
イレブンスポーツ https://elevensports.jp/
戸田配信 https://www.yakult-swallows.co.jp/pages/entertainment/live
記事投稿時間は試合開始同時です(1軍の試合実況は開始30分前)
実況ルール
暴言や荒らしなどの書き込みはご遠慮ください。見つけ次第削除、予告なしに書き込み禁止措置を取ります。解除のタイミングは大体1か月程度後です。
イレブンスポーツ https://elevensports.jp/
戸田配信 https://www.yakult-swallows.co.jp/pages/entertainment/live
記事投稿時間は試合開始同時です(1軍の試合実況は開始30分前)
実況ルール
暴言や荒らしなどの書き込みはご遠慮ください。見つけ次第削除、予告なしに書き込み禁止措置を取ります。解除のタイミングは大体1か月程度後です。
コメント
コメント一覧
奥川がフリー打撃登板予定なのに。
西浦元山と比べて全くアピールしてないから今日打たないとさすがにやばい
この時期の投手は半速球が多いから廣岡は得意なはず、結果残さんと
開幕になるとどうなるかはわからんが力は落ちてない
報知のツイ見ると
巨人の首脳陣に偵察されてのバッティングピーか
小川―スアレス―山野
石川―高梨―木澤
(スアレス、原、寺島、吉田大喜)
ヤクルトスカウトも早川の次に評価してたな
左 青木 樹理
二 山田 金久
三 村上 歳内
一 内川 吉田
dh 坂口 長谷
遊 廣岡 予備
捕 西田 今野
右 松友 近藤
中継ぎ要員でも面白い
・確実
小川
スアレス
石川
高梨
--------
・候補
高橋
吉田
金久保
歳内
原
寺島
木澤
山野
ヤクルトの奥川恭伸投手が、今キャンプ初めてフリー打撃に登板。初めての実戦形式での登板となった。
最終クール初日に、実戦機会が巡ってきた。打者・宮本、松本直に対して、計20球。変化球で空振りストライクをとるなどし、この日の最速は147キロ。安打性の打球は1本だけだった。
奥川は「久しぶりに対バッターに投げて楽しかった。いい球もありましたし、これからいい球をもっと増やしていきたい」と振り返った。
実際は早川の次に評価してたのは鈴木昭汰だったな
先発がええな。無援護地獄や中継ぎに勝ち消されて勝ち星少なかったけど、他の若手pと比較すると制球もいいし、安定的に6回3失点を出してくれてた印象。シーズン終盤の炎上で防御率爆上げしたから数字だけ見るとイメージ悪く見えるけど。
先発候補が2イニングずつで最後長谷川かな
楽しみ
撒き餌ちゃうか?実際外れで指名したのは鈴木やん
かなり順調に来てるな。
吉田はゴロPだし内野守備が良くなれば防御率改善の芽もあるしな
まあ大学時代の投球を思えば去年よりもうちょい全体的な出力を上げて欲しい所だけど
無援護ってよく言われるけど投げてる球も微妙な気するな
中継ぎで試してみてほしい
宮本に投げて安打1本はかなりいいよな。やっぱりものが違うわ
吉田のQS率ってたかだか35%くらいだからな。加えて5回2失点以内が3〜4回あるけど、とても安定してるとは言えんわ
BB/9も高橋を凌駕する4.5超えでとても制球良くないぞ。
練習試合の打席内容悪いから今の宮本だとあまり参考にはならないかな。
内川か坂口どっちかにしてよと正直思うよね
もちろん2人とも出る時はあっていいが
木澤や山野も来年の今頃はネガ要素ばかり取り上げられる選手になるのか。
楽しみすぎうち
そもそもすぐに崩壊するローテだけど
今日は平内だから150キロ近い速球バンバン来るよ。
しかも5イニングも投げる予定。
バンデンは?
田中VS村上とか楽しみ
バッテリーの問題だが、桑田には右打者に対しインをしっかりついてゾーンを広く使わんと、外狙い打ちされとる言われてたな。
まぁ、その辺が課題なんやろ。
候補としては中山と松本友かな
筋肉はクッション処理が酷かったけど松本はどうなんだろう
奥川が本格的にローテ入るのは恐らく来年からかな。今年は怪我なく1年間過ごさせるのが球団としての目標だと思う。一軍で先発させるにしても中8〜10日程度の感覚を常にキープさせるかな。
濱田や去年守らせた廣岡も一応候補には入るんじゃね?
並木が打てるならセンター並木ライト塩見でも良いな
先ずは来日しろ
四球は多けど奎二とは内容が違うでしょ
奎二はストライク投げる制球の問題で吉田はある程度投げられるけどゾーンに投げて打ち取れる球がなくてビビって四球出すんだから。数字的には変わらなくても奎二のが化ける可能性はあると思うわ
右左の違いはあれど荒木の後継者になりそう、松本友。
バッティングがよくて、そこそこ勝負強さもあり、(平均点以下に)内外野どこでもに守れる。
直球が遅すぎるんよな
安定して145くらい出せるようになれば変わると思う
バンデンは開幕間に合わない
あとバンデンの近年の成績考えたらスアレス、スニードの保険じゃないかな
スアレスはほぼ間違えなく離脱するしバンデンも最近はすぐ痛がって離脱する
140前半でも差し込まれる打者がいるし吉田が140後半出たら一気に化けるかもな
今すぐバトンタッチしてくれても良いくらいだ
今の荒木を見るくらいなら松本友のがずっと良い
左腕優先で残ってそうという判断
プルペンの時は高津だけど、他の練習してる時も誰かしらは奥川のことストーカーしてると思う。ペース配分間違えさせないように。
濱田はまだ下でブンブンしてるからもう少し二軍で安定してから来て欲しいな
並木はもう少しスイングに力強さが欲しい、当たりが他の候補に比べて鈍すぎる
折角あんだけの足があるんだから、二軍で磨いて欲しいわ、間違いなく将来の一番候補
宮本はともかくとして、内野をあんだけ守れる廣岡を外野は反対
そもそも内野の守備固め候補が廣岡を除いたら育てたい長武になるしね
そもそも荒木はops.700超えたことないしな
去年ダメダメだったし普通に二軍暮らしあるよ
やったぜ
祝日出勤ご苦労さまです
相手が奥川にならんかな?
長岡は守備固めにはならんぞ
バッティング勝負や
武岡は上手いな
右の代打できるやつおらんな
相手の出る杭を打って勝ってポジポジして明日から忘れるのが1番よ、2mは抑えとかないとな
実戦は三月とか聞いたで
まあ濱田と並木はあくまでも候補だよ、廣岡は外野に完全コンバート前提で話してる訳じゃないぞ、内野メインなのは変わらない
だがもう結果出さないと優先的に使って貰える立場じゃないし、外野でもなんでも空いてるポジションで結果出して信頼を勝ち取るしか無いと思うんだけどな
中山、内川、廣岡
まあ中山と廣岡は頑張ってレギュラー奪えよとは思う
3勤てこともあるのかもしれんが逆にこっから出てきそうで怖い
なんでグラウンドであんな俳優みたいなのつけとんねん
何かつかんでほしいね
ネガティブ発言と謙遜で有名な?奥川くんが手応え感じてるっぽいのが心強いな
なんか手応えあるんやろなー
浮いてる
聖域なんて一枠もいらんわ
ストレート良さそうなのに、セットで乱れるのは話にならん。
ほかの先発候補と実績が違うし
やはりセカンドは山田しかおらん。
慌てる期間じゃない
今までのシーズン見てないだろお主
村上にサードって合わんよねやっぱ
いやいや、今はそういう立場じゃないやろ。
実績あるか?
ウィーラーへストライクとった球良かったし
流石に草
この5年間、原の何を見てたんだ?
まだまだこっからや
去年の2月にそれ言うならともかく今年はせいぜい高梨とどっこいだぞ。
オスナが来るまでの辛抱や
お前こそ覚醒の樹里見たことないんか?俺はあるけど
プロ野球なんてそんなもんやろ
指標がすごいとか井野さんとのバッテリーはツバメ速報コメント欄でも高評価とかいろいろあるやろ
今日2イニングやろ、スロースターターじゃアカンやろ
全盛期なんてありました?
草
ついキツくなっちゃうよな。
まだまだ期待してる人も多いから頑張ってくれー!
青木一昨日からなんか変じゃね。
少なくともお前よりは見てる
オールナイターで出場してくれればおk
ほんの2018の数ヶ月良かっただけだろ。
覚醒ではなく確変の間違い
青木は春先いつもこんなもんだよ 去年もそうだった
わざわざナイターで休ませて昼出すのやめてほしい
強打のバッター+サードは……
元首相はデイゲーム駄目
イレギュラーかな?
シーズン中のこと?
移動日ナイトゲームだから休ませるというのは割と理にかなってると思うけどな
もう井野はいないんやで
さすがに投球回100超えた上で防御率3.09を全盛期にしないのはアンチがすぎる
どこの球団でもこの成績ならローテ確実やろ
3ボールから来た甘いのを見逃さないヒット
岡本はサードは上手いやろ代わりにファーストが下手くそ
村上とは逆や
お言葉を返すようだけどその状態からローテを手放した事が問題なのでは
やっぱ日本の固有名詞って欠陥だよな、一発で読めない
その1回だけだろ
そういうのを確変って言うんだよ
肩の怪我はしゃあないだろ
それも田畑が中4で無理やり使って壊したけど
全盛期云々の話なのに…
問題はこっからよ
話をすり替えてないナイス
岡本のサードはクソうまいぞ
周平いなけりゃGG賞や
じゃあ祖国へお帰りください
1年ローテ守ったわけでもなく規定投球回に到達してないのに全盛期とは流石に甘すぎる
思ったよりコントロール良さそうですね
その前年も3.84で2年目にしてはまあまあなんだよなぁ
これよくやられたわ。
ナイス内川
悲報 2018年 投手8人しか認められず
規定投球回とか今の時代チームに1人いるかどうかだからな
いや、そういう意味やないんけどな
日本だけやろ、難読地名とかあるの
ヤクルトにほかにそんなピッチャー出てきてなかったんだから甘くなるのは当然
活躍してくれたら嬉しいけど、打てないのにずっと使うのだけは…
フライ打つの極力やめた方がいい
去年西浦で抗体できたからワイは平気だったで
プルヒッター付いただけあるわ(笑)
割と変化球やぞ
そりゃあ西浦見てれば内川のほうが遥かに期待できるわ
たぶん変化球投手っぽい
どんなもんかね
若手でてこい!
木澤は球が速い変化球pやしな
そういうのいらん
その調子で首位打者取れや
怪我しなきゃ化け物よ
遠近感狂う
まあ、持ち味は出してる。ゲッツー頼むよ。
スゴくでかい…
特にストレートが高い
強いわけがない
しかもセンター深くまで持ってかれてるのも不安やね
原が良かった時に戻ると投手陣だいぶ楽になるんだけどなぁ
実力通りとも言える
紅白戦は出てたし試合出てないだけじゃない
セットポジション入ってからが特にね
落ちが早いのか荒れすぎなのか
今年も二軍でまわってくれ。
強肩ではないよな?
あ、ホームランですか
厳しいね
横浜時代思い出しそう
敗戦処理すら務まらない
今年現役ドラフトがあるならリストに加えてもらいたいわ
練習試合だこれは
原は中継ぎでがんばってくれ
最初から候補ですらない定期
武蔵とか四国とか
原はしっかり戻ってから頑張って
木澤ケガするぞ
これが常にできればいいのだけど
まじめにやれよ
西都送りで。
かつての地獄を思い出してそうやな
シュートも使えるレベルのボールじゃないしな
実績もないし。
つべこべ言わず全打席ヒット打て
これがドーンと来てガシャーンとやられるってもんよ
まぁかなりローテ争いは厳しくなった
そろそろ状態上げてくる気がしたけどまだだめか…ほなまた…
これだけローテ候補いるんだから原など最早お呼びじゃない
いやでもシュートが原のウィニングショットだったはずで、こんなスライダーばっか投げてたらちょっとなあって思ってしまう 三振獲るタイプじゃないわけだし
実力です
ヤクルトファンは優しいから見守ってくれるよ
高橋も
今年の原は元々先発失格の可能性の方が高かっただろ・・・
今年も準備が必要そうだね
もともとシュートが通用しなくてスライダー頼みになってから割と戦えてたわけで
1山田
2青木
3岩村
4ラミレス
5稲葉
6内川
7古田
8宮本
9石井一
の幻覚見ながら冷たくなってそう
14試合中9試合で5〜6回をなげて3失点以内だった。
しっかり6回まで投げ切れたら、数字以上にヤクルトでは安定して投げられる投手になりそうです!
これを続けて欲しい
本当ロマン砲
原も相当ショックだろこれ。
思考停止三振がなければかなり印象いいのに……
そのウイニングショットがプロで通用してないんだって
俺らがショックだわ。
騙されたやんけ
今年はそういう打線見たいよね
それにしても、MAX147を悲報だとか、劣化だとか…他球団ファンはうるさいねぇ。
素で忘れてた
高橋も頑張れ
四球が地味に多いのが高OPSの秘訣
平内ンゴwwwwwww
その記事見てしまったから期待してたんだがな
余計に落胆してしまったわ
いやもうこんなもんだと思ってたよ
戸田行きかな
金久保頑張れ
去年とは違うぞ
和製アダムダン廣岡
割とマジに怪我でもうアカンのかもな
ボコボコにしたれ!
調子いい時の球も見せてくれ
自分が頼れるボールを
足掻いてもらいたいね
身体能力勝負の雄平タイプになりそう
これがローテ入るんならカモやろ
もしかしたら内川に影響されているかもね
まぁでもこの世界は規定打席と規定投球回到達で一流扱いやからねー
青木首相さすがや!!
これで一点取れるのはデカイ
なぜ笑うんだい?
彼は野球に対して情熱的だよ
あれは笑うわww
しかしウィーラーの守備酷すぎw
早くドミンゴサンタナをみたい。
前回登板みて察しよ。ワイは。
まだオープン戦ですらないのに
山崎に交代だけど、中山はまだ自打球痛いのかな。
最近の巨人のドラ1パッとするの吉川くらいだからな
2014を思い出す
ストレートが甘いね
変化球良さそうやけど活きてない
まぁ向こうはルーキーやし
ヤクルト優勝
こういう攻撃がずっと出来ればいいな
これが新キャプテン山田様やぞ
最高
山田内閣最高や!
打線が投手を育てる年や!!
ヤ14
何やこのスコア草
なら打ち勝つしかないのよ結局 火だるま戦法かね
まぁそれができれば昨年よりは楽しいとおもう
投げた瞬間ってやつやな
かっけーね
山田キャプテン一生ついてくわ
良かったなとりあえず
2001近鉄みたいな野球が見たい
火だるま抱き着き戦法
ある意味あれは楽しかったな
ドラ1って噂だったからな。
コワイコワイ
本当山田って樹理の時打つよな(笑)
新人打たれた巨人の方が痛いよな
こちらの投手は見慣れている
内川頼むでぇ~
破壊力に関しては凄いな
ポジるで!
事実だけど草
自虐するなw
期待の若手なら辛いけどジュエリーだしまあ
あ?こいつドラ1なの?
でもヤクルトが強い時って投手力のチームの時よね
高卒?
台所事情的には頭痛いのはこちらだけどな…
チームに与える影響力が大き過ぎる
点の取り方が素晴らしい
でもコントロール纏まってたしこれからかな
直前まで木澤よりこいつが優先と言われていた恐怖よ
いやいやそうでもない
ヤクルト強かったときは両方強かった
今極端やねん
古田2世が頭一つ抜け出てて西田と古賀が追いかけて、どん尻が中村?
いいなぁ
近鉄も中継ぎはボチボチ良かった定期
やんなやんな
まあ、そうだろうねえ
原樹理には毎年毎年期待されてのがっかりだったから、
ファンからすると見慣れてた光景であり、今年もだめだな
で終わるけど
さすがにドラ1ルーキーがぼこぼこにされるのは
堪えるだろう
ライト山崎
レフト中山
ファースト松本
投手金久保
どの世界線で生きてるのか気になる
ライト山崎
レフト中山
ファースト松本
投手金久保
それは間違いないね
あの打球打てるのはほんま廣岡だけだと思うわ
原が絶対的エースな世界線なんじゃね?
高 外野
大 三塁
bc 遊 三 外
投手がモーション入ってるのにミットをプラプラさせてる
流石に原よりかは近いだろ
吉井チェンジアップ
本職ありません!
ランナー出してからやな
金久保は早速チェンジアップを活用してますよ
報道関係者?
一般人?
精度はまだまだか
てか良く反応したわ
ないす反応w
けど抑えたからオケーイ!!
指導者って大事ね
というかチェンジアップのテストかな?
頼むで若いピッチャー
なんか上手くハマったんやろな。あとは元々の素養も素晴らしいんやろ!
ガッツリ点とった直後に3人で抑えてくれるのいいよね
今年は飛躍の年にしてほしい
原樹理はただの期待され続けただけの
豆腐メンタルドラ1だったなあとつくづく感じる
金久保5位やっけ?
ええの取ったわ!
ちょっと審判との相性もあったかな?
坂口パワーフォルム
パワーフォルムもエエけど、コンスタントに打ってほしい
今シーズンはあんま打ち上げないで欲しいな
良い感じやん
あれ、それは山﨑だっけ
そりゃ今日でみればそうやろけど、平内は前の登板で3回1安打無失点やからな
主力打者陣は順調で何より
ここから見所
期待のドラ1晒し投げは草
それな。
後巨人戦に強い石川
この感じ継続して欲しいわね
亜細亜大
味方にいたら悪い意味で怖いかも
真中さんも誉めてたけど廣岡も成長しとる
亜細亜大ですね
大卒たしか
全然表示されない
まあこの不安定さを克服して安定感出して欲しいな
あの球をあれって
変化球だからまだマシだけど
痛いなあ
もう代えろよ
ドMか?(笑)
ロング厳しいのかな
ニコニコすぎてちょっと怖かったw
守備が荒木な分ここで差がほしい
廣岡はタフさが売りだから…
惜しいあたり
打線は良い感じに温まってる
廣岡怒りの一撃
ファーストやってる時に突っ込んできた相手をほぼ静止状態で逆に弾き飛ばすフィジカル持ちやからな西田
キャンプも一時別メニューだったけどすぐ戻ってきたなそういや
欲を言ったら投手陣のポジ要素がもっと欲しい
なんか平内見てると風張思い出すな、そこそこ力強いだけに勿体ない部分が
ルーキーだし伸びしろあるだろうからうち相手以外で頑張っておくれやー
ドラ1で風張とか悪夢やな
まああの年のうちのドラ1はもっと酷かったけど
松本友が落ちるだけだよ
ここら辺じゃ見ない鳥ね
それより荒k
大型のプロレスラーかな?
確かに人数的にそうか
え?あの年のドラフトは風張ドラフト1のみやろ?()
でもランナー出してもエエんやで(笑)
ここでどうなるかが金久保の見所
凄いな
荒木落とすなら守備位置色々出来る人
すなわち松本友が第1候補だったから・・・
まだ高校生なのに凄いな
サイコ野郎みたいやん
スライダー チェンジアップ とスプリットも投げられるんだっけ?
これに威力のあるストレートが加わるんだから相当期待できそう
いやあ素晴らしい!
たまにでる今のさえなくなれば
えーご話せるの?廣岡
男が惚れる仕事人のようなかっこよさ
自分のエラーがきっかけで苦しんでる先輩にもガンガン行く
何かエスコバー退団でグローブを交換したみたいだから、ある程度は話せるんじゃないか?
余裕の問題か
思わず振りたくなるでしょこれ
草
それするなら市川、奥川みたいに下でローテ回してあげて欲しいね
課題潰せば即上げればいい
これもええ経験やね!!
自分のなかで最後投げきれなかったのかな
まあ、球が走ってるから振ってくれたってことで。
本番までに調整して
良いところも課題もはっきりわかるから今後に期待やね
対して平内は三振0w
西田のキャッチングはやぱ好きになれんなー
秋広のも事故やし内容は良かったわ
打者はだいぶ嫌みたいやな
今はまだ良いけど、見られたらどうにもならない。
また会おうなー
石川も小川もこんな感じで粘りながら抑えてるぞ
ここまで内容悪すぎるわ
ああ降りたか
後は引っかけたミスボールをどれだけ減らせるか
コントロールまとまってくれば、なかなか良いピッチャーなりそう。
それも夢あるよな
この春を糧に来年奥川と2枚看板とかになって欲しいな
ものすごい投げやりな返答やったで
応援歌の歌詞みたいなリズム
でもバッティングもうちょい頑張らんときついなー
日大だし左投げ左打ちだし仕方がない
まだわからんけど、今のイメージなら並木で十分
結構時間かかりそうやな
先発じゃないんだよなあ
みんな忘れてるけど
並木は代走に使いたい
今日の先発が金久保なら4回5失点ということになるんですがそれは
守備難あるのばっかりだからな
中山、濱田と、途中から守備固めでは出れない…
もう代走でエエんやで。
そもそもうちの主力2人もう下がったしな
問題なさそう
実際ボールだと思うけど
結局早川の後も指名しなかったから煙幕だったのか
初回からずっとめちゃくちゃ広いぞ 捨てた方がいい
V1の4番張ってた大杉勝男さん
勉強になります
ありがとう
ワンチャン開幕ありそう
てかきんにくん無事なんやな
クソみたいな応援歌で草
る
マジで打てれば…
内容的に
塩見は三塁いかれたのは反省して欲しい
打率240二桁本塁打のショートになれればめっちゃ見栄えいいと思う
やっぱ原は去年の時点で戦力外にするべきだったね!
原擁護してた人は消えてよし!
どこで折り合いつけるか難しいけどある程度ゆったり投げたらどうだろう
仕事してていいぞ
なんか打たれてるね
おまえが消えろ
金久保がドングリーズ以下ってことや
先発でみたいよー
金久保がんばれ!!
打たれたからってピリピリするなよ笑
リベンジならず
甘いところに集まりだした
最初からリリーフだろいい加減にしろ
バッティングピッチャーじゃないんだから
一応ローテ候補何ですが...
向こうは監督コーチが有能でこっちは監督コーチが無能だから…
廣岡は良い反応
原樹理さん?誰それ?
まぁ金久保くんは反省やね
2イニングで良いものは見れたから開幕までに詰めていって欲しいわね
持ってる球は一級品だから頑張ってほしいね
CMのやつじゃないけど
育成1位なのに間違えてドラ1に指名された哀れな子よ!
後はこのまま大きく育ってくれ
肩強いし足も速い方
山崎はマジで場所ないな
小川?
知らないだろうけどその有能打撃コーチの一人が二年前までヤクルトにいてたんやぞ
凄い球もないしスタミナもない なんも出来ん
なんか1回気持ち切っちゃったかのように見えたんだが🤔
見てなさそう
吉田、高橋かなぁ はやくサニードにきてほしい
2015以降のドラフトで一番war稼いでるのに…
スニード来るまでは高橋山野奥川寺島あたりでうまく回すしかないな
しかも下には長武コンビも控えてる
楽しみやなぁ
一応主力下がったよ
歳内良かったやん
元山に期待するしかない
寺島か高橋か山野か誰でもいいけと左が一枚ほしい。
一番war稼いでる奴がボロボロなんだからそりゃ弱いわ…
吉田奥川高橋で回してけば
その間に外人が調整おわれば
ガチメンツは5点とって下がった定期
そもそもまだこのメンバーで行くかも分からんしね
ガチ? くそ煽り力スは消えろよ
内容はそこまで悪くないけど
球云々言うか集中力が…
塩見中山もいるし。
なおピッチャーよ…
原樹理はまぁないとして金久保は一応ローテ候補だし、前の試合ではライアンがボロボロだったし…
まあ3打席の内三振1個位はご愛敬だな
虚カ巣は消えろ
トータルしたらいい投球してるのに打たれ方が致命的に悪いイメージしかない
尾花がいるから戸田のほうがいいと思う
スアレスもペナント始まるまでなんとも…ケガなく行って欲しい
打たれたのうちだけです
主力下がったんだから当たり前だろ
他のチームはちゃんと抑えてるの見るといかにうちの投手があれかが分かるよね
金久保に期待は無理だわ真ん中かすげぇ外れる球しか投げてない
原は論外
逃げられたからね…
山崎は小技出来ないし肩弱いし盗塁下手だしで打撃の調子悪いと走塁以外何もできなくなるのがな…
中村ももう見飽きたからなぁ
他に誰か正捕手として覚醒してくれんやろか
まあ村上が怪物なだけでまだ若いから下で体力付ければいいわ
青木、山田が抜けりゃそうなるよ。
肩の故障が痛すぎ
マジで樹理の離脱はヤクルトにとって痛かった
去年の大卒三人衆か今年の木澤 山野が埋めてくれたら嬉しいんだが
まぁメッキ剥がれてるから無理か…
3イニング目だけだぞ 2イニング目までは抜け玉はあったがすばらしい投球だった 適当抜かすな
5回だけみたやろ
たしかに完璧ではなかったけど3回4回は課題がありながらも成長もあった
打撃が売りといってもあくまで捕手としての話だからな。
去年の夏まで居場所完全になかったこと忘れてないだろうか。
今日からオープン戦のはずだったからその枠
なんで廣岡出すんだよ、出す必要ないわ
見飽きたとか贅沢かよ
そもそも内山が入ったしな
廣岡は草
この試合見てて廣岡トレードっていうやつならもう見なくていいよ きもちわるい
本格的に内野守備崩壊すんぞ
あっても刃のない剣みたいなもんだったりするし
オコエ世代の打者の中では打てる方だけど、守備下手、マン振ちょっと…
西浦ポジション争いに集中しろ
いつもの人でしょ
廣岡は打撃ともかく守備はガチやんけ
今帯同してる20台前半のピッチャーたちがローテ回せるようになってからが本番や
目が必要ならいつでも言ってくれ
今年も期待したいわ
守備下手は眼科行け
3回も4回も無駄に外れたボール球投げまくってたぞ
必死に必死に変化球投げてアップアップだったわ
ショートは元山か西浦をさせて数年後には長岡くらいかしてくれれば崩壊はしないのでは?
廣岡をスタメンで出してたらそれこそ守備崩壊起こすよ。
冴えない日々の憂さ晴らしか?
つ眼科
その枠で比較することに意味はないと思うがオコエ世代ではダントツに打てるぞ。
なんか文字いあい切りされてて草
吉井から教えてもらったチェンジアップの練習だろ
練習試合で投げずいつ投げるんだよ
的外れな事を言ってついでにファンも怒らせて一石二鳥
客観的に見てそういうのが楽しい人にとってはここは良い釣り堀だろうね
2019年の時点で終わってたから…
とか名前羨ましいな…カッコイイ名前に憧れる。
武士みたいな名前だね。
チェンジアップだけが外れてたわけじゃないし今日はチェンジアップのおかげで抑えてただろ
むしろほかの球がダメでどうしようもなかったわ
こっちにもいただろ もういないけど風張蓮
前の練習試合では、長谷川と予備登録あったから今年は中継なのかと
先発の候補はたくさんいるからね。
一石二鳥ねえ…
まあここは管理人も仕事せんしな
村上宗隆を信じろ
でもやっぱかっこいい名前といったら「村上宗隆」よ
ずっと新人だけ使うわけにはいかないので。
管理人アンチに付きまとわれてモチベ下がってそうだししゃーない
今日投げる連中が全員1軍で1年間投げる機会がないことを祈る
ただなんというか、上がり目というか希望を見せてくれ…
その点金久保はまあよかったと思うけどな、原は知らん
まあ大卒やからな
あと広陵で広島の野村と組んでたやろ
石川と青木とかベテランにとっては死刑宣告のようなもんやね
え、そうなん?
管理人にアンチてどういうことや笑
打たれすぎだ
ヤクルトやな
何故か脳が八百長という単語と結び付ける。
今日はまだまだやったな
まあぶっちゃけ打たれたのが原金久保歳内なら別に大して痛くないかなって
十分主力いたじゃん 練習試合でそう本気にネガんなよ おもしろくない
親の顔より見た2桁被安打
このメンツに+飛翔王バンデンだったら勝てる投手スニードくらいか?
スニードも外れたら96敗を超えそう
結果以上に内容が悪いよな。
そしてただの凡打
金久保は打たれたらまずくないか?
もうそのネタいいから
自滅の代打!
心配、エラーで出塁したとはいえ
やったか?
まあこれは間違いないな
宮本が守備もっとうまけりゃなあ…
チャンスは何度も来ないからチャンスなんだないせん
結構良いコースだったのに
荒木レベルはどの球団にも一軍にいるよ 荒木がこれだけ試合に出てるのはいないけど
まあ、塩見の打席内容が良かったってことで。
4点ビハインドの場面でなぜ送りバントなのかw
これが9割成功できると使いやすくなる
蓋を開けてみなきゃ何もわからんし、ポジれる選手でポジってネガは完全スルーや✌️
練習試合だから点とる練習してんだろ
塁にいるだけで邪魔者扱いの荒木……
練習試合は選手のアピールの場であって勝ち負けは関係ないからだよ
練習試合だからだろ
面白いこと言ったつもりだった?
インコースへの対応も少し気になるな
バント出来ない山崎の実践バント練習やろ
4番が打たなあかんのやで村上
荒木はそのまま守備に着くからやろ。
塩見は4打席立ったしお役御免てとこ。
相手の打球反応も良かったな
せめて最低限やらないとな 守れるとこねーし
頼むから映像を見てから言ってくれ
キャンプで何してたんだろ
チャンスで大竹ンゴじゃなくて元山見たかったわ
長岡に抜かれるぞー
便利屋だからな
奥村はもう無理なんかな
太田とか宮本は守備がお粗末すぎる
三年連続最下位あるぞ
まずはリハビリちゃうの
実戦遠ざかってたしな
見たいわぁー
どっちか出れなくなって金久保3イニングになった可能性もあるっちゃあるんじゃね?
27日のマーくん戦で投げてくれんかな
予備おるしなぁ
金久保がもう1イニング申し出た可能性もあるんかな
あと左腕の中継ぎ陣は何やってるんだ
次回に期待
夢あるなぁー
まぁ他2人と比べたらまだましかな。
まあうちには貴重よな
せめて6回は毎回食ってほしいけど
平内が5イニング予定だったからな
しっかりせい若手
だとしても練習試合で投手が3人しか投げないは面白くねーや
そもそもいい投手がいない…
巨人のほうが調整が早いということだろ・・・
ていうか今村によわよわすぎる
今日は打ったけどさあ
あの当たりで抜けるんだからパワーあるわ
と言ってたらこれは失礼しました
サードじゃね?
追い込まれてたんだけどね…
盗塁もナイス!
元山も西浦もアピールしてるから困る
シーズンでも困らせてくれー!
4ね
あっホームラン打ったから怒ってるのかな監督w
そうだったか、失礼。ならあの打撃は納得。
もう既にスイングは負けてるかもな
1397もお前もどっちもどっちだな
楽しみですねぇ
ショート争いをこれだけハイレベルでやってくれるのは良いわ 西浦廣岡は外人が来るまではサードでも出れるし、やっぱこういうバチバチの競争をやって欲しいな
神宮の巨人戦でよく負けるスコアみたいだな。
今年は中継ぎで使えそう
まあ廣岡が外角打てることなんか分かりきってるからな
たしかに
大西はドラフト4位だから期待するのはきびしーだろ そだってほしいけど
ピンチを良く招きピンチで割と粘る吉田と
ランナー出なけりゃ割と良いけどピンチにすぐ吐き出す原は全然タイプ違うだろ
しっかりしろよ
粘れてますかね?
現状厳しい、コントロールがとっ散らかり過ぎ
シーズン見てた?ゲッツー打たせてピンチを凌いでた場面何度もあったろ
粘り強く行かなくちゃ
練習で出来ないのは公式戦でも出来ないで
で?その結果防御率は?
少なくともシーズン中じゃないんだし打たれた方が学ぶことも多いでしょ
決め球がない
スピードが遅い
制球がアバウト
あと、少しズレてボールとコールされて
がっかりするのを態度に出すの辞めろ
シーズン中と内容が変わらんのが問題
ズレたとこに噛みつくなよ
フォームとか制球とか無視すれば150キロ出せるし、アマチュア時代は出せてた。
頑張れー
戸田
やっぱ野球が上手いわ
ないというよりまだ両方中途半端にあるって感じな気がするけどね
頑張ってくれ
5回100球は高橋。
吉田は5回6回70球〜90球のイニング交代。
いらん失点やわ
センスが良いのかね
先発かなぁ…歳内あたりとどっこいだから今のままだとちょっと厳しい
めでたいことや!
どこがズレてる?
粘れてるっていうのは点取られなかったら言える事であって、結局点取られてるならそれは粘れてるとは言えない。
その甘い考えは改めた方がよろしいのでは?
楽しみやわ
スアレス、高橋、歳内かなぁ
マジで奥川は獲得できてよかったわ。後長武も良いし、高卒組に期待なのかよ。
吉田大喜もう少しやれるだろ!頑張ってくれよ。
結局点取られてるしw
忍者かな?ww
歳内固定するくらいなら寺島奥川木澤山野あたり加えて競争枠にしてほしいけどね。
6連戦にならない時もあるし。
この回だけで27球
もう10球以内に抑えないと罰金とかにしろよ
点は取られるけど大怪我はしない。
これが吉田の持ち味。だから失点が許されない中継ぎには向いてない。
何が気に食わんの?むきになっちゃって
ランナー溜めてくれ。
かすり傷が積み重なって気付いたら取り返しつかなくなってるというオチなんだよな
むきになってるのお前定期
怪我で育成落ちしたみたいだな
フォームもなんか変則になってるし
この回の失点は古賀の責任大きいよな
むしろよく擁護できるねw
毎度こんなくそみたいな内容で
金久保3回3失点被安打5四球2奪三振4
歳内2回1失点被安打3四球1奪三振1
吉田大喜1回1失点被安打1四球1
出てくる投手全員失点してるのは辛いね
ホントですね。アザッス
変換めんどいんじゃ
でも明らかに打てないのよねー
全然構えたところにいかん。
原樹理はなんなんホンマ
吉田もあかんわこいつ
全員開幕2軍だな
びくらい消せんのか?
億劫!!!
足も速くないし違う若手呼びたいけど良い若手下にいないんか?
擁護はしとらんよ笑
叩きかたが陰湿なんよね
タイムリー打ちましたよ
清々しくてよろしい
いよっしゃあ!
ある意味いつものヤクルトと言う悲しさ…
決め球を狙った所付近に投げれないてのは
便利枠は荒木じゃなくもう廣岡、西浦、元山で使われなかったのをつかうから正直もういらない
金久保はまあ良い球もあったから
下で大活躍しとらんの?
奥川含め高卒組は戦いの場がほとんど二軍だから良いところだけ目立って良いように見える。
下の実戦て一回だけじゃないかな?
お前も充分陰湿定期
広がった三遊間に気持ちの良いヒット
年齢考えて金久保は頑張れよと思うぐらい
原はもう寒い
歳内には頼りたくない
吉田には伸びしろを感じない
どこが?w
まあんじゃあ陰湿同士仲良くしようや笑
嫌だ
主戦力と年寄りで8安打
あとは投手やホンマに
巨人が優勝する未来うかばないけど… 山口がもどってきてたら優勝はあったけどそんな言う程じゃないだろ
金久保は短いイニングなら行けそうだからリリーフで使いたいな。
あとの有象無象は知らん。
3人ともアマチュア時代からフォーム改造されてスピードが落ちたな。癖とか色々矯正されるからね。
してもらわんと困るわ
守備はほんといいから、あとは打撃だけなんよなあ
小川はテンポ悪いし
石川は41
スニードもバンデンも来日出来ないし
キャッチャーのリードが素人並みなのかな?
それともコーチの指導が素人並みなのかな?
みんなサインとかも覚えられないのかな?
安定っていうか、さっきのはゆっくり。
誰だよ優秀なピッチャーって……
防御率7点代なのに抑えれる訳ないだろ
今年も厳しそうだ
結婚した
煽り方が下手くそすぎて草
いや、キャンプ見た限りスローイングが一番怪しい。捕球範囲内だけど左右に結構バラつく。
フェニックスでも打たれまくってたのにやめてあげて
むしろ去年開幕前からペース飛ばし過ぎてたし徐々に調整していけてるのはええことや
抑えましたね
中尾も交流戦最高勝率の時は凄かったけどさ。
フルカウントからボールになる変化球で三振取れるの最高だわ
ほなどこが優勝すると思うねん
どう見ても一強やぞこれ
これがソフトバンククオリティー!
あとは濱ちゃんくらいか
廣岡っていつの間にか打撃と守備の評価逆転してる
こういう内容で初めて使いたいと思うんだよ
原、歳内、吉田はそう思わないんだよ
市川には期待してるけど現状戦力として見るなら大下や中尾辺りを見たいかな
市川は調子最高の時ならチャンスあるけど普通のコンディションで出てきたら普通に打たれるだろ
ブレイクするとしたら新外国人が来るまでがリミット。外国人来たら怪我人出るまでポジションがない。
守備散々言われて相当練習したからな
歩みは遅いが確実に成長はしてきてる
長谷川は順調
金久保は良い球もあったから頑張れ
歳内はなんとも言えん
原と吉田はしばらく見たくない
結果出せた人と出せなかった人がはっきりしたね
疲れてるならあったかくして寝ろよ
ガハw
今のをきちんと仕留めれるようになればスタメン確実だけど
廣岡はこのミスショットを減らしてスタンドにぶち込めるようになってほしい
吉田はこの時期二軍漬けでもいいかもしれんよな~
とりあえず投手あかんな
順当にいけば、この5人は開幕ローテーション
残り1枠を木澤、山野、寺島が争う
マクガフ 長谷川 清水 石山
リリーフはこの4人はたぶん当確
残りは今野、梅野、星かな
なんか、塩見と、正遊撃手にかかってくる年になりそう。
まあ当落線上の選手だからしゃーない
先発候補の数だけは多いし
高橋は争い枠やろね
スニードだけ4月くらいから合流してほしいわ
とにかくローテがヤバすぎる
140キロそこそこしか出せない今村が好投。
如何に制球が大事か、変化球の精度が大事かがよくわかる。
廣岡株は上がったけどね
大卒ドラ1で5.6年?経って
この内容じゃ俺の中ではもう諦めたよ
ないでしょ。
というか、あったらいかんでしょ。
先輩たち頑張らないと‼︎
高梨
4番手以降はガチでいない
投手は結構長い回投げさせてたな、ある程度ローテが固まってるからお試しが少ないってのがあるんじゃないか?
高橋、見た感じ制球が去年と変わらんからローテはキツいな。能力は抜群だから調子良い時は抑えるだろうけど。
野手の主力が順調なのはよかったんじゃない?
やめてー。悲しくなる。
2 左 青木
3 二 山田
4 三 村上
5 一 内川
6 右 坂口
7 遊 西浦
8 捕 中村
現状はこれがベストかな。
内川、坂口次第になりそう。
ベンチ
西田 松本
廣岡 元山 太田
中山 並木 山崎
歳内は今年結果出なきゃクビだろうし金久保は3回目に燃えたが光るものは見えそうだから置いとくとして原吉田大喜よな特に原
守備は褒めなくても元から安定感あるって言われるようになってて感慨深いわ
女子アナフライデーで女ファンから見放されちゃったしね。
平内はストレートと変化球でフォームが変わるまだ3流のピッチャーだからな
成長してから判断だな
せめてバンデンハークなんとかならんかね
ほんとトレードでもできんもんやろうか…
もちろんある
なんせ、その機会を奪えるほど力のある投手がおらんからな
やっぱり後10年は石川小川でローテ回すしかない
親子ゲームでも組んでくれればあるんやないの
いうて向こうのPはバリバリの主力だし
アドバイスを間に受けすぎてるかな?
アドバイスを元に自分流にアレンジ出来る選手は伸びるってよく聞くけど。
情けねえ言い訳
お疲れ様でした
情けないチームだし残当
ほぼ確が小川高梨スアレス石川
残りを奥川、木澤、山野、金久保、歳内、寺嶋で争い
外国人合流後はスニードかバンデンハークが入る形か
廣岡をサードレのギュラーに仕上げられていれば、補強は「投手全振り」にできたはず。
廣岡は1年使えばハムの太田の様に化ける可能性があるけど戦力が余っているから難しい。
歳内は頼りたくない
それなら木澤、山野の方がいい
流石に残りメンツでその枠を争うなら高橋吉田も競争枠に入るだろ
高橋寺島木澤山野で2枠ローテ争いだな
特にこの内3人の左腕が全滅だとローテに左腕が石川だけになってしまう
吉田は横浜専用機ってのはある
高橋は昨年から悪い意味で大きな変化がないし、
スアレスも今年こそはスペらないなんて保証はどこにもない。
今日のメンツも含めてギリギリまで試して目処が付き添うなら先発任せるしかないっしょ…。
原吉田歳内もよく反省して良い意味で裏切ってきて欲しい。
勝てる投手になるとは思えない
選手はともかく、コーチ陣が外様に逃げられ、代わりが過去失敗した人たちになった時点で察し
森岡、ユウイチ、衣川、一昨年まで宮出。
大した実績ない人たちにあれこれ指導されるとか。
歳内も横浜でHQSだからね
ローテ5・6番手は大荒れしない方が大事だろ ローテ争いしてる投手は0ばっか意識するんじゃなくて、まずは5回2失点、6回3失点、7回4失点を目指してほしい
ドラ1がいきなりTJしたチームのファンだろ
こっそり鬼滅隊士にいそう。
せいぜい最下位ならんようになw
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする