
スポナビ https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
実況ルール
暴言や荒らしなどの書き込みはご遠慮ください。見つけ次第削除、予告なしに書き込み禁止措置を取ります。煽りレスなどの反応したレスも対象です。
明らかに悪意があると判断した場合は書き込み禁止が表示され、空白の場合は警告になります。自分のコメントが空白になっていたら一度改め直してください。
解除のタイミングは一か月程度です。悪意がなくその場の雰囲気で書き込み、書き込み禁止になった場合、PCのメッセージフォームから連絡くれれば解除致します。
コメント
コメント一覧
まぁ打てないからしょうがないね
投手はええし、よく仕上がってるんやろ
開幕戦で当たることが決まってる以上
少しは嫌なイメージ持たせられる試合にしてほしい。ぼろ負けでもしたら大惨事や
オープン戦と言えどこの試合は結果にもこだわって欲しい
キャンプ終わって帰ってくると、1・2軍間の入れ替えも容易になるし、経験のためどっちの試合にも出たりする若手もいたり、って感じではないでしょうか
どっちかっていうとちかもとでは?
どっちもずれてるけど
言い替えると愛人起用しろということやね
山崎か塩見がなんとかしてくれないと坂口にヘイトを貯めることになりそう
坂口を使い続ける方が愛人器用では?
阪神側としたら調整遅れ気味の西の仕上がりを確認したいところ
結果出た方が正義や
どっち使っても成績悪ければ叩かれる
結果出た方が正義や
どっち使っても成績悪ければ批判される
チームがきつい時期に加入して復活して連敗中もひとり気を吐いてくれたバッターだから嫌いたくないよ
結局使う人が一定の信念を持って起用するけど、結果が出てないのを第三者が見たら愛人起用と言われる座組やでってことや
あれだけ振れてるのは気持ちがいい。
しかし日曜の濱田の強烈な右打ちは畠山みたいだったな
塩見があまりにも不甲斐ない成績なのがね‥
どうせ使うなら若い方使えっていうのはわかるけど
二重投稿になってもうた
すまん
新加入選手で1位サンタナ🥇楽しみやー
運気最下位オスナ……
何度も何度も言ってるけどドツボに嵌まると自分のスイング見失うタイプだしな
その後万全になったら勝手に実力でスタメンを勝ち取るよ
一昨日も中日とやってたんですが…
まあ好きな選手ではあるけど劣化が著しいのとスタメン固定扱いなのに違和感はある
塩見は1発はあるけど、野球はそれだけじゃないよね
2017足にサポーター巻いて出場してくれた姿を見るとな
もし終わるとしてもグッチには引退試合を用意して欲しい
今の打撃の状態ではあかんけど
今は多々打てないからな(泣)
同意するわ
打席でも塁上でも成長してる感じするし
塩見の肩移植してくれ
というか何故か阪神より弱いとは思えないんだよね
期待してたけど流石に擁護できんよな
去年バレ移籍に雄平が早々2軍落ちしていくらでもチャンスあったのに度重なる離脱で自分からチャンス逃してるんだから
リリーフが今のところ安心感あるから、上手く噛み合えばシーズンもいいところ行ける気がしてるポジヤクです
それはただの錯覚や。
勝ってるところクリーンアップぐらいやろ。
燕ファンになってもいいのよ?
ばか巨 カす^_^
阪神めちゃくちゃ強いんやけど
てか坂口いなかったら去年6,7月の村上の打点あんなに高くないし
他人の意見を認めない、ファン歴でイキる
終わってんね
ライトの守備が普通に下手程度に収まれば使えるんやけど、二軍でUZR最下位争いしとるレベルやから使い難いんだよなあ…
レフトの青木を動かせないのも痛い
目指せ100連敗!
出陣式だから助っ人だったのかな
ヤクルトごときが阪神に勝てるわけないやん
特定個人への誹謗中傷を含むネット叩きを肯定する方が終わってると思うゾ
ライトセンター坂口ならいいけどそろそろ若手が押しのけて欲しいわ
ヤクルトのリリーフとか阪神の敗戦処理も務まらんよ?
こっちも外国人が2人くればそんな感じの打線になるから、まあそんなもんやろ
一発っていうより、他より守備の恩恵デカイからでしょ。
程度にもよるけど度の過ぎた叩き方してるやつの意見って聞く意味あるか?
叩いてる奴も真面目に聞かれても困るやろ
自分の不幸の憂さ晴らしで叩いてるだけなんだから
あと首位にいたのも坂口のお陰
西も打ち込んでやろう
でも走ると怪我しそうで怖いからあまり走るなw
いつもの西とちゃうぞ?
今年は貯金5個は頼むぞ!
恋人👬田口がいるからメンタルは大丈夫そうだけどな
頑張れよー
怪我だけしないで!
いつもの西やったわ、すまん。
坂口の事を肯定するコメントを打つのは全く構わんのだが、坂口の打席でも無いどころか今はスアレスの投球場面なんで同一主旨の連投はやめてくれ
塩見に限らず日曜は大分戸田に助っ人行ってた。
怪我なけりゃあ間違いなくエース級
本当に調整失敗してるんやね
開幕に藤浪と青柳来るなら外れるかもね
そんなに投げんと思う
前回56球だから80球くらいじゃない?
来週100球
今シーズンも勝ちそうなPだ
村上パーフェクトスチールの日の西はおかしかったけど、あれ以外はほんま安定しとるわ西
山田レベルを流出させる方が恥だから間違ってないわ
しっかりスイングさせてもらえんわ
佐藤がこれだけポジられとるのも毎年外国人にバースの再来を求めるのも、投手陣が折り紙付きやからな
投手陣あってこそやな
投手分けてほしい
まぁそれはそうなんだけど、いなくなったらいなくなったで思い切った補強や編成ができるチャンスはあったとは思う
やるかどうかは別問題だし、それをやったからといって成功するとは思えないけど
気楽に見てる
あの貧打から世代交代成功してるわね
それ以上に阪神打線が振れてるわ今は
何だあのキャッチングは
まあそれなりの失点で抑えてくれるからワイは楽観視しとるで
すんなり打ち取るか痛打されるかの2択って怖い
伊藤は先発調整で中継ぎで失点したのはエドワーズの犠飛やぞ
相手が上手なだけや
犠飛にもならんのはええぞ
思い切った編成や補強ってなんやねん
外人ガチャも内野手はロクなのこないの去年学んだやろ
npb内でもセカンド守れて実績がある選手なんてどこも欲しいんだから市場に出てくるわけない
あの頃の山田が帰ってくることを待つ方が数億倍可能性あるわ
スアレス並のストレートを投げられるPがうちに何人いるのか…
それでも打ってくる相手が上手いわけで
さっきもレスしたんやけど、スアレスで抑えられなきゃ誰も抑えられないから抑えられる投手がおるのはええ事や
人に理解してもらおうとして「数億倍」とか言うのは信憑性失うから辞めといた方がええで
山田を中心とした編成が今のAプランとしたら、その分のリソースを使って外国人補強やトレードFAなどで数年かけた編成を考えるBプランという話やで
それが必ず成功するかどうかはわからんけど、そういう考え方もあるんじゃないかということや
今となってはBプランはあり得ないから意味ないけどな
1センター
2
3指名打者
4サード
5ファースト
6ライト
7
8キャッチャー
9
西田見てたら
守備力はリーグ上位やからなムーチョは
打撃も良くなったんやけど代償で怪我が増えた
中村は壁としては優秀だから頼むからリードを工夫してくれ
やっぱ片岡の右打ちはだめやったんやなあ
うわまた出た
真砂にホームラン打たれてなかったっけ?
被打率めっちゃいいのになぜかカーブの投球割合低いんよな
キャッチャーとしての性能が中村と他では全然違うからな
配球の面で素人に文句言われないようにしてほしい
うわ、また釣られてる
この失点は痛いわ
また風か
サングラスしてるし球が見にくいのか
相手ばかり活躍する風
今日2点取れないでしょ
スアレスに合わないのか球が見えないのかわからんけど、いつにも増して今日のキャッチングが酷いのは確かやね
これじゃストライクゾーンでもボールになるわ
その通りだからあとリードだけなんとかしてくれ
中村に勝てる面が見当たらない
負け犬
もうどこにも行くな
無駄に体が丈夫
まぁ長打力やろ
通算の打撃と丈夫さやろ
と言ってもムーチョの選球眼は球界でも屈指のレベルやから、実質丈夫さだけやな
丈夫さ
言うほどあるか?
木浪に打たれたら止まらない
逃げまくり
併殺マシーンじゃん
いうほど西田打てるか?
通算の打撃成績言ったら中村の方がいいんじゃないの?
3割打ってたこともあるし
メチャクチャや。
むしろかなり良いと思うわコースもビシバシきとるしガンも出とるし
言うほどないけど中村よりは飛ぶって程度
それくらいしかない
調整は順調や
ホームラン打たれた伊藤は先発調整で3イニングくらい投げてたから一応中継ぎではない
基本一イニングしか投げない中継ぎで点とられたのはエドワーズだけ
お前ら自分の住処無いんか?
実質2週間遅れだしな。
球速は出てるし大丈夫。
糸原過小評価しすぎやろ。去年打率.294やぞ。
そもそも声出し禁止やし、仮に服装にビジターグッズが着いていたらそれも禁止行為やから係員に言えばつまみ出せるで
うちもこれくらい振ってほしい
それな
中村の突如の離脱と嶋が思ったより使えないのが合わさってこうなった
Twitter、ヤフコメ「中村のリードはダメ」
ツバメ速報「中村のリードは悪くない」
うーんこの?
コントロールは良いし球速も出てる
解説の言うとおり対右が若干不安だけど何とかしてくれるでしょう
DHなんか阪神を喜ばせるだけや。糸井を使えるようになるしな。メチャクチャな打線になるで。
正確には2019から本格的にファースト転向で2020のキャンプ段階ではファーストミットでのキャンプやったね
他の捕手陣が不甲斐無いのと中村・嶋の連続故障によって急遽キャッチャーに戻されたから寧ろ西田は被害者なんだよなあ…
阪神ファンの家がないんやろ
かわいそうに
中村以外キャッチできないキャッチャーが多すぎる
リードは結果だから知らん
捕手でもそういうのあるらしい
マジで手が動かなくて他のサイン出すしかないらしい
構えた所に投げて打たれたら配球が悪いって言えばいいけどさ
2点くらい村上濱田で全然取り返せるやろ
スアレスは投球内容だけ見て結果は参考記録でええわ
去年はそれで助かったけど、そもそも捕手としての能力がなあ
くたばれ
イップス言うならそうなった原因は投手のコントロール
その打率の癖にOPS低くて足も遅いから安牌なのは間違ってないぞ
出塁率は高いが阪神の中で最もゲッツーでアウトになっているのも糸原や
捕手能力が高けりゃファースト転向しないからな 嶋獲得と古賀の成長を見込んでのコンバートが大失敗だから首脳陣もあかん
ニワカ丸出しやでアンタ
ポジりすぎやろ
石川からはヤクルトの方が点を取っている事実
あのスクランブルなかったら西田はまずクビだったからそれは被害者まではちょっと…
思ってたより使えそう
あんなの忘れられないだろうね
全然飛んでない
西はシュートの使い方がほんま上手いんよな 出し入れが完璧や
ヤクルトの元楽天近藤もシュートピッチャーやし楽しみやで
お前がな中村オタ
こんな顔してマザコンなのかわいい
シュートで芯からずらされとるんやで
サンガツ
野球好きな気持ちは分かるんやが相手側でさらに大声はありえんわ
濱田母若くて綺麗だよな
お姉ちゃんは濱田そっくり
打たれると俺の構えたところに投げないお前が悪いって態度とるよね。
ワイは賛成派や。投手の打席は見ても楽しくない。
まだオープン戦だぞ
それにしても手の内を隠さず完全に全力できてんな
どれくらい数字残せるかはともかく今年の覚醒枠やな
オープン戦で経験できてよかったわ
まあオープン戦で執拗に牽制とか個人的な恨み以外有り得んけどw
2巡目の青木山田がしっかりしないと点取れなさそう
キャッチングは確実に今年良くなったと思うけど。総合点は西田とどんぐりでしょ。
巨人、広島には本来の先発隠してるから舐められてるんじゃね?
何があったんだ…
我慢するとしたら守備や
リードはダメだと思うけど流石に西田とどんぐりは無いんじゃない?
阪神に行った理由が理由だし自明よ
勿論好きな人もおるやろうが苦手な人は多いやろ
まあ守備の方が負担でかいよな
失点に直結するから
今日の西田のキャッチングと、オープン戦のバッテリーエラーの数見てる?
そこが西田と中村の埋まらない決定的な差で、どんぐりなんてことは絶対にない
実際リードは結果論だし、素人目にはわからない部分も多い。
西田を過大評価しすぎだし、中村を過小評価し過ぎ
いうて絶対的エースになれる奴てナルシストが多い気がするわ
そうだね、まぁこれは使って鍛えるしかないか
二軍の打撃コーチの方が優秀そうやし。
やっぱ二軍UZR最下位争いしていただけあって濱田の守備はほんまキツい 打撃力はあるんやけど守備のセンスが今の所皆無
試合見てたらそんな風には思えないはず
今日見せてるんだから裏ローテ確定よ
🐯が強いのか?
それはそうだろ。
勝手に落ちていく西田サイドに問題あるのでは?
よかった…
いつものことだけど
一軍どころかローテ確約されてる投手は
スアレスの四球は危険信号
田口連れてこい❕
国際試合が〜なんて主張なんの意味もないからやめろや
統一球の惨劇と2段フォーム禁止から何も感じなかったんか?
バッターによって投球が違いすぎる
スアレスの能力考えたら今日は良くない
西田なんてリード以前の問題だし。
これ普通に良くないわ 今のも高めやし
あの強気のリード(笑)で何本ホームラン打たれたよ
結局守備性能が段違いの中村で十分
そもそも配球通りに流れるピッチャーが数えるほどしかいないんやしリードなんか気にしてもしゃーないわな
数字に出るエラーより、中村のリードで取られた不要なヒットや失点の損失の方があきらかに多いわ。
あかん
あかん
強すぎ😭
優勝は🐧🐧🐧🐧!
今年の青木の守備はかなり怪しいぞ
リードが良いとか悪いとか言うなら根拠の数字を見せてほしいわ
ほとんど自分の好みかどうかで言ってるやろ
西田はリードを評する前にまずキャッチングを評さないといけないから大して話題にならない。
中村の場合ますリードの話になるのは他の事がちゃんとできてるからでしょ。
明らかな根拠はどこだよ
違う球投げさせろ、というかツーシームを投げさせるのはやめとけ 今日はほんまあかん
今年は3ヶ月延期ないんだがな...
シーズン始まらないとなんとも言えない
ヤバすぎ
なんでこうなるんだろうな
巨人とヤクルトでは天と地の差なんだよなぁ
去年は開幕までだいぶあったからね
サッカーみたいにW杯が盛り上がってるならまだしも、WBCなんて出場国も少ないし国際的なルールを反映する意味はない
そういう意味ではヤクルト色に染まらないでほしいな
今年に限らずオープン戦最下位でも優勝してたからあんまり気にしない
けど今のも高めツーシームで草 もう今日はツーシーム投げるのはやめとけって
チェンジアップは良かったしストレートとチェンジアップ混ぜていこう
戦力的には巨人阪神で一位二位は硬いくらいのものがあるのは大前提としても
ソースは塩見
ルーキーのそれじゃない
開幕してからしっかり投げてくれればええわ
先発候補のドラフト上位指名選手
石山→抑え
星→中継ぎ
清水→中継ぎ
吉田大喜→中継ぎ
ドラフト上位の先発候補が軒並み中継ぎに回っとるからやで そいつらの素質が開花して中継ぎは充実したが…って感じ
開幕3連戦使うやろ?
パから柳田連れてきたみたいな奴だな
圧倒的説得力…
これ見るとやっぱ坂本ってすごかったな
オープン戦良いからシーズンも良いとは限らない。
オープン戦ダメな奴は大抵シーズンもダメ
西もキャンプを喘息で切り上げてるからなんとも…なんでこんなエエねん
星練習しろ
ほんとルーキーかよこいつ
シーズン中の配給やん
解説はカーブと言ってたけどとにかく緩く落ちるあの球は決まってるのは辛うじてプラスか
まぁ今年は戦力揃っるとは思うけど
オープン戦でよかった
先発いません。
やっぱ村上やわ
投げなきゃええのに
阪神いい打線よな 強いよ
まあワイのスアレスに対する信頼は変わんないわ
とはいえこの内容で今それを連呼するのはさすがに精神勝利杉内?
投手力が桁違いなんですが
上位か最下位付近か極端や
負けてるのにダサいで
去年3位、一昨年11位、その前は最下位らしいな
スペはまずい
投げる打たれる
やっぱりな(呆)
そういや白村辞めちゃったなあ
オープン戦が絶好調の場合はあてにならないけどボロボロならちゃんとシーズンボロボロになるよ
先発ピッチャーと言え
直近5年やと4位→12位→11位→3位→1位(仮)やな
及川、西とか高卒のお試しやしな
シーズン中じゃないんだと
なんでヤクルトのクソ雑魚スタメンが怪我する事を考慮しないの?
控えの差もデカいんだからさらに差が開くんですが
これ抑えれるチームあるんか
怪我されたらかなわん
こちらの攻撃は光速で終わるのに。
キナミの嘘つき!裏切り者!
めちゃくちゃ高いんだが
塩見は高津の愛人、贔屓されてるから厨のジジイがそろそろ出てきそうw
スアレス3回5失点
阪神の二軍で岩田くらい恵んでくれんもんかね。
陽川、高山、中谷、原口、ロハスがまだおるで。梅野の代わりは坂本が。
練習してんのかね?
早くスアレス交代しろ
いいすぎやぞ
もうこれ以上スアレスに投げさせる意味ないと思うんだが?
ぐう有能GM
ハンバーグ獲っといて良かった。
この位振れないと怖くないんだろうな
小川
田口
以上
梅野も大山もサンズも糸原も近本も糸井もヤク専やぞ
つまりそーゆーことや
スライダーは駄目だと判断してこの回ほぼ投げてないが、ツーシームは悉く投げて高めに行って打たれとる コミュニケーション足りてないんとちゃうか
来てないんですけどもね
こうなるやろ。佐藤のおかげで周りが楽させてもらってるわ。
勝てるかこんなもん。
去年2位、一昨年3位、その前最下位。
やっぱオープンせんって当てになるわ
西田のキャッチングの悪さは二の次だな
そもそも調子悪そう
質
調子悪い時にあんな流れるキャッチングされたら益々調子狂うやろ。
いくら左の中継ぎいないといっても
淳司さんきゅー💋
だから奥川君に投げさせるのはオレは反対や。スアレスでこれやで。
しつこくツーシーム投げて打たれまくったのはなんやねん
頭悪そう
あーだこーだ言ってもしゃーない
シーズンに期待するしかない
巨人に勝てれば優勝できるだろうね
もうダメかもわからん
当たり前定期
大山はなんか打ってなかったからセーフ
近本はいうほど
宮台長谷川が一人前になればな
当分先だろうけど
3回8安打6失点もされると何を信じていいか分からんな
開幕までに調整よろしく
先発ね
まあ西ですらヤクルト相手に燃える日もあるわけだから、ネガティブになりすぎないのが大事
普段甲子園でいい当たりがフライアウトになってるのに梅野のタイムリーみたいなヒットが出る神宮はそら大好きやろな
いらねぇ
いいじゃん別に
いや阪神相手なら丸焦げしてるよ
伊藤智仁は何もしない方がマシって向こうでも言われていたし、何かしたからこうなったのでは?
横浜と中日相手にBクラスの順位争いを楽しんだほうが良さそう
1ヶ月半でどうしろと
帰れや前世罪人
野手(攻撃)強化してくれればそれでよかったが、そこはだいじょうぶと思ってやってたふしがあるからなうちの首脳陣は そうなると正直昨年の二の舞かな
いやースアレスは外されないだろ
枠を争うなら石川吉田山野あたりとだろう
元カープ監督の緒方曰く、今年の阪神の打撃練習は12球団で断トツハードやったらしいね
うちもそれぐらい振り込まないと
こっちが聞きたいよ
お前何がしたいん?
それ2017年なんですよ、96敗の
もろキャンプでの調整失敗してんじゃん
ろくに練習してないんやろ
そのセリフそのまま返すわ
このコメントが全てやな。
西田より古賀が見てえわ
現実見ろよ
2019から阪神は強いよ
近本大山はとにかくストイックに練習するからな
いい選手だよ
負け犬根性が身についとるからしゃーない
西
ハゲ
か?開幕ローテ
永遠に終わらなそう…
西は裏
秋山
役立たずに限ってなぜ頑丈なのか?
西はないでしょ
確かにそうやな
ローテ当落線上みたいな投手きとらん
藤浪
青柳
チェン
ちゃうか?
うった
練習しないから
藤浪
ハゲ
チェン
やない?
ヤクルトが圧倒的に下なのにな
阪神と違ってNPBからいなくなっても何の問題もないレベル
元山,も,打てないの間違いだろ
なんか今年は1位2位と3456位の差えぐそう
気のせいや。
哲人も正直不安だわ ふとったし。
チェン4月1日って記事見たぞ。たぶん3枚目はルーキーの伊藤?かガンケルや
90年代黄金期の時にそこらへんが暗黒だったからじゃね?
おっさんファンにはそういう認識の人多いよ
ゆるキャン
藤浪青柳ガンケル(伊藤)やで
西浦が怪我とかしたらショートどうすんだろ
フライアウトで打った言われても、、、
3連敗で済みますかね?
寺島の成長で少しはポジりたいね
まあ高津は打線は悪くないと思ってただろうからこうなるのは分かりきってたけど
ヤクルトは当てるだけ
この違いよ
寺島頑張れー
ライアンと田口に期待しとくわ
その後横浜3連戦だからあっちがボロボロなら一回は勝てる
練習足りてないんだよ
他所より倍練習しろといいたい 弱いんだから
甘えてるやつが何人もいるからこうなるんだろ
そうなんかな
そんなやつが指標とか配球とか言ってるとは思いたくもないけど
もし言ってたら滑稽やね
試合数が減るから問題はあるで
入れ替えても問題ない、なら反論できない
それ以降も33-4以降優勝してないし、いまいち突き抜けてこないイメージはある
ヤクルトも坂口や内川を使ってる場合やないと思うけどな。1打席でも若いモンを使っていかんとな。
一瞬再生したぞ。
ほんと何してんの
終わルトやね
セリーグ、パリーグから1球団ずつ減らすという案が仮に出たらヤクルト、オリックスやろなぁ
シンプルにいらんもん、弱いし
西浦は全然打てないと思うが。山田青木村上が塁に出て、これでもか、とダブルプレーを繰り返す印象しかない。
ロハスくれてもええからな
そりゃおさえれんわ
しかもかなり若返ってるしな
阪神側は楽しくない要素何もないからな。そら楽しいやろ。
(ごみくずが多い)
濵田貰えるなら…
若いの少ないからなぁ…野手ドラしようにも投手おらんし…
年寄りをバッサリ整理したモンな。
中々ハードなシーズンになるで
村上や鈴木誠也みたいな打者はおらんけどきっちり線になっとるわ
むりだよ、
そもそも打線は悪くないって思ってるもん首脳陣が
だから練習も強化せんしな
高津は「課題はひとつだけ」とか言ってたしね
あれ聞いた瞬間もうダメだなと思った
他を巻き込むなよ。
このへたれたちを見れば確定的最下位だぞ
毎年ハード定期
また小川が投げる日しか勝たんのか😫
く そ哲
まだ現役だったっけ、って思ってしまった
ホープはおっても一軍で打てそうな若いもんがおらんやん。無理に立たしても清宮なるだけやぞ
得点圏にランナーいたら最も嫌なバッターだな
バッティングが柔らかく強引じゃないからね
勝ち筋が藤浪大荒れしかないな。
まえ優勝するまでに14年かかったからな、また長い修行の旅や
巨
阪
広
中
横
ヤ
いまだに何が長所なのかわからん
はんぱない
4西岡、8大和、7マートン、6鳥谷、3新井兄、9福留、5今成、2藤井やったんやしな。鳥谷4番やで(笑) ホンマ様変わりしたわな。みんなおらんようになった。
可哀想や
でも実は阪神って若い選手を使い続けた結果じゃないからな
ドラ1野手を当てまくってこの状況や
2015年の時に金本監督時代に超変革若手って江越とか陽川とか中谷とか使い続けた結果、
誰一人モノになってなかったんだけど、近本大山と当てて外国人も当てて今年は佐藤だから
それだけで打線が立派になってきた
元々投手力は安定してたし、守備の悪さが致命傷になってないからな(巨人戦以外)
村上写したるなや、本人にはどうしようも無い
プロの洗礼だわ
なんやねんこいつ
そのくらい力差を感じる 投手じゃなく野手な
インコースの反応見てるやろ投げすぎやわ
一生戸田にいろや
普通に可哀想
佐藤にインコース大ホームラン打たれたし
残念ながら去年と変わりないです
村上も大変だな
オレもそれがええと思うわ。年寄りでは未来がないしな。内川は代打の切り札や。ここぞで出すんや。
期待値が違う
この戦力じゃプロのす
これ
来年金久保や奥川にも同じ事言ってそう
優しい
それで飯食ってるんだからお気楽だなぁ
マギーみたいなモンやな。5番が最適や。こういうのを村上の後ろに置きたいわな。
手の付けようがない
総合力とピンチも苦にしないメンタルがお前の武器だろ?コースに決めて打たれたら仕方がないと思え
肥溜めかよ
リード以前の問題定期
ハマのプーさんもやな
阪神見てるといくら1軍で使っても育たないものは育たないで
あきおはリード以前の問題がまだ残ってるからしゃーなし
中村アンチは叩きたいだけだから論外
寺島ファンが叩いてただけ
助っ人に若手に中堅にバランスもいいしこりゃ参った
ヤクルト戦で再着火するよ
ボコボコやがな😂😆
成仏せい🙏
南無~👎
って言ってたけどマジやな
現地の皆様、お疲れ様です。
若い才能が無駄になるのは見てられない
ただ、現地に行ったファンが少し心配だけど
明らかに佐藤のこと試したリードだしスアレスに関しては明らかに球が高かったからだろ
ヤクルトのピッチャーは何なんでしょ?
球速くないからな
まだまだ成長が必要
佐藤と違って頭悪そうな文章やな
歯が無いオッサンヅラが目に浮かぶようだわ
優勝するかどうかは知らんがヤクルトの最下位は間違いない
でもそこにはまったく重きを置かずセオリー通り投手強化ばかり目がいって、まあそれは当然だし普通なんだけどそんなこと追い求めても無理っつうかね なにせ投手育成できないんだから
150以上ないとアカンねん。藤浪やカープの島内みたいに。
寺島の良さってどこなん?
一緒や
内野安打2本
阪神打線は?
守備でボロ出てるしオープン戦といえどバッティングもミスショットが結構多いわ
青木も経験してない
開幕戦やないかい!
村上と山本由伸はFAまで耐え凌がなあかん
青木…
持ってるものの次元が違い過ぎる。
メジャーで経験したからセーフ
うたない
攻めるの意味わかってるんか…
何せ巨人に弱いよな阪神
わたしも昨年に引き続き阪神優勝予想だけれど、巨人に直対で負けすぎというかどう見ても阪神のがつよいのになぁって。
THE・コルトいいね👍
阪神を持ち上げないとやってられないだろこのスコア
おじさんやからね仕方ないね
すまん。
こんな酷いとは思わなかった。
うける
首にするべき面子が多すぎて球団壊れる
常に春定期
無理してダラダラ使う意味が全くわからん
去年もそんなこと言ってたな
実際強いやん…ヤクルトファンなのに阪神見下してる方がイタイよ
去年よりひどいね
そこに気づいてない 首脳陣
?
打ったぞゲッツーを
泣けてくるわ
メジャーでも経験してない
移籍先でチャンピオンリングだけ受け取ったはず
6年くらい
西やっぱ凄いわ
走れないと思う
見下すのと持ち上げるのは違うやろ
まあでも村上集中してるね
だらけてくると怪我がこわいんで
去年もそうやったけど夏場には痩せてる
忙しいね
もうパリコレずっと続けるべきだわ
青木みたいに
首脳陣もお手上げみたいなコメントしかせんし
まだ20歳やで涙
ソフトバンク生え抜きなはずなのに何かを思い出してそう
伸びすぎやろ
西じゃなく梅野なんよ
梅野が山田を怖がってない 前から思ってるけど
まあ要求通りにコントロールできる西ももちろんすごい
青木以外のおじさん下げろ言ってたジジイは黙ってろ
2アウトから点取れて良かった
よくわからん打球
球場にもちゃんと行くで!現地だと行くだけで楽しいからぶっちゃけ勝ち負けあんま関係ないし!
自分の応援してる球団の選手を悪く言われたら良い気がしないわ。黙って応援しろ
阪神に勝つには阪神以上に打つしかないわ
どんどん挑発してほしいよな
流石に伸びすぎだよな
見下すとかじゃなくて阪神とヤクルトは仲良くないでしょ、巨人阪神ほどではないけど
シーズン入ったらいつも通り打つわ
風やばいんやろな
出川の哲かな?
とにかく配球読みなどバッテリーと1球ごとにかけひきしながらやってるのがわかる バッテリーは嫌だと思う
突然どうした?
文脈も例もメチャクチャで何も伝わってこないそ
落ち着いて文章考えてから書き込むんやで
守備つけてないのはあかんやろ
劣化した他球団のおじさんの方がヤクルトの若手より遥かに使えるというだけの話
内川はまだええよ、問題は坂口荒木とかや
もう21や
今更
もともとおかしい球場じゃん
現実見ろよ
取ってるけど育成できないだけやぞ
今日、東京風強いから
5番に本当に苦しんだもんな。代えまくっても誰も定着しなくて。内川が収まったな。
言うてヤクルト側が一方的に嫌ってるだけな気する
試合に負けても勝負に勝てばええんや
練習試合と今の打席含めても案外良い成績なんやけどな
打率.308
OPS1.317
なんもないよりマシやろ
日本一目指せるチーム相手ならこんなことになるとは思っていたわ
見てたらさすがやなと思うわね。百戦錬磨の駆け引きで。ヤクルトに必要な選手やったな。
く そ哲💢
半袖で超快適なんだが
マジで泣けるわ
育成の問題何か資質の問題なのかちょっとわからんわ
杉浦投手に関してはあの起用法を見つけるまで何年もかかったし、あの起用法でよいのかどうか難しいし
全ちなヤクの夢やな
それは阪神だけじゃない
どことやるにも打ち勝つしかないよこのチームは
でも阪神には正直打ち勝てる気しない
ほんまそれ。完全復活するまで2年くらい掛かってもいいからちゃんと休めや
一方的なら一挙手一投足文句言ってくるのはなんなんだろうね
もう気楽に投げろ
日本一回数が少ないからじゃない?
まあ今の阪神は強いと思うけど
頑張ってるやん
解説が憶測で言うなよ
ファミリー球団とか言ってるうちはずっと最下位だわ
敗戦処理やな
杉浦は出さんとってほしかったわ。ハムでも見てるが、使えたはずよな。
1イニングであんなに打たれるのなら中継ぎも厳しそう
育成やろ
ドラフトも悪いのかもしれんけどとにかく先発投手を育てるノウハウが無いんじゃないかと思うくらいだよ
6ゲームで済んでればいいけど
投手は淡々とストライクを取ればいいだけ
気迫出そうと必要以上に力入れて制球が乱れれば何の意味もない
ラミレスやバレレベルが来ない限り、下位打線で振り回してくれた方が現状よさそう
読売じゃこんな特別扱いしてくれないぞ。
6番に新助っ人を置けばええわね。
長打力もあれば尚良いが村上と勝負せざるを得ない状況を作るのが目的だからな
そういう意味では内川は本当に適任だわ
良かったギリギリAクラス争いが出来る!
坂本「せやせや」
まずは打点王狙いで
でもそれがヤクルトのよさやしなー。みんな仲がいいのが。殺伐としたヤクルトはイヤやな。
って思ったけど二人がイニング食えなかったから前倒しなのかな?
オープン戦打点王ってシーズンでも結構活躍した気する
ボロクソに叩かれる山田なんて見たくないからな
ヤクルトで安楽死するのが1番
まあオープン戦ですがバッティングやはり上手ですからね
今日みんな高めに抜けまくってるな
西は普通に淡々と投げてるから言い訳できんけど
ユウイチの手柄ではないからな
ツーアウトから簡単に歩かせるか、最初から歩かせるか
スワローズの投手が戦力外になってもどこも取らないし、獲得されても翌年にリリースされたりするし
逆によその戦力外になった投手がスワローズで戦力になったりすると育成なんかな?元々の資質ちゃうかと思ったりする
風張蓮がDeNAに獲得されたけど、これがどこまで結果出せるかで育成か資質かわかるんじゃないかな
ヤクルトでもボロクソに叩かれる件
ハタケ大松やろな
小川も育てたわけちゃうしな
固い土に替えたらしい
そんなことはない
一死から歩かせたりヒットを挟みながら歩かせたりもする
小川なげても今日の阪神打線なら攻略してたと思うわ
巨人とか阪神なら比じゃないから
ヤクルトファンは結局甘いしね
小川がいても居なくても順位に影響がないということ言うのなら要らない派の意見もわかる
罰ゲーム?
西田大丈夫か?
そこからホームランもいけるようになれば良い
ヤクルトの希望やな
今すぐ一軍に来てほしい
西田にキャッチャーは無理や
いつもよりもやべーよ
高梨は登板間隔も開いてたからね
部屋で傘振り回してた方が何倍も有意義
なんJスタジアムとかみてみ?
異常にヤクルト嫌ってる勢力たくさんおるで
この点差で盗塁こないと決め込んだのかな
高梨は安定感はないからなぁ…それでもローテーション守ってくれるのほんまありがたい
不甲斐ないチームメートに怒鳴る村上なんか見たくないやろ。そういうのはヤクルトらしくない。
中村怪我したらこいつが一番マシなんだぜ?
笑えてくるだろ
すみませんでした。
コンクリ並やん
愛やで
神宮でただでさえデバフ掛かるのに舐めとんのか
傘振り回す時間も決まって8時頃しかないし時間も有意義に使える!
犬の散歩感覚で歩かせるな
田口も要らんとか言う奴が沢山おったからなあ…
古賀は打撃修行中
(ごみの掃き溜め)
この解説ほんと適当で雑
替えたけどこの前じゅりがメチャクチャ掘ってたな
古賀は今のままじゃ1割5分打てれば良い方レベルだからな
まずは捕手の強化よな。ドラフトで何人かええのを仕入れてこんと。巨人も捕手ドラフトをやってた年があったな。
歩かせんの好きなんや
チーム事情も知らずにプロ野球の常識だけで語るのほんとやめてほしいわ
高梨なんかヤクルトではローテか知らんけど、他球団なら投げるチャンスもらえんの?ってレベルやと思うけど。
修行ですね
常識に当てはまらない我々ヤク側にも責任があるのでは?
ヤクルトには常識が通用しない
よくなってる
ツバメじゃなくてカラスになるけど
ノウミサンも取るべきやった
ヤクルトをなめたらいかん(白目)
いや、そこは来ないだろ
古賀はマジで1割乗るか心配なレベルだからね
投手戦で羨ましい
古賀はゴロマシーン改善したのかな?
例のアレやろ
寺島がやったやつやろ
桑原、中田賢、スアレス、鍛治屋、鈴木翔太と阪神も落ちてるのを拾ってきてるんやけどな。改造技術なんやな。拾うのと拾わんのは基準がある感じやけど。田原や宮国は拾わんし。それとソフバン産を好んで。ヤクルトも野村再生工場やったのにな。得意技で。
撒き餌や
大卒の強肩捕手とかを取ってきてほしいわね。新顔を。できればイケメンで。中村、西田はみんなもう見飽きてるやろ(苦笑)
野手もヤバイところはヤバイんだけど
そこが見えなくなるほど投手がひどい
.083はさすがにきついが
申し訳ないけど打てないとしても守備走塁だけで山崎の方がマシ
投手力に難ありと言われてきた西武も、知らんうちに揃えてきてるやろ。あそこの育成力はホンマ面白いわな。捕手も柘植とかいうのをよく使ってるで。
しょーもない攻撃
粗品風
糞がジジイになっただけという世の真理を体現した球団
ストライクは中途半端
ボール球に手出す
昭和脳でしか語れないヤツは解説に呼ばなくていいよ
今日の対戦相手ってソフトバンクだっけ?
今年もお笑い野球か
確かオープン戦合計1失点でしょ?
パリーグのタイトルホルダーを糞とは言うじゃねぇか
つまらされてゲッツーは覚悟せんとな
近鉄オリックスヤクルト
そりゃ負け犬根性も染みつきますわ
太田とかをライトで使った方がマシだと思う
ハルウララの馬券買ってたタイプ
ホンマにチームの癌、スタメンに居座る分荒木より害悪
ペナント頑張ればと思うけど
ヤクルトはやっぱりと不安がそのまま
持続してしまうチームだと思うのは
この数年変わらないな
選手起用が下手なのか?
試合すればするほど期待が薄れていくね
セリーグは阪神だけが元気だよな
今日の対戦相手はセカンドリーグで1番日本一の回数が少ない球団だよ
どう考えてもクソピッチングした2人が悪いんだから
もうソフトバンクの二軍買収した方が早いわ
ほぼレギュラーまでいったのにもったいない
そんなん言わんとってほしいんやけどな。ここまで頑張ってくれたやんか。
あのスイングできるやつは村上か塩見って感じだな
ハルウララは誰も勝つと思って馬券買ってなかったから…
むかつく TV見てないけど
外人の差と投手の致命的な差
もうなんでもええわな。元ソフトバンクというだけで採用や(笑) オリックス、ソフバンの育成から田城って若いのを取ったやんか。あんなんでも取らんとな。
日本人野手も差が開いてきた・・・
煽りたいだけなら野球以外でもええやろ
もう観るなや
無気力な試合め増えて、ファンを
失うんじゃないか?
もうウンザリ
過去の栄光に縋るしかないんだな
うちは早川いったから仕方ないけどね、、、
内川、ずっと二軍にいたから内部事情も詳しいはずやし、内川に聞けばええわね。ええのおらん?って。
おじいちゃんお薬飲んだら早く寝ようね
だったら坂口より打てばいいだけでしょ
濱田打ってオープン戦で使ってもらってて、塩見は打てないから使ってもらっていないだけの話じゃん
本当に最低だな
人格否定な上に、百歩譲って贔屓を下がるのはいいとしても他チーム貶すのは人間性疑う
まだ阪神と戦ってないチームのファン試合見てみろよ。むっちゃ強いやんけ阪神。
ソフバも西武ファンも強いていってるわ。
普通に全員振りえぐいわ。
それ実力無い奴が言うセリフな
古野ヤバいぞ
太田がライト出来るのか問題
独特な改行
まぁシーズン終盤で固定されてある程度結果出せるのであれば比屋根氏でもできたからな
要は安定して結果を出し続けることができるかどうかよ
柳田みたいになりそう
これでデータ取れるのか
仕事しろよおっさん
この状態の塩見が打てると思って期待してるんですか?
打率、出塁率、安打数が規定最下位
盗塁成功0、失敗1
三振10は村上紅林に次ぐワースト3
負け犬なんだからそれぐらいしか楽しみないやんけ
オレは悲しくなったで。坂口がこれまでどれだけ頑張ってくれてたか。
西田は駄目
やっぱり嶋を育成するべき
言うほど楽しいか?
指導がよくないんじゃね?本人の意識も
振りと打球の強さが明らかにウチと違う
そんな寺島が早川に化けるみたいな理想語ってもしゃーないやろ
小川
そんなん藤浪かスアレス弟しかおらんやん
糸井も競争で必死なんやろな
高津が名将ごっこしたいだけ
「外国人来れない以上、塩見が覚醒しないと最下位決定だから塩見は固定するべき。」って意見が飛び交うヤクルトじゃ無理な話やな
ウチのよわよわ投手陣の公開処刑場と化してる
これもうどうしたらええんや
一瞬、ちょっと間を取るしな。それがあの飛距離の秘訣なんやろけど。当ててからもう一回押し込むようなスイングで。150キロ超えの投手にはそれで少し振り遅れるねんな。ただ、遅い投手は餌食になるな。抑える球がない。
ごめんちな虎やけど、今年は特守とかにも自分で志願して参加してるからな
糸井も焦っとるよ
&
キャッチャー偏差値低すぎ
&
キャッチャー偏差値低すぎ
去年の西田のマスク時防御率でいいなら4.85
中村が3.98、古賀が4.12というのを見るとかなり高め
ちなみに嶋さんの防御率は5.27みたいだな
使えない投手乱獲したせいで野手もペラペラになるオワコン状態
塩見は固定するべきだと思う。だからこそ塩見は固定するべき
それでもここの異常者さん達は西田捕手の時は打たれれば投手のせい、中村捕手の時は打たれれば中村のせいらしいよ
このドラ8今のとこ強豪相手に無失点やぞ。
勝ちパ候補なんだよなあ
この投手対外試合5試合連続無失点だけどな
セクシー大臣乙
ミートE
パワーD
走力E
ウチのドラ1より余程いい球投げてるよ
何それ阪神のスカウト欲しい…
シンカーらしいで
練習試合は良い結果出してたんだから
シンカーらしい
長期契約の1年目なので今年はボチボチやろね。やっぱり安心感があるやろうし。
夏にはいつも痩せてる
文句ファンも出るだろうけど「今まで山田にどれだけ夢を見させてもらったんだ」って山田警察が取り締まるやろ
やっぱり残らないかって感じだったけど
かなしいきもちになる
圧倒的な打撃があるわけじゃないから代打要員にもならない
近本見みたいな2軍との直接対決で見てこいつすげぇなで取るパターンかもしれん。
これ、すごいで(笑) よくドラ8で落ちてたなと思う。
矢野がごり押したから支配下で指名したらしいで
この前なんスタで見た話ではスカウトじゃなくて矢野が強く押したとかなんとか。でスカウトがとりたい選手全員とっても残ってたらとるって言って12球団で一番最後に指名したらしい
二軍打撃コーチと入れ替えしろよ
調子ってか怪我だからしっかり休むべきなんだよね
残りの6年まで無駄にしないためにも
矢野やるやん
守備がね………
オッサン大量整理、大幅減俸でケツを叩いたしな。いい処置やったね(笑) 危機感を持たさんとな。
やっぱ敵は自軍の投手なんすねぇ
あれで入るのか
濱田に打たれたけどw
セカンドやらないか?
今年は覚醒のシーズンかもね
気分アゲアゲ
覚醒したな
ほんまロマン 村上と濱田で楽しもう今季は
高津まじで使えよなちゃんとスタメンでさ
甲子園ってどんな形してんだよ
野球は二人じゃ勝てない
わかる笑
村上と濱田で楽しめる
藤浪とか関係なく使わない理由がない
センター濱田か
頑張れ
濱田の身体能力だと打球判断が優れてないとセンターできへん
そして濱田の守備は…
青木濱田サンタナ、、、
濱田爆誕や
村上が25くらいになるまでみんな我慢やで。
糸原過労死してまうで
ええ効果産んでるよな。
お見事やわ
あと元山も頑張ってほしいな。
こんな事言うてる贔屓の球団は下位指名で活躍した投手がおるんやろうなぁ。
とらそくでも書いてんのな
野手は割かし居るけど
投手で2~3年後が楽しみなのがいない…
後は何かもう誰でもいいから出てきてくれ!
野手のバケモノとるの得意だやなヤクルト
毎年一人は中位以上で取って欲しい
阪神から4点は上出来と思っとくわ。
にしても今日まで5試合連続無失点のドラ8てなんやねん。分けてくれよ。どうせこの投手でも
敗戦処理とか5.6回ぐらいしか出てこんのやろ?
もう片足突っ込んでるけど
それじゃだめなのか
あとはセンター。
山崎塩見坂口、誰になるか?皆の意見を聞かせてくれ。
藤浪、青柳って左に弱い2人だし
山﨑
火ヤク庫の時は投手が………
山崎がいい。
守れる(走れる)んけ?
いきたかった
てんばいやーが高値で出してるのむかつく
こーたろー
打てるなら🐴
ちなみに私も、山崎派です。
1番センター坂口はやめていただきたい
ファーストなら?できてくれないとそもそも一軍に置けないw
今の状態じゃどうせいても使えん
山崎が調子良い間は山崎使って落ちてきたら即クビでその時の坂口と塩見の様子見
開幕チケットはホンマ取りにくいよなー。FC先行の次は抽選にしてほしいわね。
濱田
長岡
武岡
内山
ここら辺が全員レギュラー取った時の打線がくそ楽しみ
去年の清水パターンありそう
吉田が全部リリーフで出てることすら話さない
球速も上がってるしコントロールもいい感じやんけ
転売ヤーは懲役1年以下か100万の罰金
捕まればいいのに
塩見がアレな以上山崎一択
まぁ高津は坂口使ってしまうんだろうが
球速落ちるからな
していいだろ
意味分からんわ間抜け
結局先発がいなくなってんのよ
あるんじゃないの
ドラフトなんて常にたまたまよ
上手く打たれたわね
ちょっと前までのスカウトの好みが総合力重視で決め球が微妙な選手だからね
そして本当にまた濱田でビビる
塩見の打率が電話かけられそうになった辺りかな
12枚まで取れたらしいな
転売ヤー取り放題
スワチケ甘い
中継ぎだから
野球は高値で行くモンやないもんなー。とんでもない額を出してくるのがおるわな。
もとから質は悪くない
先発だと球速が出ないだけ
山本級に良い投手が二人いれば割と勝てるぞ
いいボールやぞ!!
ここは変えない方がいいと思う
4枚までにせぇというんよな。広島も阪神もそれやし。
1〜3番が重症やね
停滞しているベテラン打撃陣を変えられるのは若い力!坂口西浦中村西田辺りがスタメンで目立っているうちは厳しいね!
濱田にセンターをやらせるべき
多少の守備難はいいじゃないか
下手に守り勝つ野球をめざせば奈落の底は明白
中山も守備は考えずに使えよ!
目指すは打ち勝つ野球!
1番元山⑥2番青木⑦3番山田④4番村上③
5番サンタナ⑨6番オスーナ⑤7番濱田⑧
8番内山壮②9番投手①代打DH中山
はよ外人来てくれ!
打ち勝つ野球とか言ってるのに1番バッターの時点で矛盾してるの草
杉山は2軍で少しずつ良くなってきてるらしい
大西もボチボチ
やる意味があるかはわからないけどオープナーくらいなら出来るのかな?
内山もう入れてて草
ここまで若手ニーしてると草も生えない
いや回転も2100〜2200くらいだけど回転軸が縦に近い感じやね岸とかと近い
重要なのは回転数より回転軸ちゃうの
それか5回までに炎上してる想定かな?
ありがとう
まだ時間かかりそうだわね…
じゃあどこ構えるの?
どこ投げるの?
この意見たまにみるが全く意味わからん
ちゃんと投げ
史上最強打線の読売を忘れたのかwあれで優勝できないんだぞ?ヤクルトそこまでHR打てんし。
守備あってこそなんだよなー。ましてや神宮で守備捨てたら今より酷い事になるわw
今のはよかった
贅沢は言わん
シーズンでも対策しっかり頼むよ!
ファンの鑑やな
大洋OBって何でこんな適当なことばっかりしか言わんのか?
そら暗黒横浜の投手コーチやし
満塁柳田抑えたもんや
特別可愛い子もいないけど味気ないな
内山の前に長武二遊間もいるよ
オープン戦だからいいことではある
足とまぁ守備
足のスペシャリストにさせればいい
粘り強く嫌らしいのがお前の持ち味だろうが
スカウトに言ってくれ
どうすんだこれ
ンゴやろ
ファーストストライクからいくのは別に構わないけどね
塩見足はえーわ
山崎も宮本も
村上を見習え
村上絶不調やわ
おっくも2塁だっけ?
いてくれてよかった
コロナ後遺症心配だったけど杞憂だったね
今までの山田の打棒考えたらめちゃめちゃ戦力落ちるけど大丈夫か
ヤマダオワリネ
毎回のようにフル出場やけど
村上が怪我したら絶望しかない
太田がまとも…?
まだまだ成長ざかりだから試合出れるなら出た方が良い
あー明日、起きたらソフトバンクファンになりたい。柳田、千賀、デスパイネを応援したい。日本一を毎年味わいたい。もう何十年も愚痴なんか出んやろう。
なぜ、おれはヤクルトファンなのか。あほなんか?毎年Bクラスやぞ?
誰か辞め方を教えてくれ。あぁ。
相手のプレッシャーは違えど
ここにオスナとサンタナが入るんやろ?
流石に優勝までとは行かんやろうが、2016みたいに打ちまくって楽しく負けてくれそうや
打てん守れんよりマシやほんま
太田の守備マジでキツいぞ?
こーたろーでいいと思うな
それでも、塩見を押したい。
守備考えたら山崎の肩と球際の弱さが気になる。
打つ方はその内戻るでしょ(適当)
守備がファイアーしまくるだろうけどこれで良い
いいか?
スアレスが打たれたのが痛すぎるけども
期待されるだけ成長してるよ濱田は
阪神弱すぎw
壊れたから守備が全般的に厳しくなった
バッティングより守備の劣化が著しい
ちょっと現役維持もキツいレベルというか、それこそ荒木とかより首が寒い
釣り乙
2015年と2018年は寝てたんか?
守れない奥村とかもう無理やん
でも打線は去年よりずっと期待できそう
去年はあまりにも無抵抗すぎたしな
結局中継ぎなのか先発なのか
その気持ちまったくわからん
わたしもほんとうちは弱いなーと思いながら見てるけど、ファン辞めたいとか思ったことないし他のチームのファンになれたらなぁとかも思ったことない
そういうもんじゃないやろ
とりあえずそんなストレスなら見なきゃいい
それ以外のシーズン2016以外全部最下位っすよ?
流石にその2年で記憶だけでポジるのは無理です。
プロは結果が全て
夏まで休ませていいと思うけど
グッバイ奥村
石井くんは散々ポジってたやんけ
てか前に回さんと足らん
今ごちゃごちゃ言わずシーズン終わってからコメントしてな
膝手術した
ヤクルトがAクラスとかテキトーにも程がある
ストライクだったかもしれんぞ
7年20億も俺が払ってるわけちゃうしな
今まで夢見させてもらったので充分感謝してるわ
勿論まだまだ活躍するのを願ってるけど
送球も怖いわ
下手過ぎ
ファンまで結果が全てにならんくてええやん
まぁええやろ
山田の記録は指標勉強したら誰でもビビるから
間違えた40億や
どさくさに紛れて減給すな
見苦しいぞお前
「投手がしっかりすれば」
これが間違ってんだよなあ 高津とか首脳陣もそういう考え
このくそ狭圧倒的打者有利球場本拠地にしていて「野球は投手」とかいう常識追い求めても無理 しかも先発投手育成も下手くそこの上ないチームだし 何十年かかることやら
もうそこ諦めて打撃特化型チームとかに思い切って振り切ってほしかった
その通りで感謝してるけど調整不足は本人の責任やからそこは褒められたものではない
まあ責任感もあるだろうし、試合に出ながら調整していくしかないわ
現状内野手の中で序列最下位だし
流石高津
怪我前からサードで草野球みたいなトンネルしてたろ
言わしとけ言わしとけ
オープン戦とペナントの区別もついてないのも多いし
本当なら今ので終わりやしな
もうシーズン始まるしそんなこと言ってられんぞ
新外人は入国するのも実践感覚取り戻すのも時間かかるだろうし、そもそも通用するのかもわからんのだから
1回くらいオープン戦で見たいのに
怪我する前からサードは下手くそやん
右の近藤
ワンポイントいいんやない?
消えたわね
2軍で出てるかはあんまり知らないけど
めっちゃ兄想いやんけ
こんなもんなの?
当てに行くなよ
今年、土を入れ換えた
固くしたらしい
今年から変わった
東京ドームと同じくらい硬くなったらしい
なんでだろ
はえーサンガツ
なんか皆ピッチャー投げにくそうにしてるわね
去年の序盤は結構してたぞ
下手なやつしかいなかったから減ったけど
お前巨人ファンやろ
2軍でなら
上では外野どころか内野の頭越したこともほとんどない
兄なら余裕だけど
死ぬまでに古賀のホームランが見たいわね
あるよ。先月の練習試合、タイムリー二塁打。解説者も褒めてたよ。しっかり振れているって。これからだよ。
バッテリーにとって最高の褒め言葉やな
なんか指導でもされたか
どうせ得点力高くないんだから得点圏の数増やした方がいいのでは?
下手なら練習しまくればいいし
まあ元々練習しないチームだけど
人工芝との差が減ってバウンド計算しやすくなるんやない?知らんけど
違うよ
名前が強そうだもんな
ワイはなんとなくダメだと思ってる
サンタナオスーナは期待してるけど
ガブリエル・イノーアはどうや?
こいつも中々強そうやろ?
遠回りは最大の近道
クッソ強いはず
内山助けて
速い球投げて送球も悪くなくて決められるとな
1年前のイノーアスレのコメント欄見てみ
泣けてくるで、「イノーアだめなんじゃ」ってコメントに野球を知らないとか言ってて
モーション盗まれてるんじゃ
オッケー
樹理に先発させるくらいなら近藤のほうがマシちゃうか
よく分からんな、だがまぁしっかりしなくちゃな
牽制増やすしかないなとりあえず
樹里はもう先発で出て来ない気がする
そいえばもう一人シュートピッチャーいた気がするけど気のせいやな
シーズンでは今までの分フル回転してくれよ
こっからどこまで打てるか
阪神は中継ぎ良いからね
原「呼んだ?」
見る目無かったね
これよこれ
実力で坂口の枠奪ってくれ
ハセより抑えるとはなんだったのか
「宝石のような原ジュエリー、もうどこにも行くな」だっけ?
宮本苦しんでいるな、捉えていない訳じゃないんだが
佐藤のホームランは巻き餌だよ
きにしない。けどマルテのはちゃうけど。
打ってるのどこも守れない太田だけやんけ
戸田で一からやり直し
昔みたいに対左代打の切り札でいいじゃん
元山も一員になる模様
スアレスたのむでほんま
先発陣→ワクチン冷凍庫
ベンチ「早よ解凍せんと」
「いや、ワクチン以上に不足してるから」
「ピッチャーの抗体をお知らせします」
「誰か変異型ピッチャーいないか?」
「マスクも不足、捕手の」
「正捕手よ、ステイ、ホーム」
中村「ただいま(手洗いヤクルト)」
「でも投げるヤツいない」
審判「荒木ね」
スアレスはまぁこういう試合あるやろ
寺島の方がちょっと心配やな、先発はないかもな
グラスラで同点やから4点差ではありやぞ
先発陣ヤバイね
小川くらいしかプロがおらんわ・・・
あっ
?
打線が完全に沈黙してたら絶望しかなかった
佐藤をどうするか良い材料になったやろ
収穫もあった試合でした
去年より球速、球威が上がったように感じる
まあ9-0からよく6点とって追いあげたわ
阪神打線は脅威だけど開幕では好き放題やられるなよ
結局先発さえよかったらって感じやな。
リリーフ陣はなんか良さそうやな。
誰か1人でも一皮むけてくれんやろか
実質勝利じゃん
若手使えのおじさんが異常に持ち上げてただけであんなもんだよ
村上浜田より、内川が塁にいての、濱田の方がよさそう。
この並びいきてきたね!!
太田が現時点では頭ひとつ抜けてる。
内野人に足りないのは守備なので、
プラスで守備のユーティリティがほしいけど、
奥村は守備ついてまだ立ってないから厳しそう。
長岡が1番うまいと思うけど、
若いから2軍でスタメンで出しておきたいしね
実際、青木組は、コロナ影響ありそう。
村上ぐらいじゃない?
青木はベテランで置いとくとして
高梨は小川についでローテを守れ、イニング食べてくれるから外せないのよね。
スアレスは去年の怪我明け調整中の2軍で燃えたてたし、
一軍昇格したら大丈夫だったので、
問題ないよ。
元山まだ打率1割きってるので、
どんぐりーズと変わらんぞ
早朝バントで土橋コーチが教えてくれるから…
それな。
元山の評価ポイントってなんや?
高津、宮出は気にしないぞ
外野も内野も同じ守備って認識や
高津は奥川にべったりなので、
ドラ2の出番はないわ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください