
巨人 菅野(4年連続7度目)
阪神 藤浪(初)
中日 福谷(初)
SD ダルビッシュ有(2年ぶり7回目)
広島 大瀬良(3年連続3度目)
ヤク 小川(2年ぶり5度目)
福岡 石川(初)
千葉 二木(初)
西武 髙橋(初)
楽天 涌井(3年ぶり10度目)
ハム 上沢(2年ぶり2度目)
オリ 山本(初)
阪神 藤浪(初)
中日 福谷(初)
SD ダルビッシュ有(2年ぶり7回目)
広島 大瀬良(3年連続3度目)
ヤク 小川(2年ぶり5度目)
福岡 石川(初)
千葉 二木(初)
西武 髙橋(初)
楽天 涌井(3年ぶり10度目)
ハム 上沢(2年ぶり2度目)
オリ 山本(初)
2: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 01:54:57.53 ID:YueCNIeGd
開幕カード
巨人-横浜
ヤク-阪神
広島-中日
福岡-千葉
西武-オリ
楽天-ハム
巨人-横浜
ヤク-阪神
広島-中日
福岡-千葉
西武-オリ
楽天-ハム
16: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 01:57:40.01 ID:zW3yQLmE0
なんか半分ぐらいエースちゃうやん
20: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 01:58:03.85 ID:YueCNIeGd
>>16
辞退者がね……
辞退者がね……
24: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 01:58:45.25 ID:Nk0Y9d7rM
割と初戦から乱打線多くなりそうなメンツやな
30: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 01:59:35.25 ID:YueCNIeGd
>>24
消去法感は否めないね
消去法感は否めないね
28: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 01:59:13.61 ID:szHCeuHp0
横浜は?
50: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 02:02:03.70 ID:YueCNIeGd
>>28
大貫か平良か濱口
大貫か平良か濱口
34: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 01:59:59.10 ID:NZc/W5oe0
藤浪復活したんか
52: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 02:02:16.55 ID:zW3yQLmE0
エースと呼べるのは菅野と山本だけやな
千賀と大野がおらんのはあかんわ
話題性という意味では田中も
千賀と大野がおらんのはあかんわ
話題性という意味では田中も
56: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 02:02:34.22 ID:SKAbQhPb0
エース格が回避しすぎやろ
大野も西も田中も千賀も石川もおらんやんけ
大野も西も田中も千賀も石川もおらんやんけ
74: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 02:05:34.09 ID:TVhG6IaHd
>>56
大野西は巨人に当ててくれるんなら
正直回避してくれても構わん
大野西は巨人に当ててくれるんなら
正直回避してくれても構わん
70: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 02:05:11.30 ID:SKAbQhPb0
各チーム開幕3連戦の先発は決まってるんか?
85: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 02:06:55.09 ID:YueCNIeGd
>>70
巨人 菅野-戸郷-井納
阪神 藤浪-青柳
中日 福谷-柳
千葉 二木-美馬
オリ 山本-宮城-山岡
こんな感じか?
巨人 菅野-戸郷-井納
阪神 藤浪-青柳
中日 福谷-柳
千葉 二木-美馬
オリ 山本-宮城-山岡
こんな感じか?
80: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 02:06:00.66 ID:LJRo4McS0
小川菅野藤浪と同期ドラ1が開幕投手なのええな
99: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 02:08:55.45 ID:YgNfIwxB0
>>80
ドラ1は小川じゃなくて石山定期
ドラ1は小川じゃなくて石山定期
106: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 02:09:19.75 ID:yMz9V29MM
スポーツ報知
【阪神】藤浪晋太郎、4回3安打無失点 最速158キロで日本一打線を“圧投”
https://news.yahoo.co.jp/articles/2219efed8d77722913de84cda69920ea87fe7a05
そりゃこの調子なら開幕かますでしょ
【阪神】藤浪晋太郎、4回3安打無失点 最速158キロで日本一打線を“圧投”
https://news.yahoo.co.jp/articles/2219efed8d77722913de84cda69920ea87fe7a05
そりゃこの調子なら開幕かますでしょ
121: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 02:10:45.72 ID:DWqrx0q+d
>>106
実際投げてる球は凄かったけど
やっぱりまだまだ不安なんよね
実際投げてる球は凄かったけど
やっぱりまだまだ不安なんよね
124: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 02:11:13.32 ID:2RsQrPTD0
ヤクルトがローテ埋まらんとか言われるけど
現状6枚以上揃ってる球団なんてあるんかね?
現状6枚以上揃ってる球団なんてあるんかね?
126: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 02:11:19.92 ID:gPpfhR3ka
横浜の開幕投手毎年変わってんな
149: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 02:12:41.88 ID:JEuGxUFH0
今年はなんでこんなに決定するの早いんや
外国人来とらんから競争が少なくなっとるんかな
外国人来とらんから競争が少なくなっとるんかな
166: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 02:13:41.07 ID:t708V99a0
ヤクルトは藤浪怖がってるバッター多いよな。西浦だったかが腰の引け具合がやばかったな
179: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 02:14:54.23 ID:q4SvFnc2r
>>166
しゃーないやろ
左だけ並べたらええねん
しゃーないやろ
左だけ並べたらええねん
187: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 02:15:33.10 ID:2RsQrPTD0
>>179
開幕で山田外すわけにもいかんしなぁ
開幕で山田外すわけにもいかんしなぁ
168: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 02:14:03.38 ID:44ylNvj/0
阪神は未発表やぞ
藤浪のソースはどこや?
藤浪のソースはどこや?
194: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 02:15:58.61 ID:t708V99a0
>>168
ニッカンがどっかのTwitterがお漏らしして消えて、その後ネットニュースになって消えて、でほぼ確定した感じ
ニッカンがどっかのTwitterがお漏らしして消えて、その後ネットニュースになって消えて、でほぼ確定した感じ
199: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 02:16:42.32 ID:dDkEXKkga
矢野監督は心理戦も上手だわね
藤浪を匂わせることでもはやヤクルトは混乱状態ですわ
藤浪を匂わせることでもはやヤクルトは混乱状態ですわ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615222487/
コメント
コメント一覧
横浜決まってないから適当にねじ込んだんじゃない
二木は去年勝ち星多かったし、元々ソフトバンクキラーな上に対ソフトバンク一昨年から7連勝中?だし。
青柳やった
藤浪青柳秋山だから開幕3連敗も覚悟した方がいい。
こんだけ苦手投手わんさかくるのに万が一3タテできたらヤクルト3位あるかもしれんが
じゃあ荒木になるけどいいんだな?
ネタにしても全く面白くないぞ
西秋山を得意な広島と巨人に当てるためにその2人が裏に回るので、開幕は藤浪青柳はほぼ確定で3人目がルーキーの伊藤将かチェンだと新聞で予想されてました。ヤクルト的には西秋山に当たらないのはかなり運がいいですね。
藤浪を攻略してるところだってあるんだから言い訳にもならん ちゃんと打て!打たなきゃ勝てないんだよこのチームは
デッドボールのことじゃね?
狙いは山田か内川か?
藤浪(76.1イニング2死球)に文句言うならスアレス(67.1イニング6死球)や田口(89.1イニング5死球)、高橋(48イニング4死球)を使わないでねw
過去に犯した罪の数々は消せないのだよ黄ばみくん
しまったそれか
そういえばそうだ
ごめん
死球自体の悪質さに大きな差がある
それは全ての投手に言えることだけど
もしかしてヤクルトの投手はみんな潔白だとでも言いたいの?
質ってなに?
定量化して説明できないものには何の意味もないよ
阪神よりも遥かにノーコンが多いヤクルトさんが言うとは面白い
うちのノーコンはあんなにタチの悪いぶつけ方しない
コメントする