
語ろう
2: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:27:29.93 ID:SAJPiZs0M
天下無双学園
4: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:27:45.78 ID:Hbk6NfiG0
全盛期のアドバンス期まではよかった
まあ7から怪しい雰囲気あるが…
まあ7から怪しい雰囲気あるが…
5: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:28:06.97 ID:SAJPiZs0M
>>4
全盛期は10やろ
全盛期は10やろ
7: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:28:32.11 ID:xwbA2doOa
忍者戦国編めっちゃ好きやわ
9: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:29:08.58 ID:WzQ1Qf220
11は評判悪いけど個人的にはすこ
12: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:30:10.65 ID:SAJPiZs0M
>>9
表disられるけどストーリー自体は王道野球だよなプロ野球だから地味だけど
表disられるけどストーリー自体は王道野球だよなプロ野球だから地味だけど
14: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:30:25.06 ID:M8dyenlL0
最終戦が一番きついのってやっぱ7かな
他はバグとか使えば勝てるし
他はバグとか使えば勝てるし
17: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:31:08.81 ID:Hbk6NfiG0
>>14
ワイは3のやつ苦手だったな
ワイは3のやつ苦手だったな
19: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:31:49.14 ID:8RBR/3QK0
>>14
14真さやかやぞ
14真さやかやぞ
18: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:31:34.75 ID:8va2GYund
ナンバリングがここまで続いてて世界観統一されてる作品とか未だ出会ったことないわ
対抗できるのはランスシリーズくらい
対抗できるのはランスシリーズくらい
20: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:31:50.82 ID:A73KvZxya
三盗バグ使わないとU.S.A.スーパーヒーローズに勝てなかった
21: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:32:02.63 ID:t5jmeYEua
戦争編めっちゃやった
22: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:32:05.31 ID:Je2RmJHlr
主人公チームなのに4番がモブ
25: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:33:03.57 ID:QA/7Hd740
森友子すこすこのすこ
27: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:33:16.03 ID:AN0C5b5W0
パワポケ6の試合bgm表裏ともに好き
30: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:34:12.70 ID:xwbA2doOa
蕪崎詩乃
高科奈桜
神木ユイ
ワイの3強
高科奈桜
神木ユイ
ワイの3強
31: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:34:36.50 ID:taFLq2vdd
大正ばっかりしてたわ
36: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:35:21.76 ID:Fo9sXqSNd
一日一回は武美のこと考えてるわ
俺の妻だ
俺の妻だ
39: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:35:39.64 ID:WzQ1Qf220
7は野球はともかく彼女勢はすこすこ
42: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:36:19.54 ID:Hbk6NfiG0
>>39
野球に詳しいスタッフ(博多)が入った結果5→6と完成しつつあった2D野球が崩壊する謎
野球に詳しいスタッフ(博多)が入った結果5→6と完成しつつあった2D野球が崩壊する謎
43: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:36:28.40 ID:lm7esKvia
10鉄砂高校のクッソ重い球好き
45: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:36:30.37 ID:M8dyenlL0
最後の最後でクソムズミニゲーム挟んでくるのほんま嫌い
特にシズヤとか勝っても消えるから意味わからん
特にシズヤとか勝っても消えるから意味わからん
46: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:36:34.93 ID:9e1N6dNHM
大神ホッパーズ、天下無双学園の土方をドラ2で指名
47: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:36:38.37 ID:taFLq2vdd
一塁から三塁までいけるのなんやっけな6か7かどっちやったか
54: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:37:17.49 ID:Hbk6NfiG0
>>47
7
7
51: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:37:02.32 ID:Fo9sXqSNd
新作出る可能性あると思う?
間違いなく並みのノベルゲームより面白いことやってたぞ野球ゲームなのに
間違いなく並みのノベルゲームより面白いことやってたぞ野球ゲームなのに
52: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:37:08.49 ID:R/s4DRI80
13裏の日数制限はクソ
60: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:37:57.33 ID:2eeLD2Pl0
>>52
アレのせいでやり込む気が起きん
アレのせいでやり込む気が起きん
53: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:37:09.47 ID:o0rv3ZmBM
ゼータガンダーゴーレム戦がやたら熱いBGM
57: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:37:46.50 ID:5m/ai37r0
大正またやりたいけどあれが無いからできないカセットはあるのに
59: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:37:55.80 ID:WzQ1Qf220
11からの裏サクセスで武器作ったら性能差が出るの面倒やった
61: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:37:59.93 ID:7N4mguhir
てかパワポケみたいに何十年同じ世界観のゲームやりたいわ
63: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:38:19.61 ID:OsKu2T9J0
初が7やったんやけど今思うとやきう部分といい幸せ草バグといいやべーやつやったな
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610530020/
コメント
コメント一覧
7はニトロ高校もかなりキツいけど、試合に勝ってもセーブもできずに例のミニゲームやらされるのがヤバすぎる。攻略本は必須なんだよな
人生初めて○○しました(告白)
進行不能バグ放置
明日香は、もう・・・・・・
「あそこの角を曲がればめぐみちゃんの家だな…ん?何か黒い服を着た人がやたらと多いな?」
14でそれはほぼ明かされたで
再び9のブギウギ商店街が舞台になってたけどレッドがここに「帰ってきてる」
9で評判上げたから10が売れたはず
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする