ヤクルト・宮台、東大脳駆使!フォーム「言語化」して理想型へ(サンケイスポーツ) https://t.co/uExUkiTLyz
— マッキーMK2 (@kiironomakibao) January 12, 2021
1: 砂漠のマスカレード ★ 2021/01/13(水) 04:12:14.42 ID:CAP_USER9
日本ハムを自由契約となり、ヤクルトに加入した宮台康平投手(25)が12日、自身の投球フォームを「言語化」して飛躍につなげる狙いを明かした。
「今のフォームを、何が良いのか“言語化”して、自分の中の引き出しにできるようにしたい」
東大出身の知性派らしく、理論的に話した。
昨年12月の12球団合同トライアウト(神宮)で3者連続三振の好投。直球は最速144キロをマークし、支配下契約での入団に至った左腕。1月のテーマにフォームを固めることを挙げ、「シンプルに言えば、頭が(捕手側に)突っ込まないこと。左の股関節にしっかり体重を乗せることが大事かなと思います」と、理想をきっちりと「言語化」した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210112-00000596-sanspo-base
「今のフォームを、何が良いのか“言語化”して、自分の中の引き出しにできるようにしたい」
東大出身の知性派らしく、理論的に話した。
昨年12月の12球団合同トライアウト(神宮)で3者連続三振の好投。直球は最速144キロをマークし、支配下契約での入団に至った左腕。1月のテーマにフォームを固めることを挙げ、「シンプルに言えば、頭が(捕手側に)突っ込まないこと。左の股関節にしっかり体重を乗せることが大事かなと思います」と、理想をきっちりと「言語化」した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210112-00000596-sanspo-base
16: 名無しさん@恐縮です 2021/01/13(水) 08:29:44.03 ID:wSVR2msm0
宮台ヤクルト入ってたのか
活躍してほしい
活躍してほしい
4: 名無しさん@恐縮です 2021/01/13(水) 04:23:43.02 ID:QmYUUzYh0
80年以上もプロ野球続いていて東大や京大出身の名選手が一人もいないって
不思議な感じがするね 頭脳と野球最高レベルの両立って難しいのかね
不思議な感じがするね 頭脳と野球最高レベルの両立って難しいのかね
5: 名無しさん@恐縮です 2021/01/13(水) 04:27:49.54 ID:fxWE36KN0
>>4
野球だけ!
に勝てるわけがない
野球だけ!
に勝てるわけがない
7: 名無しさん@恐縮です 2021/01/13(水) 04:34:05.14 ID:3ei9kJ/p0
>>4
まずプロを目指すようなら殆ど全ての人間が選ばない大学だからな
東大京大に入れる頭があっても他所行く
環境も整ってない上に弱い国公立の偏差値高い大学は基本的に選ばん
私大の方にいきゃ環境整ってんだしプロになれなくてもって意味で別にそっちでも何も問題ないんだしな
まずプロを目指すようなら殆ど全ての人間が選ばない大学だからな
東大京大に入れる頭があっても他所行く
環境も整ってない上に弱い国公立の偏差値高い大学は基本的に選ばん
私大の方にいきゃ環境整ってんだしプロになれなくてもって意味で別にそっちでも何も問題ないんだしな
6: 名無しさん@恐縮です 2021/01/13(水) 04:31:55.02 ID:0vTWn1+t0
昔、別当薫って選手が一浪すれば
東大って言われてたけど
浪人を嫌って慶応に進学した
のちにプロで活躍
東大って言われてたけど
浪人を嫌って慶応に進学した
のちにプロで活躍
10: 名無しさん@恐縮です 2021/01/13(水) 06:10:15.96 ID:La9IC7Fe0
故障しやすいフォームは矯正したった方がええけど
正しいフォームがいい球投げれるってわけでもないからな
いい球投げれるフォームがそいつにとての正しいフォームなんやで
正しいフォームがいい球投げれるってわけでもないからな
いい球投げれるフォームがそいつにとての正しいフォームなんやで
11: 名無しさん@恐縮です 2021/01/13(水) 06:40:56.22 ID:Y+srcRDi0
メジャーだとスタンダード出の1流投手いたけど、大学の話題なんてほぼ出ない実力至上主義
19: 名無しさん@恐縮です 2021/01/13(水) 08:54:56.62 ID:T9a9KV220
>>11
ス、スタンダード?
ス、スタンダード?
14: 名無しさん@恐縮です 2021/01/13(水) 07:35:30.37 ID:50VIWMXt0
「球がこうスッと来るだろ」
「そこをグゥーッと構えて腰をガッとする」
「あとはバッといってガーンと打つんだ」
「そこをグゥーッと構えて腰をガッとする」
「あとはバッといってガーンと打つんだ」
18: 名無しさん@恐縮です 2021/01/13(水) 08:44:34.57 ID:ThjPZx1Q0
150km投げるために30越えて球速伸ばしたダルビッシュの所に弟子入りしないと。後輩だから受け入れてくれるだろ。
21: 名無しさん@恐縮です 2021/01/13(水) 09:52:13.30 ID:8X6h4koa0
考えたことを実際に再現できなきゃ意味ないんだよな
23: 名無しさん@恐縮です 2021/01/13(水) 09:59:34.08 ID:EJGf14jr0
>>21
ソフトバンクの和田が大学での自分のフォームの過程を卒論にしたんだっけか
で、40歳の今でも主力級だしきっちり考えを再現出来てるんやろなぁ
ソフトバンクの和田が大学での自分のフォームの過程を卒論にしたんだっけか
で、40歳の今でも主力級だしきっちり考えを再現出来てるんやろなぁ
22: 名無しさん@恐縮です 2021/01/13(水) 09:53:14.54 ID:mvSxzb6W0
宮台の課題はコントロールの悪さだから
まあ頑張れ
まあ頑張れ
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610478734/
コメント
コメント一覧
小野寺コーチと石井コーチに魔改造されて150kmくらいまで球速上げてほしい
二人とも小難しいこと言ってないで体大きくしろ
自分に合った方法で頑張ってくれ
??「マジで」
たくさん稼ぐってか安定を選ぶならやな
万ぶりおさん?
アレやな
小難しい話をする奴に限ってストガイなんだよなぁ
ペタンコートつて言いたかったんかww
スタンフォードやろ
高校でオール5とか情報出てきたけどそのレベルと東大ストレート宮台くんとでどんくらいレベル差あるんだろ
宮台って体は既に相当でかいぞ、公称の体重も軽くないけど生で見たら筋肉に包まれてるって感じの益体だった
控えめに言って天と地の差があるぞ
大学入試マトモに取り組んだ人間ならわかると思うけどAO慶應と一般東大はまじで別格
雑なボケなのにツッコミ入れてくれてありがとう!!!
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする