
ヤクルトの復活には小川の力が必要なんや…頼むホンマに
2: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 04:39:18.04 ID:tcxnQYZg0
どんだけ引っ張ってもええから残ってくれ頼む
4: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 04:42:36.13 ID:bLvXKkFr0
わかるで
報知しか出してないっぽいから話題になってないのもきつい
報知しか出してないっぽいから話題になってないのもきつい
7: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 04:44:37.04 ID:tcxnQYZg0
>>4
この際話題にならなくていいから残留して欲しい
この際話題にならなくていいから残留して欲しい
9: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 04:46:08.29 ID:mPbEhkSV0
巨人に行ってくれたら補償選手の方が活躍しそう
11: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 04:48:26.51 ID:tcxnQYZg0
>>9
プロテクト漏れ一覧みたいなの見たけど小川以上の活躍しそうなの言うほどおるか?
小林推す声大きいけど嶋の代わりにはなっても小川並みは無理やろ
プロテクト漏れ一覧みたいなの見たけど小川以上の活躍しそうなの言うほどおるか?
小林推す声大きいけど嶋の代わりにはなっても小川並みは無理やろ
10: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 04:47:46.30 ID:UwU/DDAIa
金銭じゃなくてチーム自体嫌になってる可能性
13: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 04:50:46.39 ID:tcxnQYZg0
>>10
去年まではうんちフロントやったけど今年はまともやしコロナ前までは神宮普通に埋まって歓声大きかったしなんとか残ってくれんかな
去年まではうんちフロントやったけど今年はまともやしコロナ前までは神宮普通に埋まって歓声大きかったしなんとか残ってくれんかな
29: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 05:00:12.08 ID:JU/OOfMP0
>>13
有能コーチに逃げられて無能コーチ総残ししとるフロントやぞ 本社からの金が降りたから使っとるだけやのに何騙されとんねん
有能コーチに逃げられて無能コーチ総残ししとるフロントやぞ 本社からの金が降りたから使っとるだけやのに何騙されとんねん
34: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 05:06:27.34 ID:bLvXKkFr0
>>29
有能コーチ誰も来てくれなくなっただけや
ある手駒でやるしかない
有能コーチ誰も来てくれなくなっただけや
ある手駒でやるしかない
17: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 04:53:26.38 ID:7ZuoEsXe0
まじで出たがってるんだから解放してあげろよ…
24: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 04:56:47.71 ID:tcxnQYZg0
>>17
嫌や
今年は援護点昨年以上にあげられそうやし神宮で勝ち星重ねる小川が見たいんや
嫌や
今年は援護点昨年以上にあげられそうやし神宮で勝ち星重ねる小川が見たいんや
33: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 05:05:16.40 ID:bZoEyr8Z0
>>24
今年6点援護率あってこれやぞ無理無理
今年6点援護率あってこれやぞ無理無理
18: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 04:53:44.60 ID:s94TnNoP0
まあ小川抜けたら間違いなくまた最下位やわ
28: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 04:58:51.00 ID:s94TnNoP0
まあ残って欲しいならインスタやツイッターでライアンに残って欲しい思いを、本人に届く可能性にかけて発信することやな
32: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 05:02:38.59 ID:tcxnQYZg0
>>28
今年コロナで歓声を送れなかったのは辛いわ
T-岡田の残留エピソード好きやし
今年コロナで歓声を送れなかったのは辛いわ
T-岡田の残留エピソード好きやし
30: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 05:00:13.20 ID:tcxnQYZg0
最終日まで悩む言うことはヤクルトに残りたいって気持ちも少なからずあるはずやしなんとかそっちに傾いて欲しい
35: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 05:08:54.73 ID:pZDlvbiB0
ヤクルトを見捨てないで
36: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 05:11:34.07 ID:eq9CbZJN0
井納とかこねえかな
37: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 05:12:06.56 ID:WkYEhU/W0
残って欲しいけど環境変えてみたいならしゃーない
神宮は辛いやろ
神宮は辛いやろ
43: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 05:15:19.07 ID:KLu87x71d
>>37
代わりが東京ドームとか変わらんやろ
代わりが東京ドームとか変わらんやろ
44: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 05:16:15.34 ID:mmfmoLNOd
>>43
段違いやろ神宮だけPF異次元だからな
段違いやろ神宮だけPF異次元だからな
39: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 05:13:30.67 ID:YLq45WMBa
さっきツイッタのトレンドになってたで
40: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 05:14:04.77 ID:mmfmoLNOd
まぁ神宮で8年連続100イニングは立派の一言や
48: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 05:19:49.20 ID:tcxnQYZg0
>>40
どう考えてもチームの軸や
どう考えてもチームの軸や
41: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 05:14:07.50 ID:86e7SFgI0
そんなことより
長谷川「53」継承やって
長谷川「53」継承やって
53: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 05:22:33.21 ID:86e7SFgI0
>>52
いつかは思ってたけど思ったより早かったわ
ワイのクルーユニが53で届く喜び
いつかは思ってたけど思ったより早かったわ
ワイのクルーユニが53で届く喜び
57: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 05:27:45.76 ID:tcxnQYZg0
>>41
本人が五十嵐の事意識して継承してくれたのが嬉しいわ
力者のもとで課題克服して飛躍してくれ期待しとるで
本人が五十嵐の事意識して継承してくれたのが嬉しいわ
力者のもとで課題克服して飛躍してくれ期待しとるで
50: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 05:20:52.66 ID:YLq45WMBa
小川いっつも年末にゴネてるイメージや
59: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 05:31:19.96 ID:OkoGgRNu0
菅野が抜ける巨人が獲りにいかないはずがない
去年山口が抜けたときも美馬にいってたし
去年山口が抜けたときも美馬にいってたし
55: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 05:23:08.33 ID:1LGQldnC0
残留が本人にとっても1番ええやろ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607024311/
コメント
コメント一覧
残ってほしいというか、小川のいないヤクルトはちょっと想像できない
身勝手だけどこれがあるから小川が移籍希望でも比較的快く応援できる
遅いわ
小川がそうしたいのなら仕方がない
残尿してくれたら嬉しいけど本人にとって一番やりたい所でやるのがベストやろ
出てっても責める権利は誰にもないわ
1300イニングのうちの100強を消化してくれてる投手がおらんくなったら普通にヤバいで
ちなヤクはもっと小川大切にしてやった方がいいやろ
てか客観的に考えたら今後数年は最下位濃厚の球団に残りたく無いでしょ
金じゃなくて野球人の考え方
神宮でアマチュアレベルの守備なら個人成績も残せないしな
あの試合が原因やとは思うね…
これで残留したら恥ずかしいね君
そうなんだよな、山田石山に比べたら。
移籍してもワイもめちゃくちゃ応援する
(村上のホームランアシストを!)
小川のやりたいようにやって欲しい
他球団行っても応援するぜ
ヤクルトが小川に対して提示した金額以上にブライドの高い巨人は提示して来る可能性が高い。
でもヤクルト対小川はみたくないからもし移籍するのであればパに行ってほしい
別に俺は恥ずかしくないw
どこからも必要とされてない小川に4年8億出したヤクルトが損しただけやろw
最終日まで悩む言うことはヤクルトに残りたいって気持ちも少なからずあるはずやしなんとかそっちに傾いて欲しい
ほんまこれ
金銭以外の面でヤクルトに不満があるのはようわかったけど
逆に言うと迷うってことはヤクルトに魅力もあるんやと思うから
先発ってそんな簡単に当たり引けたり育ったりするもんちゃうで
客観的と言いつつ自分の妄想と決め付け垂れ流してどうするんや。まあヤクルトのファンじゃないんだろうけど山田石山真っ向から否定しとるやん。語るに落ちるって言うんやでそういうの。
それは自惚れ過ぎwww
誰かがエースになれる。
宣言残留認められてんだから宣言すれば良い。
宣言してどこからも話なかったら恥ずかしいから宣言するか迷ってんでしょ?
ヤクルトの生え抜きに誇りを持って他球団で頑張ってくれ
可能ならAクラス争い、最低でも最下位脱出ってとこかな
え、充分客観的やん
4年8億出されても迷うって事はヤクルトに不満が有るのは明らか
2年連続圧倒的最下位で来年以降も最下位濃厚
投手WAR、野手WAR共にリーグ最下位
球場は得点PF断トツで守備もアマチュアレベルで投手にとって地獄の様な環境で個人成績残すのは難しい
全て事実やぞ
残尿って高度なボケか?
そんなエース候補いたらとっくに片鱗くらい見せてるやろ…
カープ野村と同じタイプ
無双するか見事にフルボコされるかの二択選手で安定が無い。
多分、今後はフルボコの割合が増えるだけの下り坂だと思う。
小川は高津が嫌いなのかね……
そこから「残りたくない」という決め付けとそれが「野球人」という断定は完全なる妄想と願望やん。
勝敗と数字のみが全てのビジネスならその通りかもしれんが、そうじゃないからヤクルト愛なんて言葉が「野球人」の山田石山から出てくるんやろ。
その上コロナ禍でも業績好調な本社や金払いの良さ、東京という立地とか環境面をガン無視してるのも恣意的だね。視野狭すぎ
移籍の原因が高津なら高津を更迭しろよ
Aクラスやな‼️
チキショー💢コロナめ🙎
来年は応援歌歌いたいぞ……
奥川寺島金久保木澤「呼んだ?」
・トレーナー、コーチなどの配属基準、配属者の妥当性、権限、個人トレーナーの提言が通らない等の不満、自身の投球フォーム改造に対して適切なアドバイスが貰えなかった
・バッテリーコーチなどのコーチの評価の基準、ベンチの指示通り投球して打たれた場合の評価について全て打たれた投手が悪いのか
・神宮や戸田の練習施設面(球団のハードの脆弱性、融通の利かなさ)
・選手起用基準(監督の意思なのか楽天の様に球団の意思なのか)
・チームの長期的強化方針、運用方針の不満(行き当たりばったりの補強、選手起用の不公平感)
・監督、コーチの任命基準、評価基準
・不可解なリリーフへの配置換えに対しての他球団も同様なのか
・監督の思惑中心の選手起用は他球団でも同様なのか
・伊藤の復帰に代表される「球団OBの雇用受け皿コーチ」のありかたについて
⇒ヤクルトよりも年俸が低くなっても「上記の様な内容で『ヤクルトよりも好印象があった場合』はFAする」という事だろう。
決断力の無い性格だからエースになれず、中途半端な人生を送ってるんだよ
あんたが認めたくなくて屁理屈こねてるだけで草
「山田が〜石山が〜」「立地が〜」
いやいや一切関係ないからw
4年8億(阪神西と同額)を小川に出す球団なんてあるわけ無いのにここまで渋ってるんやで?
本人も「金額じゃない」と言っとる
まとめると※33の内容のようにヤクルトには残りたくない、でも宣言しても取ってくれる球団がいるから分からない
ヤクルト愛はないんやで、現実みろ
高橋に高梨(元新人王)と言う投手をお忘れか?
まとめが全くまとめになってなくて草
小川のヤクルト愛の有無なんて誰も最初から語ってないやん。
自分の視野狭窄と妄想垂れ流しが露呈したからって顔真っ赤にして突っかかってこなくてええよ、キモいわ
それが本当なら小川ウザい奴やな
小川異様に似合わんし自覚もあるから恥ずかしいんやろ
俺もこの一連のムーブでどうでもよくなってきてる。
悩んでるなら普通に宣言すれざ猶予期間も増えるし、全ての話も聞けるし、その上で悩めばいいのに、「FAしようかな〜」ってタンバリン待ちで声かかればFAしようみたいな姿勢がちょっとね…
いうてあの試合は100パーセント小川が悪いからなー
完封できるペースで投げてて8回で変えたら、勝ちパターン使ったら酷使、それ以外でも君らめっちゃ叩きますやん
首脳陣も9回は完全に小川でいけるという信頼で投げさせてたから後続の用意してなかっただろうし
あそこで用意させてたら小川を信頼してないってことになるからできないやろ
あれは小川自身9回で突然豹変した投球内容と小川に対する信頼の結果の出来事やわ
あれで首脳陣を恨むとかはあり得ないと思うで
さっさと決めろ
長い
宣言するにしろ残留するにしろ山田石山はすぐ決断したぞ
「金額じゃない」以外は憶測でしかないよー
菅野レベルじゃないと抑えられんってことだしPFが高い理由にはならんわ
菅野は今年はそんなよくないし
ヤクルトはビジターだと被本塁打随分マシになってナゴドだと本塁打少なくなってるんだからこういう数値出てるんだし
あるとしたら巨人、残留
放尿しても責める権利はないよね。しかるところへ出て行ってくれるのならば。
便器じゃなくて条件が違いすぎないって意味ね
誰一人として活躍すらしない可能性あって草
まず1軍で先発として試合に出ることからやね
小川以下の先発投手しかいないのに
小川が移籍して活躍したら阿鼻叫喚してそう
でもそれ以外でごねてるんだからチーム愛は無いんだろう
そんな選手は別に応援したくないし、本人の為にも早く決断すべきだね
別に他所で活躍したってどうでもいいぞ
知った風な口きくなよ
はいはい
巨人小川が楽しみだ
ボコボコにされそう
移籍したら村上のアシスト頼んだぞ
防御率4点代後半の投手って活躍してるって言うのかね?笑
ヤクルトじゃなかったらローテーションすら入れない可能性ある。
良い若手は確かに多いけど小川より計算できる若手なんて皆無だぞ、一か八か潰れる覚悟でやってみるって言ってるようなもん
散々馬.鹿にしてきた高津や淳司と同等以下の発想や
お前に言われたかないだろうな
小川も
ほんそれ。規定投げられる投手が突然生えてくる事なんてそうそうないのに一部のファンは軽視し過ぎや
小川の防御率とヤクルトのチーム防御率が同じという時点で小川のヤバさが分かるやろ
指標的にはヤクルトでも一番手では無いし言われてるようにイニングもさほど食えてるわけではないからあの金額で出ていかれるなら普通に諦められるレベル
100イニングも投げられない投手の指標なんか見てどうすんねん
イニング数で上回ってるのにwarで負けてるのがヤバいんやで
それ普通に小川の上位互換じゃん
ハードル高いというべきか低いというべきか分からんな
イニング投げたら疲労等で成績下がることもあるんだから比較にならんわ、完全に積み重ねるだけの指標ならまだしも
PFもuzrも分からんksが講釈垂れるな気持ち悪い
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください