ヤクルト FA #小川泰弘 慰留は長期戦へ「正直、何を考えているのかよくわからない」#swallows https://t.co/67urkOibkj
— 東スポ (@tospo_prores) November 24, 2020
1: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:01:02.62 ID:ShFRZeXz0
都内の球団事務所で取材に応じた小川GMは「(動きは)まだない」とし、時間を要する可能性も示唆した。球団関係者の一人は「正直、小川が何を考えているのかよくわからない。もともとあまり自分の思いを言う選手ではないから…」と困惑していた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2440068/?amp
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2440068/?amp
10: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:04:52.28 ID:11OuKp2H0
4年7億やろ
他球団でそこまで出すとこあるんか?
他球団でそこまで出すとこあるんか?
2: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:01:49.30 ID:k2ER5Pu00
東スポってどうなんや
3: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:01:57.62 ID:lcZhj7Mg0
いやでるやろ
6: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:02:27.55 ID:vNJqiURb0
これは出るやろな
13: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:05:47.73 ID:5N6WBYr1a
オフの創価選手自主トレに来るんやろか?
17: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:07:37.91 ID:68UC/xCp0
日本シリーズが終わるまでヘタなこと言わないようにしているだけでは
18: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:08:20.40 ID:SPccyeR80
右の本格派で低身長といういつ衰えてもおかしくないタイプやからなぁ
複数年結んでくれるとこがあればそれが一番ええと思うが
複数年結んでくれるとこがあればそれが一番ええと思うが
21: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:11:31.42 ID:k2ER5Pu00
>>18
いつ衰えてもというか既に衰えちゃってるからね
成瀬FAと似たものを感じる
いつ衰えてもというか既に衰えちゃってるからね
成瀬FAと似たものを感じる
19: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:09:58.59 ID:gjJMxEYg0
ヤクルトファン的には功労者やろうけど
他球団でそこまで欲しがるところあるか?
他球団でそこまで欲しがるところあるか?
24: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:12:49.69 ID:0rdusNW8a
>>19
欲しくないと言い切れる球団もそんな無い気がするけど
そいつらが小川に期待する役割的には「値段半分で補償もいらない井納でええか……」ってなりそうな気はする
欲しくないと言い切れる球団もそんな無い気がするけど
そいつらが小川に期待する役割的には「値段半分で補償もいらない井納でええか……」ってなりそうな気はする
20: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:11:12.68 ID:N5XhmYTU0
ここまで残留宣言しない時点で流出確定やろ
23: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:12:32.64 ID:o+lICQv0r
○○関係者ってよくあるけど
担当記者のことを指すらしい、アホくさ
担当記者のことを指すらしい、アホくさ
26: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:13:45.19 ID:5HkMksnVa
>>23
ヤクルトは特に聞き行ったら名前大体出るからな
名前出ないのはまず聞いてすらいない
ヤクルトは特に聞き行ったら名前大体出るからな
名前出ないのはまず聞いてすらいない
27: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:13:48.41 ID:7mdFiWOb0
ヤクルトならともかくヤクルト以外で小川に4年8億以上出すとこアホやろ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606233662/
3: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)19:08:18 ID:sLg
まあ宣言はするやろな
4: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)19:08:28 ID:PgJ
もうちょっと言い方ってもんがあるやろ
これからしっかり詰めていくみたいな
これからしっかり詰めていくみたいな
5: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)19:09:23 ID:a5r
まあ小川の残留が微妙だから
井納なんか調査してるんやろし
井納なんか調査してるんやろし
6: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)19:14:16 ID:1Hx
ここまで拗れるって性格に難ありなんか?
ちなヤクやがもし残留してもなんか微妙だな
ちなヤクやがもし残留してもなんか微妙だな
7: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)19:15:13 ID:eZZ
とりあえず日シリ終わってからや
怒りに狂った球界の盟主がとんでもない金額提示してくれるからな
怒りに狂った球界の盟主がとんでもない金額提示してくれるからな
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606212448/
コメント
コメント一覧
球団関係者
はい
とはいえこういうの見て小川サイドが態度を硬化させる恐れもあるのでこういう謎の関係者がコメントするような記事を今出すのはやめて欲しいわね
単に小川サイドの動きが見えないってだけ
ヤクルト球団自体は金額で最大の誠意を示したわけだし、あとは待つだけや
まぁ宣言はするやろな
その上で残留とかはあるにしろ
ヤクルトにいたらエースだけどどうすんだろ
一応優勝もしてるしお金も結構積んでる
あとは本人次第
あと関係ないけど今年坂口ロードで海田とか取るのかな?今年は中堅たくさん切ったし海田よりはコーチ込みの能見が欲しい
左腕中澤消えてさらにいないのになんで獲得しにいかないんだろ
すでに条件も提示し終えて、「宣言したけど手を上げる球団がなかったので残留したいです」ってのも球団は許すんやろ?
ならもうボールは小川側にあるんやし、向こうがなんか言うてくるまでジッと待っとったらええわ
オリックスに勝てたら凄いぞ
一塁いけて両翼いけるしドンピシャやろ
打撃はガチャやしそこは運任せや
流石にヤクルトより金出す球団はないと思うが……
昔川崎憲次郎という投手がヤクルトにおってな
その疫病神みたいな球団を今年一瞬首位に立たせたセリーグのレベルとは一体...
はい
すんごいスイングですね
内川は、確定やし、助っ人野手報道あったし、投手は、FA井納とりに行くやろうし、助っ人先発1人、トライアウトで投手1人か2人。(近藤、野田、東明)
そろそろ、原トレードで出されそうな感じがするわ!
あれなんだったんすかね…
はいはい
いい若手をプロテクトしきれないのでつらい
トライアウトの人選謎過ぎて草
七夕が小川を変えたw
在京であの金額年数でFAならどんだけ出ていきたいねん?ってレベルだが拾ってくれるとこがあればええねw
新聞社にそういう話が出て来ないのであれば
小川に対してはまだ具体的な話になってない感じか
でもそれをヤクルト側に言うのもなんだし、もやもやしてる感じがする
選手層が薄いから選手が元気で揃ってる序盤は戦えるけど後は落ちて行くんや
投げる毎に悪くなっていったしヤクルト以外から声かかるかすら…
1シーズンの間でも小さい選手と大きい選手の疲労度は違うと言われてるし
そういう部分でもプロのスカウトは体格を重視するとか
山田哲人取れなくて残念だったね
金で幸せは買えないのだよ
現状でチーム愛とか求めるのは酷
青木山田石山と残ってくれてるけど当然の事じゃないし寧ろ異常、感謝に尽きる
過去に他球団と争奪戦になった助っ人
リオス(檻)
オーレンドルフ(巨中)
GMの方かと思った
1つ小川に注文があるとしたら
「試合後もうフラフラで歩けない」ぐらい
もっと今以上に下半身使って投げるべきだね
江川が下半身沈めないと投げれないんでしょう
そんな事を言ってた記憶あるが
もっと右足の辛抱で強い球投げるというか
ソフトバンクのかわさない攻めの配球見てると
来年はインコース多めの投球が全Pの務めだな
原が必要なのはパリーグ打線を粉砕してくれる投手で粉砕される小川ではないwww
やい 小川
チームの為にもハッキリしろよ
石山が4年で7億で微妙な小川が4年8億に何か?文句でもあるのか。。。
石山に失礼ちがうか?
小川「小川は何を考えてるのか分からない」
小川も正直に言えよ
無能高津と野球やりたくないと。。。。
実は小川に接触してる球団がゼロかもよ(笑)
まあ 小川が抜けても、高津ヤクルトの間は最下位
小川GMがそう言ってるように見せるとか悪意ありすぎやろ
ちょっとこれは許せん
エース格と対戦せず勝ち星を増やしてた小川は高津に感謝してるだろ
なおそのしわ寄せはカツオにいった模様
イニング数が大きいやろ。…特にこの先発受難の時代で入団以来100イニング必ず食ってきた小川は計算出来る戦力やし16年以降2桁勝利挙げたのは小川とブキャナンの2人だけやのにそれで微妙ってのはないわ。
ライアン呼びが定着した理由はここにある
それすら出来ん他のチームが余計酷くないか?
暗黒阪神や暗黒ベイス、暗黒カープでも一瞬だけ首位はあるんやぞ
圧倒的最下位が変なプライド持つのはやめとけ
どこかと話しついてるんちゃうか
西って阪神行く前はそんなに評価高くなかったぞ。成績も3〜4点台位だったし。
本拠地とか当時のパの球場事情を考えると特に。
ヤクルトが弱いのはヤクルトのせいだけど、まさか他球団が弱いのをヤクルトのせいにされるとはw
そもそも身売りしたところでそう簡単に強くなるわけないわ
体格あろうがなかろうがちゃんとしたトレーニングを続けてるかつ続ける為のケアなり
故障がなければやれるよ
衰えてるかどうか判断するのは個人個人の問題
今回FAで結構金出してると思うけど今までケチりまくってたからなあ
大きい球場でやった方が選手寿命のばせるかもしれないと判断するかもしれんしな
バンバン三振獲るタイプじゃないわけだし
球団が無能で、小川が何を考えているのか
コミュニケーションが取れないだけだろ。
それを小川のせいにしてペラペラしゃべってしまうような無能がいたんじゃ
そんな奴と一緒に仕事なんてしたくねーと思ってしまうわ。
小川の考えを尊重し、決断するまでだまってろやボケ
関係ないわけないでしょ。小川の場合体格のハンデ誤魔化すために無茶なフォームで投げてるんだから。ヤクファンは小川がもう壊れかけなん察してるのが大半だから絶対残ってくれって感じにもなってないし
権利に対して空気つくって殴りつけるのやめなよ
小川ほど下半身使ってピッチャーおらんわ。
小川泰弘が分を弁えないのが原因だろう
クビにするなら小川でいい
頭の悪いやつは口が軽いんだよ。
思ったこと話してどういう結果になるか考えもしない。
高津は尊重するって言ってんだからァホな関係者は黙っていてほしい
菅野が海外行くかも知れんし、有り得そうな話ではある。
とはいえ近藤は再契約してほしい
防御率4.61という数字でも4年7.5億出してやるわって言ってるのに、それを蹴るかもしれないなんて
劣化してるのに複数年は…
そのお金で投手2人取ろう‼️
残留ならこれからも頼む、出るなら今までありがとな、でしまいや
アサムと小川と全然違うやろ?wそもそもwタモリも、んな事はないと言うレベルやで
後は小川が何を優先してるかやな
優勝争いを最優先してるのなら出て行くで
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする