
ヤクルト以外と交渉すらしてない模様
4: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)12:33:36 ID:hX5
水面下では動いてるんやろきっと?
3: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)12:33:31 ID:uu9
流石にどこかが水面下で接触してるやろ・・・やろ・・・?
5: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)12:34:26 ID:eqY
>>3
宣言後に他球団が接触したら流石にニュースになるぞ
タンパじゃないから隠す意味もないし
宣言後に他球団が接触したら流石にニュースになるぞ
タンパじゃないから隠す意味もないし
6: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)12:34:51 ID:uu9
>>5
たし蟹
たし蟹
9: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)12:36:42 ID:oM5
ハム「高すぎるンゴねぇ…」
10: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)12:37:31 ID:lgb
神宮から出たい小川と4年8億+人的出してまで取りたくない他球団との利害が一致せんと
11: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)12:37:57 ID:N4o
ハムは有原出てくの?
12: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)12:38:28 ID:YPW
イニング喰えるけど成績のわりに高いしな
14: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)12:39:03 ID:FZC
2年3億くらいでええか?
金額の問題じゃないんやろ?
金額の問題じゃないんやろ?
17: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)12:40:58 ID:lgb
8億契約捨ててまで出るかどうかやな
18: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)12:41:15 ID:4op
ハムはなんだったんや
GFもコメントしとったよな
GFもコメントしとったよな
20: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)12:42:17 ID:iCe
ハムは
補強する気はないなぁ…
でも姿勢は見せないファンも怒るしとりあえず小川行くって言うだけ言ったろ!って感じか?
補強する気はないなぁ…
でも姿勢は見せないファンも怒るしとりあえず小川行くって言うだけ言ったろ!って感じか?
21: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)12:43:31 ID:a0g
>>20
ハムは移転まではケチケチでいくやろ
ハムは移転まではケチケチでいくやろ
23: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)12:45:45 ID:cvI
出てく分には構わんが
ハムは内野守備はヤクとトントンやし
パは150行かないくらいの右のストレートはポンポン打てるので大丈夫か?と言うのはある
狭い球場から去れるメリットに対して
打者が軒並み強くなるというデメリットをちゃんと見てるかやな
ハムは内野守備はヤクとトントンやし
パは150行かないくらいの右のストレートはポンポン打てるので大丈夫か?と言うのはある
狭い球場から去れるメリットに対して
打者が軒並み強くなるというデメリットをちゃんと見てるかやな
24: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)12:46:23 ID:iCe
小川って変化球の決め球はなんなん?
26: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)12:48:22 ID:lgb
>>24
一応カットやチェンジアップ挟みつつ決め球フォークなんやろやけど全球種.250以上打たれてる
一応カットやチェンジアップ挟みつつ決め球フォークなんやろやけど全球種.250以上打たれてる
27: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)12:48:26 ID:cvI
三振取る球はチェンジアップかな
いいとこに決まらないとカウント稼がれて真ん中に投げてパコンや
いいとこに決まらないとカウント稼がれて真ん中に投げてパコンや
28: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)12:48:53 ID:cvI
ノーノーの時はフォークがすげー決まってたな
29: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)12:49:04 ID:WQT
中日は地元なのに挨拶にも行かんのか
31: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)12:50:39 ID:OWz
つまりまたヤクルト復帰か
36: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)12:52:16 ID:lgb
今季のヤクルト先発が完投したのが小川のノーノー試合1回だけという事実
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607916762/
コメント
コメント一覧
もどっといでー
2軍の試合が30ほど増えるのにイニングの穴埋めとか考えてない。
ということは現時点でハムが接触してこないってことは有原のポスの手ごたえがイマイチよくないということなのかな・・・?
1.5億3年でも高いと思うがそれくらいなら
気長に待ちましょう
色んな意見があると思うけど自分としては残って欲しいわ
ヤクルトは必須戦略として見てるわけで残った方がメリット多いんじゃないかなぁ
そんなに神宮嫌かね?まあ嫌か
要らない論は日ハムでも少なからず出るのになんでそういうこと言うのかねぇ
そんな程度でしか必要としてない球団に選手取られるのは嫌だわ
V字シャウエッセンでお出迎えせーや
松永はヤクルトとりに行って良いと思うが、、、
左のリリーフで実績ある投手は本当に欲しいし
変則はリーグ変えると成績良くなるし
この扱いも覚悟なんだから余程移籍したいんだろうと思う。
自由契約になって取った金子の時は交渉前からGMが金子についてコメントしてたけど
ハムからは有原が出ないなら要らないみたいな舐められた扱いをされとるよのw
ノーノーした年で二桁勝ってるのにここまで粗雑な扱いを受けるFA戦士は前代未聞よな
求:ヤクルトと移籍先どちらも損せず小川を他球団に渡す方法
よそが手をだしにくい
もうそういう下交渉は済んでるんだったら焦ってないのかもしれないけど嫌だなぁ
ヤクルトより金銭面で負ける条件でも提示すればチャンスはあると思うんだけどな…
菅野に勝って新人王、神宮本拠地で貯金あり。
ヤクルトで唯一規定を投げられる投手やし出来高もりもり
スワローズ側は全く妥協してない
途中送信してまったわ。
出来高もりもりとか契約年数長めみたいな
金額面以外でヤクルトより厚遇みたいな条件で声かからんものかね…
松永は実績はあれど故障明けの今年あまり投げてないからリスクが大きい
ロッテは昔からパ球団の中では疎遠だから情報ルートも少ないと思う
2本で足りるとか素晴らしいコスパ
ヤクルト球団「必要!4年8億!」
衣笠球団社長「敢闘賞!」
木澤「憧れは小川さん」
山田「一緒に野球しよう」
青木「残留宣言しちゃえ~」
11球団「」
これで一部のファンのコメントだけで出ていきたくなるもんか?
小川くん、残留しよう!
どんな理由があろうとも1番勝ち星あげてる先発なんだから絶対必要でしょ。
神宮以外でも打たれてるからなぁ
ハムの事務所って何処にあるんやろ?
テレワークで話し合いでもしとるんかのう
FAがあるからなのか特別扱いしてカードの頭は火曜日の1回だけでその火曜日は炎上したけど、残りは全試合土曜日と日曜日しか投げてないからなぁ
ハム移籍の場合、人的決まるのが1月中旬ぐらいまでかかりそう。
してるかは知らん
自ら退団宣言てそもそも何なん?笑
前回話し合われたスケジュールに従って、ヤクルト側から小川に提案⇒小川が検討、必要なら他球団との話し合い、という流れでしょ。
幸い、日ハムも有原の去就が未定だから慌てて交渉する必要もないから。
お前さ、人的保証の事考えてる?
松永とって大西とか取られたら阿保だろ
育成は期待できないんだから外から獲るしかないのに
井納は獲りに行ってたやん笑
残っちまえよお
そもそも年俸2億弱に値する投手じゃないんだから。1億で十分。
すんなり残ってくれたら最初の提示額でも拍手で迎え入れられたんだけどな。もう無理だわ。
気にしなくていい
村上の打撃2冠消えて未だに根に持ってるしょうもない奴等が騒いでるだけw
FAは移籍先選手が決めるのにどうやって?
簡単に取れないでしょ
ただいらないって言ってるんじゃなくてあの条件で出るなら仕方ないからもういらないって言ってるんだろ
仕方ないと要らないは全く別の話じゃありませんかね……
獲らなかったって美馬も井納もFA交渉して負けたやんけ。記憶力が無いのかそもそもルールを知らんのかそれとも頭がおかしいのか
どっちにせよ年内には決めてほしい
流石に年越しは球団にも迷惑
他にニュースがないからしゃーないけど動きがない小川の記事が毎日続く地獄
仮にそれが事実ならなぜハムの都合で編成を遅れさせられなきゃならんのか
これだけ提示して出てくなら仕方ない←わかる
こんなやつ最初から必要ない←は?????
あの相手打者をノせるリードを見たくない…打たれ始めたら止まらない配球だもの
下げるってどうやって下げるんだよ…
小川が残留の意思を示した途端に提示してた4年7.5憶は嘘でしたーって言うの?
それこそ出ていかれて終わるだろ
どの球種も広く打たれる(絶対的な球が無い)
援護すぐ吐き出す
イニング食えない
テンポ悪い
これじゃ厳しい!
4年8億で残留するにしても見合った成績を残して欲しいし残せないなら早く小川を超える投手に現れて欲しいもんだ
散々言ったがこれすら超える投手がいないのが情けない
どこからも声かからないとか
スゲー恥ずいわ
たしかに6の言う通りだ
小川は『二軍の穴埋めの為』にだけは絶対必要だ
親会社もコロナの影響少なそうな業種に見えるが
真中「…」
出てく場所がないから再契約は普通に足元見られて契約内容はかわるだろ。
移籍でポス代入るのと残留で二億程度必要になるのは大分違うだろ
なお1番のイニングイーターな模様
ヤクルトでイニング食えて勝ちも取れる投手がどれだけ貴重か・・・
そんな事すると来年以降のFA誰も来ないし誰も戻ってこねぇぞ
なんならプロテクトの問題もあるぞ
行くならその分別選手に回せるけど残るならプロテクトしなきゃ
試合作りつつあのイニング食える先発とか他所から調達できんわ
なんじゃそりゃ。選手自らできるの引退くらいだろ。
お前なんも配給のことわかってないやろ?
できる人は限られてる
やってもやっぱ戻るでもいいよ
こう言われたら大半はやるだろうしな
ライアンも「評価を知りたい」って理由があるから尚更
獲らなかったんじゃなくて
獲りにいったけど獲れなかっただけだぞ!
獲りにいって獲れるのは既に経年劣化してた成瀬とか周りが獲りに来ない選手くらいや!
コスパはアレやったけどあん時来てくれたおかげで優勝出来たし感謝してるわ
完全それだよな。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください