
22
戸田軍、サヨナラ負けほー
久保くん、なんで3回も投げたん? pic.twitter.com/oeFzC4Qw0p
— つち@ (@2896jingu) March 7, 2021
10安打1得点の戸田軍もおかしいよ
— 札真りこ (@Li___cO) March 7, 2021
「2安打完封負けvs10安打1得点負け」
— けんせい (@tamai_4054ZZZ) March 7, 2021
今日の神宮軍vs戸田軍の熱いへっぽこ対決笑えないな…深刻だぞ…
戸田軍さよなら負け。投手久保君だったのね。昨年は先発で結果出し始めてたと思うんだけど、どう育ててたいのいまいち謎。
— kamika (@mikan_m3) March 7, 2021
戸田軍も1回4安打して1点はなぁ
— T- 334(斎藤) (@T33413) March 7, 2021
山崎の盗塁失敗あったとはいえ
その後村田立ち直らせて5回まで投げられたし(一応チャンスでヒットあり 本塁憤死)#swallows
そういえば戸田軍、ひっそりと星くんが先発転向してない?谷間でもなんでも先発が出来る投手が増えれば、今先発で結果が出ていない何人かをお勉強がてら中継ぎに回せるから有難いよね。
— as (@as_EL_xx) March 7, 2021
ハタケ一軍に上げたらいかがか。と思うけど赤羽くんと内山くんがいる。やっぱやめとこうとなる。戸田軍にはそして土橋さんもいるし池山さんもいる。右バッターには手厚い陣容。この人たちに初年度から教えてもらうんだ。2人とも期待してます
— moticlubヵっどぅ (@J16ett) March 7, 2021
140: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 15:36:49.40 ID:j0uwBJxj0
2021/03/07 春季教育リーグ 鎌ヶ谷ファイターズスタジアム
【試合終了】
戸田スワローズ 100|000|000|1 H10 E1
鎌ヶ谷ファイターズ 010|000|001x|2
H4 E0
戸 田:星-杉山-大下-●久保
鎌ヶ谷:村田-井口-秋吉-○柿木
#swallows
【試合終了】
戸田スワローズ 100|000|000|1 H10 E1
鎌ヶ谷ファイターズ 010|000|001x|2
H4 E0
戸 田:星-杉山-大下-●久保
鎌ヶ谷:村田-井口-秋吉-○柿木
#swallows
169: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 15:38:56.77 ID:9sWQGF1A0
>>140
勝つのを放棄してるな
勝つのを放棄してるな
185: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 15:39:54.87 ID:nIuvW8H50
>>140
10本でスミ1ってどうなっとるんや
10本でスミ1ってどうなっとるんや
187: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 15:40:03.63 ID:9eCKV4Q50
>>140
杉山無失点か?
杉山無失点か?
213: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 15:42:13.04 ID:T5ch3QVI0
>>140
昨日
硬式野球部オープン戦 結果
ヤクルト2軍 0-1 JPアセット証券
昨日
硬式野球部オープン戦 結果
ヤクルト2軍 0-1 JPアセット証券
144: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 15:37:00.10 ID:fZdTUSLOM
内山壮 ツーベース盗塁阻止
投手だと杉山がかなり成長してるみたい
大下はフェニックスからずっと調子が良さそう
投手だと杉山がかなり成長してるみたい
大下はフェニックスからずっと調子が良さそう
153: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 15:37:36.30 ID:hfkPI6aX0
>>144
内山もう上で見たい😭
内山もう上で見たい😭
166: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 15:38:37.25 ID:AH8Jsj7K0
>>153
流石に高卒ルーキー捕手は一軍に上げることないやろ
流石に高卒ルーキー捕手は一軍に上げることないやろ
192: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 15:40:27.40 ID:a0dCi9e3M
>>144
内山はほんまに期待してる
ヤクルトの希望や
内山はほんまに期待してる
ヤクルトの希望や
223: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 15:43:17.43 ID:0Tjk4WEud
>>144
大下は一軍ではダメなタイプ
圧倒的に球威がないしめっちゃいい変化球あるわけでもない
大下は一軍ではダメなタイプ
圧倒的に球威がないしめっちゃいい変化球あるわけでもない
271: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 15:47:02.38 ID:e+Cf5BUG0
>>223
一年目は一軍でも通用してたやん
ワイはまだ期待してるわ
一年目は一軍でも通用してたやん
ワイはまだ期待してるわ
239: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 15:44:30.18 ID:j0uwBJxj0
杉山は1回無失点 二ゴ 見三振 一ゴ
直球は147、148キロ 変化球も低め
直球は147、148キロ 変化球も低め
245: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 15:45:04.14 ID:nsbfyqK70
>>239
戻ってきてるやん
吉田大喜びもそこそこはやりそうだし杉山モノになれば元は取れそうやな
戻ってきてるやん
吉田大喜びもそこそこはやりそうだし杉山モノになれば元は取れそうやな
257: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 15:45:58.34 ID:TpG/5TRU0
>>239
なんか違う
まぁ球速は月末までに上がるか
なんか違う
まぁ球速は月末までに上がるか
512: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:10:36.16 ID:T5ch3QVI0
あの杉山がどうにかなるかもしれないし木澤もさっさと尾花に預けた方が良い
535: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:12:34.15 ID:c2M1qg6Yd
杉山がどうにかなりそうなのがポジや
去年のドラフトから素材型とは言われてたけど
去年のドラフトから素材型とは言われてたけど
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615098303/
コメント
コメント一覧
ダメみたいですね…
ケースバッティングや走塁をきちんと出来てるかは見られるけどるけど
ただ、こんだけ一軍がきついと川端あたりがやれるようになってるかはある
並木もきついから渡邉とかと入れ替えもありうるし、赤羽も当たってるなら支配下見据えてとかもあるからな
何でWBC級の投手がファームに居るんねん。
大下は今年もダメならクビだし今の時期に使えるか試した方が良いのでは
2軍ではやることないくらいに通用している
それに負けるのは流石にやばい
それこそソフバンの杉山みたいなスケール大きい投手だと思うから、一年目出遅れたとか思わずいずれリリーフで大成してほしい
杉山大下はかなり良かったみたいだね。
なんか中継ぎばかり育っていくな。
慎吾復活してくれ
大成がんばれ
このままだと今年で引退かなぁ
中田蓮の親父というか元ヤクルトの選手監督にして相当金と力入れてるチームだろ?
つうか去年も負けてるしわざわざ別のまとめに二年目アピールして書くとか悪意しか感じないんだが
今日も2塁打打ってた。
キャッチャーとしては、まだまだだけど。
高卒1年目はそりゃまだまだよ。ただ打撃と守備も完成度は中々の物があるし中村や古賀のフレーミングを指導できるコーチ陣なら守りは順当に行けばGG狙える土俵に立てるよ。
大成がファームにいるということは広島遠征に行ってませんか?
分身の術がないなら、ファームにいるでしょう。
他のセ球団は特に大谷世代が豊富なのにヤクルトだけ1人も主力いない。
鈴木、大山、近本、佐野、京田、吉川、西川。
星と吉田大成とかだろヤクルト、やばいわ。
歳上の山崎とか二軍ですらバント失敗してるしほんと終わってる。
本当、意味不明。
しかも晃大朗ちゃん2軍より1軍の方が打ってるって言ってる人もいるのにね?
オープン戦とは言え晃大朗ちゃんがフル出場した試合だけ勝ってるし。
荒木は2軍だと打てるしね
結局荒木を使わなきゃいけないチーム環境自体が終わってるってこと
ドラフトのツケがここに。
松坂世代、大谷世代が全くいないんだよね
こうたろうちゃん、て。
並木より走塁よければ、入れ替えあるでしょ。
塩見と山崎は互換しない。
タイプ違いよ。
なお盗塁死にバント失敗
ほんとこれどんな試合やったんや??
あらま。
ヒット打ってるけど点が入らないのはそういうミスが多かったからなのかな?
彼らは守備固めという概念も知らなければ、技術不足の若手を無理に使ってもまず育たないという現実も分からないから言うだけ無駄や
例え二軍成績で劣ろうが守備で大いに劣ろうが、若ければ全部問題ないらしい
まぁ一軍は遠征だしそこはなんともな。むしろ先発調整なら楽しみなくらいちゃうか?
雄平は去年の終盤に怪我してキャンプもリハビリだった。この前放送してたスワローズTVでも2/16収録のインタビューで今はリハビリ中だけどもうすぐ復帰できそうって言ってたよ
無いものねだりやけど広島の林君やDeの小深田君は本当に欲しかったわ
去年オープン戦で156キロ投げた姿が忘れられん
山崎も練習試合の時に調子悪かったから一旦二軍で整えましょうって事だと思うけど
長打がないと得点にはならない
長打打てる選手を取らないと上も下もヤバいんじゃない?
来年は原田豊一軍監督で栗山英樹はGM就任、空いた二軍監督は石井裕也あたりが適任かも
コメントする