19:04 ID:t6Ur
ミスターフルスイングは何枠?
26: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:19:21 ID:t6Ur
逆境ナイン
27: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:19:36 ID:4Bfy
スポーツ全般で最近大ヒット作出てない気がするわ
何かあったっけ
何かあったっけ
32: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:20:38 ID:Mh9h
>>27
個人的には灼熱カバディ・・
あとはハイキューとかかねー
個人的には灼熱カバディ・・
あとはハイキューとかかねー
33: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:20:55 ID:t6Ur
妖怪もの+野球はどうや?
36: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:21:26 ID:Mh9h
>>33
ぬらりひょんの人に書いてほしいな!!
ぬらりひょんの人に書いてほしいな!!
35: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:21:23 ID:Pj0P
バトルスタディーズってまだやっとるか?
38: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:21:32 ID:5pWB
九龍図はライバル次第よ そらそうよ
39: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:22:24 ID:xtOm
審判テーマは水島御大の短編を除けばまだ無かったと思う
40: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:22:26 ID:4Bfy
10年前は調べたらそれなりにあるな5年前から本格的に下火なった気がするが
41: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:22:47 ID:jyUj
野球盤の漫画はなさそう
42: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:22:56 ID:Mh9h
はいきゅー→ひたすら飛ぶ
DAYS→ひたすら走る
があるけど野球はそういうのができんからな・・
ポジションも投手以外だと話きつそうやし
DAYS→ひたすら走る
があるけど野球はそういうのができんからな・・
ポジションも投手以外だと話きつそうやし
44: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:23:04 ID:yTPA
経営側の苦悩とかやろうぜ
47: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:23:42 ID:t6Ur
>>44
グラゼニ的な視点か
グラゼニ的な視点か
45: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:23:25 ID:4Bfy
野球は打ちすぎても抑えすぎてもつまらんのよな
48: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:23:49 ID:t6Ur
ワンナウツは面白かったな
50: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:24:16 ID:xiXJ
BOYの野球回にハズレなし
54: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:24:39 ID:Mh9h
>>50
読んだことないけど
ファッ?ボールだけしってる
読んだことないけど
ファッ?ボールだけしってる
51: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:24:24 ID:t6Ur
審判主人公の漫画ってあるんか?
52: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:24:35 ID:4Bfy
ドラゴンボールも超次元野球やってたな
57: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:25:23 ID:Mh9h
>>52
キャラが立ってる同士だと面白いよな
打席は基本そいつが主役だし
キャラが立ってる同士だと面白いよな
打席は基本そいつが主役だし
59: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:25:43 ID:kts9
リアル路線で行くよりは超次元もののがウケると思う
67: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)00:26:52 ID:yTPA
>>59
ドラベースをアニメ化、しよう!
ドラベースをアニメ化、しよう!
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623165021/
コメント
コメント一覧
直ぐにネタ無くなりそうだし、面白くないと思うけど
ラストイニング
あったら、そっちの方が現実的だし、キャラも際立つ気がするが。
あだち充とやまさき十三のがむしゃらが定時制高校の軟式野球部の話やね
ロクダイ
ビッグシックスが面白かった
ネットで全部読めるからオススメや
糞トーシロはレスすんな
主役ではないかもしれんが
敵キャラではある
あれはもはや漫画レベルだからなぁ
>>15だけどサンクス
ファミスタ瀕死状態だからマジで心配
まぁ実在の選手は絶対無理やろうな
というか実在のNPBリーグに架空のチームや選手を参戦させる漫画がすでに存在してる日本がいかれてると思うけどw
選手のキャラ付けとかほとんど妄想だったろうし
伊良部の語尾とかいう風評被害
そもそも野手主人公がハードル高いのよ
守備も打撃も一試合に何回かしかないから
ほとんどのシーンはそいつ以外がプレーしてるわけやからね
型破りな主人公を描きたいんやろうけど言動が支離滅裂すぎてただのサイコ野郎やし
OBから圧力あるんだろう
ロクダイ
ドラフトキングは地味なのに面白いから凄いわ
サッカーやバスケは流動的過ぎてマンガで展開を描くには難し過ぎる よぅ分からんけどゴール決めてるみたいになりがち
監督が主役のラストイニング
主人公がプレイヤーじゃないというか外部から野球見る側視点の作品が面白すぎるわ。
あれクッソつまんなくなったよな
OBだかの圧力あったんかな
モデルになった学校の野球部は廃部になってたたからそっちからの圧力はなさそう
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください