1: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 20:15:26.42 ID:eptUPC43a
2: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 20:17:31.86 ID:FRNjyEDC0
球技出来る奴って割と幅広くできるからな
3: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 20:17:46.99 ID:bojyqMSs0
のび太にショートやらせたろ!
4: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 20:18:36.30 ID:SJlD+mqU0
しずかちゃん右投げ左打ちで草
7: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 20:21:46.71 ID:bojyqMSs0
>>4
原作ではグローブ右手にしようとしてたし左左なんやろほんまは
原作ではグローブ右手にしようとしてたし左左なんやろほんまは
5: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 20:21:03.64 ID:jQ5vpTwh0
のび太を花形ポジションに据えてええんか…
6: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 20:21:05.74 ID:UihSFHe20
どうしてもクソを一人置かねばならんときはショートにクソ置いてセカンドにカバーさせるのは正解やろ
8: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 20:22:14.20 ID:7uwTqA7X0
はる夫ショートやってたやね
デブなのに
デブなのに
9: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 20:22:17.50 ID:sVKXDn0K0
のび太にショート置かせるなや
10: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 20:23:27.41 ID:n2uzN1y/r
ショートのび太という敗退行為
11: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 20:25:45.68 ID:NOqtqrvAd
外野に置く→ホームラン確定
内野→逸らされるとアウトにできない
やむを得ないショートやぞ
内野→逸らされるとアウトにできない
やむを得ないショートやぞ
13: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 20:26:45.57 ID:xFG8QOiW0
剛田バッテリークソ強そう
14: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 20:27:25.51 ID:+UEeMULGd
これドラベース?
懐かしいけどドラえもんのキャラクターと試合なんかやってたっけ
懐かしいけどドラえもんのキャラクターと試合なんかやってたっけ
15: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 20:27:31.02 ID:c59FYHLr0
なんでキャッチャー骨川じゃないの?
16: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 20:27:33.16 ID:6vJr+7O70
実際ショートのび太は良案や
外野なら外野とんだ時点でホームランやしな
外野なら外野とんだ時点でホームランやしな
18: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 20:28:00.47 ID:Fv2gZBDba
スネ夫に5番が勤まるかい
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614078926/
コメント
コメント一覧
https://twitter.com/npb/status/1364473142060539907?s=21
球団公式やスポーツ紙の情報はまだっぽいけど。
ソースはドラえもん野球盤
どこのやまだたいちや
投捕一は論外。セカンドは一塁手が塁から離れにくいから、一二塁間を介護出来ない。サードは三塁線を介護出来ない上に、抜かれたら長打。外野は他の選手と距離があって介護出来ない上に、バンザイやトンネルが洒落にならない。
たしかにショートが最善やな。
というかライトもか
コメントする