
誰か立てるやろの精神
※追記 2021/04/07 21:19:38
順位表間違えたすまんな
本当は
神=-広=/巨/-中ヤ==横
※追記 2021/04/07 21:19:38
順位表間違えたすまんな
本当は
神=-広=/巨/-中ヤ==横
📈セ・リーグ順位表📉
— ベースボールキング⚾ (@BaseballkingJP) April 7, 2021
📆 4月7日#tigers #carp #giants #dragons #swallows #baystars
✅ 首位・阪神は4連勝!
✅ 中日とヤクルトが借金返済目前 pic.twitter.com/mOqZv5FAQX
7: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:15:23 ID:bqRH
意外と健闘してるな
ちなヤク
ちなヤク
17: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:16:04 ID:px8X
>>7
ヤクルトは一度勝ちパターンにはいると結構固いからね
和尚はちょっと焦げ臭かったけど
ヤクルトは一度勝ちパターンにはいると結構固いからね
和尚はちょっと焦げ臭かったけど
10: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:15:31 ID:VqzF
横浜さんの反逆、終わる
19: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:16:13 ID:JfIK
>>10
よく頑張ったよな強いわ
よく頑張ったよな強いわ
13: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:15:47 ID:9cWc
阪神、広島、巨人のAクラスってこれまでにあるんやろか
18: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:16:09 ID:DiSu
>>13
順位関係ないなら2010年代でも何回かあるやろ
順位関係ないなら2010年代でも何回かあるやろ
15: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:15:56 ID:6up4
糸原たまらんわ
首位打者あるで
首位打者あるで
16: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:16:00 ID:B136
根尾が打たんと勝てない
23: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:16:35 ID:Dfxz
(*^◯^*)10安打の猛攻で被安打4に抑えたんだ!
25: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:16:47 ID:vuZ4
>>23
で、試合は勝ったのか?
で、試合は勝ったのか?
27: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:17:09 ID:YX5P
>>25
1打点づつで引き分けや
1打点づつで引き分けや
33: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:17:23 ID:J4tb
ヤクルトとかいう投手力と守備力で勝ってるチーム
40: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:18:20 ID:wTiY
>>33
ローテ足りてるの?
ローテ足りてるの?
51: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:19:18 ID:J4tb
>>40
小川!田口!スアレス!高梨!金久保!その他!
小川!田口!スアレス!高梨!金久保!その他!
47: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:19:07 ID:P7mv
【朗報】巨人阪神実質一回戦、阪神の圧勝
よって阪神の2勝となった模様
よって阪神の2勝となった模様
59: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:20:05 ID:YEQs
牧秀悟(22) 打率.426(47-20) 2本 11打点 OPS1.141
これがルーキーという事実
これがルーキーという事実
73: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:22:04 ID:bRDw
山田哲人.188 2 5
うーん…
うーん…
93: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:24:13 ID:qTqa
>>73
下でしっかり調子戻して?ケガ治して?ほしいわね
来年になってもええから
下でしっかり調子戻して?ケガ治して?ほしいわね
来年になってもええから
81: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:22:49 ID:cazQ
今日の巨人いい所が全然なかったわ
ポジれるのは鍵屋の投球くらいや
ポジれるのは鍵屋の投球くらいや
101: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:24:33 ID:mfgL
Deが手放して最も痛手だったのは
梶谷でも井納でもロペスでもなく
パットン
梶谷でも井納でもロペスでもなく
パットン
125: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:26:10 ID:jLQx
根尾は持ってるなと思う
しかし牧はやべえな
しかし牧はやべえな
128: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:26:14 ID:bqRH
村上は率を上げるフォルムにチェンジしたんやろか?
131: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:26:24 ID:YEQs
根尾が打った試合のみ中日は勝ってるから根尾が打てば勝てるんやぞ
逆に根尾のヒットがないと負ける
逆に根尾のヒットがないと負ける
134: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:26:59 ID:wTiY
>>131
昨日内野安打打ったけど負けたぞ
昨日内野安打打ったけど負けたぞ
137: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:27:10 ID:B136
>>131
佐藤に命運がかかってる阪神
牧に命運がかかってるDeNA
根尾に命運がかかってる中日
栗林に命運がかかってる広島
ヤクと巨人は
佐藤に命運がかかってる阪神
牧に命運がかかってるDeNA
根尾に命運がかかってる中日
栗林に命運がかかってる広島
ヤクと巨人は
144: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:27:31 ID:bqRH
>>137
村上
村上
183: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:29:33 ID:ztZs
>>144
村上はもはや期待の新人じゃなくて結果出してもらわないと困る
結果出して当然枠じゃない?
比較ポジションは阪神大山、巨人岡本、広島誠也辺りやろ
村上はもはや期待の新人じゃなくて結果出してもらわないと困る
結果出して当然枠じゃない?
比較ポジションは阪神大山、巨人岡本、広島誠也辺りやろ
196: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:30:09 ID:qTqa
>>183
怪我無けりゃ濱田なんやけどなぁ…
怪我無けりゃ濱田なんやけどなぁ…
175: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:29:03 ID:I9sq
はやく外国人こないかなー
192: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:29:54 ID:QRaD
阪神はスタートダッシュより徐々に追い上げてく方がいい
スタートダッシュやったら絶対バテる
スタートダッシュやったら絶対バテる
199: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:30:20 ID:gfxZ
>>192
2003はスタートダッシュからそのまま独走したんだよなあ
2003はスタートダッシュからそのまま独走したんだよなあ
215: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:31:11 ID:M2qt
去年のヤクルトの例もあるからあんまりポジらんとくわ
227: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:31:43 ID:l8vr
あんまりやけど交流戦終わった時にどれぐらい貯金あるかが大事やと思う
233: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:32:03 ID:ehiV
10安打と4安打したチームがあります。
どちらが勝ったでしょう
どちらが勝ったでしょう
248: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:32:44 ID:o1Cx
>>233
一死満塁でダブルプレーしない方
一死満塁でダブルプレーしない方
297: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:35:06 ID:9cWc
去年の同時期(11試合目)の順位
巨-横=広-/ヤ/-中===神
巨-横=広-/ヤ/-中===神
301: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:35:26 ID:M2qt
>>297
だいたい今年と同じやな
だいたい今年と同じやな
304: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:35:29 ID:l1yd
>>297
やっぱ参考になんねぇわ
やっぱ参考になんねぇわ
385: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:40:24 ID:Cp51
ヤクルト中継ぎ強くね?
399: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:41:07 ID:J4tb
>>385
なぜか前カードから先発もいいぞ
なぜか前カードから先発もいいぞ
408: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:41:29 ID:vxVW
>>385
ドラ1が悉く先発に定着しないし、戦力外連中が強いからリリーフは硬い
ドラ1が悉く先発に定着しないし、戦力外連中が強いからリリーフは硬い
513: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:47:04 ID:JT9w
ヤクルト意外と投手良くて草
これで内川青木助っ人揃ったら割と隙がないのでは
これで内川青木助っ人揃ったら割と隙がないのでは
526: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:47:45 ID:QRaD
>>513
内川はベンチの方がええんちゃうかって思ったけど
代打だとよくないんだよな確か
少なくとも坂口はスタメンいらんな
内川はベンチの方がええんちゃうかって思ったけど
代打だとよくないんだよな確か
少なくとも坂口はスタメンいらんな
532: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:47:57 ID:3tKz
>>513
(梅野→)マクガフ→清水→石山のラインは元々見れる程度には良かったもんな
(梅野→)マクガフ→清水→石山のラインは元々見れる程度には良かったもんな
543: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)21:48:46 ID:tn8d
>>532
去年そのパターンに持って行ける展開がなさすぎた
去年そのパターンに持って行ける展開がなさすぎた
974: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)22:20:34 ID:Gc9P
ヤクルトいうほど毎日同じP投げてないぞ
ちゃんと負けてる日は負けパ出してる
ちゃんと負けてる日は負けパ出してる
979: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)22:21:20 ID:dHBW
>>974
今はそうやから強さも安定してると思うで
去年か一昨年ヤバかったやろ
ハフマクガフハフハフマクガフたまに石山みたいな
今はそうやから強さも安定してると思うで
去年か一昨年ヤバかったやろ
ハフマクガフハフハフマクガフたまに石山みたいな
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617797670/
コメント
コメント一覧
てか高梨ってなんで信頼されてねーんだ?
てかまた春先に中継ぎ酷使でけっこう勝てるも後半ツケが回ってきて中継ぎ崩壊するパターン見えてない?
まあ先発がイニング食えない以上仕方ない部分もあるが
飛翔するからだろ?
ずっとこのままならBクラス。
サンタナ・オスーナ
バンデン・スニードのどちらかが当たりじゃないとキツイな
逆に2人当たったらAクラスあるかもね
先発1枚と村上の後ろ打つ打者が固定されるわけだし
昔のカツオと同じよ
接戦で強打者にまわったら被弾怖くて下げるしかなくなるやつ
言っとけ言っとけ
バンデン当番日の内川ってどうなんだろ
※意図せず書き込み禁止になった場合はその端末から解除の旨のメッセージ下さい。
※すべての発言を監視するのは不可能なので悪質な発言を見つけたらメッセ―下さい。
コメントする