ヤクルト高津監督 七回の送りバント失敗「ミスで流れ切れた」 https://t.co/QAXo3fTeMj
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) June 2, 2021
62: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 21:00:36.08 ID:G/qI2LSfa
まあ則本が3回ぐらいでマウンドに慣れてやばい雰囲気になって元山のバント失敗で決定的なもんになったな
30: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 20:59:22.11 ID:sNCQWkcP0
ベンチの勝負感のなさがなぁ
元山に代打嶋でバントだったわ
後の展開考えても絶対に失敗できない場面だっただけに
元山に代打嶋でバントだったわ
後の展開考えても絶対に失敗できない場面だっただけに
89: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 21:01:39.80 ID:sNCQWkcP0
あそこのバントは絶対に決めないと行けなかったな
悔しすぎる
悔しすぎる
178: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 21:05:08.27 ID:dzEj/lef0
バントもできない元山
アウトプレゼントの代打陣
甘い初級全部見送る打線
あかんでえ
アウトプレゼントの代打陣
甘い初級全部見送る打線
あかんでえ
191: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 21:05:43.07 ID:bbvbpyWe0
バントで流れ持ってかれたな
バント指示するほうもやけど元山が悪いわ
バント指示するほうもやけど元山が悪いわ
194: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 21:05:50.07 ID:oBfydZzAd
元山推しのバカはピンチバンター出すべきとかすり替えるなや
守備範囲狭い、打てない、バントできないとか
守備範囲狭い、打てない、バントできないとか
200: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 21:06:14.33 ID:M2uEs2Hd0
ようやく元山のバント見れたけど酷すぎやろ
203: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 21:06:20.78 ID:qJwoONJ60
バント打ち上げたのはもうしょうがないとして走らないのはダメだわ元山
わざと落としてたらゲッツーだぞあれ
わざと落としてたらゲッツーだぞあれ
228: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 21:07:38.95 ID:iyMBImIpd
バントくらいして欲しいけど8番のルーキーより悪いのは中軸どもだろ
269: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 21:09:13.67 ID:u/6C3ooU0
>>228
村上オスナ揃って4-0やしそら点入らんわ
村上オスナ揃って4-0やしそら点入らんわ
231: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 21:07:50.95 ID:HN7/1P+jd
バントさせるならちゃんと練習させようや
成功率エグいやろ
成功率エグいやろ
255: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 21:08:39.95 ID:CtZQT6Ga0
荒木出すなら元山バントのとこで出せよ犠打成功率10割だぞ
263: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 21:08:59.78 ID:a6jha0Wb0
バント戦術がそもそも古いから元山の問題じゃないわ
あそこで元山がバント決めてて1点入ったとしても
2-3で負けてるし
あそこで元山がバント決めてて1点入ったとしても
2-3で負けてるし
279: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 21:09:42.16 ID:ulgO9uaer
>>263
1点入ったら吉田なんか出てこないだろが
1点入ったら吉田なんか出てこないだろが
306: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 21:11:45.83 ID:a6jha0Wb0
>>279
今日の吉田別に悪くなかったぞ
今日の吉田別に悪くなかったぞ
272: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 21:09:28.80 ID:jbMWR5zW0
元山に代打嶋出せって言うけど打率1割台の8番打者がバント出来なかったらお話にならないよ
元山の将来考えてもあそこは元山にやらせるべきだわ
元山の将来考えてもあそこは元山にやらせるべきだわ
273: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 21:09:29.45 ID:G/qI2LSfa
元山も3割打てるわけでもない、ホームラン20本打てるわけないじゃバントぐらいできてほしいよな
正直西浦もバント覚えてほしいくらい
正直西浦もバント覚えてほしいくらい
353: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 21:14:00.00 ID:qBk/Nv5u0
元山のバント失敗が流れ的に痛すぎたわね
397: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 21:16:27.84 ID:lr5lEtiD0
【急募】バントとショートの守備教えられるコーチ
544: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 21:24:51.43 ID:YdOoe5ju0
元山くん前にスクイズ決めた時はようやったと思うけどそう何度も上手くはいかないわね
ってか12球団ワーストレベルのバント成功率やろこのチーム
なんとかせんかい
ってか12球団ワーストレベルのバント成功率やろこのチーム
なんとかせんかい
664: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 21:33:08.02 ID:bbvbpyWe0
バント野球からの脱却は出来ないですかね...
高津はノムの野球に逆行してるとか八重樫が記事書いてたけど
高津はノムの野球に逆行してるとか八重樫が記事書いてたけど
683: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 21:35:08.89 ID:rtrHA+I60
>>664
野村はあまりバントせんぞ、特に上位打線では
先頭の飯田が出るとサイン盗んでエンドラン系の仕掛けがメインや
野村はあまりバントせんぞ、特に上位打線では
先頭の飯田が出るとサイン盗んでエンドラン系の仕掛けがメインや
707: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 21:36:46.61 ID:lr5lEtiD0
まあそもそもバント戦術論以前にバントが全然出来ないから問題なわけで
861: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 21:55:55.41 ID:ce705fNt0
クリーンアップがノーヒットでは勝てない
戦術ではバントミスしたら勝てない
そこに行き着くと思うわ
戦術ではバントミスしたら勝てない
そこに行き着くと思うわ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622635020/
コメント
コメント一覧
守備範囲は練習してもそうは、広くならないぞ。
信頼してレギュラー任されてる立場の西浦は本当に頼むよ…
その中でも嶋のバントは上手い。二番:嶋やったことあって、捕手二番にしたの楽天が先駆けかも。
一番が出塁できずに、二番嶋の意味がなくなり戻ったけど、おくりびとレベルは今宮(鷹)と双璧。
奥村と入れ替えでいいだろ。
盗塁とバント下手なのばっかりってのもあるけど
まだまだ戸田でやること沢山あるよ。
代打バンドができなかったのが敗因や
あと3年は西浦でいい
同じような能力なら若いほうがいい
西浦にも同じ事言えてしまう悲しさ
バントはバントの練習しないと上手くならんぞ
無駄な練習だわ
元々スペの西浦の体が3年も持たない定期
結局山田村上が悪い。
内野ゴロとバントは結果同じなんだからスイングさせろ
西浦は打率も落ちたし
もう一軍では厳しいわ
でも今年は守備でエラー多いんや…しばらくきついがまだ下で鍛えた方がエエと思うで
請求難の則本に押せ押せムードだったのにクリーンナップが打たないんじゃ勝てないよ
どうせ同じぐらいの能力なら武岡とかを使って欲しいわ。
ショートの守備は30過ぎると衰える。
ただでさえ大して上手くない西浦がここから衰えたらどうなるのか?
元山の場合は併殺があるからな
何も知らんでとりあえず名前出すのやめれ。二軍35試合で7失策のショートなんか一軍で使い道あるわけないだろ。
バント否定派いるのアホすぎるわ。7回裏1点差ノーアウト1,2塁で打順8番、強行はどこのチームでも100%ない、絶対送らせる場面。
けっこうどころか二軍35試合で7失策。一軍の打球でどうなるかは想像にお任せします。
ようやっとるわな
特に昨日の試合展開からするとバントは普通の作戦だよな。
チーム全体4安打で苦しんでたし。
しかも代打川端が控えてるし
元山2軍8試合で3失策
相手がミスしなかったから負けた
昨日はタイムリー0だしね
則本マウンドあわなくて苦しんだって言ってたし、あそこでタイムリー出てればなあ。
毎回ホームラン打てと?打点を稼げと?そんな上手くいかないだろう 野球だってあくまでチームでプレーする競技だぞ?
2、3塁で川端なら1点はもぎ取れてたと思うわ。
成功した場面殆ど見てないわ
バント出来てたら引き分けか勝ってたな。やっぱ終盤のバントミスは勝敗を分けるね。
外国人が打ってるだけに中軸で流れ止まるのがもったいない
いい加減打線いじってくれよ
交流戦開幕と比べたらゆっくりだけど調子が上がってるね
哲人はちょっと怪我とか心配な感じがする
昨日の則本は立ち上がり以外はキレキレだったからオスナサンタナもそう簡単には打てないと思う
全試合勝たなくちゃいけない競技でもないから切り替えて今日も頑張って欲しいね
打てないけど
守備はいいよ
性格は悪いよ
確実に調子は上がっとる。打球も上向いてきとる。昨日の結果だけでクリーンナップを責めることはできんね。
2回に茂木のバントミスあったんですが…。
勝ちパターンやエース級のいい投手に当たると、クリーンナップ以外の打撃の期待値なんて2割以下になるんだから、それ前提でバントやケースバッティング出来るよう備えて置かんと上にはいけないよ。元山も古賀も若いんでどんだけチームとしてそこ徹底出来るかが、今後チーム力の差になるよ。SB L G辺りはそこんとこ厳しくやるよ。
古賀は酷いバントした次の試合までに徹底的にバント練習してバント成功させてたで。ああいう姿勢は素晴らしいと思ったで
鉄壁
あれを戸田のレベルから徹底する文化がないといかんね。それが西武との差だね。
負けてるんだからピンチバンターで嶋出すべきだったろ
西浦も控えてたんだから
昨日はオスナ打ってないぞ
去年も別に企画数も成功率も凡やで、印象論で叩いてるだけや
普段高津が初回バント敢行すると発狂するのにハムが初回バント仕掛けてきたら絶賛してたからな
そもそもフルシーズンレギュラーで出てたの2018だけだからな。
まあ青木に代走出して勝負掛けてたから代打荒木が正解かね、元山が決められないのが最大の問題やけど
次塩見だから敬遠もやりにくいし
日本ハムは長距離砲いないから手堅いのは自然だろうし、それを徹底してるから褒められるんやろ
今日も右投手やけど西浦スタメンかな。
見た目気にする前にもっとやることあるやろ
昨日1試合打てなかった選手とここ数試合ずっと期待できない選手同列に語ったらあかんやろ
失敗後の高津の「こいつはもうねえわ」って顔が印象的だった。
おそらく今シーズンの元山のスタメンはしばらくないだろう。
打たせたらゴロ、バントは出来ない、守備は覚醒しても並じゃ西浦に勝てるところが一つもない。
奥村は何しとんねん
YouTube見る限り後輩からもイジられまくりで距離が近すぎる、悪く言えば舐められてるから今からコーチになるのは無理やろ
これはマジで思う
ストライクゾーンガバガバすぎん?
いくら野手不作と言っても1番実力が高い選手なら使えると思うんだけど。
誰かが出てくるまでのつなぎでいいから。
.220 5本、守備普通の選手で、ドラフト上位でもいいから欲しい。
その中でもバント失敗は致命的だった
今は元山をスタメンで見たくないけどリベンジする機会があったら頑張ってほしい
その成績じゃあ西浦と変わらなくない?守備普通レベルなら.260ぐらいは打てないと...
その成績なら西浦未満やんけ…西浦の守備が普通じゃないって…もしかして大引さんが来てくれたときのありがたさを知らない方々?
相手投手が則本の時点で得点期待値はそうないなかで打撃陣どうこうっていうのは少しきついかな。
で1点差の場面で則本ほど速くない安樂のそれほど厳しくない真っ直ぐを打ち上げたらね…ゴロでフォースプレイならまだしも。
西浦じゃなくて元山らがだらしないからこういう選手をとれと言ってんだよ。
西浦はこれから衰えて休みも増えるだろうからこのレベルの選手でも間違いなく使える。
.220、5本、守備普通の選手って劣化西浦、大引くらいの活躍してるから半レギュラーとしてなら十分でしょ。
打たせた方がランナーを三塁に進められそうな雰囲気や
まああそこでバント失敗は痛かったししっかり練習して頑張ってくれ
西浦が2人いればいいんだよ。
当たる確率低すぎる即戦力投手に特攻するなら、微妙でも使えるショートを1位や2位でとりにいったほうがいいでしょ。
去年から明らかにバント苦手な選手に厳しい場面でのバントを指示して案の定失敗ってケースが多い
バントさせたいならバントに定評のある荒木をピンチバンターに使うという選択肢もあったはず
元山の成長を促すためにあえて代打出さなかったのならそういう意図が元山にも伝わるコメント出して欲しいな
強硬策って手はなかったのか?新人で元々チームの4番タイプでバント不慣れなら、緊張感のある場面でのバントはさせないのも手だと思う。
酷かったけど恩恵受けてたのはほぼウチだったけどな
正直プロ野球に入る人たちってバントなんてロクにしない主砲が多いと思うんだよね だからこそそれを言い訳にしちゃいけないというか、じゃあいつバントできるようになるの?って話やし
いくら名手と言えど100発100中でもないから、あんまり批判はできない でも擁護もできない そんな感じ
三輪はバッティングが上手かった……?
進塁を意識したバッティングってあるもんな
それが徹底できたら強いんだけどね
菊池のバント見たか?
バント練習を無駄な時間にしてしまうのは選手の気持ちだと思うわ あれだけ打てる菊池があれだけキレイにバント決めるんだから
おお、それな!!
ここ数試合ずっと期待できない選手ってしいて言うなら村上くらいやろ
大引レベルで良いのよ
三輪ちゃんが現役復帰する方が手っ取り早い
ルーキーなんてがむしゃらに1年間シーズンを戦いぬくことだけを考えればいいよ
ましてやドラ1、2ならともかく4位の選手だぞ
こういう失敗を糧に来年以降飛躍してほしいね
昔宮本が三輪のバントを左打者にはお前が教えてやれってくらい認めて今の宮本は三輪にバントを聞いてたらしいな
6さまじゃないと分かりずらいな
ピロヤスからポジション奪ったのだってそういう積み重ねだったし
こんな感じで信頼落としてたら次もショートドラフトだな
それ以下の元山・・・
誰かショートを・・・ショートをちゃんと守りながら.240やって・・・
西浦、元山、奥村、(武岡)の併用でええよ。
ショートの代わりが欲しいのは事実
だけどこの調子だと元山ショートじゃなくて山田ファースト移動後のセカンドやサード争いするんじゃないかな
ここ数試合の話していいなら青木は復調気味やぞ
最近安打出始めてる
西浦休ませるためにちょこちょこ使うんじゃね?
荒木使うと内野の控えがなぁ
ピンチバンター以外に使いたい場面多すぎてレギュラー陣そのままで出来るならそのままでやって欲しい気持ちはある
そのままで出来なかったんだけどさ
浩康呼び戻して内野守備走塁コーチにしよう
打てないならバントくらい決めてほしいわ。
バント出来ないから出番が減るでいいだろ
内山壮を遊撃手で育成して欲しい
1、2塁のバントは難しいし川端控えてるなら代打川端で強行良いと思うけどな
仮にバント成功して代打川端だと敬遠とかになる訳だし
ワンアウト満塁で塩見勝負とか男らしすぎるな相手
強行で二三塁なれるならええけど一三塁なら微妙な場面やからなぁ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください