#ヤクルト #松本友、1歳年下の幼稚園先生と結婚 出会いは大学時代のバイト先「ハマスタ」 https://t.co/Heb4pEc5cz
— サンスポ×スワローズ (@sanspo_swallows) April 17, 2021
福井にいるときも毎日の電話で愛を育み、月に1度ほど試合を見にきてくれていたとのこと。おめでとうございます🎊#スワローズ #swallows #真価・進化・心火 #サンスポ
スイングめちゃくちゃ速くてビビった
3: 風吹けば名無し 21/04/19(月)08:38:31 ID:RX6q
よくいる俊足ユーティリティーかと思ったけど違うんやな
4: 風吹けば名無し 21/04/19(月)08:41:14 ID:VTov
>>3
ヤクルトらしからぬ勝負強さを持ってそう
ヤクルトらしからぬ勝負強さを持ってそう
5: 風吹けば名無し 21/04/19(月)08:55:44 ID:wM3c
楽天のキャッチャーやっけ
6: 風吹けば名無し 21/04/19(月)09:02:34 ID:VTov
>>5
ヤクルトの育成上がりのユーティリティ選手や
ヤクルトの育成上がりのユーティリティ選手や
7: 風吹けば名無し 21/04/19(月)09:03:03 ID:oMrH
本職はファーストなの?
8: 風吹けば名無し 21/04/19(月)09:13:13 ID:XyoV
オープン戦で3盗かなんか決めてたっけ?
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618788886/
コメント
コメント一覧
このまま1軍定着するとしたらユーティリティだとしても中途半端な便利屋やアヘ単ノーパワーには留まらない魅力ある選手やで
徳山以来の育成出身成功例になってほしい
ユーティリティと言っても現状はファーストか外野だから割とピーキーな選手
良くも悪くもオールDって感じ
俺は雄平だと思ってる。
これ何がかいてあったんだろう?
良くわからないのにいた方が良いと思わせる感は否めない
ファーストは普通に上手いし
ホークアイ分析の紹介動画でアナリストさん達と二人三脚でバッティング研究してた印象がある。
青木のフォームと比較したりしながら分析してたよね
あの時ピックアップされてたので気になっていたけど実際に期待したくなるような結果を見せている
これからも頑張って欲しい
外崎修汰
そら毎日違うポジションで試合の途中でもコロコロ守る場所が違ったら戸惑うよ
本職はセカンドで2軍だとライトメイン。
去年は内外野、全てのポジションに着いたユーティリティープレイヤー。
今年何とかブレイクしてほしい
でもよく考えたら戸田の他の選手もそんな感じやった
松本濱田で下町スワローズってな、ダウンタウンや
わいも明学出身だから活躍てくれてほんと嬉しいわ。
まぁ本職のセカンド守ってたって1軍だと山田がいるから出番が無いんだから仕方ない
保坂さんだね!あの人の記事めっちゃ好きだし、最後に松本友選んでくれたの嬉しかったわ。
わかるよ
助っ人が来た以上、スワローズにはこういう選手が必要なんだよ
球をきっちり捉えるシュアなバッターで
昔巨人にいた清水みたいな印象だった
しかしこないだのレフトの守備はユーティリティプレイヤーとして使うならもうちょいやって頂きたかったな
まだ一軍の経験値が足りんか
一時期の代打ユウイチ並みの勝負強さがあればかなり監督も助かるな。何処で使うか野手起用逆算できるもの。
外崎ほど守備は上手くない
バッティングは期待できる
3割どころかイースタンMVPに選ばれたで
それやな
鈴木大地目指すのがわかりやすい
優秀選手賞な
大村よりデカい分打ててる感じするな。
わかる
守備固めや代走で使える選手かと聞かれたら微妙だし外国人とのレギュラー争いしなきゃいけないし
オスナハズレだったら頼むわ
× 全てのポジションに着いた
○全てのポジションをやるに羽目になった
大村もいきなり戸田軍のチーム内首位打者やって支配下直後にめちゃくちゃ粘り打ちで四球選んだりしてたんだけどなぁ…
https://www.meijitosho.co.jp/detail/07623
検索したら売ってて草
松本ファン必読やな
栗山はテスト入団だったかな。
病気さえなければなぁ。
強い打球も出てる
いうても、BCリーグの時もショートやったり外野やったりしてたらしいから、あんまり守備は期待されてないんじゃないのか?
層厚くして欲しい
うーん、正直どっこいどっこいだと思うけど。
まだまだこれからよ、出て来たばかり
楽しみよ
あとバントも頼むよ
https://news.yahoo.co.jp/byline/doimayumi/20181117-00104473/
西武栗山は無茶やろ…と思ったらガッフェか
アマチュア時代からユーティリティープレイヤーだけどな
廣岡より打ちそうな雰囲気。
最近のヤクルトは、頭を使った野球ができないのが多い
バット振ってれば良いだけしか考えてないドングリが多くてつまらんかった
山田や村上みたいに頭を使って意地を見せる者も少ない
ヤクルト荒木ぐらいじゃない?
随分、しっかりとした記事だね。
高橋も頑張ってほしいなあ
板野?
今、や〜まざき1番が頑張っているしな
作詞作曲 風吹けば名無し 歌 松本友
Welcome to ようこそ 神宮パーク
今日もドッタン(ホームラン)バッタン(適時打)大騒ぎ(東京音頭)
うー!アウトー!(好守)
高い球 擦り当てれば スタンド
見逃して 振らなくても 出塁
どこ守れても失策はしない
全てのWARはここにある
ほらバット持って大逆転〜
Welcome to ようこそ 神宮パーク
今日もドッタン(サイクル)バッタン(全打点)大騒ぎ(東京音頭)
コース高さも傍若無人 頭逝かれちゃうよ
気の紛れ際にスタメン起用させたらら
味しめたで
友をもっと使いたいな★
よりかっこいい応援歌考えて
松本フレンズ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください