
セリーグ
佐野
梶谷
青木
大島
村上
高橋周
パリーグ
吉田正
柳田
近藤
西川
鈴木大
小深田
佐野
梶谷
青木
大島
村上
高橋周
パリーグ
吉田正
柳田
近藤
西川
鈴木大
小深田
4: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 17:05:35.26 ID:L+eLM73xM
セはその前まで3,4年連続で右が首位打者取ってたぞ
2: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 17:05:23.42 ID:nRN/YVzE0
オソソソソ
3: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 17:05:23.72 ID:EowI67jvp
なんで?
6: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 17:05:53.59 ID:dq919gSn0
>>3
三塁側に飛ぶ
三塁側に飛ぶ
7: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 17:05:58.03 ID:nyNHG4p60
左打ちのがファースト近いの問題視されてないのかね
14: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 17:07:25.36 ID:eZFr5+ppM
>>7
たまにダイヤモンド逆走の月があればええな
左投げショートとかも出てくるし
たまにダイヤモンド逆走の月があればええな
左投げショートとかも出てくるし
24: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 17:08:33.81 ID:VafQvlVg0
>>14
センターライン以外みんな混乱しそう
センターライン以外みんな混乱しそう
8: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 17:06:04.54 ID:5zmlm+QK0
林修「右右右右右右」
9: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 17:06:09.55 ID:uLFFLmf/0
やっぱチックってすごいわ
10: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 17:06:34.11 ID:+VoTh41Dd
ホームランランキングにすると途端に右が増えるのなんでや
18: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 17:08:00.57 ID:rLtLI0i7p
>>10
左利きはまず投手やらされるから
身体能力トップクラスの左打者は少ない
左利きはまず投手やらされるから
身体能力トップクラスの左打者は少ない
12: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 17:06:45.78 ID:4EeySius0
左打ちは三塁に走るように変更しよう
13: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 17:07:17.93 ID:7xvhJJse0
>>12
3塁の走者と激突する姿想像してワロタ
3塁の走者と激突する姿想像してワロタ
17: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 17:07:54.82 ID:Tsjtrffg0
ナベツネ「左打者は一塁に近いから不公平じゃないか、右打者は三塁に走っちゃいかんのか?」
反論できる奴がいなかった模様
反論できる奴がいなかった模様
19: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 17:08:15.12 ID:9qXUngCE0
右打者は3塁に走ればええやろ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610265902/
コメント
コメント一覧
事前に宣告しないと内野ゴロはさばけないし 走る方にファーストミット渡すから時間かかる
いまさらルールにもんくつけるな
右打ちが一塁到達まで時間かかる言うても誤差みたいなもんやし
基本的には利き腕側の打席に立つのがやっぱええんちゃうかな
いうてこいつらの中で左利き何人おるんや
イチマツも右利きやろ
右打者はスイングすることで一回体重が三塁方向へかかってるから左打者との差は全然誤差レベルではないで
「………」
内野手地獄やな
コメントする