ヤクルトが東大法学部卒左腕の宮台康平に支配下オファー https://t.co/TuUkxNdjEc
— ふくださん (@fukudasun) December 9, 2020
1: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 06:25:56.05 ID:ADk3NFcA0
東大のエースが神宮に帰ってくる
3: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 06:28:44.99 ID:VvAYQfbPM
内川宮台とかヤクルトらしさ満点の一面で草
おはようございます☀本日の #サンスポ(東)では、3面で #スワローズ 情報をお届け。前日本ハムの東大出身左腕 #宮台康平 を獲得調査!#奥川恭伸 投手はローテ入り宣言。#内川聖一 選手と1年契約で合意し背番号は「7」に決定!#Passion は新メンバー募集と盛り沢山!#swallows #真価・進化・心火 pic.twitter.com/EAcEvv27tg
— サンスポ×スワローズ (@sanspo_swallows) December 8, 2020
5: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 06:30:01.76 ID:i1udTHib0
育成打診断ってトライアウトやろ
ちょっと期待するわ
ちょっと期待するわ
9: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 06:36:48.66 ID:ieCSmhRp0
宮台育成で欲しい球団複数あったんだな
12: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 06:38:41.19 ID:jSKN05G80
>>9
トライアウト良かったんやろ?
トライアウト良かったんやろ?
13: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 06:39:39.33 ID:De1icvIC0
フォームが左の安樂よね
15: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 06:40:51.69 ID:RzOi+y1Gd
クビになってたん知らんかったわ
17: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 06:42:57.61 ID:YVsa3pgQ0
慣れ親しんだ神宮で一緒に頑張ろう!
18: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 06:43:39.36 ID:jSKN05G80
ヤクルトの若手と話噛み合うんか
19: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 06:44:31.45 ID:+PUHZRyc0
トライアウトは結構良かったよな
20: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 06:44:32.34 ID:X0iXLr4W0
宮台の大学成績6勝13敗
東大の中ならいいだけやんけ
東大の中ならいいだけやんけ
24: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 06:46:44.27 ID:De1icvIC0
>>20
東大の1勝の重さ知らんのか
4年で1勝すら怪しいんだぞ
東大の1勝の重さ知らんのか
4年で1勝すら怪しいんだぞ
76: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 07:09:48.55 ID:zvVfXUSEd
>>20
調べたけど東大って宮台抜けてから3年間勝ちなしじゃね?
宮台凄くね?
調べたけど東大って宮台抜けてから3年間勝ちなしじゃね?
宮台凄くね?
82: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 07:11:44.59 ID:bw9OEvKa0
>>76
高校の頃から名が知れてた逸材ぞ
高校の頃から名が知れてた逸材ぞ
22: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 06:44:54.31 ID:0+6O4k/k0
宮台3年生までは上位候補やったのになあ
23: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 06:45:08.48 ID:wsGYfmkba
ヤクルト本社での採用も考えとるんやろなあ
29: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 06:48:47.45 ID:anzI0kqx0
>>23
京大田中と一緒で自分のキャリアにプロ野球選手刻み込んだら
商社に勤め出すんちゃうの?
京大田中と一緒で自分のキャリアにプロ野球選手刻み込んだら
商社に勤め出すんちゃうの?
54: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 06:58:18.44 ID:Qdj3IfEH0
>>29
田中は元々内定貰ってたから縁があったけど宮台はどうなんやろ
田中は元々内定貰ってたから縁があったけど宮台はどうなんやろ
27: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 06:47:48.13 ID:Oo/pvC3l0
イースタンで防御率7.71なんだがまさかトライアウトで活躍したって理由で取ってないだろうな?
32: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 06:50:24.70 ID:SziWNJmm0
高梨がそこそこ役に立ってるからな
ハム産は信用できる
ハム産は信用できる
35: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 06:50:47.00 ID:De1icvIC0
正直宮台よりも6人目として左リリーフ外国人獲って欲しかったわ
これで補強は打ち止めやろなぁ
これで補強は打ち止めやろなぁ
44: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 06:53:53.29 ID:rCGFveQs0
まあ宮台のあの内容でダメならトライアウトなんてやる意味ねえわと思っちゃうし良かったんちゃう
46: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 06:54:16.04 ID:gxuk9ugw0
まあ東大やから引退後も欲しいんやろな
51: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 06:56:57.46 ID:i1udTHib0
東大時代を思い出して覚醒するぞ
53: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 06:57:58.88 ID:EoE4VEDo0
宮台は投球内容が不安定で首になったからな
トライアウトのピッチングが出来ればビハインド要員くらいにはなれるやろ
トライアウトのピッチングが出来ればビハインド要員くらいにはなれるやろ
57: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 07:00:40.09 ID:sqGGvKOA0
トライアウトでは一流投手みたいだったな
59: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 07:01:45.69 ID:2MUkF6xL0
久古くらい活躍してくれたら戦力外の拾い物としては大成功や
67: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 07:05:48.79 ID:YZl1dS+A0
山田の残留交渉で補強に力入れるくらい言ったんかと思うくらい動いてるな
68: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 07:06:32.97 ID:12TJgKn7a
2020宮台(イースタン)
14試合0勝4敗
防御率7.71
whip1.87
🤔
14試合0勝4敗
防御率7.71
whip1.87
🤔
72: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 07:07:20.02 ID:dNOmj48+0
風張も誰か取ってやってくれ
85: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 07:13:22.33 ID:12TJgKn7a
>>72
ここ最近でヤクルト戦力外の投手が拾われたって話を見ない気がするから無理やろ
ここ最近でヤクルト戦力外の投手が拾われたって話を見ない気がするから無理やろ
93: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 07:17:38.63 ID:+xOPBvpd0
小川日ハム確定なんかねこれ
111: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 07:22:48.23 ID:ieCSmhRp0
トライアウトの投球に関しては、相手関係なしに宮台1軍レベルではあったな
114: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 07:24:18.26 ID:GV7+3ibDM
将来フロントに入れたいんちゃうか
知能は保証されてるし英語もできそうやし
知能は保証されてるし英語もできそうやし
118: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 07:25:34.90 ID:z9AgcVUM0
トライアウトを神宮でやったのは神宮のマウンドに合ってるかどうか確かめるため
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607462756/
宮台康平 三者連続三振 pic.twitter.com/rsB6NwlBgQ
— うぽぽりたそ@ファボ規制 (@ham13080609555) December 7, 2020
コメント
コメント一覧
期待しとるで
今年の成績は不安だが化ける可能性も見せた
総人数72だと12球団最少だし、投手の数は前年より減ってイニングの穴埋めに疑問が残る。
川端、荒木、吉田、大村の誰かを戦力外にして、田川か近藤、山田大らの投手は1人くらい残すべきだった。
投手は2軍で余ってたとかいう話も聞いた。中途半端なのがたくさんいても意味ないし
むしろ1軍も2軍も野手が足りなくて苦労してた印象。
もう1人外国人投手を獲ってくれれば個人的には満点やけどそんな気配はなさそうやな
でも今年のストーブリーグはようやってると思うわ
今年はたまたま試合数少なくてそうなってただけ説もあるし、頭数いて損にはならないよ
もちろん野手も育成でもいいから何人か取ってほしいけど
1軍と2軍で1番イニングを投げた投手がいなくなる上、人数自体も減れば身体が出来上がって無い若手に負担がかかり、怪我人が増える可能性もある。
今年はコロナで試合数も減った上、2軍戦は雨で流れる試合が多かった。
来年も同じ制度とは限らないし、投手に限っては多くて困る事はない。
他球団の投手の数をヤクルトと比較すれば差はある。
藤岡宮台の2択でまだ若めの宮台を選択したってことだろう
今年中澤や星が投げてたような場面でイニング稼げるといいなぁぐらいかな
ハムわけわからんわ
頭使って野球やろうとしてるんだなと思った
あれがデフォルトなら1軍でも通用するレベル
ファームの成績を見ると再現性に問題はありそうだが、ポテンシャルは間違いなくある
中川高梨、岩崎岩貞に比べたらどうしても見劣りしてまうからな。
個人的には長谷川に期待してるんだが。
おめでとう、敵やけど頑張ってほしい
田川もはよ決まれ
取られてしまったわ。これは痛いな。
獲られたも何も放出したわけですし…
12月で144やからもっと球速出ると更にええが
なんてったって投手めちゃくちゃ切ったんだし、どう1人外国人投手は取るだろうし。
ないしトレードがあると思う。
よかよか😊
ヤクルトでは大成しなかったが、頑張れ。
いまのところあとは井納くらいだけど、もう1人投手はほしいな。
外国人はホントに終わりなのかな?例年補強終了宣言出してるけど今年はまだ。でもオスーナらを一気に発表してるとこを見るとこれで終わりとも思う……
戸田は投手よりも野手の方が足りなくなる。
これは毎年のこと。
今、スカウトの阿部さん(投手)が育成契約した時は野手として駆り出されてたし。
外国人は5人制って言ってたから、外国人に関しては終わりかな。
井納とライアンの状況次第で動くかもしれないね。
もともとはインバートWで大学3年に膝壊してフォーム変えた。それまでは150出てた。フォーム変えるまではドラ1級の評価だったが4年時はパフォーマンス落ちてかいしめい
なにいってだこいつ
現実が見えたらその時はその時。
寺島が先発転向するみたいだから、ますます左リリーフは重要だ。
まだまだ獲れよ
今年川端と荒木をいきなり首に出来る訳無いだろう
自分の感情だけで他の選手をクビにしろとか簡単に言うなよ
内野手と捕手の数は増えてるし、2軍でも成績を残してない選手を戦力外候補に挙げるのは不足している投手より自然だろ。
選手をアイドル的な見方をして戦力分析出来てないお前の方が感情的だと思うけど。
あー、野球やチーム編成を全然知らない人ですね。。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください