FAの小川がヤクルトと残留交渉 球団は出来高の詳細提示 - 野球 - https://t.co/tJO5e1FQFa(サンスポ) https://t.co/tUHffScVJZ
— Y⚾M (@yuta_m89) December 15, 2020
1: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:34:57.25 ID:7lRetShf0
ヤクルトから国内フリーエージェント(FA)権を行使した小川泰弘投手(30)が15日、
東京都内のヤクルトのクラブハウスを訪れ、斎藤充弘チーム運営部長と約20分間、残留交渉を行った。
<< 下に続く >>
斎藤部長は進展はなかったとし、「あえて新しいことといえば、出来高の内容をはっきり提示した」と説明。
小川からは「それを持ち帰ります」と返答されたという。
球団は決断の期限は設けないが「なるべく早い返事は欲しい」と要望したことを明らかにした。
東京都内のヤクルトのクラブハウスを訪れ、斎藤充弘チーム運営部長と約20分間、残留交渉を行った。
<< 下に続く >>
斎藤部長は進展はなかったとし、「あえて新しいことといえば、出来高の内容をはっきり提示した」と説明。
小川からは「それを持ち帰ります」と返答されたという。
球団は決断の期限は設けないが「なるべく早い返事は欲しい」と要望したことを明らかにした。
5: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:36:19.79 ID:7lRetShf0
33: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:41:42.88 ID:AUpsTRRm0
どこかと水面下で交渉してるんじゃないの?
9: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:37:38.05 ID:mBNNaKGk0
残留して欲しいけど残留してくれるにしろ出て行くにしろさっさと決めて欲しい
出て行く気ならヤクルトに残留するつもりはありませんってハッキリ言って交渉打ち切れば他球団も手を挙げるでしょ
出て行く気ならヤクルトに残留するつもりはありませんってハッキリ言って交渉打ち切れば他球団も手を挙げるでしょ
14: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:38:59.25 ID:G64UCclhr
>>9
手を上げなかったらキムショーになるし
手を上げなかったらキムショーになるし
13: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:38:43.35 ID:Vwu/RH7kd
期限ていつまでなん?
17: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:39:35.97 ID:gS+hjxby0
>>13
例年だと年内に決まらないと契約やら色々面倒らしいが、今年はコロナで色々だからなあ
例年だと年内に決まらないと契約やら色々面倒らしいが、今年はコロナで色々だからなあ
24: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:40:33.45 ID:9FV00ntfa
まだ間に合います
31: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:41:33.14 ID:9FV00ntfa
なんかどすこいの時を思い出すな
今年は状況違うけど
今年は状況違うけど
41: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:43:47.64 ID:b1nzBUa+r
>>31
アレは速攻で残留の選択肢消してたから
アレは速攻で残留の選択肢消してたから
35: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:42:07.20 ID:pT74uKey0
有原待ちなのかな
38: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:42:40.52 ID:pcIpWyfZa
はよ返事しろってことは抜けた後に補強する外人か誰か探してんのかね
ヤクルト以外ならどこでもいいけどヤクルトにだけは絶対残留したくないんだろうしもう獲得に動いても良さそうやけど
ヤクルト以外ならどこでもいいけどヤクルトにだけは絶対残留したくないんだろうしもう獲得に動いても良さそうやけど
43: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:44:05.01 ID:KYZz4Zvq0
>>38
いずれにせよ編成としては早めに決めてほしいやろな
いずれにせよ編成としては早めに決めてほしいやろな
45: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:44:27.77 ID:hkmlq/zw0
ヤクルトは強く引き止める気なさそう
53: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:45:07.70 ID:Sbez2+Q00
いやいいよ残留しなよ
62: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:45:55.11 ID:ARNPYou80
ハムはいつになったら交渉するんや
マジで調査だけで終わりなんか
マジで調査だけで終わりなんか
64: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:46:01.21 ID:8viXqw9pd
有原西川をプロテクトするかどうかが決まるまでは決まらないぞ
69: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:46:05.65 ID:8Nv1HZXa0
宣言前から何考えてるか分からんって身内に言われるような奴やしどこに着地するか見当もつかんな
79: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:47:08.02 ID:lMWoRpghd
小川はハムじゃ不満なんか
84: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:47:37.75 ID:2zBzD/uNd
>>79
ハムサイド小川をあんまり欲しくないんだろ
ハムサイド小川をあんまり欲しくないんだろ
80: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:47:15.58 ID:nnUgW+nxa
お金を積むチームがヤクルトだけなんかな?
85: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:47:43.62 ID:OZm8ZyiL0
有原の去就ってそんなに重要か?
99: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:48:59.27 ID:Q2tcif5F0
>>85
まぁ有原は出て行くんやろうけど行き先決まらんとプロテクトせなならんやん
まぁ有原は出て行くんやろうけど行き先決まらんとプロテクトせなならんやん
113: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:49:46.67 ID:ZFG9I4zA0
>>85
ハム側からしたら有原をFA補償のリスト入れるのと、ポスティングあてにした資金
ハム側からしたら有原をFA補償のリスト入れるのと、ポスティングあてにした資金
97: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:48:52.62 ID:pcIpWyfZa
まあポスティング決まればスピード解決するんちゃうかね
滅茶苦茶腹立つムーブやけど
滅茶苦茶腹立つムーブやけど
120: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:50:35.50 ID:gS+hjxby0
>>97
でもこれが一番移籍先に迷惑かけないよな
人的も枠取らないし
でもこれが一番移籍先に迷惑かけないよな
人的も枠取らないし
135: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:51:31.65 ID:pcIpWyfZa
>>120
ヤクルトには迷惑かけまくりやけどな
出てくからどうでもいいんやろうけど
ヤクルトには迷惑かけまくりやけどな
出てくからどうでもいいんやろうけど
152: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:53:13.12 ID:gS+hjxby0
>>135
ヤクルトは対応する職員の時間が無駄だもんな
もう本当それだけだろうな
ヤクルトは対応する職員の時間が無駄だもんな
もう本当それだけだろうな
102: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:49:02.71 ID:mBNNaKGk0
ハムと極秘交渉でもしてるならいいけど
本当に何も連絡なしで10日間待ってたら…
本当に何も連絡なしで10日間待ってたら…
108: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:49:15.40 ID:hAW+tTxA0
行使から11日
ファン感から9日経つのにまだ結論が出ない
ファン感から9日経つのにまだ結論が出ない
112: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:49:44.80 ID:guA/Wq+u0
残留したくないなら残留交渉しないだろ
141: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:52:13.61 ID:p9CvCwzw0
オファーないまま残留交渉決裂だとどうなるんや?
149: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:52:55.07 ID:8XP/Xe3Wa
>>141
自由契約
自由契約
153: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:53:20.77 ID:cs5nrSb20
>>149
その段階で獲得すれば補償無しで済むんか?
その段階で獲得すれば補償無しで済むんか?
162: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:53:56.20 ID:8XP/Xe3Wa
>>153
2年間補償いる
2年待てば制限なし
2年間補償いる
2年待てば制限なし
181: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:55:20.04 ID:p9CvCwzw0
>>162
やっぱそういう制限はついてるんか
やっぱそういう制限はついてるんか
186: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:56:06.22 ID:frGRU5R50
ヤクルトで10勝できることはもっと評価されて良いと思うわ
シーズン通して活躍できる体力が無いのはあかんけど、ハムでも二桁勝てると思うで
シーズン通して活躍できる体力が無いのはあかんけど、ハムでも二桁勝てると思うで
187: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:56:08.06 ID:weepbqMi0
ヤク以外にどこが手挙げてんの?噂通りのハム?
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608035697/
コメント
コメント一覧
早くしないからヤクルトの編成にまで迷惑かかってんだわ
周りに創価の人いないからよく知らんけどなんであんな眉唾宗教信じるのか謎
まー世の中色んな人がいるけども
ライアンにはじっくり考えてほしいと思ってたけど、さすがに長すぎるわw
FAは選手の権利なんだけどな
世知辛いよな
まぁ私が野球ゲームで編成やる場合は宣言残留認めないけどね
じっくり悩めばいい
まあゲームは当たり前のように大物がFAするからな
もう獲っちゃえよ
宣言残留認めないがあってもいいんよ
でもそれやると選手のケンリガー!!うるさいからな
こんなん言われるの中々ないよな
阪神のあの枠に飛び込もうと思うんかな本人
阪神サイドの懐事情もあるが
どっちにしろ決めてくれ小川
小川が宙ぶらりんでは編成が動きにくい
移籍してしまってその時には遅しめぼしい他の候補が居なくなっていた時こそ最悪の事態
ただFAは選手の大事な権利
残るにしても球団はさっさと外国人獲得しちゃえ
S大は宗派関係なしに進学出来るが栗山のがガチ
球団はFAされた時点で抜ける仮定で動いてくれ
というか小川が抜けなくとも投手足りないんやから獲得躊躇せんでええ
栗山は大学は国立の学芸大学だけどな
高校が創価高校
言うて根本は仏教だからな
アルカンタラ横取りできたらマジで有能。まあアルカンタラじゃなくてもいいから外国人投手もう一枚ほしいよね
松永と比べたら・・・
海外ポスティング組の動向決まるまで動かんだろし。
まったくその通り。
躊躇してる場合じゃないんだよな。
現状維持じゃ意味ないんだから今年からの上積みを考えて補強して欲しいわ。
阪神は補強費の心配はいらないってオーナーが言ってるくらいだから懐は余裕あるでしょ。
ガチの奴が野球の神様とか翔平はエンジェルとかガバガバスピリチュアルな事いわねーだろ
ただの気持ち悪いお爺ちゃんだ
そもそもハムが伸ばしてるのかすら分からんからな、とっくに撤退してるかもしらん
敢えて調査報道をハムの名前で記事出す必要ないから一度は調査に動いたのは事実なんだろうけど
今回の交渉前に「もう一回交渉またぐなら条件下げざるをえないけど、どうする?」くらいの駆け引きしても良さそうなのに。本当に編成考えるの困るんだったら。
その辺度外視して待ってるのもしっかり功労者への評価だよな。
栗山は野球の為に入ったって本で書いてるけど違うのか。
高校からガチだし
小川:出たいから宣言したけど声がかからない、移籍宣言して移籍先なかったらどうしよ?と疑心暗鬼
他球団:コロナの中でヤクルトの提示を見てドン引きして退散
っていう各々噛み合わん状況なんやないか?
ヤクルトの条件見直し引き下げを示唆→→小川涙の移籍宣言→→ヤクルトも安くしたんならウチも安いけどどう?と漸く他球団から話が→→晴れて移籍
これしかないやろ!
来年調整大丈夫なんかと
まあ人生の選択やしよく考えたいのもわかるけどね
正直いなきゃ困るけど、球団も最高の条件出してるのにどうしてこう決断しないのかね
辻本清美が間に入ると話がややこしくなるwww
栗山より矢野の方がガチだろう(笑)
関西には、お仲間ウヨウヨおりまっせwww
以前、青,黄,赤の3色グローブ使ってる画像とか出てたしなかなかガチっぽいんだよなぁ
まあ周りに強引な布教とかしなければ信教の自由や
ヤクルトが嫌でも行き先が見つかるまで単年契約を申し出れば良いだけ
来季で不甲斐な成績であれば球団も二度と引き止めせず足蹴りを食らわすだけwww
金が無くても、言うのはタダですから(笑)
ただそういう選手にとって重大な選択を球団の熱意に応えて日シリ前に決めてくれた山田と石山を
もっと好きになってしまうのは許して欲しい
金をくれ(^^; ワハハ
そもそもオファーもないのになにと天秤かけてんのかわからん
宣言しちゃったから移籍しようにも4年待たなきゃならんでしょ
スワローズ愛みたいなモノを持って欲しいわ小川には
フロントは居ないものだと思って早めにもう1人先発候補の外人投手取ってほしい
それに防御率はせめて3点台で無いと厳しい。4点台なら若手がワンチャン伸びるのを待つ方が、、
って考える編成は多いだろう。
出るなら出るでそこだけはっきりしてよ
そら宣言してオファーもないのにダラダラ迷惑かけてるだけだからね、小川に関しては宣言残留認めちゃいけなかったわ。
普通に迷惑かけてんじゃないかこれ
試合時間6時間ぐらいかかりそう
宣言せず残留するなら拍手で迎えようと思ったが、宣言した以上は遠慮なく下げてほしい。
ここ2年の成績ならカツオと大差ないんだから1億で十分やろ。
この条件で決めないならもう残る気ないってことなんだから
こんな滑り止めみたいな扱いしてくるとは思ってもなかったから悲しい
出たいからFAしますなんて言う奴いるのか?
俺もです
早く決めてくれ
残っても活躍する気がしない。
どうせ神宮の室内練習場で練習でもしてるだろうからクラブハウスには顔を出すやろ
外人を何人か獲れそうなので早く決めて欲しい。
まだその外人が残っているのかは知らないけど。
ほんそれ
もう少し賢い奴かと思ったが残念
どんな顔して残留するんだよ
醜いよ
戦力的には残ってほしいけど
とにかく醜いよ
普通の職場だって一度辞めるって
言ったらサッサと辞めるでしょ
野球選手としてでなく
大人のたしなみです
ポスティングしたら取るけどしないなら取らんなんて失礼な交渉の仕方されてでもハムに行きたいと小川が思ってるなら知らんが、そこまでヤクルト出ていきたいなら残留交渉何回もするはずないからな マジでどこからも声かかってないんでしょ
山田にも石山にも小川にも宣言残留認めるって言ってるのに宣言して条件下げる訳ないだろ
そのうえで宣言する/しないを決めたのは選手であって、宣言しなかっただけ損って考えが理解できん
素晴らしいご意見
だから現状これでも残留渋ってるんだから、どんな扱いになろうと移籍に重点を置いてると言う話。
まあ宙に浮く可能性考え、最悪残れるように残留交渉してるだけ。
建前は自身が後悔しないためとか言いそうだけど、
もう他人の動向が絡んでるんじゃないか。
獲得より人的のが損だってこと。
FA宣言済みやで。あと4年かかるわ。
まあ、それは結果論だから意味ないわ。
気持ち悪いな、お前。
ライアンが最優先、ダメな時のBプランがある程度メドがついてるのかもしれんね。
人生の決断と指導者の決断は全然ちがうと思うけど。
具体的な話の内容が分からんから、なんとも言えないのでは?
思ってたよりも良い感じのような気もするけど。
なんでそんな意地悪なこと言うんだよ。
冷たいやつだなあ。
メジャーは年明けまでなかなか決まらないことが多いから、外国人に関しては遅くなってもある程度はいける。
別にそんなことで嫌いにならないよ。
戦力になってくれるのなら、本人の心情なんで気にしない。
損というよりも、人的補償は不確定要素が大きいからでは?
人間の心理として、不確定要素は実際のデメリットを巨像化させるっていうし。
エ、エルカンターレ?
小川は関係なくさ
小川には残ってほしいけどじっくり悩めばいい
前段はその通りと思うけど、球団への気持ちが切れたという勝手な推測はやめてやろうよ。
日ハム待ちやで。
感じじゃなくて、そうなんだろう。だとしてもそう決まったらふっきれて切り替えてくれればいいよ。
嫌々になるか分らんけど、仮にそうだったらトレードをチラつかせればいい
単年契約にして来年好成績を残したら意中の球団とトレード交渉するってね
FAで出ていかれるよりトレードの方がマシ
プロなんだから愛は無くていいいけどプライドは持って欲しいね
複数のタイトル経験がある一戦級の投手なのに声がかかったら?他の投手の結果待ち?
そんなのあり得ん!今すぐ手を挙げて獲得しろ!ってね
プロ野球選手、特にひとりで打者に向かう投手はネームバリューも武器。安売りしてはダメだと思う
お前が必要だライアン!
切れてなかったら山田、石山と決めてるだろ
まだ、待つから
待ってるから
ライアン、来年も一緒に野球しようよ…
残ってくれたら嬉しいんだけど、来年以降に小川が神宮で投げる時は『あそこまで悩むほど、神宮球場(ヤクルト)がそこまで好きじゃなかったのかなぁ』と、そういう目で小川を見てしまうかもな…。
小川は好きやけど、ここまで悩まれると正直複雑…。
選手の権利だし、うちに貢献してきた投手だぞー
神宮きついのは理解できるわ
投手不利すぎるもんな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください