ヤクルト村上の濃厚接触者 青木ら5選手は陰性と発表#swallows #npb #ヤクルトスワローズ #プロ野球https://t.co/8JnwzE590s
— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) January 7, 2021
1: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 20:53:18.92 ID:nitZBvPU0
新型コロナウイルスのPCR検査で陽性判定を受けたヤクルトの村上宗隆内野手(20)の濃厚接触者と
認定された選手青木宣親外野手(39)ら5選手が、全員陰性と判定されたことが発表された。
村上は7日に自主トレ先の宮崎県で新型コロナの陽性が判明。一緒に自主トレを実施していた、
青木、西浦、塩見、宮本、中山の5選手とスタッフ1人が濃厚接触者と認定されていた。
今後についても、人との接触は極力避け、部屋の中での生活となる予定。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0fad307bf4bf28482296d16d3363422748c9c30
認定された選手青木宣親外野手(39)ら5選手が、全員陰性と判定されたことが発表された。
村上は7日に自主トレ先の宮崎県で新型コロナの陽性が判明。一緒に自主トレを実施していた、
青木、西浦、塩見、宮本、中山の5選手とスタッフ1人が濃厚接触者と認定されていた。
今後についても、人との接触は極力避け、部屋の中での生活となる予定。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0fad307bf4bf28482296d16d3363422748c9c30
10: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 20:56:03.07 ID:1pO2IieyH
とりあえずよかった
9: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 20:55:43.64 ID:W0g3pA9E0
村上はどこで感染したんだ
13: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 20:58:33.67 ID:J2GcImOha
>>9
もう真面目に過ごしててもどこでかかるかわからんよ
真面目に対策すると確率が下がるってだけで
もう真面目に過ごしててもどこでかかるかわからんよ
真面目に対策すると確率が下がるってだけで
11: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 20:57:35.75 ID:J2GcImOha
ヤクルトは自社株絡んでくるからオフでまだ良かったなぁ
12: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 20:57:50.52 ID:fH+WswqYd
村上熊本出身なんだから熊本でやれよ。わざわざ隣の県でやる意味がわからん
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610020398/
コメント
コメント一覧
しかし白鵬にルイスハミルトン、すごい面子でもコロナになるんだな。
あとは後遺症なく回復してほしい。
とあるけどスタッフ1名って、もしかして上田かなとも思った
そっちの方がいいけどね
スポーツ選手は人との接触が多いから気をつけてても確率はあがっちまうな
私も職場の人がコロナになって検査したんですけど土曜日にならないと結果が出ないですからね。
自主トレはどこも小集団でやってるから熊本でやれば別の誰かが熊本に行くことになる
この調子だと大集団になるキャンプなんてまともにできないかも…
取り敢えず安心したわ
なぜ上田?
毎年このメンツとキャンプしてるし、今1番暇そうにしてそうだからw
流石にないだろ。少なくとも憶測で、こういう形で名前を出すのは失礼だわ。
草生やしてんじゃねーよ。
上田は馬.鹿だが、だからといって無責任に名前出して良いだろみたいなのは不愉快だわ。
行ってるならSNS見れば分かる
今は何かアパレル関係やってるわ
あとは村上、しっかり養生してや
自主トレ面子だもんな
だからPCR検査なんだよ。
明確に危険性の高いSARS-Cov2ウィルスであることが判別できる故、適切な対処・対策を取る事ができる。
PCR検査の特異度は100%、感度も実際は90%を超えている。数をこなせばほぼ感度も100%近くなる。
数を増やせば安くできる。
運だなどと言って知ったかぶっても、何の意味もないぞ
濃厚接触者に塩見の名前があるだけで文句言ってる人も見かけたし
自主トレのメンバーやその由縁を把握せずに煽ってるだけの奴もいるんだろう
とりあえず陰性で良かったが、しばらくは練習もできないだろうし大変だな
村上も罪悪感とか感じるだろうし
青木とか年齢的に調整ミスったら怖いわ
知人の次はスタッフか
三日後もう一回検査しとけよ
青木たちが罹ってたら気にするだろうなぁと心配だったからとりあえずよかった
去年フル回転&扁桃腺手術やったんだからしっかり骨休めも兼ねて寝込んどいた方がええわ。
色々と世の中の勝手が変わってきとるし、遊び歩いて感染じゃないんだから誰が悪いとかって話にはならん。
連携してる医者もおるやろし
地方だからってのもあるんやない?
うちの家族、1/2の三が日で罹ったけど、
37度の微熱で土日祝日に空いてるに病院案内されて
夕方だけど、すぐ検査されて抗原検査で
その場で陽性判明。
翌日には日曜でもPCR判定も出た。
東京で熱出た知り合いは
呼吸系が問題ないからって、
38℃越えの熱でも相手にされないまま
放置されて唸っとるわ。
今の時期がシーズンの他のスポーツも感染症に気をつけながらやってたんだな。いまさらながら大変なことだなと思った。
ここから陽性になる可能性があるし、予断が許されないのが今
気持ちは分かるが言い方気をつけた方がええぞ
人生最底辺の君が言うのか...
やっぱり筋肉って万能だわ
注意する方を間違えてる
優しく言ってる方だわ、それくらい失礼
上田はもう本物の一般人だぞ
どうかんがえてもトレーナーだろうが。
テレビ番組スタッフ経由があり得そうね。
きんにくん「やはり筋肉、筋肉は全てを解決する…」
宮本だけちとキャラが薄いな
村上はシーズンの疲れとかで免疫落ちて症状出ちゃったとかかな?
しっかり治してまた特大ホームラン見せつけてくれよー
宮本も細マッチョナンバー1やしな
凄いわ
>>12の言いたいことを間違って解釈してないか?
鳥インフルは人にも感染するし、それぞれのウィルスで感染媒体・経路やリスクなどが全て違う。
違うものを名前をならべて同じもののように評価することは間違っている。
だからPCR検査で調べる必要がある。
Covid-19とそれ以外の発熱者とその周囲の人間がが取れる行動の範囲の違いは、
何で発熱したかを調べる事と、そうしない場合では、
結果として経済的に影響にも大変な違いを生じさせる。
橋下などが、春先に風邪と同じだから検査を拒否して
家で寝て直せなどと言ってたから結果今のような状況になっている。
もともと風邪引きやすいとか熱が出やすいみたいなこと本人言ってなかったっけ?
去年もこの時期だったかキャンプの時に熱出てた気がする
せっかく休める機会だし、しっかり休んでほしいな
やっぱりわかってなくて草
濃厚接触者みたいに症状出てないけど念のため的な検査は1~2日くらいかかる
症状が出ていて病院で行う検査なら即日結果出るよ
落ち着け、よく読むんだ
キスが濃厚接触という話では?
チームのトレーナーだろ。
いつまでも上田上田言ってるなよ。
スポーツ王のことなら両方ともかなり前の撮影だよ。
ちなみに野球盤は12/4らしい。(ホークスのファン感の前日)
バドミントンは12/1には写真付きの記事が出てたから11月やな。
風邪ひきやすいから扁桃腺の手術したんじゃない?
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする