
古田軍
投 田中将大
捕 古田敦也
一 カブレラ
二 山田哲人
三 中村剛也
遊 松井稼頭央
左 松井秀喜
中 イチロー
右 柳田悠岐
松井稼頭央軍
投 上原浩治
捕 古田敦也
一 カブレラ
二 山田哲人
三 中村紀洋
遊 松井稼頭央
左 松井秀喜
中 柳田悠岐
右 イチロー
投 田中将大
捕 古田敦也
一 カブレラ
二 山田哲人
三 中村剛也
遊 松井稼頭央
左 松井秀喜
中 イチロー
右 柳田悠岐
松井稼頭央軍
投 上原浩治
捕 古田敦也
一 カブレラ
二 山田哲人
三 中村紀洋
遊 松井稼頭央
左 松井秀喜
中 柳田悠岐
右 イチロー
4: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:09:33.04 ID:yI5b9Cdta
最強布陣
6: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:09:50.97 ID:yI5b9Cdta
外野が強い
13: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:11:13.50 ID:yI5b9Cdta
令和はどうなるやろ
18: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:12:00.60 ID:hQMeHrvQ0
このメンツに割って入れる柳田、山田はやっぱ流石やな
22: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:12:58.73 ID:yI5b9Cdta
>>18
歴代でも論争に入れる
歴代でも論争に入れる
21: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:12:30.28 ID:++badOuO0
平成唯一の三冠王さんは?
24: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:13:17.95 ID:yI5b9Cdta
>>21
指名打者あればあるいは
指名打者あればあるいは
25: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:13:48.58 ID:yI5b9Cdta
ガッツも厳しいか
29: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:14:12.08 ID:gdtd3sCd0
金本は過小評価や
31: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:14:49.02 ID:TDoQFlcP0
ペタローズローズカッス松中ヤニキあたりが漏れるんやからとんでもないな
33: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:14:53.43 ID:bkdRCZ2K0
そうか
プロ目線だとそうなんだな
プロ目線だとそうなんだな
52: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:18:55.31 ID:TE0Bo5dW0
福留入ってないとかおかしいやろ
ナゴドでOPS1.000超えとかバケモンやん
ナゴドでOPS1.000超えとかバケモンやん
79: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:23:06.28 ID:cvgEufzya
>>52
スーパーラビットやし
スーパーラビットやし
54: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:18:57.24 ID:qExfexCgr
稼頭央は松坂選ばないんやな
59: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:20:02.55 ID:IdxgF6rh0
些細なツッコミ所だが
松井秀喜の日本時代はレフトないよな
松井秀喜の日本時代はレフトないよな
64: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:21:16.97 ID:UHsl38tAM
>>59
まあ大体センターやな
まあ大体センターやな
62: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:21:06.30 ID:ZKZ/Wnvj0
上原よりダルビッシュやないんか?
72: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:22:29.77 ID:7RmrPsFma
>>62
稼頭央「上原さんのストレートがえぐい」
稼頭央「上原さんのストレートがえぐい」
65: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:21:48.01 ID:gyIEHzQMd
外国人有りなんか
67: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:21:58.58 ID:LMDwuUI6a
ガッツはどうしても後半ファーストの方が印象強いからな、サードのベストナインてなるとノリには負けがち
69: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:22:07.61 ID:FAzvFZ6T0
こういう場合落合は平成には入らないんか
82: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:23:35.76 ID:IdxgF6rh0
>>69
連続三冠の頃は昭和やからな
連続三冠の頃は昭和やからな
76: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:22:50.71 ID:3EJmtkh5r
異論無さ過ぎてつまらん
せめてセパで分けるぐらいしてくれ
せめてセパで分けるぐらいしてくれ
84: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:23:49.25 ID:V0YcwFKp0
>>76
ショートに小坂ぐらい選ばんとなあ
ショートに小坂ぐらい選ばんとなあ
78: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:22:51.49 ID:/i3GCShQd
交互に選べば良かったのに
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606378124/
コメント
コメント一覧
前に下らないレスまとめた時に謝罪()してたのに懲りないな
いやースニード選手獲得の記事まとめたかったのですが、あのスレしか伸びてなくて、でも内容がイマイチだったんで、無理矢理タイトル変えてまとめたんですが、やはり一部コメントで評判悪かったので消しました。まとめるのもなかなか難しいんですよ・・・
伸びているといってもあまりに悪意のあるレスが多いものならまとめない方が良いかな
獲得の事実や記事へのリンクを載せて雑談場にした方がまだマシかと
助言ありがとうございます。
お疲れ様です
Deファンですけど楽しませてもらってます
規定立てない選手はこういうのは入らないだろうね。大谷は令和打線に期待。
村上がこの時代にいたらサードに入ってたかも
単純に投手と見ても野手と見ても単体だと大谷より上の選手がいるから入る余地が無いと思う
グランドで見てた2人はどっちもカブレラ選ぶんだな
どのポジションで見ても候補にすら挙がらないと思うんだが
6割刺す首位打者VS2冠王
捕手とは思えない贅沢な悩みだw
どどんまい
この2ポジションは特に考えて入れてなさそう
打者一本に絞ってたら間違いなく入ってたやろうね
わいのスニードは?
この2人に選ばれて嬉しいわ
お疲れ様です。ひとまずここの1コメ消してもらってもいいですか?
歴代にするとコイツらを上から叩き潰す三冠王の化け物が現れるのほんま異常
山田柳田は半分令和でも他の候補相手に差がありすぎる
坂本は稼頭央相手にそこまではっきりとナンバーワンなわけではないからね
どうやっても似ちゃう 古田軍のが勝ちそう
遊 松井稼 .332 36本 87点 33盗 OPS1.006 平14
中 柳 田 .363 34本 99点 32盗 OPS1.101 平27
左 松井秀 .334 50本 107点 3盗 OPS1.153 平14
二 山 田 .329 38本 100点 34盗 OPS1.027 平27
一 カブレラ .336 55本 115点 4盗 OPS1.223 平14
三 中村剛 .285 48本 122点 3盗 OPS1.010 平21
捕 古 田 .316 30本 86点 3盗 OPS.997 平4
投 田中将大 27登板8完投2完封 投球回212.0 24勝0敗1S 防御率1.27 WHIP0.94
120勝くらいしそう・・・
山田は来年体を万全にしてまたファンに山田のすごいとこ見せてくれ
対応して頂きありがとうございます
歴代1位の盗塁阻止率を誇る肩と150超えの豪球を軽々フレーミングするキャッチング、データと観察力による裏打ちのもと投手の力を引き出すリード。
どれをとっても歴代トップだから、守備型捕手としては誰にも負けないという。投手の盛り立てという点で谷繁が対抗馬になるくらいか。
本当は上位に置きたいはず
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする