内川、ヤクルト獲得へ!解禁後交渉…背番「2」有力(日刊スポーツ)#Yahooニュース
— よっち (@7E8GYXphDUHQaiH) November 20, 2020
https://t.co/22vYtNsPqm
1: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:16:13 ID:c0O
実績は調べたらわかるからええけど
人間的なものとかどーなん?
チーム内に無駄に不和を生む奴は勘弁やで
人間的なものとかどーなん?
チーム内に無駄に不和を生む奴は勘弁やで
4: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:17:03 ID:c0O
コピペを真に受けるつもりはないけど
ファンからするとそういう扱いってことやんな?
ファンからするとそういう扱いってことやんな?
6: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:17:50 ID:c0O
ファースト専で行くんやろ多分
ホンマはどこ守れるの?
ホンマはどこ守れるの?
9: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:18:24 ID:vat
青木の一個下やから
おるだけで負担軽減になるやろ
おるだけで負担軽減になるやろ
11: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:18:37 ID:WOG
良いやつか悪いやつかはともかく
なんかめんどくさい性格はしてそう
杉内とか村田系の
なんかめんどくさい性格はしてそう
杉内とか村田系の
19: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:19:44 ID:c0O
>>11
なんか具体的なエピソードあるん?
全くノーマークで調べてすらおらんのよ
なんか具体的なエピソードあるん?
全くノーマークで調べてすらおらんのよ
20: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:19:49 ID:DHG
あれだけ結果残してるからなぁ
福留みたいなタイプそう
福留みたいなタイプそう
21: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:20:04 ID:jVY
ファースト坂口の倍ぐらい強い
24: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:20:41 ID:c0O
>>21
それは嬉しいけとグッチの出番なくなるのは
悲しいなぁ しゃーないとはいえ
それは嬉しいけとグッチの出番なくなるのは
悲しいなぁ しゃーないとはいえ
25: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:21:41 ID:QWr
神宮ならホームランでるかね
期待されてる役割的に関係なさそうやが
期待されてる役割的に関係なさそうやが
28: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:22:33 ID:c0O
内川ともう一人助っ人スラッガー、村上で
クリンナップ組めたらええんやけどなぁ
クリンナップ組めたらええんやけどなぁ
30: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:23:28 ID:WOG
>>28
内川のイメージが8年くらい前で止まってそう
内川のイメージが8年くらい前で止まってそう
32: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:24:44 ID:jVY
武内晋一に迫るぐらいの守備力もあるぞ
35: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:25:21 ID:oWa
>>32
まじかヤクルト史上ナンバーワンやぞ
まじかヤクルト史上ナンバーワンやぞ
39: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:26:36 ID:erg
三振少ない 四球少ない 守備は少し前までうまかったけどもう劣化した 長打は打てなくなった、打率は2割中盤くらい 併殺がめっちゃ多い 指導力は多分ある スタメンで出たがってる
こんな感じやな
こんな感じやな
41: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:27:20 ID:c0O
>>39
うーん…期待せん方がええのか
上位は打てない感じやね
うーん…期待せん方がええのか
上位は打てない感じやね
43: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:27:43 ID:WOG
>>39
2CEEDCBがな
2CEEDCBがな
40: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:27:16 ID:2pU
少し性格に難有り
42: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:27:35 ID:c0O
>>40
例えば?
例えば?
47: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:28:21 ID:2pU
>>42
調子悪いと露骨に態度にだす
調子悪いと露骨に態度にだす
45: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:27:56 ID:vDX
キャプテンやったけどキャプテン時期に打てずに難しい顔してベンチ座ってた時あったからあまりいい印象ない
48: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:28:48 ID:E07
小久保に態度を改めろと諭されたけど結局治らんかったわね
54: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:29:57 ID:c0O
>>48
ソフトバンクで一緒にやってないよね?
代表時代?
ソフトバンクで一緒にやってないよね?
代表時代?
56: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:30:15 ID:E07
>>54
いやホークスで一緒にやってるで
いやホークスで一緒にやってるで
51: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:29:37 ID:WOG
青木と石川で内川抑え込めるかな
55: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:30:12 ID:Gvf
2軍で4割打ってた選手と考えればマシじゃないか
63: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:31:29 ID:Vao
不和は産まないけど自分が打てないといじける
78: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:34:20 ID:c0O
ちな鷹的には内川はいい印象ないんか?
100: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:40:53 ID:Vao
>>78
ファースト守備はめちゃくちゃうまい
よく打つし選べる、ただ年齢で長打が出にくくなって来たのとゲッツーが多めなのが欠点
クライマックスや日本シリーズでは欲しいところで一発を出してくれて頼もしい
トークが上手いのでローカルのテレビとか出てもよく喋ってくれる
ファースト守備はめちゃくちゃうまい
よく打つし選べる、ただ年齢で長打が出にくくなって来たのとゲッツーが多めなのが欠点
クライマックスや日本シリーズでは欲しいところで一発を出してくれて頼もしい
トークが上手いのでローカルのテレビとか出てもよく喋ってくれる
103: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:41:45 ID:c0O
>>100
期待したいわー ホンマ
期待したいわー ホンマ
89: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:37:00 ID:WAQ
めちゃ打ちそうな外人取ったからいいけど
その人が取れてなかったなら内川欲しかったな
その人が取れてなかったなら内川欲しかったな
109: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:43:05 ID:pVS
まぁ結構尖ってるとは言われてるよね
118: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:56:13 ID:c0O
横浜時代のファンとかソフバンの時のファン
とかおらんかな
とかおらんかな
130: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)22:41:29 ID:djv
NPB最終年の松中のファーム成績から長打を抜いた感じだという風潮
131: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)22:46:47 ID:ujP
打てないと思いつめてベンチ暗くする
元内野なので一塁守備はうまい
足遅いのとコースヒットタイプなので得点圏は併殺多め
比較的左は打てる
今年は二軍で怪我したので来年は割と未知数
元内野なので一塁守備はうまい
足遅いのとコースヒットタイプなので得点圏は併殺多め
比較的左は打てる
今年は二軍で怪我したので来年は割と未知数
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605874573/
コメント
コメント一覧
守備力はかなり下がっとる やっぱり反射神経から歳をとっていくみたいで、一塁線の打球が目に見えて取れなくなってきている
少なくとも現時点なら村上の方が上手い
長打は期待出来ない
一昨年辺りから長打は減り始めて、今年はファームで120打席近くありながらホームランは1本のみ
少なくともパだと一軍出場時はアヘ単になってきていたから神宮で劇的に改善!とかはほぼ無さそう
ただ来てくれるなら応援している
ヤクルトファンは堂々と胸張っとけばええんよ
君らは勝者なんだから
そりゃあワイも宮本以下の年齢の選手が全員覚醒してくれりゃ万歳やけどそんなの無理や。
せめて内川とかに知ってる事教えてもらって、3年位はこんな感じでやり過ごしてチーム整えるしかないわ。
意識低いチームを嫌う
鈴木誠也と自主トレして色々教え込んだ実績あり
地元は九州だしヤクルトで引退させてコーチ云々は多分期待できない
そんな感じ
キッズか?
反省したら来年からは山田じゃなくて吉川で打線組むんやで?
わかったか?
悔しいのはわかるで、でも吉川で我慢するんや
内川速球打てないし得点圏弱いよ
ソフトバンクの人みんなそう言ってるよね
来てもやる事ほぼないやんけ…
そういう風潮になってるの理解できん
直球につまらされてゲッツー打つのを何回見たことか...
ホークスに来た頃はつまらされても技術で内野後ろに落とすバッティングが出来てたけど、最近は力が衰えてそれが出来なくなった
今年一年で何かつかんだ可能性はあるけど過度な期待はしない方がいい
プロ入り1年目からリーグMVP獲るくらいの適応力
二軍で相手チームの根尾に打撃指導するほどの面倒見の良さ
打撃指標以上に持ってるものがあると思う
ちなDe
内川活躍間違いなしなんて風潮あるか?
否定的な意見かなり多く見るけど
バレンティン操縦してたヤクルトなら大丈夫なはず
正直戦力としては期待できんし、高津の愛人枠にしかならん気がする
元々当てる能力がある分、余計に悪い方向にいってるんだろうな。
別に素行不良じゃないぞ
自分と他人に厳しいだけ
坂口じゃん
性格は、一言多いから長くやってるとボロが出そう
代打内川!!
これは取った方がいい
ちなどこでもええが戦力的に窮してるチームに必要なのはそういう数字だけ綺麗に避けて言い訳みたいな能力沢山持ってる選手じゃない訳よ
要るんだろうが、先に揃える部分じゃない
レギュラーに近い選手としての立場なら最悪。
ようやく杉村を切れるか
それだけでチーム打率上がりそう
嶋ヘッド
内川打撃コーチ
何年後かわからんが強そう
高津 宮出 ユウイチより
活躍間違いなしは言いすぎたけど
ツイッター見てるとこれで打線は揃ったみたいな意見多い
そういや青木・内川って11年くらい前ならリーグ最高打者とか言って打撃論インタビュー同一番組内で比較されたりしてたよな
ここに来て夢の競演とは
大舞台には強いけど平場では活躍できない
CS日シリ専用機みたいな感じやな
打撃成績的には西浦に酷似してる
2019内川 .256 12本41点16併殺.666
2020西浦 .245 10本43点11併殺.672
ファースト専てこと考えたら普通にいらん
残せる成績はかなり見えてるから右を覚醒させられるかどうかで内川の真価がフンス
詰まらされてもというかわざと詰まらせたんだよなー
あの技術持ってるの鈴木と内川だけだったし
まぁ年俸は1億でスタメン確約で打てない内川はいらんとか妄想で叩くより遙かに健康的
一軍行ったら.600前後残せればいいでしょう
42試合120打席でHR1本と長打はないです
が、練習でも柵越えがないのであきらめてください
守備はグラブさばきはとても上手ですが守備範囲と送球は平均未満です
打てないと露骨に態度に出ます
移籍後すぐに小久保に注意されたり、去年は年下の川島に公開説教されています
併殺が多いのでランナーが一塁にいない場面での代打起用をお勧めします
なお一昨年の得点圏打率は1割台です
首脳陣造反の容疑が浮上しています
まぁざっとこんなもんやな
まずは獲得してそこからよ
獲得前から欠点をあげつらう人って絶対モテないやろ
結果ゲッツーならおたくの言ってるのと>>17は違うだろ
いやでも中日が福留取るのも間違ってると思うし普通に考え直せと思うでしょ
話したい事が先行して内容ちゃんと聞いてないのはマジな方のそれやで
全部見た上で言ってるんや
年俸が1億とかスタメン確約とかでソースもないのに憶測で叩いてる人に言ってるんやで
杉村コーチの左右の打撃の最高傑作やからな
尖ってると言ってもメジャー前の青木やココ見てるからねw
一塁で使うなら坂口が右になって併殺増えただけやぞ
ファーストの新外国人がいないとそうなるだろ
選択肢が坂口と内川しかないのに驚くも何もないだろ
憶測っていってもヤクルトでの嶋の年俸や今年の高津の選手起用見た上で言ってるからな…
獲得したら応援する。でも獲得しない方がいいと思ってるんだから、今は色々言うよ。
内川535打席、西浦310打席ってことを考慮したら西浦の方が完全に上や
〈日刊スポーツだけが情報得るのが不気味ですが〉
こんなに話題になって他球団にいくなんてあり得ないから、おめでとうございます。ロッテファンより
?
まとめ内の何とも噛み合ってないし、聞いてもない内容ともかすりもしない名乗りだし
謎にカチカチの口調だし
強いて言うならなりすましだろうなー、だけど狙いもわからなければ意味もなし
米する前に自分で見直した方がええよ
フンスすこ
青木?????
あれから年取ってもまた今回も舌禍事件起こして干されてる
年だけ取って変わってないわけだ
人間そう変わるもんじゃないわな それだけ
杉村切るとかマジで言ってんのか
あの人いなかったら今の村上くんたちいないんやぞ
それこそ廣岡は打撃指導してもらえるとええな
今からでも遅くないので、内川と契約しないで欲しい。
若返りに年配に背番号2を与えレギュラー与えるなら、結果次第では高津も責任を取って辞任して下さい。
それなんだよなぁ
バレのがリセットされる分しんどかった
内川で補強終了とかほざくならふざけんなやけど
良いとこなしやないか…
やっぱ外国人一人当てないとダメだな
6番あたりで機能してくれらればいいかなって思う
なんか謎に2番とかで使われそうな気がするけど
一番いいのは余り期待しない事w
ましてベテランなんて相応の態度求められるポジションだろうし
(村田の人格に問題があったかはわからんけど)
5番ファーストとか近年の成績見てたら口が裂けても言えんぞ
どうにかしてくれるさ
だからヤクルトを
選んだんだよ
ヤクルト行きたいのは
内川本人の選択なんだよ
ここまでのベテランとるなら単純な戦力以外のことも期待してるわけでそこはちゃんと見てるだろ
正直コーチでとっても引退したら他所でやる気がするんだよなー
そういうことする性格に見えるし
守備だけはまだって感じじゃないんか
それだと色々と困るが
そのせいか印象良くないわ
震災後のヒロインとか見ても良い人なのかもしれんけど根の部分で扱いにくそうやわ
5番に置いたら村上歩かされてゲッツーになるだけやぞ
ホークスで柳田の後ろで何回みたことか
代打でも荒木が情けないからこんなことなってるんだよね
西浦が離脱してエスコバーとってきたのと同じ流れやん
で結局荒木の方がマシでしたとかいうオチやろ
人数合わせだけで穴増やして、いないよりはマシ、荒木が不甲斐ないから悪いとかいう擁護ほんまやめてほしい
地雷っぽいなあ…
・・・かつての青木がそうだったからへーきへーき
つっても横浜にいた頃に問題起こしたわけではないからな
廣岡辺りに貪欲さは見習って欲しいかも
いやでも、荒木と内川比べるのは…実績違いすぎるやろ
性格問題あるならされないだろうし。
自主トレとか選手ついてきてかはきになる。
ただ不調になるとベンチでメッチャ機嫌悪くなるのはマジです
エスコバーもMLBでGG賞1000安打
嶋だって半ば戦力外だし内川もファーム暮らし
長打が打てないから不調のバレンティンに代わって昇格を見送られてる状態
もう実績で語る選手じゃないよ
ファースト守備を批判する人が出てくるのはなんなんだ?
今年後半固定されてた中村晃と比べたら範囲も送球も上だったぞ
遠方の他チームにいる選手の内面とか具に詳しく調べられるわけないじゃん。それこそ噂も結構な情報源となり得るでしょ
年寄りの「最後の一花」のために、若手の出場機会を奪わないでほしい
若手を使ってくれよ、ベテランならキャプテンがいるから十分だよ
二軍の球は見れても一軍では使い物にならない
ゴロ、フライゲッツーばかりでベンチで不貞腐れて雰囲気悪くする
チームが勝つためのバントを不服に思うがヒットすら打てない
正直使えないと思う
若手に金つぎ込んだ方が未来がある
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする