1: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 18:37:30.26 ID:n1pm/3La0
インコース入らなさすぎでしょ😅
no title

8: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 18:39:14.46 ID:QKez9pE70
インコースしか投げないから打たれたって言うけど普通に見切られてるやん…

14: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 18:40:39.83 ID:sU5TRFe/0
あえて打たせたんやろ
140しか出てないし

19: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 18:41:57.84 ID:7tTgHf+10
>>14
ちなみにこの日の最速が141やw

18: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 18:41:38.74 ID:8fjxsQj0M
寺島「つーかこれが限界(140km/h)」

53: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 18:45:30.54 ID:8NMoz+x10
>>18
秋山「それで十分よ」

21: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 18:42:03.11 ID:X7WFLFDhM
球速ほぼ一定やんけ

23: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 18:42:24.46 ID:v8cIY+6c0
スアレス「これがインコース攻めやぞ」
no title

25: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 18:42:53.80 ID:12z3CZrj0
>>23
ホンマすごいわ

80: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 18:47:43.27 ID:BKcVPdm/a
>>23
こんなんOP戦でルーキーにやる配球ちゃうわ

96: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 18:49:23.50 ID:eBSX1rOi0
>>23
no title

次の糸井にはこれやからな
わかり易すぎる

122: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 18:51:39.80 ID:v8cIY+6c0
>>96
集中力きれてて草

134: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 18:52:39.24 ID:k0pFMFqD0
>>96
だめやんけw

24: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 18:42:50.35 ID:C/wrspNS0
インコース打ったって言うからすげーなと思ったのにこんな内容やったんか

28: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 18:42:57.74 ID:jnoTA4Lya
撒き餌定期

44: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 18:44:33.55 ID:mJQH+6BP0
野村監督が古田にインコース投げさせまくった結果wwwwwwwwwwww

古田「松井のどこに投げたらいいかわからない」

49: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 18:45:02.83 ID:+8azdO2bd
高津が悪いん?
捕手のリードじゃないんか?

66: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 18:46:49.61 ID:eBSX1rOi0
>>49
高津監督「徹底して」佐藤輝明をゴジラ級に警戒予告
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202103150000925.html
>オープン戦打率3割7分、4本塁打、6打点の大型新人に対し「ゴジラやイチローに対したようにはなるだろうね。徹底してやっていかないと」と最大限のマークを予告した。

>現役時代の記憶がよぎった。93年5月2日の巨人戦。ヤクルトの抑えとして9回に登板すると、打席にはルーキー時代の松井秀喜氏。
>“松井対策”として、ベンチからは内角直球で攻める指示が出た。結果的にはプロ初本塁打を献上。「打たれた本人が言うのもあれだけど」と笑うが、佐藤輝も匹敵する存在と認める。

84: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 18:47:56.58 ID:x9QLPbhc0
インに投げたのがヘロヘロボールじゃねぇ…

86: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 18:48:35.84 ID:7MP4chsLa
たった140キロで内閣投げたらいかんやろ
せめて150は出してからやれよ

94: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 18:49:19.22 ID:QlANsfbm0
こういう指示で打たれたからって評価低くならんとは言うんやろけどやらされる投手は最悪だよな
バリバリの主力投手でもないし

97: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 18:49:27.66 ID:zy0528Cr0
左投手は左打者のインコースに投げるの下手だよな

101: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 18:49:31.38 ID:mXWlAr1zx
高津はノムに言われて松井にイン攻めして打たれた事で
速球派であることを諦めさせられたんやぞ
つまり寺島はこれから軟投派にモデルチェンジさせられるんや

107: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 18:50:04.59 ID:RvvxrMgo0
そらその球速でインコースの真っ直ぐ一辺倒はあかんやろ……

142: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 18:53:48.57 ID:231qAsDp0
低めに投げれんのか?

146: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 18:54:11.62 ID:7MP4chsLa
>>142
内角高めの指示やったんやろ

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615887450/