
なにしてんの
23: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:30:34.12 ID:L7MP7b6Wa
ヤクルト的には過去の功労があるからこの値段なんやで
8: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:25:58.62 ID:hCI7HrPi0
二億の価値あるんか?
10: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:28:02.98 ID:6BKp2Ze/p
>>8
正しくは4年総額7.5億円な
普通にその価値ある
正しくは4年総額7.5億円な
普通にその価値ある
21: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:29:42.04 ID:LskMo1YL0
>>10
出来高込みやから活躍したらやしなこれ
出来高込みやから活躍したらやしなこれ
14: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:29:09.28 ID:xzEvkkaFd
11球団「………」
17: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:29:34.01 ID:RDAzBqNSM
いうてもヤクルトでの10勝ってすごいやろ
20: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:29:40.39 ID:q80g8yRe0
とりあえず提示されてもこんだけ長引かせてるというのはFA宣言はする気なんやろ
25: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:31:07.72 ID:AFlEGejJ0
チラチラ他球団見てるんだろ
でも動きがないからどうしたもんかと悩んでる
でも動きがないからどうしたもんかと悩んでる
31: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:32:37.61 ID:eb1NhUSx0
あの条件上回るオハーがあるかも…?
と考えちゃったら迷うのも解らんでも無い
絶対無いけど
と考えちゃったら迷うのも解らんでも無い
絶対無いけど
35: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:33:17.46 ID:CJsVzl6I0
丈夫な先発なんやし需要はあるけど
かなり打たれそうなんよな
かなり打たれそうなんよな
43: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:34:41.47 ID:HnW8GGo70
オスーナ、スニード獲得!
サンタナ獲得間近!
フロントよりもテンポ悪すぎる男
サンタナ獲得間近!
フロントよりもテンポ悪すぎる男
45: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:34:43.57 ID:AFlEGejJ0
調査報道すら出てないからね
井納とか梶谷にはすぐ出てたし
結局残留したけどこーすけにも調査がでてたのに
井納とか梶谷にはすぐ出てたし
結局残留したけどこーすけにも調査がでてたのに
49: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:35:22.11 ID:AFlEGejJ0
ヤクルトも編成困るやろ
なに考えてるかわからんし
なに考えてるかわからんし
54: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:36:39.57 ID:kdPMFc8X0
宣言残留はありなの?
57: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:37:04.11 ID:r9hBBG9FM
小川ってデビュー年は凄いけどそのあとは基本右肩下がりやねんな
なんかずっとデビュー年くらいのエースやってる印象やったわ
なんかずっとデビュー年くらいのエースやってる印象やったわ
80: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:40:08.78 ID:6BKp2Ze/p
>>57
2015でチーム優勝に多大な貢献してるやん
2015でチーム優勝に多大な貢献してるやん
61: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:37:46.70 ID:WC5To6NV0
小川を1番必要としてるのヤクルトだろ
63: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:38:26.97 ID:jf5AwgBi0
そもそも4点台の投手をエース格として扱ってくれる球団なんかヤクルトしかないしな
84: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:40:22.30 ID:WfFYplDo0
4年8億は微妙なラインやな
小川にならこれ以上出してもいいっていう球団があっても別におかしくはない
小川にならこれ以上出してもいいっていう球団があっても別におかしくはない
85: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:40:29.50 ID:hp9qkeO5a
就活頑張ったからどこよろしくニキ
104: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:42:13.29 ID:JL7Zab0z0
コロナなければ中日は動いてたんかな
120: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:43:50.69 ID:/EmKPF3Y0
>>104
苦手一つ手の内に封じ込めるしナゴドだと無双する可能性あるしだからな
苦手一つ手の内に封じ込めるしナゴドだと無双する可能性あるしだからな
105: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:42:17.89 ID:CJsVzl6I0
4年8億は相当魅力的よな
このご時世で
このご時世で
108: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:42:33.70 ID:3qQmhDCCd
先発
鷹 3.11
巨 3.20
神 3.38
中 3.57
広 3.74
横 3.92
檻 3.92
鴎 4.07
日 4.08
鷲 4.29
燕 4.83
猫 4.87
小川を一番必要なのはヤクルトやろ
鷹 3.11
巨 3.20
神 3.38
中 3.57
広 3.74
横 3.92
檻 3.92
鴎 4.07
日 4.08
鷲 4.29
燕 4.83
猫 4.87
小川を一番必要なのはヤクルトやろ
110: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:42:54.62 ID:NwPIcY1ga
出来高込みで8億だからいうほど出してないよな
112: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:43:06.63 ID:9H7GXQD30
明日までに記事出なかったら残留やろ
114: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:43:10.09 ID:dbRRl5osr
移籍したいけどオファーが無いんちゃうか
118: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:43:31.32 ID:3jvt7atY0
3年8億でええか?
134: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:45:04.74 ID:1FiJxD8p0
>>118
それだったら井納と唐川両取りした方がはるかにコスパいい
それだったら井納と唐川両取りした方がはるかにコスパいい
122: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:44:12.96 ID:aHFgnkqgp
オファー待ちだろ
ヤクルトの提示よりいいのはまず来ないから心配するな
ヤクルトの提示よりいいのはまず来ないから心配するな
139: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:45:28.08 ID:DUYxdAZKd
それ以上の条件でとってくれるとこなんてないやろ
140: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:45:30.37 ID:YJPfx69Z0
どこも金ねえよ
ヤクルトが一番いいんじゃないか
ヤクルトが一番いいんじゃないか
141: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:45:52.33 ID:9H7GXQD30
今年9000万だから年1.5億3年4.5億な、取りに行くって球団は有ったろうけど
8億4年はね
8億4年はね
154: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:47:10.52 ID:6BKp2Ze/p
>>141
総額7.5億円やぞ
総額と固定を勘違いしてるやつ多過ぎる
それだと大野も3年総額12億円とか4年総額16億円だろ
総額7.5億円やぞ
総額と固定を勘違いしてるやつ多過ぎる
それだと大野も3年総額12億円とか4年総額16億円だろ
150: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:47:03.60 ID:Po06u/ou0
残留でええんちゃう
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606699474/
コメント
コメント一覧
by 11球団編成
そのお金で先発2、3人取った方が……😒
複数年結んで 結果出なくて叩かれそう
来年もヤクルトのエースとして戦ってくれ!
青木や石川と一緒にビールかけをしないか???ライアンよ
山田石山残留
助っ人ガチ補強で来季は野手の援護も期待できる
この状況で出ていったら逆に凄い
小川をエース扱いしてくれるのはヤクルトくらいよ
球場ちゃうか。あの激狭球場は30年くらいまで変わらんし
ゾーンで勝負してくれるピッチャーだから
それを真っ向勝負と言いたいとこだが
ただ単に制球が甘く無謀勝負してるに過ぎない
小川の昔から続いてる長年の課題だろう
相手バッターから嫌われてこそ一流ピッチャー
もう顔も見たくないとならないとダメよ
ストライクゾーンからボールゾーンへ
きっちり投げられるようになるには
今より低い位置にピッチトンネル築けるよう
フィジカル含めあらゆる努力がますます必要だ
たったそれだけの間におもろいコメント量産するよな
まあ本人に届くことなんてない・・・とはいえんか
弱い
この上ない出ていく理由じゃね?
他球団「み、見てないっすよ?」
こんの「・・・」
こんだけ出して出ていかれたら残念だけどしゃあないわ。
めちゃくちゃ悪いオファーしかない、って現状ちゃうんか
ピッチングとも通ずるものがある
オフにダイエット?のために大好きなアイスを断絶する目標を立てて1個だけ食べたけどなんとか頑張れたっていうお子さまみたいなエピソードすこ
クールそうに見えてわりと不思議系なところもあるし温かく見守るだけやねぇ
ヤクルトが1番評価してるけど、それ以上に出たがる理由ってそれくらいしか考え付かんな
地元の中日に行きたいんじゃないかな?
思い出してみ?小川って入団以来他の選手に比べ地元絡みの情報がやたら多かっただろ
コロナ減収+大野残留でお目当ての中日動かず
楽天とかから誘いはあるけどナゴドで投げられないし…みたいな現状なのかも
中日はないね
中日がとったら中日ファンも怒るわ
小川はヤクルト残留でいいんじゃね?
ヤクルト以上の提示は巨人でもしないと思うよ
出せそうな球団はあるけど補償込でどうしても欲しいかと言われたらそうでもないレベルの
いくら強かろうが本人の出番がなければ意味がない
そして唯一小川を必要として好条件を提示してるヤクルトは強くなろうと補強してる
これで出ていく理由があるかって話でしょ
昔中村ノリさんも大塚投手がFAでゴタゴタしてた時同じ様な事言ってたよな。
今年もヤクルトにいたから勝てたしローテ外されずに済んだという事実な
チームが弱い(飯原の落球で2桁逃す、秋吉が逝って配置転換された抑えで炎上)ことがマジで選手としてのキャリアに傷つけてるからなあ
昨年みたいに不調でも2軍調整拒否できたからこそ得られたFAでもあるけど
市場動向を見て宣言タイミングを選べる。これが自動でなく保留権があるNPBのFAの利点
長期契約せず来年以降に宣言する可能性を模索しているのかも
そう言えば広島に戻る事になった河田コーチと
一度試合後に少々話してたシーンあったけど
あれ一体何だったのか?何か不思議だったなw
たしかに
まあ信濃町近いし…
楽天今年数十億の大赤字でFA参加しないというかできないだろ。あるとしたら菅野いなくなって金もある巨人くらい。
球団としてはドア開けて待つしかないわね
石山…地元志向ないっぽい&元守護神で理解ある高津監督の下という環境→複数年契約
山田…今季不振&一応海外FA権もとってから考えたい&高津が好きとの情報→単年契約
小川…広い球場&地元球団→中日に行きたいんだろうな
と予想してた自分としては山田の長期契約を除けば予想通りの展開
可愛い
だったら即FA宣言して退団して欲しいわ
FAで出て行くかもしれんで〜と匂わせて色々と動いてたけど他球団が全く調査してこないもんだから俺の価値ってこんなもんなんやと思うと同時に色々匂わせてきた分引っ込みが付かないのでもうしばらく静観してるように見せたいのかなと
本人が1番辛いからほっといてあげよう
石川近藤雄平小川の投手4人(1名元)でパワプロやってた時なんか疎外感あるように見えたし…
あんな酷い契約交渉見せられたら小川も中日に行く気は失せただろう。
【速報】小川泰弘が複数の球団に興味
山田「ヤクルトに愛もあるし残留します。」
石山「球団には感謝もあるし残留します。」
球団「4年8億だすぞ。」
「24発オスーナ獲得!」
「アストロズ投手スニード獲得!」
「55発サンタナ調査!」
バレ「幸せはお金じゃ買えないぞ。」
他球団「4年8億か・・・。」
小川「どうすりゃええねん...」
石山…元々三振を奪うピッチャーだから守備難による投球の影響が少なめ
小川…打たせて取るピッチャーだから守備の依存が強い上に補強内容を見るに守備の向上も見込めそうにない
今年の補強で割喰ってるのは小川だから悩む気持ちは分かる
山田石山残ってくれて余裕があるんだから、時間の限り待ってあげようよ
本人は中日なら地元だし広い球場だから行ってもいいとは思ってたけど今回の契約更改やらみると行きづらいよな
山田はスパッと決めたのにこの
優柔不断というかこの決断力のなさは
何が不満なのかさっぱりわからない
変わってるね~小川笑
小川と球団とファンで共に良い関係だったかと言われればう~んって感じだな
早くても遅くても、結果は一緒なのに
中継観る限り河田さんって色々な選手と話してたな
たぶん、話しして選手の状態を知る感じなんだと思う
本気で他球団のオファー待ってるのかねえ・・・?これ以上の条件は無いと思うが
せめて宣言残留は認めるなよ
巨人は昨年もFA全敗したくらい金ないで。ソフトバンクも今年は自由契約によるリストラ激しかったが巨人も同じ。コロナの影響と優勝による貢献者へのご祝儀で首回らんやろ。
他球団で外様なら尚更馴染めんやろ…
巨人とか中日の調査情報待ってるんだろ
でも中日は金がないからダメやで
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください