ヤクルト・石川が5回2失点6Kの好投も1敗…高津監督「よく投げた」 https://t.co/8rOsfV0L3p
— サンスポコム (@SANSPOCOM) April 17, 2021
1: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 11:25:16.52 ID:eHC/NriBM
ヤクルトの41歳、石川が先発で今季初登板。5回5安打2失点、6奪三振と粘ったが黒星を喫した。多彩な変化球で打たせて取り、五回には二塁内野安打を放って金田正一(巨人)に並ぶ20年連続安打も記録。高津監督は「いろいろな思い、緊張感もあった中でよく投げた。強い精神力と体としっかりとした考えが、ここまで彼がやってこられた理由だと思う」と41歳左腕を評価した。今後は一度登録を外れる予定。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbf32ae0bdc5396430ed851e1a71cb50fc095aab
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbf32ae0bdc5396430ed851e1a71cb50fc095aab
3: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 11:26:20.57 ID:jt1WC/jjH
甲子園、ナゴド限定やね
4: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 11:26:40.65 ID:5TsCPucIF
スアレス 奥川 高梨 金久保 小川 田口
来週はこうやな
来週はこうやな
5: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 11:27:28.61 ID:6S0eXMBC0
奥川が怪しいぐらいで実際余裕あるよな
6: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 11:28:35.23 ID:o00jVg+OF
中10日
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618626316/
コメント
コメント一覧
昨日は無理だったがあの調子で6回まで投げ切れるなら悪くない、出来れば同一カードの前日にストガイの先発に投げさせてれば更に良い。
しかし今の阪神相手に5回2失点て他のチームの先発投手も殆ど達成できていない好投ということは理解しとかなあかん
良い投球がふっとんじゃう
次は野手陣もしっかり援護頼みます!!
身体のケアをしっかりして出番が来たときに堅実な投球をしてくれたらありがたい
その際は援護を切に頼みます
この前の67球とか何なんだ?
中継ぎ4人必須とかになると壊れてしまう
石川さん、2019は勝ち頭なので、
逆にすごい感あるわ
今までがっつりローテで計算してた方がおかしい
10日間与えたらまだまだやれるだろうし実際にやれるところをみせたしな
高津監督のコメントでは本来はもう少し調子が上がって来てからがよかったがチーム事情であげたと言っていたので、
投球イニングは決めてたんだと思うよ。
もっとも、
他のヤクルト投手陣もほとんど5回か6回だから石川に対して言っても‥と思いますが。
いかんせんビハインドになると引っ張りにくくてね。早いうちに大差つけて逃げ切る事が理想ではあるんだけどもそう毎試合やる事は無理な話だしね…
対巨人も相性抜群だから良いと思う!
何気に交流戦も相性がいいんだよね。
ああいうピッチャーいないからかな?
金久保去年も広島→阪神で中6だったので、投げれると思う。
ただ、今年は奥川中心ローテだから、奥川の登板に合わせて登板日が決まりそう
代打がカツオより期待できればもっといいんだけどね・・・
小さい投手が、大きい打者から空振りとるのは、
日本人の心をくすぐる投球でした。
内野安打を勝ち取る投手…
ああいう姿見て応援しないファンはいない。
20年連続安打ってすごいよね。記念なんとかでないのかな。
初盗塁とか初勝利はでるのに。10年の節目では記念グッズ出てもいい気がしてる
毎試合中継ぎ3〜5人登板してたらさすがにキツい
それこそそれくらい特別扱いして良いレベルの投手なんだから。
石川さん自分の開幕なのに、しっかり投げたのすごいと思うよ。
去年の雨の開幕戦も忘れられない。
そういうコメントやめましょ
ただ阪神も中日も投手陣エグいからなぁ
中日はまだ付け入る隙があるが勝ちパまでもつれこまれると辛いし
阪神相手は相手のミス許さない打法でいかんと辛いところが
交流戦の石川投手は毎年楽しみ。パ・リーグの強打者達が「打てそうなのに全然打てない」って言うもんね。
やっぱ1人くらいは7回を安定して投げられる先発いると心強いですよね
中日はオリンピック予選で6月に抜ける(予定)だからそれ以降は中継ぎも脆いんで、先制すれば勝ち星あげれる!
もう石川は夏限定とか、2週間に1回先発とかで起用してほしい
宮台は過度に期待してる奴多すぎるわ
戸田軍にも打たれてなかったっけ
バティスタみたいなんにぶつけてまたあれ見たいわ
もう16年前なんかあれ
あの頃の石川さんは、野球少年のように若い。
いまもわかいけど、あの頃は顔が高校球児並みに若い!
ホークスのベンチが城島とか小久保とかのガタイいい系だし、あのクリスチャン・バティスタの動画、ホークスベンチの雰囲気は笑ってしまうよね。
雨もあるけど、先発つまってるしね。
ただ、奥川中10だから投げるチャンスはありそう。
次は絶対勝たせてあげたいなぁ。
それはない。普通に回る。
多分、トライアウトの投球しか見たことないんだわな。
確かにあの時は抜群に良かったからな。
巨人とか谷間扱いだった今村、高橋、畠が平気で7,8回投げてますからね
せめてスアレス 、高梨あたりは好調のときは7回まで投げれるようになってほしいですね
あれの少し前に藤井秀悟がウッズに殴られてたから余計に緊張が走ったんだよなww
もともと西、秋山、藤浪は過去に打者としてホームラン経験ある
なのであれは事故ムランと言っていいと思う
しかしいまいち勝ち星が伸びず貯金が作れないのはそういうところ
カツオに限らんけど
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください