
1中 東京ステーションホテル
2二 エディション虎ノ門
3左 リッツ・カールトン東京
4遊 アマン東京
5三 マンダリンオリエンタル東京
6一 ペニンシュラ東京
7左 パークハイアット東京
8捕 フォーシーズンズ 大手町
9投 フォーシーズンズ丸の内
異論あるンゴ?
2二 エディション虎ノ門
3左 リッツ・カールトン東京
4遊 アマン東京
5三 マンダリンオリエンタル東京
6一 ペニンシュラ東京
7左 パークハイアット東京
8捕 フォーシーズンズ 大手町
9投 フォーシーズンズ丸の内
異論あるンゴ?
9: 名無しさん@おーぷん 21/01/16(土)21:37:19 ID:s2I
英語喋れるところなら、全部。
3: 名無しさん@おーぷん 21/01/16(土)21:32:39 ID:Rhc
帝国ホテルがない
4: 名無しさん@おーぷん 21/01/16(土)21:33:02 ID:0RW
>>3
2軍すら怪しいやろ
2軍すら怪しいやろ
5: 名無しさん@おーぷん 21/01/16(土)21:33:43 ID:s4Q
ホテルグランシャリオ
6: 名無しさん@おーぷん 21/01/16(土)21:36:05 ID:0RW
内資でも帝国よりパレスや虎ノ門のオークラの方がええわ
7: 名無しさん@おーぷん 21/01/16(土)21:36:36 ID:wVk
プリンスギャラリーさん...
8: 名無しさん@おーぷん 21/01/16(土)21:36:50 ID:EOr
なんか限定ピザみてーな
11: 名無しさん@おーぷん 21/01/16(土)21:38:02 ID:eBZ
ホテル御三家知らなさそう
13: 名無しさん@おーぷん 21/01/16(土)21:38:44 ID:pig
並べられても利用する局面がない
せいぜい手土産のお菓子買うくらいやな
せいぜい手土産のお菓子買うくらいやな
15: 名無しさん@おーぷん 21/01/16(土)21:41:04 ID:s4Q
例のプールのホテル
17: 名無しさん@おーぷん 21/01/16(土)21:41:20 ID:91N
一定水準のホテルに泊まったことあんの?
24: 名無しさん@おーぷん 21/01/16(土)21:47:03 ID:0RW
>>17
一定水準ってどれぐらいを指すんや?
一定水準ってどれぐらいを指すんや?
18: 名無しさん@おーぷん 21/01/16(土)21:41:34 ID:6rD
帝国ホテルだめなんか?
19: 名無しさん@おーぷん 21/01/16(土)21:42:49 ID:pig
新しいところが好きそう
21: 名無しさん@おーぷん 21/01/16(土)21:44:52 ID:0RW
>>19
ステーションホテルすこやで
ステーションホテルすこやで
20: 名無しさん@おーぷん 21/01/16(土)21:42:51 ID:0RW
2軍も
シャングリラ
プリンスギャラリー
メズム
グランドハイアット
虎ノ門オークラ
アンダーズ
パレス
コンラッド
椿山荘
で埋まるから帝国とニューオータニは3軍やな
シャングリラ
プリンスギャラリー
メズム
グランドハイアット
虎ノ門オークラ
アンダーズ
パレス
コンラッド
椿山荘
で埋まるから帝国とニューオータニは3軍やな
22: 名無しさん@おーぷん 21/01/16(土)21:45:12 ID:lns
ニューオータニ、お前と戦いたかった…
23: 名無しさん@おーぷん 21/01/16(土)21:46:38 ID:wVk
エディションよりプリンスギャラリーのがええと思うんやが
26: 名無しさん@おーぷん 21/01/16(土)21:47:53 ID:0RW
>>23
新しいブランド入れたかったんや
アンダーズとどっちにするか迷った
新しいブランド入れたかったんや
アンダーズとどっちにするか迷った
29: 名無しさん@おーぷん 21/01/16(土)21:51:14 ID:ugm
載ってないけど先週パークホテル東京泊まったわ
32: 名無しさん@おーぷん 21/01/16(土)21:54:25 ID:Rhc
アマンってやつが1番ええんか?
34: 名無しさん@おーぷん 21/01/16(土)21:55:51 ID:BGS
ワオは
インターコンチネンタルがすこやで
インターコンチネンタルがすこやで
38: 名無しさん@おーぷん 21/01/16(土)21:59:41 ID:0RW
>>34
ストリングスのクラブフロアすこ
ストリングスのクラブフロアすこ
40: 名無しさん@おーぷん 21/01/16(土)22:00:51 ID:BGS
>>38
ワイは東京ベイ派
ワイは東京ベイ派
43: 名無しさん@おーぷん 21/01/16(土)22:03:55 ID:5uh
ステーションホテルのドームのとこにある部屋に泊まって
窓からひたすら東京駅の改札を眺めてたのはいい思い出
窓からひたすら東京駅の改札を眺めてたのはいい思い出
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610800292/
コメント
コメント一覧
ここ使っても、力入れたなって感じにはならん。
オークラ、アンダーズ、パレス、シャングリラのどれか上げで。
山の上ホテルに1週間くらい泊まって11時くらいに起きて神保町に昼食べに行って帰りに本買って読みながら昼寝、起きたらシャワー浴びて神宮に試合観に行って帰る
試合ない日は外堀沿い走って帰ってきたらホテルの中で夕飯食べて早めに寝るみたいな日々を過ごしてみたい
「山の上ホテル」と言われると、池波正太郎を連想するわ。
東京住みだからそんなに行く事はないけど、山の上ホテルはマジでいいぞ
おせちもちょい高いけど安定して美味しいから来年とか機会あればおすすめ
このあたりを上位に並べて喜んでるのは中2。
個人的2トップはマンダリンとリッツ アマンは泊ったことないからわかんない
神宮球場となりの日本青年館ホテル。部屋も綺麗だし大浴場もあって良かったよ。閑散期だと一万円以下で止まれるし部屋が空いてたらグレードアップしてくれた
賃貸スレとかだとやっすい家に住んでる奴ばっかりなのに
2遊 リッツ・カールトン
3左 キンプトン
4捕 マンダリンオリエンタル
5三 アマン
6一 プリンス紀尾井
7右 パークハイアット
8二 フォーシーズンズ大手町
9投 ペニンシュラ
中継ぎ:グランドハイアット、アンダーズ、フォーシーズンズ丸の内
抑え:椿山荘
御三家入れるなら椿山荘かパレスホテル。
星のやは安っぽい
友人の結婚式で2回も行ったんだが
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする