1: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 11:43:02.25 ID:2p2V5r8Kr
何を悩んでるんやろ?

2: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 11:43:30.45 ID:2p2V5r8Kr
ヤクルト小川「金額ではない」球団幹部が苦悩明かす
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201203-22020902-nksports-base

3: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 11:43:38.55 ID:D3qei26lM
神宮でやりたいピッチャーもそうはおらん

30: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 11:50:54.10 ID:1zt1asZlM
>>3
金じゃなく神宮が嫌説あるかもな

6: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 11:45:02.20 ID:YQ5KqNCQ0
そらタンパがないなら悩むだろう

8: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 11:45:57.34 ID:kyvz7D570
ヤクルトに居たいけど神宮は嫌なんだろ

9: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 11:46:21.23 ID:qKGUSwkz0
小川「チームは好きやが狭い……狭すぎるんや……!」

14: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 11:48:05.97 ID:kh8LJan50
小川泰弘

防御率
甲子園 21.60
マツダ 7.20
東京ド 6.75
神宮  4.12
横浜  3.32
ナゴド 1.23

15: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 11:48:22.76 ID:8FvL0lrVd
新神宮まで我慢してや

17: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 11:48:34.13 ID:5MR3MBVdp
ヤクルトの4年8億バリアが強力すぎる
今まで億いかずに縛ってたのに

68: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 11:56:56.35 ID:zslonmF40
>>17
FAの時に出す為に今まで渋ってたのか
賢い

29: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 11:50:51.31 ID:z0g8WEv20
出たいけど調査無し
提示額良し残留しかないな

38: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 11:51:59.73 ID:LaNMYljS0
何だかんだ残留やろ
勝つのは厳しいが結局他が手を挙げんし

53: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 11:54:39.87 ID:quePceWDd
別に他球団は絶対4年8億以上を提示しなきゃいけないルールなんてないやん
なんで交渉しないんだい?

55: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 11:54:42.01 ID:j8CBLcI6a
フェンス高くしてほしいとかいったら通るのかな

58: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 11:54:45.59 ID:OtNwYGUcK
開幕投手はこの際誰でもええがイニングイーターがとにかく必要

69: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 11:56:56.88 ID:5MR3MBVdp
>>58
これはそうなんよな
小川が入団してからずっと賄ってきた100~150イニングがなくなるのは恐怖でしかない
うまくやらないと中継ぎが焼け野原に

60: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 11:55:05.11 ID:4O6xCQiLd
神宮なことに加えて守備が悪いからな
自分の評価が正当ではないやろって感じるとこあるやろ

71: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 11:57:10.11 ID:FDA+KtDJ0
>>60
ほんとそれよひっでえ守備で神宮で打撃も大したことないないのに野手はそこそこ擁護されて投手のせいにされまくるとかやってられんわ
今年は野手に問題があるのが認知されてたけど去年までは野手は良いのに投手のせいで勝てないとか言われてたからな

73: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 11:57:21.30 ID:dIK/m/Ld0
ワイの予想では小川はここから単年契約刻んでいくパターンや
んであわよくば2桁勝利防御率3点台以下とかの成績残せたら即FA

78: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 11:57:49.31 ID:QrO/S/zBa
まぁこれ出すって事は球団側も弱いから迷ってるの分かっとるわ

81: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 11:58:13.21 ID:oYgrRvLH0
フロントが優勝に対するやる気持ってる所に行きたいんやろ
だからフロントに言えんのや

86: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 11:58:55.15 ID:DQ7ke5070
>>81
言えば良くない?
言って変わらんそうなら出てけばええ

90: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 11:59:10.49 ID:GRNJF9nx0
まぁ権利行使するかどうかの部分でここまで悩んどる時点でほぼほぼ残留濃厚やろ
宣言残留も認められてるしマネーゲームになったら条件見直しも考える言われてるんやから

97: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:00:43.98 ID:upnCp6N70
まぁなんだかんだ残るとは思う

116: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:01:54.36 ID:geGWZw/90
4年7.5億なら安いけど、今年はコロナで資金繰り厳しい球団が多いのがな

122: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:02:41.86 ID:aEXSLdmn0
小川は絶対に「金と愛着のスワローズ」と「神宮球場」の二択で悩んでるわ
むしろそれ以外の理由がない

123: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:02:49.08 ID:sATnKbaQa
エースでいられるヤクルトがベスト

149: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:04:12.02 ID:j8CBLcI6a
小川は開幕投手やりたかったとかあるんかな

173: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:05:55.54 ID:kMpfSn000
新しい神宮球場できるのいつや?

177: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:06:15.57 ID:DU9yZoKV0
>>173
延期したからあと7年ぐらいかかるやろ

180: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:06:23.03 ID:QkKq52cMa
まぁでも宣言して3年3億5000万ぐらいで巨人行きそう

184: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:06:38.13 ID:/ZBMCvcm0
実際神宮か否かで防御率1点くらい変わってもおかしくないし
それによって年俸1億くらい変わるしな

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606963382/