【 #ヤクルト 】メジャー24発大砲ホセ・オズナ獲り https://t.co/EM8NLK4GuH #プロ野球 #野球 #baseball
— スポーツ報知 プロ野球取材班 (@hochi_baseball) November 24, 2020
1: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)04:43:27 ID:8pa
2: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)04:44:41 ID:8pa
ヤクルト本気出し過ぎやろ
獲れたらめちゃめちゃ大きい
獲れたらめちゃめちゃ大きい
3: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)04:46:17 ID:8pa
ヤクルトが動いてるとは思わなかったわ
4: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)04:47:56 ID:YeH
ヤクさん凄いな
来年は優勝争いするやろか
来年は優勝争いするやろか
13: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)05:04:08 ID:I4Y
>>4
投手陣なんとかせんと優勝はきつい
そもそも最下位やぞ
投手陣なんとかせんと優勝はきつい
そもそも最下位やぞ
15: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)05:05:16 ID:YeH
>>13
順位躁鬱のイメージだけで言ったわ
順位躁鬱のイメージだけで言ったわ
17: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)05:06:59 ID:8pa
>>13
若手は育ってきてる
フェニックスリーグ見てポジるんや
若手は育ってきてる
フェニックスリーグ見てポジるんや
5: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)04:48:47 ID:WOB
ヤクルトの補強術えぐいな
6: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)04:49:46 ID:8pa
ホセ•オスーナ(27)[1B,RF,3B,LF]は、ベネズエラ出身のスマッシャー。速球潰しとコンタクトスキルに心得があり、力感のないコンパクトなパワースイングで広角に強打を叩き込む。19年MLBでは95G .264 10HRも今季は大不振。内外野両サイドでUT性を搭載した希少な強打者であり、NPBで真骨頂を発揮したい。 pic.twitter.com/Hr2g3IHQYb
— NPB外国人選手好きのtweet🦈 (@cpmmaff) August 30, 2020
7: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)04:51:28 ID:8pa
NPBのどこかに入るのは間違いなさそうなんだよね
8: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)04:52:44 ID:FXi
ダノン追い出したからその分野球に回せるのはでかい
9: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)05:00:29 ID:Rho
青木が頑張ってるうちに優勝させたいんやろか
11: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)05:03:40 ID:8pa
8 塩見
7 青木
4 山田
5 村上
9 オスーナ
3 内川
6 西浦
2 中村
7 青木
4 山田
5 村上
9 オスーナ
3 内川
6 西浦
2 中村
14: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)05:04:29 ID:I4Y
>>11
内川加入決まってて草はえる
内川加入決まってて草はえる
10: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)05:03:22 ID:I4Y
アオキ、山田、村上きゅん、オスーナ上位打線
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606247007/
7: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:07:31.91 ID:LvaKuBty0
最近の外国人ってユーティリティばっかやな
9: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:08:49.48 ID:8uiZWvAj0
一塁三塁両翼ってぴったりやな
10: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:08:51.80 ID:QK5e1DVYd
ヤクルトが取ったら外野で使うんかな
内川1塁に入るんやろし
内川1塁に入るんやろし
12: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:09:13.64 ID:jwJkP0Tz0
ユーティリティーってもセンターラインは守れないみたいだけどな
13: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:09:30.90 ID:ADZuP+RW0
なんで内川がレギュラーやねん
20: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:11:02.37 ID:LvaKuBty0
>>13
試合出られないから移籍するんやし確約ちゃうか?
試合出られないから移籍するんやし確約ちゃうか?
16: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:10:41.00 ID:2QUsyTVD0
それにしても去年10発以上がどんどん日本に来るな
コロナじゃなければ簡単にこないレベルだな
コロナじゃなければ簡単にこないレベルだな
19: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:10:57.23 ID:xrfrL0C40
外野はアカンので基本三塁手か一塁手として使え…
21: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:11:52.60 ID:jwJkP0Tz0
力強いスイングはともかくコンタクト力ある方には見えないが
27: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:13:00.20 ID:5NtCMfMQd
>>21
コンタクト能力は高いよ
選球眼はイマイチやけど
コンタクト能力は高いよ
選球眼はイマイチやけど
22: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:11:54.08 ID:llRTaBgX0
村上山田西浦青木塩見がレギュラー
残りは一塁 or 三塁 or ライト
ポジション的にはピンズド
残りは一塁 or 三塁 or ライト
ポジション的にはピンズド
24: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:12:40.65 ID:Izqz9V3M0
若いしありやな
賞味期限切れかもしれんがテームズとかもまたアジア来るらしいで
賞味期限切れかもしれんがテームズとかもまたアジア来るらしいで
30: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:13:57.63 ID:IF1qzrVn0
ファーストサードレフトは無難に守れるらしい
ライトは数字上良くない
四球少なくて三振は多くない
とはいえ3Aならそこそこの四球数
ライトは数字上良くない
四球少なくて三振は多くない
とはいえ3Aならそこそこの四球数
32: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:14:33.49 ID:GE1tdo3q0
村上の後に外国人並べるだけでだいぶ違う
得点もかなり増える
得点もかなり増える
38: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:16:11.66 ID:M2Va3VHG0
6あげたし元山開幕ショートは基本線やな
青木塩見廣岡
村上元山山田外人
やっぱもう一人外人がほしいわ
青木塩見廣岡
村上元山山田外人
やっぱもう一人外人がほしいわ
52: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:22:34.09 ID:J5qEsrJk0
とりあえず.250 20 やってくれたらええわ
56: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:22:57.40 ID:DL9Pp+En0
今季26試合4本って通常シーズンなら20本ペースやん
61: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:25:09.08 ID:yYDIC/3s0
RF423イニング UZR/150 -23.4
LF137イニング UZR/150 7.9(守備範囲マイナスで肩の評価だけでプラス)
外野はだめみたいですね
LF137イニング UZR/150 7.9(守備範囲マイナスで肩の評価だけでプラス)
外野はだめみたいですね
65: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:27:25.56 ID:dbbiy3cx0
>>61
あーライトはきついか
まぁファースト守れるなら十分よ
あーライトはきついか
まぁファースト守れるなら十分よ
67: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:28:00.80 ID:ZNbMqIVQ0
しかしどこも大体取りに行く選手被るんやな
79: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:30:50.99 ID:yYDIC/3s0
>>67
メジャー諦める年頃でリリースされる強打者なんて10人もいないから絶対被る
メジャー諦める年頃でリリースされる強打者なんて10人もいないから絶対被る
77: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:30:06.43 ID:IF1qzrVn0
クロン 広島
ディクソン 楽天
ロハス 阪神オリメジャー
オスーナ オリヤクルト+1
テームズ 不明
名前が出たとこやとこんな感じ?
ディクソン 楽天
ロハス 阪神オリメジャー
オスーナ オリヤクルト+1
テームズ 不明
名前が出たとこやとこんな感じ?
80: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:31:01.01 ID:8goxzNEK0
>>77
テームズはNPBに来ないだろ
というか素行が悪いからNPBが敬遠するわ
テームズはNPBに来ないだろ
というか素行が悪いからNPBが敬遠するわ
84: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:32:02.78 ID:cNICh2jd0
4日前 オリックス、オスーナ獲得調査報道
3日前 オスーナ、オリックスのインスタ垢をフォローする
2日前 フォローを解除
1日前 日本の3球団が獲得を狙っているとの報道
今日 ヤクルト獲得調査報道
3日前 オスーナ、オリックスのインスタ垢をフォローする
2日前 フォローを解除
1日前 日本の3球団が獲得を狙っているとの報道
今日 ヤクルト獲得調査報道
91: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:33:16.78 ID:ce/3egyM0
>>84
尚既檻断濃厚やな
尚既檻断濃厚やな
145: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:46:50.98 ID:gHY4lYXN0
ユーティリティとか便利屋、綺麗なフォームは地雷臭い
149: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:48:19.39 ID:IF1qzrVn0
>>145
ユーティリティとは言いつつ、ファーストサードとレフトライトやからな
正直そこまでユーティリティ感はない
ユーティリティとは言いつつ、ファーストサードとレフトライトやからな
正直そこまでユーティリティ感はない
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606244612/
コメント
コメント一覧
二人とも当たれば打線は相当強力になりそうなんだが
ただし、エスキーも最初見た時は絶対良いとおもったw
それほど悪くなかったけどね
ネット常用してればちょこちょこ見かけるメジャーリーガー
記憶にないってのはそういうことじゃ
てか左の長距離ほしい
ホームランも少ない
エスコよりホームランは打てるかも
勘弁してくれ
現状でも宮本の方が良いだろうし、川端の復活とか大竹ンゴとかもあるかもしれんからまだあんまり怖くはないけど
早くホセさんもミルミル漬けにしたい
ライト坂口もまずいし、ops考えれば廣岡ライトのがいいけど高津だし許容するしかないのが残念
ファースト内川のためだけにライトにしたら、内川がエスコバー並みのグロwar叩き出して終わる可能性が高い
ライトも外国人にすればいいけどね
不振だったオスーナの2020mlbのops≒内川の2019npbのopsだから、ファーストは村上かオスーナで行くべき
獲れたらの話だけどね
この時期はポジれるからいいね…
打つ方はそれほど悪く無かったからね
エスコより少なく打つ方が難しい
ボンズだったら凄いけど。
一年目のミレッジ程打ってくれたらマジで御の字やわ
.300 22本だっけかな
.270 20本してくれたら御の字やなぁ...
もちろん獲得できるのが前提だけど
来季も整備に費やして優勝もしくはCSで狙うのは再来年だろうね、堅実なチーム作りしてほしい。
可能性0じゃないと思うで
ファーストとサードは村上・オスーナで、ライト廣岡でよさそう
獲得できたら嬉しいけどね、他球団も狙っているから、わからない。
イノーアみたいなもん
オズナ?
MLBあるあるだけどやっぱ肩は強いんやな
オリックスも狙ってるらしいからな…資金力ではオリの方が強そう…
あとメジャー3Aの成績みると長距離砲ではないのと選球眼がよくないのが不安要素かな
向こうの実況聞いた限りではオスーナが発音近い感じがする
どうやっても高津批判したいマン
ドミンゴサンタナとロハスが1、2じゃないかな
ライト廣岡はめっちゃ観たい
あの身体能力やからつい期待してまう。
統失だから病院いった方がええで
今年成績の悪いベテランを消化試合でも使った以上可能性はあるといっただけ
煽る前に数字見ることができるように算数の勉強した方がいいのでは?
最近糖質芸やるの流行ってるんか?
正直この選手+サンタナ欲しい
そうか
二本打ったらエスコより上
後釜はらくですねー
レギュラーで出さないとふてくされるし
出しても 二割五分 ホームラン三本くらいか
坂口の今年の方が まし
外野守備はかなりまずい部類だからできればファーストがいいと思う
中山濱田がまだかなり時間かかるって今シーズンで分かったし、レフト青木センター塩見ライト廣岡(控え山崎渡邊)で安定すればええね。
見極め・就活ってご存知?
ロペス欲しいか?
内川が増えるだけじゃね?
完全に衰えてるから正直キツイと思うが
実際高津の野手起用は酷かったよ
投手運用しか褒められるところなかった
宮出とかユウイチも止めろよ…
スコットをフォローするまでは分からんよ
頼むぞフロント
内野手として考えていて、ちょこちょこ青木休養日にレフトできようするなら
途中で送っちゃった(^_^;)
~青木休養日にレフトならいい選手。
もう一人外野専門取ったら編成は大分改善。
すぐフォロー外したから分からん
そうか?
明らかに右の大砲が不足してる。今のヤクルト右打者でHR2桁打てる奴ほぼいないだろ?
守備に期待しすぎた
高津さんが野手起用決めてるとは限らなくない?
ヘッド・野手コーチが決めてる可能性もあると思うのだけれど
内川がスタメン確約じゃなければ(まだ獲ってない)、村上ファーストのオスーナサードがいいかも。
まーた一軍スタメン起用以外は育成じゃないマンのご登場か
お前だけ別の話しとるぞ
実情は分からんけど組閣したのは高津監督だからね
この惨状でコーチ陣の変更も無いし同じ意思だと見ていいでしょ
全力で取れ
内川を獲得するって事はそういう事だからね。獲得しないことを祈るのみ。
しかしヤクルトが狙ってるとは思わなかったわ
でもこういうのでいいんだよ
檻のTwitterアカウント登録して直ぐに削除されてるからなぁ
来季28才と若いのもいい。ヤクお得意のベネズエラ出身というのも嬉しい
噂になってる競合はロッテとオリックスかな?獲得競争負けるな!
泉に落として出てきた女神様に
「守備がヤバくて、三振も多いココ」と頼んだら、2013年のきれいなバレンティンを返してくれるとかないかしら
打てなかったらメスーナとか言われそう
廣岡
塩見とか使えば二桁打てるやろ
ホセが加入するなら廣岡はライト・ショート・セカンド(控え)がメインになるのかな
山田以外の右打者で二桁実績は西浦・廣岡
撃てそうなのは塩見だな 濱田はまだ時間かかりそう
うっ頭が…
「使えば」って・・・さらっと書いてるけど塩見は1年故障なく使えるかが怪しいんだよなぁ…
オスーナなら年齢も守備位置も右打者なのもピンズドじゃん
もう一人俊足強肩のライト守れるスラッガーを補強してほしいわ
んでその時は村上一塁にして三塁を廣岡なり太田なり好きに使えばなんとかなる
俊足で強肩で長打のある外野とか欲張りすぎや
そんなんいたら日本には来ないやろ
青木がいる内に強くなって欲しいわね
かわいそうだけど青木がレフトしか出来ない身体になってる以上バレンティンができるポジションはないよ
俊足強権のライト守れるスラッガーならそれこそ塩見廣岡使えばいいと思うよ 外人ガチャより当たる確率が高い
求めてるのは村上の後ろを打てる選手だから右打者になるのはセオリーだと思うわ
まぁファンからしてみれば打てりゃなんだっていいわけだけど
選択肢がないんですが……
ヤクルトのメンツすら見えない盲目さんかな?
ラミレスの夢再び、だったはずがホーナーの夢再びになってしまう!
まあまだわからんけど
今のヤクルトって右打ちの内外野手が僅か8人しかいないって知ってる?
獲得してほしい。
でもヤクルト含めて3球団が動いてるって言われてるし大丈夫かね
個人的にはファーストならラベロ、外野ならアービンに行ってほしい
してないやん
これが別の話にみえるなら頭おかしい
みかける??
マーリンズのオスーナじゃないんぞ??
このレベルで知っとるってマニアすぎんだけど
太田のサードにするなら村上サードの方がいいぞ。もう太田はファーストでしか使えないよ。
後はムーアばりにメジャー実績ある先発投手と豪腕セットアッパー左右一人ずつ
ヤクルトは外国人5人体制()だから3人までしか取れんよ
なぜわざわざレフトに回すんや……
レフトなら坂口でも中山でも濱田でも好きなのを使えばええやん
ベネズエラ人のスアレスが在籍
日本で大成功したベネズエラ人打者ペタジーニ、ラミレスが入った球団
最近も(ベネズエラではないが近隣出身の)バレンティンが大成功している
金銭はともかくアピール合戦になれば強いと思う
助っ人のホームランが見たい!見たーい!
何いってんだこいつ
まあ一生高津恨んどきな、なにがそんな君を駆り立てるのか知らんけど
開幕スタメンに廣岡いなかっただけで発狂しそう
逆に誰を使えば使えばええんや
7 青木
4 山田
5 村上
9 オスーナ
3 内川
6 西浦
2 中村
内川はまあ置いといて
レジェンド級の生え抜き3人いるからまともな外人一人入るだけでこんなに打線の見映え良くなるんだな
サードが守備観た感じ肩がめちゃめちゃ強いわ
バッティングは数少な過ぎて何とも言えないけど
オスーナはサードが適性高そうやけどな。外野では使わないんちゃう?
新外国人は外れたら終わりだし。
獲得頑張って
そらレフトホセ、センター山崎、ライト塩見、ファースト村上、サード廣岡or松本友とか同じ外野布陣でファースト内川or太田、サード村上とかのオプションが増えるから 濱田はわからんが中山はまだ守備も打撃も一軍で出れる状態じゃない
キャプテンフル出場ムリだから
二人併用でさ
8 塩見
7 青木
4 山田
3 村上
9 サンタナ
5 オスーナ
6 西浦(元山)
2 中村(西田)
こうなれば守備面含め完璧
今後DH導入とかなったら、あっちの契約切れたらまじで戻ってきそう
そんな目に見えてヤバいと感じるオプションを増やしたくないんだが……
素直にファースト・サードをオスーナ・村上、ライトを廣岡にしとけ
センター山崎もサード松本友もファースト内川もレフトオスーナもそこまでして使いたいものじゃないだろ……
レフトの守備を甘く見ては行けないのは、ここ数年ヤクファンなら痛いほど知っているはず…
西田の守備はちょっとね…
かと言って嶋は地獄だし、古賀が1軍で2割打ってもらうしかない
絶対勘違いしてると思うわ
まあこれやろな。サンタナ取れたら相当でかいやろ。
ロペスは今季の打撃成績見たら西浦に酷似してる
一塁専(守備は上手い)の西浦いるかって考えるといらんわな
幸せはお金じゃ買えないからな
出て行って後悔したのが 山田残留に少し貢献したのかも😅
村上はサードがいいな
というかサードで育てるべきやろ
坂口はまだしも、中山・濱田はレフトじゃなければ使えんでマジで
若手育成としてこいつらを起用したいなら最低条件はレフトで、守備には目をつぶるしかないぞ
.154 1本
くらいで戸田に行きそう
下で育成すれば済む話では?
来年優勝とか無謀なことは考えないで長期的に見て行かないと
まあそういう意味では若いしいいのかな
ライトスーパーオスーナ ファーストフェニックス太田 センター頑丈な塩見 ショート頑丈な西浦or新人王元山 先発覚醒 高橋 寺島 金久保から二人
これぐらいやってやっと優勝ぐらいだしな
こんだけやれば優勝できるよな?
オスーナで若くなければ誰取ればいいんだよ
未だにこんなこと言ってるやついんの草枯れる
よく読んで(笑)
柳田 L 山田 R
栗原 L 村上 L
グラシアルR オスーナ R 未定
デスパイネR 新外人 L 未定
1塩見 8 R 280 20 (通年活躍出来ればの話だが)
2青木 7 L 310 15 恐るべしベテラン衰えしらず
3山田 4 R 300 30 トリプルツー(盗塁は無理せず)
4村上 5 L 300 30 300割30本100打点、最年少記録に期待
5オスーナ 3 R 280 25 これくらい打てれば得点力はかなりアップ
6新外人 9 L 250 20 強肩、ロッテマーティンを思わせる様な選手
7西浦 6 R 250 15 規定打席に達せれば、この位の数字は残せる。ある面最強の7番
8中村 2 R 220 5
狭い球場ー殴り合いのパワー勝負、スモールベースボールお呼びじゃない。
打線が若手ピッチャーを育てる、そんなシーズンになって欲しい。
こんな妄想を描いている。
お恥ずかしい
大変失礼致しました
いやその判断はシーズン始まった後のホセの活躍と他の選手の活躍を天秤にかけてからでしょ
日本での内野守備がどの程度できるかもわからんし、来日前の今からポジションと使い方を決めつける方がまずいと思うが
村上がサード上手くなればいいけど、去年一昨年やって来年も同じ調子なら諦めたほうがいいと思うよ そら村上がサードできるのが理想だけど、サード守備時は打撃にも影響出てるしね……
オスーナが余程のアレにならんことを祈るしかないで
期待やわ、入るとえぇな
さすがコロナでヤクルト売れたから山田の契約とかお金ガンガン使ってくれるやん
これでファースト専門助っ人とっちゃうと、村上がサード無理ってなった時にポジションがなくなる。
奥村さんはサードとしてオスーナを見てるらしいぞ
これはもう確定でしょうな
若いし大当たりであってほしいね
これで内川はなくなったかな。
そしたらスタメン希望の内川は見送りってことか?
これでハズレだったらしゃーない
明らかな地雷連れてくるより良い
あとは小川残留、井納獲得。
ライト外国人、先発外国人、中継ぎ外国人だな。
村上ファーストGGと3冠王、廣岡サードGGと20本を捨てる意味が分からない。
3村上、4山田、5廣岡、6西浦・元山なら他球団並の守備力になる。
7青木・山崎、8塩見・並木、9オスーナ、渡邉、代打:濱田・坂口・雄平・中山となれば理想的
これからは買わないようにしよ
ムノーアはメジャー最弱のオリオールズで
オースナーはパイレーツだし大丈夫だろ(適当)
本拠地神宮でHR1本でようやってるのか…
正気か?
実はまともな大砲タイプってグリーンしか外してない
その前ミレバレやで
悪くない(wRC+56)
打球が飛ばんだけでミート力はあったから。致命的なまでに打球が飛ばんかっただけ
いやそれ意味ないじゃん
当てるだけなら素人でもある程度努力すればできるぞ
もちろん一生外野には飛ばないがな!
別に外野の肩なんか二の次だし…
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする