
イレブンスポーツ https://elevensports.jp/
戸田配信 https://www.yakult-swallows.co.jp/pages/entertainment/live
記事投稿時間は試合開始同時です(1軍の試合実況は開始30分前)
実況ルール
暴言や荒らしなどの書き込みはご遠慮ください。見つけ次第削除、予告なしに書き込み禁止措置を取ります。解除のタイミングは大体1か月程度後です。
イレブンスポーツ https://elevensports.jp/
戸田配信 https://www.yakult-swallows.co.jp/pages/entertainment/live
記事投稿時間は試合開始同時です(1軍の試合実況は開始30分前)
実況ルール
暴言や荒らしなどの書き込みはご遠慮ください。見つけ次第削除、予告なしに書き込み禁止措置を取ります。解除のタイミングは大体1か月程度後です。
コメント
コメント一覧
紅白戦は外野手が少な過ぎてできないのかな
フルイニングやるわけじゃないし荒木宮本廣岡あたりやりくりすればできそうなもんだけどな。
例年やってるのにやらないと言うことは実戦より基礎固めの方が大事と判断したのかもしれん。
BLの気持ちがわかる
ほぇぇぇターフルからの指名なんかなぁ
今日のやつです!
イレブンスポーツ(有料)
ワイはフジONEモバイルで特設配信から
球を受ける人 2000本安打のレジェンド捕手
打席に立つ人 トリプルスリー三回した人
後ろにいる人 250セーブ達成した人
青木組がコロナで調整遅れてるから、人数たりないんじゃないの
前3人が先発候補だし、近藤も先発候補として育てるんかな
体がでかくて厚みもある選手だから馬力はありそう
あざます!!
これだけ聞くとめっちゃ豪華やなぁ
古田もサービスいいな。
東京ヤクルトスワローズに、移籍したら石川雄洋内野手の背番号4ですね~
開幕投手を風張にしたら獲得してもええよ
サードの時の村上は送球に関してはボテボテのゴロをチャージしてからが不安定なのよ
捕球は強めのショートバウンド、ノックではあんまり再現しにくいやつが結構ミスする
普通に守ることはできる
村上は送球がね、、
逆にもうちょっとな感じがしたのは山崎中山西浦 西浦はフォームちょっと変えた?のかな 打ち損じが多かった 山崎は振れてくれば大丈夫そう 中山はちょっとよく分からない
飛距離と言う意味では今日見た中だと村上・廣岡の打球は他とは一味違う感じがある ボールの飛び方が明らかに違う
これよな
スピンがかかった打球でとっさの握り変えが下手なだけで普通の守備はずっと上手い
チャージの判断も遅いけど足速いしそれは克服できそう
外国人遅れるんだし廣岡は開幕から使ってほしいわ
まあこの辺は競争だろうけど、ベテラン重用傾向のある高津だとサード村上ファースト内川を優先しそうなのが怖いわ
常に待って捕るから、打者走者が進んじゃって捕球or送球に余裕なくなってミスしちゃうんだよね
これによると、松本友が4番らしいね
フェニックスリーグでも一番打席を貰ってたし、相当期待されてるな
ファームでも優秀選手賞貰ってるし何か武器を持ってるんだろうな
やっぱり村上はファーストが一番適正あるよ
まだライト廣岡があるから…
なお開幕は坂口の模様
松本友は体格に似合わずパワーがあるらしいよ。ただ去年はゴロ率が高かったらしいからそこが改善されればすごい戦力になると思う。あと守備がイマイチ。老け顔だけどまだ25歳と若いから頑張って欲しい!
改めて他球団のキャンプ特守と比較してみたけど、緩かったわw指摘されてる状況も今日の特守では見れなかったし気が早かったわ。でも少しずつで良いから上手くなってほしい
4番松本はわかるし期待もするが、3番荒木はわからん
言っちゃ悪いが荒木とかはスタメンより代打やサブとしての活躍が期待される選手で、上位打たせて打席数多く与える立場の選手じゃないと思うんだよなあ このスタメンだと山崎や廣岡、最悪中村あたりに3番打たせた方がマシだと思うが 仮に荒木が多少活躍してもスタメンで出られるポジションも年数も無いと思うんだがなあ……
参考:ttps://www-static.yakult-swallows.co.jp/hp/img/info/special/camp2021/schedule/0211_urasoe.pdf?_ga=2.11625844.1509308040.1612873965-46617019.1612487071
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください