
京都←任天堂
岡山←ベネッセ
新潟←亀田製菓
は確定としてあと1つが決まらない模様
岡山←ベネッセ
新潟←亀田製菓
は確定としてあと1つが決まらない模様
2: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:52:17.50 ID:fLQMWyth0
地元の企業である必要ない
4: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:52:49.40 ID:3X8G2Lwv0
静岡→どっかのIT企業
5: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:53:03.46 ID:yFknWkDr0
JR東海
7: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:53:18.22 ID:m0omVjrm0
露骨にはぶられる四国
8: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:53:23.52 ID:Hqrm4CUy0
山口 ユニクロ
10: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:53:57.93 ID:Lowrfqula
なんで車屋は欲しがらんのやろな
58: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:58:45.12 ID:B0uAVc8w0
>>10
トヨタはアンチが車買わなくなるからプロ野球チームは持たないとみた事があるな
トヨタはアンチが車買わなくなるからプロ野球チームは持たないとみた事があるな
12: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:54:06.97 ID:w/4AAoZua
四国ってなんか大企業あるんか
36: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:56:25.94 ID:e4+cR+Ua0
>>12
大王製紙が発祥やな
エリエールスタジアムとかええやん
大王製紙が発祥やな
エリエールスタジアムとかええやん
15: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:54:27.38 ID:2fKVvngb0
静岡って野球興味あんの?
27: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:55:50.09 ID:KlIM6diF0
>>15
毎年草薙球場あるやん
ファン数は巨人>中日>ヤクルトって感じ
毎年草薙球場あるやん
ファン数は巨人>中日>ヤクルトって感じ
16: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:54:34.97 ID:LHgllKX+0
四国は大王製紙、大塚製薬があるで
17: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:54:46.83 ID:KlIM6diF0
静岡しかないでしょ
スポンサー候補も球場も一応ある
スポンサー候補も球場も一応ある
18: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:54:47.23 ID:0etjOvfq0
愛媛 三浦工業
20: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:55:09.26 ID:yu1ePbiY0
Deの前にベイスターズ買おうとしたんどこやっけ?
21: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:55:21.73 ID:J1qzSGZod
>>20
リクシル
リクシル
28: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:55:55.90 ID:+s8XF+9H0
北陸にほしいやろ
30: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:56:02.21 ID:LHgllKX+0
16球団だと選手が足らん
40: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:56:59.58 ID:KlIM6diF0
>>30
ぶっちゃけ埋もれてく選手の数も多いしなんとかなるやろ
ぶっちゃけ埋もれてく選手の数も多いしなんとかなるやろ
32: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:56:06.60 ID:w/4AAoZua
てかこの手のスレで新潟と岡山が必ず上がる理由ってなんや?
47: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:57:29.65 ID:P4Wk7zZfr
>>32
人口と球場の規模じゃないの
人口と球場の規模じゃないの
33: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:56:10.96 ID:XtH+B3Oy0
社会人野球持ってるヤマハってどっちのヤマハ?
発動機?
発動機?
37: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:56:26.60 ID:UfXUzX830
香川 はなまるうどん
38: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:56:28.40 ID:xPhmHpZy0
豊橋本拠地で愛知にもう1球団置こう
41: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:56:59.69 ID:Y6m95dv60
琉球ブルーオーシャンズも加えて差し上げろ
50: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:57:51.30 ID:KlIM6diF0
>>41
沖縄まで試合しに行くとか移動キツそう
沖縄まで試合しに行くとか移動キツそう
42: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:57:00.79 ID:P4Wk7zZfr
静岡はサッカー熱のが大きいからあまり野球根づかなさそう
54: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:58:32.44 ID:XtH+B3Oy0
>>42
スポーツを見る土壌があるって事やろ
サッカー敵視する奴いるけど同じスポーツだしサッカーすら見られてない地域よりよっぽど可能性ある
スポーツを見る土壌があるって事やろ
サッカー敵視する奴いるけど同じスポーツだしサッカーすら見られてない地域よりよっぽど可能性ある
43: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:57:02.41 ID:Qh91EShH0
任天堂も国内人気は盤石だしNPBの球団持つメリットないから
55: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:58:40.86 ID:RPCqWstb0
新幹線通ってるところが条件か
67: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:59:24.35 ID:WU894ge/0
>>55
あと空港
あと空港
62: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:58:59.36 ID:Nm/2OXdP0
ドカベンやと東京スーパースターズ、四国アイアンドッグス、新潟ドルフィンズ、京都ウォーリアーズの4つやったな
64: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 22:59:01.70 ID:+JqYQNSy0
本拠地と親会社が地元なのとは関係ないやろ
ソフバンも日ハムも本社違うやん
ソフバンも日ハムも本社違うやん
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606139511/
コメント
コメント一覧
岡山マスカッツでいける
エプソン頼んだぞ
本拠地松本なら悪くないだろ〜
富山
山梨
愛媛
三重
島根
あたりに
まだ岡山か九州にもう一つ作ればいい
スポンサーはSODかな?
関門、岡山、京都、静岡、新潟かな。
球場から新幹線・空港へのアクセスの
良さは必須だよなあ。
神宮は新球団にあげる
飛行機が台風で運休とかめったに無いで
他の屋外球場の方がよっぽど日程に影響あるわ
岡山芸備スターズ
文化レベル的にも
じゃあ何でマリナーズの経営に参加したんだい?
育てるのも有りなんだから
何でもできる。大義名分なんて必要ない
金満会社が未開地で投資が一番オモロイんやで
文化より交通手段。
新潟って、首都圏以外とはアクセスがとても悪い。
それ全部駄目だな
コメントする