
デカくね?
3: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 05:50:13.86 ID:YWktRsSx0
ワイ181ある
2: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 05:50:11.07 ID:alQnweGn0
相撲と比べたら小さい
10: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 05:52:25.17 ID:J6fkclIE0
>>2
相撲でも185は無いんじゃない?
相撲でも185は無いんじゃない?
4: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 05:50:27.25 ID:Znic7rmH0
投手 182.2cm
捕手 179.1cm
内野手 178.9cm
外野手 179.9cm
捕手 179.1cm
内野手 178.9cm
外野手 179.9cm
11: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 05:52:35.50 ID:lwJXLrPN0
>>4
変わりはあるけどそんなもんか
変わりはあるけどそんなもんか
16: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 05:55:16.33 ID:F111AMzNd
>>4
捕手が意外とデカいな
活躍してるのって170台ばかりのイメージだわ
捕手が意外とデカいな
活躍してるのって170台ばかりのイメージだわ
6: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 05:51:02.85 ID:Znic7rmH0
1軍でローテ張ってるPとか大体185以上あるやん
8: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 05:51:37.63 ID:YWktRsSx0
プロは185は欲しいよね 180はチビ
9: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 05:51:52.52 ID:lwJXLrPN0
ピッチャーと野手じゃどうなの
12: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 05:53:31.97 ID:qZQimpBy0
185が一番身体能力発揮しやすいんやっけ?
13: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 05:53:32.52 ID:Znic7rmH0
投手なら183ないとチビ扱いかよ
14: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 05:54:12.06 ID:J6fkclIE0
ピッチャーは手足が長いのが明らかに有利だしな
17: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 05:55:19.48 ID:+ceZ0Ergd
野球選手はその辺のアスリートよりスタイルがモデルみたい
22: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 05:57:24.94 ID:hnQQ/KSx0
>>17
モデルみたいではねえな
モデルは180なら65くらいがほとんどだが
野球選手は80はある
モデルみたいではねえな
モデルは180なら65くらいがほとんどだが
野球選手は80はある
19: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 05:57:05.04 ID:o8czPcfnM
普段そんなかっこよくないって思ってた選手でも身長があるからスーツ着て一般人と並ぶとかっこよく見えるから凄いわ
20: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 05:57:08.91 ID:e8Gopn5f0
つまり身長が175cm以上はないとその時点でプロになるのは無理ってことか
21: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 05:57:09.73 ID:skvZ1OJXM
そう考えるとアルテューベってマジで異常だよな
24: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 05:58:24.27 ID:7pq6TtvI0
中村剛也 身長175cm←こいつが現役本塁打王獲得回数トップにして歴代でも王、野村に次ぐ3位にいる理由
29: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 06:00:02.46 ID:7pq6TtvI0
>>24
トップ3とも似たような身長でわろた
トップ3とも似たような身長でわろた
27: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 05:59:47.03 ID:wX0ZBu/xr
投手にそんなデカいイメージねーわ
投手は藤浪が飛びぬけてデカくてカツオが小さいな位
投手は藤浪が飛びぬけてデカくてカツオが小さいな位
30: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 06:01:17.86 ID:BFxHjtLUa
野球はフィジカルエリートがあつまるよな
35: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 06:03:14.34 ID:6Af4sIcm0
意外とデカけりゃいいってもんでもないのが不思議よね
37: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 06:04:05.46 ID:rwttyLZg0
右投手は180センチないとキツいわ
左なら身長低くても行けるわ
左なら身長低くても行けるわ
39: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 06:04:28.93 ID:/nwAlVEn6
言うて一般人の平均身長172で標準偏差8くらいじゃなかったか
学力で言ったら理IIIの平均IQ115みたいなもんやで(IQの平均値は100、標準偏差は普通15か16なので)
むしろ体格はそんなに寄与しないって印象やけどなあ
学力で言ったら理IIIの平均IQ115みたいなもんやで(IQの平均値は100、標準偏差は普通15か16なので)
むしろ体格はそんなに寄与しないって印象やけどなあ
42: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 06:06:39.08 ID:BttPF+Jp0
背が高い方がドラフト選ばれやすいのは間違いない
44: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 06:07:09.03 ID:Fwb44MqV0
178~9は180ってサバ呼んでるやろ
48: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 06:09:20.86 ID:J6fkclIE0
野手は守備走塁があるし機敏さも求められるので
必ずしもデカイのが正義じゃない
必ずしもデカイのが正義じゃない
50: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 06:13:19.21 ID:bvDVlGoe0
相撲の身長って大銀杏も含めた高さだからな。朝青龍が184だったけど、引退後に色んなテレビ出てるの見てもタレントとほぼ変わらない。公式で180ちょいの力士でも175の俺より普通に小さい
52: 風吹けば名無し 2021/02/18(木) 06:17:31.95 ID:SVY8D8T70
腕が長い方が有利なスポーツ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613594979/
コメント
コメント一覧
腕相撲でもそうだけど、腕が長い方がいろいろと有利なんだと思う。
明らかにドラフト戦略間違ってる
ライアンの幻影追いすぎ
160センチ台の選手が15人なのに、190センチ以上ある選手が70人くらいいるからねな
これは不思議だ
特に160cm台のピッチャーには驚き。
>>11見ると腕の長さとかも知りたいわ
あなたのコメントがもっと早く出ていれば、世界はもう少し平和だった気がする
※意図せず書き込み禁止になった場合はその端末から解除の旨のメッセージ下さい。
※すべての発言を監視するのは不可能なので悪質な発言を見つけたらメッセ―下さい。
コメントする