
ラグビーのあれ
5: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:44:28.35 ID:QnVn3Z370
ラグビーのあれはみてた人少ないだろう
6: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:44:37.51 ID:+kyIlzBLr
心身の新月面のあれ
7: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:44:45.87 ID:Zs6QIgaZd
WBC筒香のアレ
10: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:45:13.97 ID:pyNh5Xet0
イチローのアレやろ
12: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:45:51.12 ID:Gmm2HIjZ0
イチローのセンター前
13: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:45:52.26 ID:qeGHvLza0
本田のあれや
15: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:46:20.01 ID:I271vyTsr
朝青龍白鵬
17: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:46:25.22 ID:UkNmOEUX0
本田のどれか
乾のあれ
オカザーキ
乾のあれ
オカザーキ
19: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:46:44.10 ID:cBrVYID2a
ドーハの悲劇
21: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:47:49.13 ID:aJ+ICBgk0
鳥谷の盗塁
26: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:49:44.15 ID:lH4idsn3d
甦れ福留
27: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:49:48.31 ID:hYZ7dqZuH
やきうならイチロー
サッカーなら中村俊輔かホンダのフリーキック
ラグビーなら南アフリカ大会のやつ
他の競技は無いな
やっぱりやきうがナンバーワン
サッカーなら中村俊輔かホンダのフリーキック
ラグビーなら南アフリカ大会のやつ
他の競技は無いな
やっぱりやきうがナンバーワン
31: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:50:18.22 ID:AU2kh/eiM
女子バドミントンのアレ
33: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:50:55.00 ID:Yf2HMkom0
駒野のあれ
36: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:51:32.49 ID:9MylqIio0
鳥谷のアレからの井端のアレ
43: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:52:07.59 ID:Q9cnlvax0
駒大苫小牧初優勝
48: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:53:07.84 ID:V7+vC2hsH
オルフェ1回目の凱旋門直線
52: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:53:42.59 ID:NHc5VhCg0
ホラリラロ
54: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:53:45.89 ID:TnwfEZ0dr
繋いだ繋いだ
55: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:53:50.13 ID:0al9oonqd
イチローのアレ以外でスポーツで声でたことないわ
98年ワールドカップでめちゃくちゃ盛り上がったときですら声なんぞでえへん
98年ワールドカップでめちゃくちゃ盛り上がったときですら声なんぞでえへん
56: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:53:50.62 ID:VZHk2AyJx
オリンピックのリレー
65: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:55:00.50 ID:UFfK6Di70
ボルト9.58
66: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:55:16.33 ID:wNJDUbAL0
岡野のVゴール
76: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:56:57.52 ID:sHiYZkxpa
ここ数年やとベルギー戦乾のゴールで2-0で勝ち確定の瞬間やろ
82: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:57:41.69 ID:Gg1IkVWd0
栄光への架け橋だ
うぉおおおおおおおおおおおおおお
うぉおおおおおおおおおおおおおお
85: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:58:04.76 ID:Qq0dMH4m0
>>82
ピタッ
「っしゃあ!」
ピタッ
「っしゃあ!」
87: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:58:06.14 ID:jAbvJ739a
競馬とか毎回声出るわ
なんでと嘘だろが多い
なんでと嘘だろが多い
95: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:58:54.47 ID:n6HjsEldd
三大なら
イチローのあれ
オルフェのあれ
日本100×4リレーのあれ
イチローのあれ
オルフェのあれ
日本100×4リレーのあれ
109: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 18:00:44.76 ID:Qq0dMH4m0
>>95
リレーは二回共良かった
個人的には朝原が好き
リレーは二回共良かった
個人的には朝原が好き
102: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:59:59.74 ID:OSoAJ73Vr
エラーとか珍プレーで声出てまうわ
好プレーは別に
好プレーは別に
108: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 18:00:41.78 ID:tby2tTe40
イチローのセンター前しか思い付かん
110: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 18:00:47.99 ID:afTO8pxU0
最近だとロドリゲスのホームラン
115: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 18:01:22.68 ID:jfF/IEqua
ルマン24時で1位独走のポルシェが最終ラン
ゴール手前で爆発炎上
ゴール手前で爆発炎上
118: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 18:01:38.87 ID:CekJOUjo0
山田の3本目は鳥肌が出たぞ
叫ぶよりも凄かった
叫ぶよりも凄かった
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610441021/
コメント
コメント一覧
イチローは当時忙しかったから見れてない…
冷めた人間だから
内川がベンチに戻る前に即打ってベンチ前でピョンピョン飛んでたわ
2つともリアルタイムで見てたのは野球ファンとしてちょっとした自慢
視聴率でダントツでサッカーなんだ…
追い込まれてからアウトコースのチェンジアップを連続でカットして、一旦間を作られてからのインコース低めの直球をとらえたのは見応えあるわ
イチローの真昼間やぞ
冷めてるアピールきもいなぁ
街ゆく人が足を止めて街頭テレビに釘付けなのすこ
93有馬のトウカイテイオー
ボクシングの西岡vsジョニゴン
K-1のフィリオvsアンディ、99GPの時のアーツvsバンナ&バンナvsホースト
WBCの決勝は平日昼間にもかかわらず優勝の瞬間の視聴率は50%超えたんやぞ。
オルフェのアレ(凱旋門賞1回目)
たぶん2回目のプレミアで中田翔と小林誠司が覚醒してた時
アレは逆に声も出なくなった
コメントする