【#swallows #ヤクルト】右打ちの内野手、#オスナ の獲得が発表されました。一塁と三塁を守れる。「レッツゴースワローズ」とコメント。19年に95試合で10本塁打を放っている。 https://t.co/uLT8KOH4A4
— 野球取材基地 (@nikkan_yakyuude) November 27, 2020
1: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:17:44.13 ID:MNIUDUDk0
ヤクルトが27日、ホセ・オスナ内野手(27=パイレーツ)の獲得を発表した。背番号は未定。1年契約で、推定年俸80万ドル(約8400万円)プラス出来高。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f740a05d01a5d5581752543f15c1a0c99b3697a
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f740a05d01a5d5581752543f15c1a0c99b3697a
10: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:21:25.67 ID:MNIUDUDk0
ちなヤクワイはこいつにホージー並みの活躍を期待している🤗
2: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:18:12.34 ID:MNIUDUDk0
正式合意の前にインスタでフライング発表したもよう
3: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:18:31.18 ID:MNIUDUDk0
年俸は8000万
6: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:19:37.06 ID:OTOYRmTlM
オスーナよ絶対オスーナよ
7: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:20:19.73 ID:4+FF1/K8a
ヤクルト推すーなよ
8: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:20:32.63 ID:Qv1AOhOJp
オスナで発表ってことは登録名がそうってこと?
17: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:22:38.66 ID:XtCerN6qa
メジャーで.280の青木が3割20本やから.260なら.280くらいは打つやろ
19: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:22:57.16 ID:9Fx9OY4Pp
オスーナを獲得する権利を獲得
22: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:23:41.43 ID:6kVVq8pF6
内川どうすんの?
29: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:24:33.58 ID:MNIUDUDk0
>>22
代打なんかな😢
代打なんかな😢
25: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:24:17.53 ID:rrqPdgCs0
塩見
青木
山田
村上
オスーナ
外人
西浦廣岡
中村西田
投手次第やが打線は見違えるわね
青木
山田
村上
オスーナ
外人
西浦廣岡
中村西田
投手次第やが打線は見違えるわね
27: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:24:28.65 ID:SVUa3sf/0
.260 12本 40打点 出塁率.298 OPS.665 UZR-15 WAR-1.0
こんくらいの成績やで
こんくらいの成績やで
28: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:24:30.62 ID:OtjNPXKm0
超絶フリースインガーやからラミレスぐらい打たないと使えない
30: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:24:43.12 ID:J8YsynBD0
贅沢言わないからペタジーニぐらいやってくれよ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606468664/
コメント
コメント一覧
そんなことしたら来年も最下位決定だぞ
いい補強してて今のところ楽しいオフって感じ
ライト
外人5人って言ってるから、今オフの新獲得は野手2投手1か野手1投手2だな
オスーナの他に投手スニードはほぼ確定 バルガスがヤクルト来るかはわからんけど、他の外国人の名前一切聞かんから投手とるか野手とるかは不透明だね バルガス来てくれたらショートスタメンで山田休養時のセカンドもできるからかなりいい ただ外人三遊間は初めて見るw
まだ噂の域のようです
記事にそう書いてあったよね、ここ最近ずっと外国人野手一人体制だから来年も基本外国人野手一人体制と思ってしまうよな。
社会主義国家になっていなければ、中日のドミニカルートに対抗して
ベネズエラルートが確立していたかもしれない。
その金でライトの外国人とってこい
エスキーがハードル下げてくれたからな
二桁打ちゃ成功よ
若手のためにポジションあけとくのはナンセンスだろ
岩村みたいにどかして、奪えよ
オスーナは三塁構想って話だったから内川取らないというか来ないだろ。
ちな巨やが欲しかったから羨ましいし
ヤクルトなら普通に活躍しそう
エスキーの15倍はHRを打ってもらわんと
ここまで来るともう一人助っ人野手が欲しいし投手も欲しくなるな
どうせ塩見が怪我するし青木もフルで出るわけじゃないだろ
お若いし意外と手頃で、これでホームラン打ってくれて次シーズンも残ってくれたら最高だね
2017年の時でもいいぞ
青木の休養日あるし、山田は来年もフルじゃなくて休ませながらだろうし、ショートはガバガバだし、通年やって欲しいが塩見はスぺだしで若手が出る枠は結構あるよ 今年みたいに特定選手にこだわる歪な状態ならともかく、公平な競争がされるんであれば若手はそれを跳ねのけなきゃならない
巨人はそもそもオファーかけてなかったっぽいな
フリースインガーだから指標てきにはあまり見栄えはしないだろうけど5番を埋められるってだけでデカいわ
エスコバーと違ってパワーはあるよ
ワイもそう思う。青木も山田も村上もレギュラーの不調や怪我から奪い取ったからな。若手に与える考えはあまり好きやないわ。
巨人キラーになってくれそう
リップサービスだろうと優勝と言ってくれるのは素敵やね
ライト守れる若手って廣岡しかいないんですが……
1番(中)塩見
2番(左)青木
3番(二)山田
4番(一)村上
5番(三)オスナ
6番(右)廣岡or濱田or中山
7番(遊)西浦
8番(捕)中村or西田
って感じか?
西田が捕手として入るなら6番に入れて一個スライドって感じかな?
今年の打線よりは全然打てそうだわ
記事として出てたっけか
他のチームみたいに育成外人とかも取ってほしいのだけどね
好きにやっちくりー
あとは宮本が最近ライトやってるしそこの枠になるかな
ヤクルトもやるじゃん。
サード、セカンド、ファーストがすかすかすぎるだろ……
やっぱり編成がおかしいわこれ
役割が塩見と被っちゃってるしなぁ
けど塩見が通年働けるか怪しいし、青木の休養日が必要だし
山﨑がいらないってことはないよ
ベネズエラ出身ならウチはどこにも負けんよ
ペタジーニ、ラミレスが開花。しかも来日前までの成績や年齢まで似ている
今もスアレスがいる
ついでに監督高津もMLB時代ベネズエラ人名監督のもとでプレーしてた
どうせ下位なんて打たないんだし歩く歩かされるより打点稼いでくれ
青木よろしく来シーズンいきなり2桁打てるようになればレギュラーになれるで
代走と守備固めで上田のポジションやろ
真中二世なんだから20代真中と同じように併用でいいじゃん
5年後は不動のレギュラー、10年後は代打の切り札になってるかもよ
ソフトバンク関係者によるとまだ決まってないっぽい、てかもう一塁三塁決まったからヤクルト来ないでしょ。
山田と村上が不動のレギュラーレベルであることを考えれば、セカンドファーストの選手層の薄さは元来そこまで気にならないはずなんだけどね どちらかというと深刻なのはセンター、ショートかな 新戦力除けばセンターは塩見、山崎、坂口だけ ショートは西浦、廣岡だけだから
ショートは西浦はスぺ、廣岡は不安定、元山は未知数、長武はまだ時間かかると考えると本当にスッカ.スカよ だから去年エスコバーとってきたんだが、まさか廣岡より守れなくて、それでも固定されてたのには驚いた ちらほら噂に出てるバルガス獲得も現実味があるのかもしれん
センターも塩見がスぺったら年齢行ってる坂口と終盤バテた山崎くらいしかある程度計算できるのがいないからかなりマズイ 渡邊も濱田もセンター怪しいし、並木も未知数だしで今後の強化が急務
宮本もフェニックスリーグでライトやってたから来年宮本ライトもありうる。
宮本は1年以上前からライトとレフトやってるからな
ただいかんせんあまりに肩が弱いからライトはちょっと疑問符ついてる 頑張ってセンターできるようになるか、山田休養時に安心してセカンド任せられるような守備力があればなあ
塩見も山崎も右Pを打ってるから使い分けはできんな…… 現状だと打力の差で塩見になる
今年と同数程度の見込みって表現だったから、別に6人でもおかしくない
ハウエルぐらいの活躍期待します。
残塁祭りなんとかしてけろ
青木と復調山田と村上とオズナが線になってくれれば点は入る。
普通に五人って出てたよ
まだ所属球団からリリースすらされてない段階らしいよ
確率は20%くらいで考えてる
記事としては5人“程度”とボカして書いてたのが最新だと思う
6人じゃないとおかしいと思うが淡い期待でしかない
坂口も荒木もな
補強補強&補強や
ほんこれ、さらに嶋、ゴリラ、坂口この辺に金出しすぎ。ヤクルトのベテランで大金払うべきなのは青木だけ。
でもまともな大砲を獲得してくれただけでありがたいわ
このハードルが中々越えられんのよね。
動画だとインコースは引っ張ってアウトコースは右へと打ち分けてるのが良い。
神宮なら30本打ってほしいね。
アメリカが南米に仕掛けたテロや破壊工作、独裁者支援を考えれば
ベネズエラの評価も違ってくる。
世界一貧しい大統領のムヒカもCIAらと戦って生き残ってきたのだ。
ボリビアの元となったボリバルをはじめ、ゲバラ他、南米にはかっこよすぎる男が沢山うまれてきている。
代打の切り札枠がある そこを2人で争ってほしい
ワイは不安定なギャンブル要素強い塩見より堅実に伸びてきてるコータローに期待&計算してるで!
ペタジーニぐらい期待します
しまいには優勝監督になるんか?
ある意味健康食品会社でよかったな
フロントでこそ力を発揮するタイプかもしれんな。
2018年に活躍した選手を戦力外にするとか良くも悪くも割り切りもできてる感じ
チャンスが続いてヤバいよ塩見まで回ればいいな
川端はまだ灯消えてないでしょ
蝋燭2本くらいかな?
雄平はスタッフで
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする