
どちらが最下位回避するか議論しようや
3: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:30:45 ID:Ifv
今年はポジ要素しかないわちなヤク
2: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:30:34 ID:Zd7
巨人
広島
横浜
中日
ヤクルト
阪神
と予想
広島
横浜
中日
ヤクルト
阪神
と予想
5: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:30:59 ID:cGh
ヤクルトは横浜の手の内知っていて実際に日シリでトドメ刺した内川が居るから横浜には有利付けれそう
12: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:35:42 ID:HFB
>>5
田中俊太獲得した横浜は巨人に有利やん!
田中俊太獲得した横浜は巨人に有利やん!
8: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:31:42 ID:0aL
横浜は外人間に合わないの確定したけどヤクルトもほとんど来てないやろ?
9: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:32:34 ID:cGh
>>8
マクガフおる
超重要
マクガフおる
超重要
10: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:33:08 ID:0aL
>>9
オープン戦見る感じ投手より打線ヤバくね
オープン戦見る感じ投手より打線ヤバくね
11: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:34:46 ID:cGh
>>10
山田青木がおらんからやで
去年も野手は殆ど外国人依存しとらん
山田青木がおらんからやで
去年も野手は殆ど外国人依存しとらん
13: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:35:59 ID:0aL
>>11
去年のままだとリーグ最下位の激やばwar打線やん…
去年のままだとリーグ最下位の激やばwar打線やん…
14: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:36:25 ID:cGh
>>13
せやで今更ジタバタしてもしゃーない
ついでに廣岡も抜けたからなガハハ
せやで今更ジタバタしてもしゃーない
ついでに廣岡も抜けたからなガハハ
26: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:46:24 ID:cGh
一番神里vs塩見ファイッ
ここの出来次第やな
ここの出来次第やな
31: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:47:55 ID:m93
ワイはむしろ打線だけはヤクの方がマシやと思うが
もちろん神宮補正というアレはあるが……
あくまで数字だけ見れば
もちろん神宮補正というアレはあるが……
あくまで数字だけ見れば
37: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:50:13 ID:LGY
中日が最下位の可能性あるやろ
38: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:50:24 ID:cGh
>>37
無くはない
無くはない
39: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:50:37 ID:0aL
打線はヤクルトが圧倒的に終わってて
Deは投手が揃わんとヤクルト以下の可能性もある感じと予想してる
Deは投手が揃わんとヤクルト以下の可能性もある感じと予想してる
40: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:50:44 ID:OWZ
塩見の去年の1軍成績知らなさそう
未知数で言えば牧がクリンナップ確定の横浜の方がよっぽど博打やろ
未知数で言えば牧がクリンナップ確定の横浜の方がよっぽど博打やろ
41: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:51:21 ID:0aL
>>40
去年より今を見ろ定期
村上個人軍すぎて泣けてくるで
去年より今を見ろ定期
村上個人軍すぎて泣けてくるで
43: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:51:44 ID:cGh
>>40
塩見はちゃんと維持してくれたらええけどようやくやからなぁ去年の出来も
塩見はちゃんと維持してくれたらええけどようやくやからなぁ去年の出来も
44: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:52:17 ID:m93
というか塩見はスペ癖ついたね
西浦塩見が怪我しないだけでだいぶ違うんだけどな
西浦塩見が怪我しないだけでだいぶ違うんだけどな
45: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:52:35 ID:JpY
ヤクルトは元山が攻守にルーキー京田くらいやれたらだいぶ救われるが
どう?
どう?
47: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:55:25 ID:0aL
>>45
京田クラスに守れてたらもっとポジられてる
京田クラスに守れてたらもっとポジられてる
46: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:53:24 ID:0aL
守れない野手と神宮のせいで炎上してるだけなのに
数字だけみて投手ばかり補強して肝心の野手はノータッチなのすごく無能感溢れてる
唯一若手でまともだった廣岡は放出してるし
数字だけみて投手ばかり補強して肝心の野手はノータッチなのすごく無能感溢れてる
唯一若手でまともだった廣岡は放出してるし
48: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:55:27 ID:6tY
ノータッチって……
エスコバークビにして内川取ってサンタナオスーナ取って
これ以上何したらよかったんや
「梶谷取っとけ」とかアホなこと言うなよ
巨人が参戦した時点で取れるわけないんだから
エスコバークビにして内川取ってサンタナオスーナ取って
これ以上何したらよかったんや
「梶谷取っとけ」とかアホなこと言うなよ
巨人が参戦した時点で取れるわけないんだから
49: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:56:00 ID:JpY
>>48
まあできることはしたが
結果として外人おらんからな最初
まあできることはしたが
結果として外人おらんからな最初
50: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:56:07 ID:3Un
ヤクルトの1番ヤバイところは外国人来ない分若手試すチャンスなのに最初から衰えたベテランありきでやってるところ
横浜はまだ建前だけでも若手の台頭期待とか言ってるだけマシ
横浜はまだ建前だけでも若手の台頭期待とか言ってるだけマシ
53: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:57:37 ID:omw
>>50
コロナが悪いよコロナがー
コロナが悪いよコロナがー
51: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:56:29 ID:Jv9
廣岡放出はよぅわからんわね
よほど廣岡が見切られてるのか元山が評価バカ高いのか
よほど廣岡が見切られてるのか元山が評価バカ高いのか
54: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:58:00 ID:JpY
>>51
野手も投手もマイナス100点満点ってくらいヤバイ状況で
70点の広岡放出して75点の田口取れるんだったらとるやろ
って感じちゃうか
野手も投手もマイナス100点満点ってくらいヤバイ状況で
70点の広岡放出して75点の田口取れるんだったらとるやろ
って感じちゃうか
60: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)20:59:27 ID:m93
元山は守備は結構できてる
西浦の控えショートとしてはまあいい
打撃がやばいな
ハム石井・ロッテ鳥谷くらい打てたら万歳
西浦の控えショートとしてはまあいい
打撃がやばいな
ハム石井・ロッテ鳥谷くらい打てたら万歳
66: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)21:01:14 ID:1ZZ
ちな横浜の最下位はないやろ?
外国人来たら4位あるで?
外国人来たら4位あるで?
71: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)21:01:56 ID:cGh
>>66
来る時には終戦しとるんちゃうと言う見通し
来る時には終戦しとるんちゃうと言う見通し
69: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)21:01:49 ID:rvf
今を見ろってことはオープン戦の結果を見ろってことやろ
そうなるとヤクルト打線から村上抜いたような横浜のがやっぱりヤバいんじゃ…
そうなるとヤクルト打線から村上抜いたような横浜のがやっぱりヤバいんじゃ…
72: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)21:02:20 ID:qTo
外国人きたらとかこの情勢ではもはやタラレバ以外の何物でもないわ
81: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)21:05:38 ID:omw
ポジといえば…濱田が以外とやりよるところやな
85: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)21:06:12 ID:0aL
ヤクルトは投手がええぞ
割とマジで
リリーフは安定感抜群だしローテも大分固まってきた
割とマジで
リリーフは安定感抜群だしローテも大分固まってきた
88: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)21:06:38 ID:cGh
>>85
ヤクとの開幕戦藤浪らしいな
ヤクとの開幕戦藤浪らしいな
87: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)21:06:37 ID:3Un
両球団に言えるのはリスクヘッジの観点がないことだよね
近年のヤクルトはまさにそれのせいでレギュラー離脱したらガタガタで負けまくってるのに現状認識出来てないとは思わなんだ
ポジ要素は投手は田口が来る前から数年前より厚くなってきた
近年のヤクルトはまさにそれのせいでレギュラー離脱したらガタガタで負けまくってるのに現状認識出来てないとは思わなんだ
ポジ要素は投手は田口が来る前から数年前より厚くなってきた
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615203006/
コメント
コメント一覧
特に外野
村上塩見はそれなりに落ち着くやろし青木も休みは増えても大幅な衰えはなさそう、あとは山田の健康が鍵握ってる
まあ うちも、チベットスナギツネが指揮官やってる時点でヤバい事に変わりないけどwww
梶谷の穴はデカいぞ
今年ウチが100敗するから
野手は頑張っても濱田くらいしかポジれん
頭悪そうな書き込みやなー
NGワード避けまでしてNGワードを使いたがるところとか、ちょっとなんJに出てきたなワードを夢中になって使いつづけるところとか
笑わせてるつもりが笑われてる人の典型的な書き込みやね
どう立て直すのか見ものやね
梶原ほしい
三振マシーンやけど
今年は濱田を見守りたい
1500本打ったしもう満足やろ
少なくとも助っ人来るまでは無理や
塩見山崎で乗りきれる気せーへん
ソトオースティンが揃ったらさすがに強いわ
それまでに勝ち越ししてないと
その内川を押しのける若手が出て来ないのはネガやけど廣岡出したししゃーないか
あとはライト坂口を誰か押し出してくれればええんやがこれもまた低そうで高いハードルになりそうやな
結局いても居なくても
監督の優先度は荒木>廣岡やから変わらんぞ
2人とも数年前の福留とか糸井みたいな感じになりそうわね
廣岡の方が出場数も打席数も上なんだよなあ
阪神が括られない理由だろうな
全員アカンならやっぱり戦力の問題やんけ
田口が加入してから負けはしてるがそんなに失点してないからポジれるわ
みんな守備クソなのに、どこのポジションで試せっちゅうねん
コメントする