巨人 FA権取得の西武・増田を獲得調査 ヤクルト小川、DeNAソトも#giants #kyojin #npb #野球https://t.co/wuZst4tQSL
— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) November 25, 2020
1: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:06:58 ID:exe
調査報道の記事、0本。
7: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:10:24 ID:bp5
神宮は投手にとってキツイよな
3: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:08:19 ID:BMW
4年8億はもらいすぎやろ
6: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:09:34 ID:qte
>>3
たぶん2年2億5000万とかでも移籍するんちゃうかな
ヤクに居たくないんやと思うわ
金は絶対ヤクより出すとこない
たぶん2年2億5000万とかでも移籍するんちゃうかな
ヤクに居たくないんやと思うわ
金は絶対ヤクより出すとこない
4: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:09:08 ID:8To
Deが調子に乗せてしまったな
10: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:12:50 ID:qte
18: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:14:29 ID:BIR
>>10
三振とりたいんやろ
三振とりたいんやろ
11: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:13:01 ID:ope
巨人が調査するんだよなぁ
12: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:13:46 ID:Jpc
ヤクルトより条件低くても他チームの球場で投げたいやろ
13: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:13:55 ID:lOS
巨人が調査とかどっかのスレで見たような
16: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:14:23 ID:Jpc
日ハムとらんの?
19: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:14:41 ID:2Xo
割とマジで阪神にピンズドやろ
27: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:19:38 ID:QbC
神宮と東京ドームって同じぐらいのホームランの出やすさだよな?
28: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:19:54 ID:I5P
巨人が調査って記事出てたで
30: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:21:27 ID:qte
まあヤクルトとしては2年7億5000万という目いっぱいの誠意を出してるし
これで出ていかれるならもう止めようがない
これで出ていかれるならもう止めようがない
32: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:22:55 ID:BIR
>>30
石山「」
石山「」
44: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:26:03 ID:qte
>>32
同額積んで残留決まったやん
同額積んで残留決まったやん
35: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:23:40 ID:p52
巨人調査してるぞ
48: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:27:27 ID:qte
ヤクは宣言残留たぶん認めるで
49: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:28:05 ID:MuO
小川欲しくないって意地張れる球団無いけどな
神宮でヤクルトと対戦出来ないPやぞ
神宮でヤクルトと対戦出来ないPやぞ
50: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:28:12 ID:ope
でもCランクだったら欲しいでしょ?
51: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:28:14 ID:6IA
でもヤクから誰も流出しないってのにも違和感あるなあ
53: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:30:19 ID:Hu6
>>51
ヤクから流出する方が違和感ちゃう?
ヤクから流出する方が違和感ちゃう?
52: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:29:42 ID:qte
ヤク日本人の国内FA移籍って広澤川崎稲葉石井くらいじゃね
54: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:31:20 ID:qte
>>52
あと相川おったわ
あと相川おったわ
57: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:37:03 ID:ymO
普通にほしいけど4年8億以上は無理やろな
58: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:37:40 ID:qte
>>57
金は下手すりゃ1年につき1億でも来ると思う
金は下手すりゃ1年につき1億でも来ると思う
62: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:47:35 ID:ope
>>58
下手すりゃも何も1億/年でも年俸upという事実
下手すりゃも何も1億/年でも年俸upという事実
59: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:39:10 ID:Y8w
うーん欲しいけどそこまでお金積むなら今の選手たちの年俸あげてやりたいわ
61: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:42:22 ID:uQg
井納が出るんだったら獲っていいと思う
67: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)21:10:12 ID:vYa
地元が愛知やろ?
中日で決まりちゃうんか
中日で決まりちゃうんか
69: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)21:12:04 ID:SLz
投手は何人いても困らない
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606388818/
コメント
コメント一覧
成績の割にヤクルトの提示は破格なんで欲しい欲しい病の❽以外手は上げないだろうな
巨人の調査は礼儀みたいなものよ
その代わり井納は譲って下さいよ
まあ本人の権利だから何も言わないけど、残留しておいた方が1番いいと思うけどね
巨人で村上に打たせてくれたら一石二鳥
野手だけじゃ勝てんからな
人的補償さえなければね
それはほんとそれ。小川はもう諦めて井納全力に切り替えた方がいい気がする。やっぱりイニングの不安デカい
代表直々に外人補強以外なしと発言ある
そもそも中日キラーを中日が取っても意味は無い
甲子園防御率20点台でマウンド苦手らしいぞ
残留すれば衰えても高給をもらいながら中継ぎとかで細々やれるだろうから下手に動かん方がええと思うで
井納じゃ小川の穴は埋まらんと思うけどな
年齢に不安がありすぎる
34歳ってのがちょっと現実的ではないんだよな
どう考えても劣化していくし
4球団からしたらわざわざカモ減らすだけやし、中日からしても費用対効果が悪すぎる
それ以上の投手がいないのだから仕方ない
Cなら喜ばれるけど、BならDeファンブチギレだろw
そもそもFAして幸せになった選手のほうが圧倒的に少ないからね。一時期は良くても晩年になると真っ先にリストラ対象になる
他球団の評価低かったんでやっぱヤクルトにします!ができるプライド低いプロ野球選手なんてほとんどいないと思う
ただ巨人とかいったらかえって寿命縮むと思うけどな
ヤクルトのときより圧倒的に早く分析されて攻略されると思うし
ヤクルトとかFA流出が2番目に少ない球団だしこいつにわか過ぎるやろこれ
ヤクルト戦で滅多打ちされてスパイ扱いされる未来が見えます
チックみたいなもん。自分で居場所を見つられない人間は永遠に周辺環境のせいにし続ける。横浜における三浦みたいな存在になりたくないのなら出て行けばいい。
錆びたナイフでグサグサ刺されるんだよなw
でもどう考えてもヤクルトが1番小川を評価しているよな。
そもそも守備が酷いから成績も悪化してるのであって移籍したら良くなるの確定だよ。ただヤクルトに残ったらそんな変わらないだろうけどね
まず菅野の穴を小川で埋めようと言うのが間違いやな
パーラ切るしもう1人助っ人連れてきた方がいいと思う
巨人は守備指標セ1位だから特に
どうせ投球スタイル的に2年ももたんやろ
何様だ
元山が6を背負ったぞ
あ〜...お疲れっす、、、みたいな感じやな
後半ボロボロすぎてキツイやろ。神宮とはいえ飛翔癖なかなかのもんやし。
飛翔王だからあまり関係ないんじゃ
セの投手がパで通用しないのは日本シリーズで学べたので、パの球団が取ることはない。
藤井みたいにFAだけど入団テスト受けたらいいんじゃないかな
二人までしか獲れんからな
巨人も小川の優先順位は低いとみられる
それ今年だけやん
毎年ビジターのが成績いいぞ
欲しい欲しい病とか言ってないで、ヤクも積極的に参加しろよ
金無いから年俸上げられないって言っちゃったしな
まじできついんだろう
稲葉はメジャー目指したけどオファー無くて最終的に国内FAで移籍や
まだヤクルトにも戦力ダウンして欲しいアンチなんて居るんやね
内川は横浜を出て幸せになった例では……
ビジター5点台の6番手でもヤクルトのエースだからね
ライバルの弱体化のためにやるかもしれない、まあ順位は落ちないけど…
そうやって同リーグ弱体化してもソフトバンクには勝てないのにね
栃木と四国が、お前を必要としている。
足元見て古巣より出し渋るような球団に行くやつおるんか?
少なくとも同等程度の条件は出さんと交渉にならんやろ
中日に移籍したいのかなwww
木下拓也が2時間半も交渉した結果が球団は金が無いので要求しても無駄で我慢するか契約しないかの二択らしい。
おそらく、小川に払う金など無いぞwww
防御率 8点台の投手いるか?
大野の3億も借金と明かすwww
ソトと梶谷で内定している模様
ゴロ打たせても守備範囲狭い上にエラーするから配球からしてかなり難しくなってる。投球自体は悪くないんだけど狙われてホームランってパターンも多い。
小川は他球団に行ったら1〜2番手はれる投球してるよ。
評価が低い→FAしました→他球団の評価は更に低い→やっぱり残留します
さすがにこれはみっともないし幻滅する
小川は仮にもヤクルトのエース
最後までかっこよくいて欲しい
それは逆にセコくねえか?
条件だしてるんだから、あとはどっしり構えてればいいとおもう
そう言うと聞こえはいいなwww
FA活性化って勝つための手段の選択肢の一つにすぎないだろ?
早々に決めたのがファンの心をグッと掴んだ面はあるよな
稲葉の著者によれば、メジャーのオファー待ってたけど、ヤクルトは残留なら編成変えないといけないからって回答期限つけてたんだよね。ハムは期限なしで受け入れを伝えていたので、結局メジャーのオファーなくてハム行きになった。まぁ当時はグラウンド外で色々あったから、東京に居づらかったのもあると思うけどww
巨人くらいしか記事ならんだろ
ヤクルトでは貴重な先発だけど
ソトは2人制限と関係ねえ
その巨人もB小川よりC井納に熱心
あれだけの事言いながら生え抜きに対してめっちゃ渋ってるのに、大金払ってFA選手とるとか筋通ってないわ
今年は完封未遂までの投球なら、表ローテーの投手として十分な働き。
不可解な抑え登板、今季終盤の明らかな「数字のための登板」など、本人の考えと球団の考えがどこかでズレている可能性があるかもしれない。
⇒ここ数年の評価を、結果(2桁勝利)さえ出してくれれば評価できるんですが、に対して、「数字に出ない貢献が認められていない」として、他球団の意見を聞いてみたい、と言うのなら仕方ないとも思う。
イニング消化出来る先発がこれだけ減ってて井納辺りですから争奪戦なのに、これでどこからも声掛からないとか残念すぎるだろ。はよ広い球場のとこ行ったほうがいいと思う。
報道見る限りは巨人Bランクだと増田、梶谷を優先している感じだよね。増田、梶谷のうちどちらかの感触が悪い、もしくは菅野のポスティングが早く決まれば、全力で小川をとりに来そう。
ここまで他の球団の話が報じられてないところを見ると、小川はそれ待ちだったりするのかも。
残って欲しいけど、出て行くなら仕方ない
選手の権利やしね
巨人ならBランク3人取れるってマジ?
数年前にもあったよね?巨人のFA選手3人獲り。陽、森福とあと一人は忘れた。
まあ他球団に行けば村上がホームラン王になれるかもしれんが、数年先発が火の車を超えた何かになってしまうわ
ブルペン編成に支障をきたさないよう
とっとと残留宣言して
高額年俸に見合うまずは体作りから
下半身をもっと鍛えないとねえ
沢村賞の大野の下半身はまあエグい
熱出したあと一瞬で下半身が細くなってたな
熱出しても細くならない程鍛え上げる必要あり
うまい
さすが 説得力あり
巨人は痛し痒しか
奥川、金久保、吉田
あの人それでヤクルトは居心地が悪かったって言ってるからな
不倫繰り返してて居心地いい方がおかしい
じゃあ、田口を中継ぎで使うのやめろよ。。。
Cランクは制限ないけどBランク以上は二人までやぞ、21人以上宣言したら3人取れるけど
宣言残留の許可は出ていても、
早々放棄してくれた山田と石山のことを考えれば半額でも良いくらい
自分の価値も確認できたろうに…
移籍したくなる気持ちもわかる
巨人の人的補償楽しみ!
でもまさかの真中の再来かあ?
増田は出るとしたら関西に戻るんじゃないかと言われてるけどどうなんだろう?
残ってくれると信じたいんだけどね ちな猫
そんななのに7億だか8億出しても出ていくっていうならもうしゃーない。
巨人で決まりかなぁ
甲子園で20点台ってもはやそれ阪神が苦手なだけでは?
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください