ヤクルトがDeNA・井納の獲得興味 小川GMが名指しで明かす 駒不足の先発補強を最優先(中日スポーツ) https://t.co/aFxZVLlCYE
— さかもと@燕党 (@baseball315547) November 26, 2020
1: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 06:32:49.39 ID:44SNSMcod
ヤクルトが今季国内FA権を取得したDeNA・井納翔一投手(34)の獲得に高い関心を持っていることが26日、明らかになった。小川淳司GM(63)がFA権を取得した選手で、一番興味があるのは「井納」と明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a887babb535ef7bf85f1bcd1469bc5d27d99fb4
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a887babb535ef7bf85f1bcd1469bc5d27d99fb4
6: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 06:35:26.04 ID:MYLNS32l0
井納IN
小川OUT
これがヤクルトの既定路線なんやろ
小川OUT
これがヤクルトの既定路線なんやろ
2: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 06:33:59.92 ID:MNIUDUDk0
「増田」は?
4: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 06:35:00.62 ID:dXknuTVCd
>>2
先発がほしいのになんで増田なんや
それに石山残ったやろ
先発がほしいのになんで増田なんや
それに石山残ったやろ
3: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 06:34:02.12 ID:ggcOqAYnd
小川はもう無理なんか
5: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 06:35:20.82 ID:oQjdQezE0
セリーグ同士で駒動かしてももう意味ないぞ
8: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 06:36:38.07 ID:gQ4hN0zSa
>>5
ヤクルトは意味あるやろ
ヤクルトは意味あるやろ
7: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 06:36:35.61 ID:GN9zaea8d
他球団の選手見る余裕があるなら小川残留に全力出せよ
9: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 06:37:49.09 ID:TchHHTPQ0
>>7
あれだけの提示で出てくならもう金ちゃうんやろ
あれだけの提示で出てくならもう金ちゃうんやろ
12: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 06:41:37.55 ID:594bUq+w0
>>7
あれ以上の条件なんてないやろ
あれ以上の条件なんてないやろ
10: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 06:38:53.99 ID:ErKUNQY60
パからめぼしいやつは出てこんのか
11: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 06:41:16.20 ID:tvyCv7Zo0
井納は狭いハマスタで通算防御率4点切ってるからハマスタより広い球場のチームがとれば
防御率2点台も可能な超優良物件や
でもハマスタより狭いヤクルトだけは取ったらあかん
防御率2点台も可能な超優良物件や
でもハマスタより狭いヤクルトだけは取ったらあかん
14: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 06:41:42.45 ID:NIGe815r0
井納大争奪戦勃発やぞ
16: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 06:43:10.11 ID:CGGZJULxa
井納は神宮超苦手で防御率6点台くらいあるで
せやからここ数年ほぼ避けとるくらい
せやからここ数年ほぼ避けとるくらい
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606426369/
コメント
コメント一覧
どっちや?
しかもその年で防御率4.63
球場の相性は考えてなかったけど大丈夫か?
欲しいと思ってたけども
戦力外は加治屋、松田遼馬、宮國あたりがほしいね
分かったら早くFA宣言して消えろ
ハマスタの方が狭くなかったか?
フェンスの高さで神宮の方がホームラン出やすくはあるけど
もし、小川が横浜だったら草
神宮。
3年間登板0。
来るわけないと思うんだけど。
なんでそうなるの?
ライアンはスワローズ的にはエース待遇やんけ。
グラウンド自体はハマスタの方が狭い。
ただしハマスタの方がフェンスが高い。
巨人は、去年みたいにFA全て振られるよ!
FA=巨人というのが、完全に崩れたわ!
たぶん、小川残留、井納ヤクルト獲得やろな!
後は風
ホームからセンター方向に吹いてる事が多い印象
中日は全くゼロ。
パリーグ産ピッチャーもマジで必要。
わいもDeやけど心底同じ気持ち
GMの方の小川かもしれないだろ!
ピッチャー揃ってるオリックスが防御率4点代半ばのピッチャー欲しがるとは思えないんだけど…
フライがホームランになる浜スタ
ライナーがそのまま入る神宮
堀氏が松園家を追い出すために利用したのがダノンと言うね
いうて山本山岡が頭一つ抜けてるだけで後はそこまでやぞ
ナゴドでも淡々と失点するだけだと思うゾ
井納はCランクだからもう一人取れるで
年齢が近い井納かよ。と思っているが
小川がどうなるか、わからんし
日シリの結果に発狂したw某球団が
恥も節操も無く、梶谷と両取りの報道
を見ると、金では太刀打ち出来ないと
わかってても、抵抗してもらいたいなぁ。
むしろ中継ぎの方が手薄だと思うけど。
中継ぎ酷使で1ヶ月〜2ヶ月でガス欠するのがここ2年のパターンでしょ。
東京ドームで去年3試合でホームラン7本、今年3試合でホームラン6本とカモにしてる被本塁打王の小川を巨人が欲しがるかな
は?石山を中継ぎにしたいのか?
現実的に考えると西武の1年3億程度の提示を超える金額を出すのは無理だと思うよ
そうなんだけどどこも手を挙げてくれないんだよ
今年の唐川は吉井コーチの徹底した登板管理のおかげであの成績残したと思う
先発で使うなら話は別なのかもしれんけど
まあそれは一理あるんだけど石山が抑えやってて抑えのポジション確約されない中ヤクルトに来ないだろ。
松田は取るかもね。
それなら代わりの井納に全力したほうがええわ
Bだが増田よりも安いので獲ってほしいわ
なにその蠱毒的なやつ
今年で本塁打PFが10年連続1.30上回ったらしいぞ
ラビット時代の東京ドームを軽く上回る魔境
せやろか?
バレンティンには興味津々でオールスターで真っ先に話しかけに行ってバレを困惑させてたで
歳内と元阪神コンビで戦力になると思うけどな
外国人だって2年くらいでしょ
2年以上文句無しの活躍したらメジャーか金満チームに移籍するだけだし。
井納の方がいいね
両方補強しろ、先発なんてなんぼ居っても結局足らんようになるんやから
とするとオファーはして損なし
ライアンは当然残ってほしいしあと一人外国人投手もなんとか
上本博紀。石川雄洋。内川聖一。近藤弘樹。ら是非とも獲得して欲しいです。
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする