ヤクルト・小川は結論出ず 球団と残留交渉「野球人生の分岐点なので」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
— ぽっぽ@ちなヤク (@poppo4yakiu) December 2, 2020
泣いても笑っても締切は金曜。最悪単年で来年に持ち越しもできるしギリギリまで悩んで良いと思うよ https://t.co/rqq5C93QCR
1: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:28:20.47 ID:CqiY5Qi10
ヤクルト・小川は結論出ず 球団と残留交渉「野球人生の分岐点なので」
https://news.yahoo.co.jp/articles/25e57356d876d013575e1a6f090f91caa03cb6df
https://news.yahoo.co.jp/articles/25e57356d876d013575e1a6f090f91caa03cb6df
3: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:28:54.24 ID:CqiY5Qi10
国内フリーエージェント(FA)権を保持しているヤクルト・小川泰弘投手が2日、都内で球団と残留交渉を行った。
40分間で結論は出ず、
「金額ではない。野球人生の分岐点なのでじっくり考えたい」と語った。
申請期間の締め切りとなる4日まで熟考を重ねる。
40分間で結論は出ず、
「金額ではない。野球人生の分岐点なのでじっくり考えたい」と語った。
申請期間の締め切りとなる4日まで熟考を重ねる。
11: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:30:46.04 ID:wnU003FJ0
じっくり考えたいってもう12月やぞ
10: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:30:45.47 ID:yJP355wB0
優勝できるチームに行きたいとか?
14: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:31:08.93 ID:O0c3+sK7M
球場やないんか?
22: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:32:11.56 ID:r5DgWEKW0
どのチームもこの条件に勝つどころか同等の条件すら無理やぞ
1.5億でも無理
1.5億でも無理
23: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:32:15.64 ID:8wlVGcWX0
タンパリング待ちやろ
24: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:32:22.88 ID:LkPCMb0R0
この手の話で本当に金を選ばない奴は久々に見た気がする
31: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:33:25.09 ID:axZYOkbQr
他所やったら成績上がりそうなん?
34: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:33:31.92 ID:I8Mn4aaNM
そら投手なら神宮いややろ
36: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:33:33.38 ID:JwiEoNtna
まあ投手からしたら神宮はマイナスポイントやろなあ
44: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:34:03.00 ID:nxtSWT0pp
何を考えてるのか全くわからないって記事になってたな
そういう人いるわ
そういう人いるわ
46: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:34:09.81 ID:dIAHsXgdM
小川が勝てるチームなら2年3億でも良いと思ってても他の球団はヤクルトの面子潰すような条件で出せんやろ
諦めろ
諦めろ
49: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:34:17.30 ID:tFs7CsWVp
この時点で話来てないってことは巨人は興味ないってことやぞ
もし興味あったらFA期間前に話はついてる
もし興味あったらFA期間前に話はついてる
53: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:34:56.48 ID:m8WNFN5Ya
FA宣言期間とか10分くらいでええやろ
ズルズル引っ張るなや
ズルズル引っ張るなや
60: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:35:37.40 ID:WdHVdfQm0
ただの様子見だろ
よそからのタンバリン鳴らないから
よそからのタンバリン鳴らないから
63: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:35:39.91 ID:96am+vLmd
投手としては神宮は出たいやろな
小川は別にそこの問題じゃない気がするけど
小川は別にそこの問題じゃない気がするけど
65: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:35:43.92 ID:JxjsnJ+Va
ナゴド行きたい説
優勝したい説
猛虎魂
どれ?
優勝したい説
猛虎魂
どれ?
67: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:35:45.80 ID:HHJ3p+dDa
というか宣言残留ありなんだからとりあえず宣言すればいいのに
81: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:36:43.65 ID:WdHVdfQm0
>>67
そりゃチームとしてはなるべく宣言はしてほしくないからね
そりゃチームとしてはなるべく宣言はしてほしくないからね
69: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:35:52.32 ID:b6BYFwWg0
お金の問題じゃなかったらとりあえず宣言だけでもさっさとすればいいのに
結局宣言したら金を減らされるの嫌がってるんじゃないんか
結局宣言したら金を減らされるの嫌がってるんじゃないんか
70: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:35:54.95 ID:T1XIXWVHa
金で揉めてるんやからお金の問題やろ
75: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:36:33.95 ID:eiVFYwqX0
広いホーム球場で実力勝負したいんやろな
毎年2桁勝てればファンからも認められるし最終的にヤクルトで4年8億貰うより稼げる
毎年2桁勝てればファンからも認められるし最終的にヤクルトで4年8億貰うより稼げる
90: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:37:13.01 ID:tr+WJt/y0
金額じゃないって言ってるから3年5億くらいのオファーでも受けそうやぞ
97: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:37:43.75 ID:v3lj3PQp0
神宮と守備の問題やろな
チーム愛とは別の話や本当に過酷な環境やし
チーム愛とは別の話や本当に過酷な環境やし
100: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:37:58.06 ID:rlz3Jbo10
球団の弱さとかじゃなくて、球場のせいで成績が悪くなるのにめっちゃ不満溜まってそう
126: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:39:10.44 ID:ZyMsf5i2a
伊納も小川も菅野待ちだろな
140: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:39:46.63 ID:5fAbFACL0
そら金額の問題なら残留やろ
これ以上出すところないし
これ以上出すところないし
156: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:40:50.25 ID:XClmlNRS0
小川に4年8億は破格やろ
179: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:42:02.12 ID:ghlcGREi0
金の問題じゃない
もっと安くてもいい
なのに契約完了しない
あっふーん
もっと安くてもいい
なのに契約完了しない
あっふーん
183: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:42:11.43 ID:z7m4kcUv0
やっぱり勝てないとつまんないよ
189: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:42:43.91 ID:lYglu9AHp
まあ他球団も4年8億レベルの報道先出しされたら
失礼な条件出せないよね
ヤクルトは本気出してそもそも寄ってくる話をなくさせたかな
失礼な条件出せないよね
ヤクルトは本気出してそもそも寄ってくる話をなくさせたかな
191: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:42:51.32 ID:CqiY5Qi10
仮に12球団全てが「4年8億」提示したらどこ行くんやろ?
196: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:43:31.48 ID:BK/NFkUz0
ヤクルトがあまりの高額査定しすぎたせいで周りは一切手を挙げないし
これで出て行くとなったらそれはそれで誠意を無碍にする畜生扱いされるし詰んでるやん
これで出て行くとなったらそれはそれで誠意を無碍にする畜生扱いされるし詰んでるやん
197: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 19:43:31.95 ID:HHJ3p+dDa
宣言するか単年で契約するかすればいいのに
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606904900/
コメント
コメント一覧
じっくり考えて、スッキリして野球やってほしい。
来季のヤクルト打線、青木、山田、村上、サンタナ、オスナの火薬庫復活やからなぁ!
中日は現在進行系で年俸で揉めてケチだし阪神は今年はFAとらないと言ってる
巨人はカモにしてるから野上二世取るより来年もお得意様でよろしくと思ってそう
宣言残留認めてるんだし、さっさと行使するだけするならしろというのはまあ
ら「残ろっかな・・・|д゚)チラッ」
広い球場や守備の上手いチームならもっと良い成績残せるって気持ちがあるから悩むんや
早く決めてください。
ピッチングと一緒で遅いよ
宣言せんで残留する方がチームのためになるとか考えてくれてるんやないかなあ、って思っとる
出るつもりなら宣言しそうな態度取るやろうし真剣に悩んでくれてると思いたい
小川いらんとか言ってる奴らの手首ねじ切ってくれたら嬉しいけど出てくなら応援するしじっくり考えてほしいわ
こんな駆け引き使わないと出ていけないようなやつに
二億の四年契約とか死刑囚になりそうな気配ムンムンやし残られても困るわの
4年8億もらえる数字かよ
西と同額やぞ
セリーグに行かれたら応援はできんが移籍するなら向こうのファンに納得されるくらいの成績は残さなあかんな
ゆっくり考えてくれや
情報無いのかな()
シーズン中あれだけ拘ってた高津すら、今年は3人の残留が重要と言い切って彼にはノータッチやからな
けど、これで残留したらしたで金に目がくらんで自分の信念曲げた男、とも言えちゃうんだよな
普通出ていく人が言われそうなセリフなのに
今年は手を上げなさそうやし
右打者じゃなかったら今年で間違いなく戦力外になってたあの人か…
そっちは宣言したら元広島のキムショーみたいなセルフ戦力外になりかねないから…
別に出ていってもらっても構わないけどどっちつかずでだらだらするのはやめて欲しい編成に影響でるし。
・神宮
・チームの弱さ
・他球団でもやってみたい好奇心
出たくない理由
・慣れたチームの居心地の良さ
・やたら本気出して補強してきた球団
・複数年契約
金額じゃないならこんなところで揺れてるのかね
人生の岐路に立ったことなさそう
情けない投球続けたの誰よ
とにかくあの投げ方に耐えられる圧倒的な体力が必要だけど、限界なのかなぁ
カツオは神宮大好きって公言しとるぞ
シーズン中盤以降の試合中の書き込み内容見てりゃ納得やぞ
自チーム相手チーム問わず誹謗中傷の嵐だったし
失礼な条件だとか、球界にそんな仁義あんの?
FA選手には天国なんやから行きたいやろ(そこそこ金だしてくれるなら
フロントの反応見てるとサンタナは獲れるか微妙じゃね
ほんま不快なコメントばっかやな
NPBから金積まれてもマイナー契約があるうちはMLBを目指したいって選手も普通におるし
やっぱり複数年契約持ちかけられた状況だと言いにくいんかな
宣言したら結論出るのいつになるのやら。
まあ手を挙げる球団があるかどうかもわからんが。
ヤクルトの戦力的には少なくても来年はいてもらわなくては困る選手ではあるんだが、
残ってくれと懇願する気持ちにはなぜかならない。
失敗しても宣言残留OKなんだから。
言う訳ないやん、燃えるたびに叩き続けてやるわ
出たい理由のところは守備も悪さもね
いざいなくなった時に急造でまかなえるイニング数のピッチャーではないから
残ってほしいけど
確実にファンは減った
ちな巨
まぁでも実際エースの小川が他のチームならどんな成績残すかは気になるけど
正直1、2年我慢すれば小川必要なくなると思う。ドラフトもまともになったし若手も順調だし。
統一球でPFがより極端になったとは言われてるな。
正直言って煮え切らないならもう残留しといたほうがええ。
移籍すれば生え抜きではなくなる以上、成績が落ちた途端に薄情な扱いを受けやすくなる。
そこで逃した魚の心理で後悔しても遅いんや。
スワローズに残ればまだ4年は確実に大切にはされるし力が落ちたとしても処遇は考えてくれるさ。
これ以上の契約はなかなか厳しいと思うんだけど…
まぁもう応援はしないね、あんな成績で4年8億なんて積まれたら平伏してその場で残留宣言するのが当然
小川と西勇輝の年俸が同額とかギャグでしかないわ
統一球以前はナゴドとかは飛びやすいメーカーの球使ってたりしたらしいもんね
選手層の薄いヤクルトに変わりはあんまりおらんぞ
手のひら返しよりかはそっちのがええわ
どっちもきしょいけどな
自分とほぼ同じ身長で、言っちゃ悪いがあの脚の長さでプロでエース張ってきたライアンには尊敬しかないのよ
後輩にも慕われてるし、石川が居なくなった時に投手陣のアットホームな土壌を受け継ぐにはライアンが必要
FA移籍したら絶対に活躍しないと引退後が悲惨なんだよなあ
広沢とか「あの人は今」状態だしw
あると思います😭😭😭😭😭
だから宣言しようにも宣言できんし
したら再契約で金額下がるしかっこ悪いし
こうゆう時って腹決めて行動した方が良いんだけどね
まあ、動きそうにないけどね
実際気持ちはわかる
宣言すると自動的に3年契約になるからでしょ。
小川クラスが34.5歳で次の宣言してもなあ…
同じ東京だし移籍しやすいぞ
イニングイーターは大歓迎だ
二人目の野上欲しがるとか本当に巨人ファンか?
俺は野上より小川を高く評価している
一年目が凄かったからな
潜在能力があるはずだ
それこそ川崎憲次郎なんか残ってたら今頃確実になんらかのポストはあったはずだよなぁ。
今更遅いんやけど
こういう恣意的なまとめを見た頭の弱いキッズが
「ライアンは神宮を嫌って出て行った」とか、
さも事実であるかのように語るようになるんだな
高津もトモさんも継投センス自体は皆無だし出来れば出たいわな
何が「なるほど」やねん
つまらん防衛線張るなや
どんだけ臆病なんだよ
え、西って4年8億だったのか。
そう考えると高いなぁ
1.5億プラス出来高で最大2億×4年とかじゃないと石山に失礼な気がするなー
ヤクルトが嫌なんだろ?いいよ無理しなくても出て行ってもらって。
できればセリーグにいたほうがいいね。パの打者にかかったらHRどれだけ打たれるかw記録作りそうだし。
HR数減るけどいいんかw?
その理屈なら小川も打たれなくなるぞ
ローテ守って4点代半ばなら及第点
どの球団も消極的やとは思うがの…
遅いと何が悪いのか理解できん
ルール上認められてるやん?
何が何でも批判したいだけの輩なんか?
まとめキッズならまだいいが精神だけキッズのまとめおじさんだから…😢
フジテレビのあのアナウンサーだろ!
原も同じフジテレビのアナウンサー!
加治屋は、阪神が獲得調査してるぞ!
それ以上に村上の逆アシスト系ヤク凡Pの登板機会が増えることになると思うんだが?
・他の案件が決まるまで不透明なのでギリギリまで待ってくれと他球団から言われている
・残留の方向は決まっているが複数年を望む球団と単年を望む小川との間で隔たりがあり交渉中
・残留or移籍が決まっているが井納FA戦線に参戦中につき情報を隠したい球団から決まってないフリをしてくれと言われている
こんなところかな?
本当に「4年総額8億」なのか知らんけど、もしそうだとしたら契約は「1.5億プラス出来高で最大2億×4年」ぐらいだと思うよ
実際「3年総額6億」とされた成瀬が推定1.5億弱×3年だった例がある
もちろん石山も出来高込みと思われるけどね
金じゃなく、ファンの熱い想い。エースとして働いてきた訳だしね。
オレは残ってもらいたい。ダントツ最下位チームのエースが抜けたらペナントレースがさらにつまらなくなるよ。小川の代わりはどこにもいない。スワローズで投げ続けてほしい!
山田石山らが早く決めたせいか「決断おせーよ」とキレてる奴がちょいちょいいるけど
期限内ならどんだけでも悩んで良いと思う
熟考して悔いのない決断してほしい
結果ヤクルト選んでくれたら最高
そして他球団からさほど評価されてないという身の程を知ればいい
巨「せやろか?ww」
巨人?中日?阪神?
中日か巨人に行って村上青木のタイトルに貢献してくれや
中日は金ってよりも手放せない有望な若手が多過ぎてC以外手が出せないんだと思うよ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください