1: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:42:53.26 ID:0jLjOa0ma
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7d0afe78ff035655e28628ceae8ca7dbd52d4bc

ヤクルト・小川泰弘投手(30)が今季取得した国内フリーエージェント(FA)権行使を決断する可能性が3日、高まった。
この日も権利を行使するか熟考。親しい関係者には「条件じゃない。野球人生の分岐点。
新しい環境で挑戦したい気持ちもある」と他球団への関心を明かしており、最終的には行使期限の4日に決断を下す。

12: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:47:33.54 ID:DqejA48O0
ここまで手挙げてるとこないのにどないすんねん

6: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:44:18.45 ID:zi2Z1BvtM
格安でいいならどっか手を挙げてくれるんちゃうか

8: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:44:47.02 ID:bS6Ymb1r0
まあ、頑張って

11: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:46:43.62 ID:0jLjOa0ma
挑戦したいって事は今より大変な環境でって事だもんな
巨人以外ないよなソフトバンクが小川を欲しがるわけないし

114: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:03:34.00 ID:H/zF6U460
>>11
ヤクルトよりヌルい環境ってどこやねん

15: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:48:23.83 ID:S6rPYcff0
強いチーム行きたいってこと?

16: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:48:42.64 ID:HCfR0YJIa
広い球場に行きたいんやろ

28: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:52:10.80 ID:C8Bf8SrB0
巨人に行く意味ある?

36: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:54:04.30 ID:Vp5ip5HB0
小川(Bランク)
対巨人 5.50
対DeNA 4.50
対中日 1.98
対阪神 6.23
対広島 6.27

43: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:55:02.83 ID:DqejA48O0
あまりにもFA市場が動かないから仕方なく出た可能性もあるか?

53: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:56:23.88 ID:EYlajLdZ0
どこが手を挙げそうなん?
中日くらいしかろくに抑えてないはずやけど

72: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:59:06.72 ID:PUCkQm/Ma
まぁ出ていきたい気は満々なんやから宣言した方が後悔せんわな

109: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:02:59.84 ID:a0tbSSaX0
条件じゃないって言ってるけど3年3億とかじゃ嫌なんやろ
ヤクルト以外に年1億超える提示する球団は無いやろ

130: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:05:55.70 ID:S/nBfTNLr
色んな球団から声が掛かると思ってたんやろなぁ…

132: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:06:01.66 ID:F4l329470
神宮と東京ドームじゃ変わらんいうけど、ホームランの出やすさ全然違うわ
フェンスの高さが違いすぎる
そして守備も

178: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:10:19.85 ID:UvBcO0Add
>>132
東京ドームってホームランが出やすいこと以外は実は投高やからな
ウィング席できて風の影響がかなり減ったハマスタみたいなもんで

137: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:06:25.25 ID:hrlkJl1/0
ヤクルトは引き止めるんか?

144: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:07:13.26 ID:86e7SFgI0
>>137
これ以上ないくらいに引き留めてる

148: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:07:36.14 ID:zDmSqvF3d
>>137
報道がマジなら金額以上の誠意はないやろ

193: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:11:26.25 ID:w9BNqzfld
仮にハムが小川を取ったとしたら
ヤクルトさんは誰を持っていくんだすか?

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607031773/